自転車@ふたば保管庫 [戻る]
ビビって逃げた49.98.*(spmode.ne.jp)w |
販売の規制と言っても、現行の許可業者が販売できないわけじゃないのと、所持の規制ではないからねえ 業務で使ってる一般人には関係ないわな |
良くよく調べたら薬物指定されるっぽいな 業務以外は所持できないな |
法整備が済んで業務以外での所持が禁止されても 私はなぁんにも問題ありません 125.200.*(ocn.ne.jp)さんは面倒が増えるらしいけどw |
大概の人には「無関係」な話だしな。 CO2持ってるからどうたらこうたらってほぼ関係ない。 |
>自分の乗り物にプロペラントタンク生やせるなんて感激する センチネル世代か |
ヤングチャリダーはCO2吸って死ぬくらいの気合いを警察に見せてやってほしい |
死ぬのは嫌だが、間違ってCO2を鼻で吸っちゃうと、初めて炭酸飲料を飲んだ時の感覚を思い出す |
エンッ! |
CO2は一酸化炭素程ではありませんが致死性があります といっても締め切った室内に高濃度で溜まるくらいないと死にませんが |
確かに朝の走りだしだけは寒いから極力暖かくはしたい ちょっとでも暑いなと思い始めたら即脱がないときついよね 冬場は気温や走る強度とかそこらへんで衣類の調節が面倒ったらありゃしない |
家出たらすぐ坂登るコースで通勤すればいい |
登ったら糞寒い下りがあるじゃないか |
ローラーでアップしてから外でろよ |
ノースフェイスのようなGOLDWIN |
ゴールドウィンのフリース腹掛けが厳冬期の出勤時には手放せない |
>そうなんだけど寒がりだから厚着で出発して着脱して調整することにしてる 脱ぐ機を逃し、脱ぐ頃には汗でベショベショ >冬でも朝から晩まで走ると寒暖差大きいし 寒くなってから脱いだのを着ようとしたら昼の陽気で酸っぱくなってて夕方から冷たくなった何かが・・・ |
M65風のハーフコートで乗ってるけど、色が黒なので日中はともかく、 夕方は非視認性がよくないだろうなと認識 お手軽に反射タスキという手もあるが、うまくデザインされたコート系のが欲しいなと思う今日この頃 自転車から降りてもおかしくない奴ね |
EBAYで送込み1700円位のやつ買ってる 肩甲骨のあたりがメッシュだし、腰ポケットもチャック付きだから割と良い |
つうかもうそういうのでいいよなあ 最強はもう着替え持参。 |
ルック車じゃない本物のMTBでグレードが低い 5万円くらいのやつ。 ルック車より頑丈で長持ちするんで、 逆に安く済むんじゃないかな? 町中の路肩って結構傷んでたり、物オチてたりするんで タイヤ太いほうが安心感ある また、タイヤから結構音が出るので、歩行者のうしろについた時 気がついてもらえる率高し 欠点としては、実際より高そうに見えるので、盗難に注意。 駐輪場のタイヤはめる奴にタイヤがはまらない事多し。 タイヤ交換の時に細めのやつに付け替えると 見た目がいきなり貧相になる |
駐輪場を使うならスタンドが予めフレーム側に付けれるのがいいぞ 後付のは挟み込みなんか当たり前に傷が入るし、スコットとかジャイのスタンドダボ付きが良かった フルカウル泥除け用のダボも有ったりするし、割と応用が効いた 後、予算があればライトはハブダイナモが良いぞ、電池いらずで町中でも明るい、 サスペンションは雨水が入りやすいから雨ざらしはやめた方が良いぞ 昔お安いJ2だったかRSTのだったか貰い物が三ヶ月で浸水した、 初めはバニホしたりすると「チャプん」って音がして シートパイプ辺りの水抜き穴が詰まったと思い逆さまにしたら、フロントサスから茶色い液体が… |
シクロクロスいいよ そこそこの段差なら平気だし ディスクブレーキで雨の日も安心 |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
その画像のはホローテックじゃないの? |
書き込みをした人によって削除されました |
もうクランク換えてるならスタンド買うだけじゃないの たまに車体の購入金額が安いからお金掛けられないっていう謎理論提唱する人居るけどそんな事言ったらホイールとか安物しか買えなくなるじゃない |
>日差しで暑くなるのに色はあんま関係無かったりする? 車で実験した所室内温度が最高値に到達するのが白と黒の車では10分ほど白のほうが遅かった |
一番しっくりくるかぶりかたするとメットの中心線と顔を中心線が2cmくらいずれてる 店でどれ試着してもそうだったからあきらめた |
>ほぼ円形で横幅は広い 幅広で後頭部の凸がなかったら朝鮮人と同じ短頭で 近畿地方や大都市や観光地に多い人種 日本人と中国南部人は西洋人よりも脳が大きい |
書き込みをした人によって削除されました |
>64.3センチなんだけどオススメない? 知人がオートバイ用を特注してた |
http://www.designboom.com/design/overade-foldable-bike-helmet-by-agency-360/ これどうなんじゃろなあ? |
↑畳めてるけど たいして変わらないと思うんだが。w |
>これどうなんじゃろなあ? NHKのまちかど情報室で取り上げてたヤツかな? まぁ小さいバッグにも入れられて、メリットは無くは無いって感じだったけど(紹介者は自転車→電車通勤に使ってたはず) そのメリットを得られる状況が限られてるような気もする |
海外通販で見かけたリマールのVELOVってモデルが欲しいなと思ったんだけど、リマール自体を国内で殆ど見ない モデル違いの試着すら難しい どうしよう |
たためるけど極めて防御力が低くても、全く被らないよりは何倍もマシだし 利便性をあげてかぶれる機会を増やすんならむしろ良いよな |
実際に使うと判るけどスタンドにかかる力ってのはかなり強く センタースタンドは強固な固定をしても回転してずれてきちゃう事が多いこれがぐりぐりするから傷が付くエスゲのスタンド見るたびに思うけど回転防止の固定具が必要なのは下側の方なんだよねフレーム側に凹凸加工してみると良いかもね |
エスゲのダブルレッグスタンドを実際に使っていたけど上部の樹脂のパーツのおかげで位置が決まってしまうので きちんとボルトで固定されていたらスタンドが回転してずれてきちゃう事は全くなかったよ。 |
>取り付け台座の付いた対応のフレームを使う マジで 通勤用にRail700買った理由の一つがそれだわ。 標準だとキックスタンドが付いてくるけど センタースタンドで納車してくれって頼んだ。 ゴムは変形・劣化で肉痩せするから締付けが緩んでくる。 軽いアクセサリー部品のブラケットならゴムで充分だが スタンドは力が掛かるから時々増し締め・たまにゴム交換を推奨。 硬質ポリプロピレンかジュラコンを挟んだ方が良さ気。 |
気にして固定弱いと回転したりズレたりしてかえって傷が広がるから 諦めてガッチリやる方が取り付け部分以外に傷はつかない 画像のはタイヤが太いと干渉するのと 一度調節の為に切断するとそれ以上伸ばせないから注意 気持ち長めで切断するほうが安定は足りてないよりいい 長さ足りてないダブルレッグはヘタな片足センターより倒れやすい |
レスしてれた盆栽貴兄には悪いが ふれーむは消耗品。 スレ画のでつく傷はむしろ勲章 |
スタンド運用過程で付いた傷なんて勲章にならないよ |
道具に遠慮しないでガンガン使ったらいいんじゃないか ただ、ゴムを巻くなりのちょっとした事で傷が防げるんなら防いだ方がいいのは確か |
ウチはホース縦に割ったのはさんでる |
2本のチェーンステイを包むように、0.3mmくらいの柔らかいアルミ板を巻いている。ネジ穴はドリルや金工はさみでこじ開けた。 |
取付ネジにロックタイトだけで 使用中に緩んでくることが無くなる |
これは盆栽用かな? 実走してたらタイヤ・ディレーラー・チェーンが汚くてこんなトコ置いとけないw ソファーとか後ろに寄り掛かったら頭にオイル付きそうw |
自転車をインテリアの一部に・・・てな発想だろうけど この妙な持ち上げ方は昨今の自転車ブームならではって感じだな ニワカさんは喰い付くかも知れんけどね 如何な高級車と言えど乗り物だし道具だしって思ってるから オレもミノウラで十分、てか、はるかに機能的だよ |
自転車の墓場かな? |
正直あんまり部屋の中に持ち込みたくはない派 室内保管をせざるを得ないから室内にいれてるだけで もしシャッター付きガレージとかあったら普通に すぐ走り出せるようなスタンドにたてとくなー 実際問題そういうスペースある人は少ないからこういうのが出るんだろうけど |
>実際問題そういうスペースある人は少ないからこういうのが出るんだろうけど いや、これはむしろ「部屋に持ち込む事」が目的化してる たとえ車庫だろうが倉庫だろうが持ってても、コレで自転車を部屋の中に「飾る」事が目的な人向け |
自転車シンプルすぎて メンテスタンド等でもうるさく見えちゃうので こういう置き方はアリ |
乗ってよし鑑賞してよしって事で飾るのもわかる 個人的にはミノウララックのほうがいいかなー 家具に乗せる事で家具が少し食われる感じがして もったいないとか思ってしまう |
こうなってしまったらプラモデルでもいいような気もします |
仮にオレがこれ買ったとしたら、乗らないようなのを置くだろうなぁ ウチに一台あるんだ、ブレーキが左前でフツーに乗るのが危ないヤツ(オレは右前派)アレを飾るだろうなぁ そう「飾る」んだよな、こう言うのって その意味で「盆栽」「プラモデルでもいい」ってのは、発想としては同じだな |
個人的だけど、どうもこうすぐに出して乗れないような置き方ってのには抵抗が少しあるなー いやほんと個人的な事だから、そうでない人からしたら 飾る楽しみを持たないってのは抵抗あるなーかもしれんね |
乗ってる人が腋臭でなければ… |
まぁネタにマジレスもアレだけどブランド貸しているだけだから 自転車の製造は別会社なんだな |
実際どこが作ってるの? ダホンとかなら安心だけど |
送料無料と謳いながら 販売価格に送料が含まれてるとか? |
There ain't no such thing as a free lunch. |
>ダホンとかなら安心だけど ダホンとかパシフィックなら良いけど 下手な中華メーカーだと、排ガス以上の惨事になるよね |
送料無料だしな |
タイヤの外形が標準的な20インチより小さく サイコンのメーターより走行距離が少なくなる |
土手上のサイクリングコースで見晴らし良いし 貸し切りだし 車道走るほうがヤ |
貸し切りはいいなあ 羨ましい |
秋の昆虫が美味しい季節になりました… |
青梅駅前の寂れっぷりが東京の果てを思わせて面白かった 駅前のスーパー潰れて、じもてぃには死活問題だろうけどただ通り過ぎるだけの俺には関係ないから気にしない! |
>東京の果てを思わせて 山の麓だからしょうがない |
今年2度目のロング…榎本牧場そばの高半へ。 天丼並にしたけど値段と量はまぁ合ってるかな、と…揚げ加減も良かったけどアタリの天やには及ばず。ココの売りは特盛らしいが自分には無理だわ、帰りはちょっと辛かった、普段のロングで飯は食べない人なので。あと牧場のジェラートが値上がりしててショック… |
>青梅駅前の寂れっぷりが東京の果てを思わせて面白かった 青梅市は10年で14万人から13.9万人と1000人減ったぐらいなんだけどねえ 再開発でテナントが入ってないとかではないのかな? ずいぶん行ってないから、実情は知らない |
>ずいぶん行ってないから、実情は知らない 耐震基準の問題で建て替えるとかで、このあたり唯一のスーパーが撤退した事は知ってる 他のビルがガラガラなのも多分同じような理由だろうから、再開発が終わればきっと大丈夫さ じもてぃがイオンに流れたっきり帰ってこないなんて事にならなければ大丈夫さ |
>大丈夫さ 自信なさげワロスw |
これとGIOSのレジェロはかっこいいと思う |
現行モデルだと BMC teammachine SLR02 |
merida reacto 5000 |
Giant TCR ADVANCED 2 |
Emonda ALR 5 |
Colnago Mondo 単色の青色を探すの難しいな |
BMCのSLR02がカッコイイね |
CANYONの新型Ultimateとか |
青に限らないけど いいな、って思ったカラーリングのフレームが大抵105組完成車のみだったりするのが辛い |
>>いいな、って思ったカラーリングのフレームが大抵105組完成車のみだったりするのが辛い まあ、105は購入後買い物用クロスにでも乗せるといいんじゃないかな |
ロード乗ってて平地無風で最高48km/h すげえな |
>時速50キロ近くに達する最高速 遅すぎ。 60km/hで走行する車にしてみればただの障害物 5秒に一回ミラーで後方確認しながら 向かい風の上り坂で60km/h出せない車両は 路上の動くシケインであると認識しろ |
>向かい風の上り坂で60km/h出せない車両は >路上の動くシケインであると認識しろ もうそういう時代じゃないんだ。飛ばしたきゃバイク乗れ。 アドレスやPCXじゃ遅いぞ、リッタークラスじゃなきゃ。 そうしたら今度はクラウンがシケインに見えてくるはずだ。 |
60キロ程度でそんなこと言われるのか 世の中の車は大変だな |
もう原チャリも走れないな |
みなさん速度規制は守ってくださいね |
警察の仕事増やすなよ |
>60キロ程度でそんなこと言われるのか >世の中の車は大変だな 4輪で60km/hて結構な速度だぞ、都心の幹線道路で通勤時間帯 に満足に60km/h出せてるのってあまりない。たいてい軽四が 一番前で40km/h付近でもたついてるから。田舎の幹線道路な らどうだろうか。 |
>4輪で60km/hて結構な速度だぞ、都心の幹線道路で通勤時間帯 地方じゃ鈍い そんな地方の幹線道路に間然と乗り込んでくるのがローディです |
×間然と ○敢然と まぁ間然て言葉もあるけど |
[0] [1] [2] [3] |