自転車@ふたば保管庫 [戻る]
ヤマハ発動機株式会社は、スポーツ自転車の長所と電動アシスト機能の メリットを融合させた新感覚のスポーツ自転車ブランド「YPJ(ワイピージェイ)」を新たに立ち上げ、 第一弾として、軽さと高い走行性能を備えたロードバイク「YPJ-R(ワイピージェイアール)」を、2015年12月10日より発売します。 http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0928/ypj.html YPJ http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ |
50キロも走らないのか どこを狙ってるんだ? |
>50キロも走らないのか ドライブじゃなくてアシストでしょ 全行程の何%が24km以下かにもよるけどストップ&ゴーが少なければ 100km走ろうがアシスト50km使い切らないよ |
アシスト使わないなら使わないで重くてかなりキツいんじゃぁ…。 |
重量15sは重いけど、専用ディスプレイは結構面白そう。どうせ金を持ってる趣味人向けなんだろうから105じゃなくて電動アルテグラにしちゃって、いろんなものをすべて連動!!位の事をしちゃってもいいんじゃないかね |
写真見る限りだとクランクとBB以外はロードの規格そのままっぽいな となるとある程度軽量化も可能かな? |
TVでやってたけど、電動アシスト自転車はヨーロッパじゃ大人気らしいな |
軽さを追究してもレースに出られるわけじゃないから泥除けとチェーンガードなどを装備して通勤快速仕様にしてほしかったな。 個人的には前後ディスクブレーキ装備して内装ギアにしてフロントディレイラーなしで、大型バッテリーを装備してくれたらいいなと思う。 今後バリエーションが出るのか気になるね。 |
リーズ&ミュラーの本国展開は電アシがメインな位 |
ジャイアントのアシスト車 乗った事あるけど 25kmでアシスト切れるから 平地が凄く不快、ただの重い自転車 坂はすげえ速い かなりの坂でも25キロでる 冷静になれば当たり前… |
平坦での走りがどこまで負荷を少なめに出来るかが肝だよね。 そしたらやりようによってはちょっとしんどい所を弱アシでいけば 50qでも十分すぎる。 金持ってるなら換えバッテリーを荷台つけて積んでもいいけど、さすがにそこまで金は出せんかな。 合法的に乗れるなら、これで楽したって別にいいかな。 自分の脚だけで走って、辛い思いしないのなんて認めないとか思ってないしな・・・ |
人気車の改造キットがいいね |
電アシにしなくても、スプロケこれに換えるだけで良いんじゃね? |
これも時速15kmぐらいでたらアシストを体感できなくなるんだろうな 利点は坂道と信号待ちからの走り出しを楽に感じるってことかな いい… |
ユニット+フレームセットで販売してほしいね |
電動アシストをフルマニュアルコントロールできるようにする 例えば、ハンドルのボタンを押してる時だけアシストがオンになるみたいな感じで (向かい風だけ、上り坂後半だけ少しアシストが欲しいみたいな使い方したい人多いじゃん) クランクか、ハブダイナモで充電できるようにする (航続距離伸びるかもしれないじゃん) そういう方向性ならスポーツ系でもアリかもしれない |
回生ブレーキだといいんだけどね せっかくのエネルギーを熱にしちゃうのはもったいない |
速度センサーをごまかしたら永遠にアシストできるようになるんじゃないの? |
実際外国のアシスト率は国内より上だからもっと利くようになっている ハード面は同じだからソフト面の制御系を変えているだけでしょう つまり変更する事は可能だけど違法行為 そんな事するヤツは最初からモペットでも乗ってるよ |
フル電動のクロスでマルホランド駆け上がってく動画がつべにあったけど これなら普通に二輪でいいじゃん…って感じだったな あのペースじゃ航続距離も下手すりゃ10km台レベルだろうし |
バッテリーをボトルケージの位置に付けたことが画期的だと思う。 一見電動に見えないように巧妙に電動化って感じで 電動だと悟られずに俺様速いだろ的な用途にしかならないだろ |
あんまり追求するとほんと「原付きでいいだろ」になっちゃうよね。 |
不具合出るの期待してSRAMのeTAPで組む物好きが居そうだな |
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ サドルの高さがまるで合っていない上に、がに股でフラフラと乗るモデルさん…… 作った人達(開発)はともかく、売る人達(営業)は自転車の事になんか全く興味が無いんだろうなぁ |
>サドルの高さがまるで合っていない上に、がに股でフラフラと乗るモデルさん…… ちゃんと乗れる人は、そもそもこう言うの乗らないと思うけどなぁ その意味においては、モデルのセレクトは間違っていないと言えるかも |
クイックじゃないしメンテナンス性落として大丈夫なのか? |
>クイックじゃないしメンテナンス性落として大丈夫なのか? 前後とも普通にQRにじゃ… それよりクランクがFSA VEROの左クランクアームをそのまま両方に使ってるように見えるけど 流石に一般のペダル使えないって事はないよな |
金と置き場所があったら買いたい 重さが結構トレーニングになりそうだし |
トレーニングするならブロックタイヤ履いたMTBに乗りなさい 電アシは重量が一番影響する発進時に働くし思っているほど負荷は掛からない 担いで階段上り下りするなら別だけど |
速度制限は? アシストママチャリに乗って電動無しママチャリの方が早くて信用してないんだが 上り坂の地域に住まなきゃデメリットしか無いんじゃないの? 探偵ナイトスクープでも電動アシストは負けてたよな |
アシストママチャリは速さじゃなくて楽さがポイントの優秀な製品よ アシストロードは悪いとこが潰し合うような気しかしない |
利点生かし合うならこっちの方向性の方がいいよね |
負荷がかからないならそれはそれで長く乗れていいんじゃね? ママチャリの電アシも乗ってるけどオフにするとちょっとは抵抗あるからいいかなーとは思う。 |
http://japan.cnet.com/news/service/35068912/ モーター後付系 |
通勤用・営業用だろうなぁこれ 50q走れりゃ通勤需要は十分満たせるし ただ通勤需要の為ならロード素体じゃなく、ランドナー素体のが向いてる気はする |
これで |
>これで 何だろう?、後ろが長過ぎて不安を感じてるのかな それにジャベリンと言うか、カッコ良いとは言えない気がする |
>これで そんな、いかにもな電動バイクな格好じゃだめだろ こうゆうのは、電動だと悟られないようにしたいという そういった本音の部分でやらなきゃ |
>電動だと悟られないようにしたいという ゴトッ |
アシスト制限付きやどうせ30km/hまでしか出せない原付より いっそ自動二輪規格の「どう見ても自転車だし操作も自転車だが 常人には到達できない常用速度で自転車の走行感を楽しめる乗り物」 なら面白いと思う。多分現行法の枠組み上無理だろうけど。 |
>いっそ自動二輪規格〜 アウディの電動自転車を原付2種登録して乗りたいって思った時期がありました |
ヨーロッパの電アシロードのメーカーがこんな様な事謳ってたな。 「他人と競ったり自己の限界に挑戦するためでなく サイクリングを楽しみたいあなたをほんの少し後押しする」 死にそうな思いをせず速さもこだわらずに山の空気を吸って 日常の喧騒から半日離れる、そういう楽しみ方はあってもいいよな。 |
でも電欠になったらデッドウェイトでしょ |
>「他人と競ったり自己の限界に挑戦するためでなく >サイクリングを楽しみたいあなたをほんの少し後押しする」 おお・・・そうか、そういう楽しみ方か、そうだな、オレも何か忘れてたよ、そうだよ、必死に走るだけが自転車の楽しみじゃなかったんだよ・・・昔、友人とあちこちサイクリングに行った事を思い出したよ 正直「電動のロードとかバカ?」とか思ってたが、全然アリに思えて来たよ オレも爺さんになって脚力弱って、坂がキツくなって、でもロード(のポジション)でないと乗るのイヤだって時が来たら、こう言うのが必要になるんだろうな 目からウロコが取れたって感じだ |
>でも電欠になったらデッドウェイトでしょ 一部のロード乗りが公道で法規無視してまで飛ばすのはトレーニング目的なんでしょ? なんだったら、電チャリを充電モードで絶えず負荷をかけて充電しながら走行したらいい そして充電の終わったバッテリーは家族の乗る電動アシストに乗せ替え出来るように共通バッテリーの電動アシストで買いそろえたら家族サービスにもなるね |
>いっそ自動二輪規格の「どう見ても自転車だし操作も自転車だが >常人には到達できない常用速度で自転車の走行感を楽しめる乗り物」 サイドプルキャリパーと細いタイヤ、時速50キロ近くに達する最高速、 普通の人じゃ絶対止まれない。それならスポーツ自転車に近い形の 電動モペットのほうが良いんじゃないか。 |
トレーニングしたいならまさにうってつけだよね 軽いの乗って楽がしたいのかトレーニングしたいのかどっちだよみたいな・・・ でも、トレーニングは決戦の時とおんなじ仕様でやらないと意味が無かったりもするかも 重い着衣を脱いで、俺の真の力云々はDBだけだw わざわざ苦労するのも楽しみだし、苦労せずに楽に いける手段があればそれも使いたい |
https://www.youtube.com/watch?v=Y7JV47BEBbs 良いね。 これなら電池を外して担げば輪行もいけそうだ。 ディスクブレーキでフラットバーのタイプがあればかなり欲しい。 今はママチャリも電動がかなり普及した。 近いうちにスポーツ自転車もこんなのが普通になるのかな。 |
>一部のロード乗りが公道で法規無視してまで飛ばすのはトレーニング目的なんでしょ? 速度的な話なら自転車に法定速度の制限は無いぞ ただし速度標識が有る場合はそちらの速度が最高時速になるが |
よく感じる電動アシストに対する認識の違い 原付バイクに近い存在と感じる 電動車椅子に近い存在と感じる これだから話が噛み合わないんだわ |
田舎によくある「上がって下って上がって下る」バカバカしい道路 そう言う無駄を電気の力で無視するための装置だと思ってる |
電動アシストを免許のいらない原付のようなものだと思う馬鹿は とっとと死滅してほしいよね |
>>一部のロード乗りが公道で法規無視してまで飛ばすのはトレーニング目的なんでしょ? >速度的な話なら自転車に法定速度の制限は無いぞ >ただし速度標識が有る場合はそちらの速度が最高時速になるが 何で制限速度なのよ、一般的に >一部のロード乗りが公道で法規無視 っていえば、速度を落としたくなくて止まりたくないからの信号無視(見切り発進含む)と一時停止無視でしょ (何キロで走っているかは併走しない限り判らないから、そこはあえて突っ込まない) |
>>一部のロード乗りが公道で法規無視 >っていえば、速度を落としたくなくて止まりたくないからの信号無視(見切り発進含む)と一時停止無視でしょ 法規無視までならそう取れるが >一部のロード乗りが公道で法規無視してまで"飛ばすのは" 飛ばすまで書いてあればスピードのことだと思うだろ それとあえてロードって書いてるが信号無視や一時停止無視はママチャリでも多いだろ なぜにロード限定なんだよ |
>なぜにロード限定なんだよ ロード乗りが憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて仕方ないって人なんでしょう もうロード乗りと見ればウザいジャマこけろ死ねもう親兄弟まで死ねって感じの人 ま、リアルではドン引きするくらい人畜無害な人なんだろうけどね |
>なぜにロード限定なんだよ >ロード乗りが憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて仕方ないって人なんでしょう 逆にロード乗りが好きなんだよ、だから少しでも自浄作用が働けば良いな って辛口な意見をつけたりする 憎かったら仲間内が集まる掲示板ではなくて、別の場所と方法で苦情をふれ回るって 以前のバイクの騒音規制とかもかなり幻滅したけど 一部のヤンチャが度を超すと、規制強化につながったり世間の評価も含めて肩身が狭くなるでしょ ノーブレーキピストとかはどうしようも無くて言わずもがなだけどね >なぜにロード限定なんだよ どうしてもロードの方が目立っちゃうし、風当たりの強さもあるよね ま、”飛ばす”の件は、信号無視で (速度的には最高速度ではなくて『止まらない事により平均速度を下げない』)意味合いもあったんだけど 『省略する』とか『端折る』とかで信号をすっ飛ばす表現になっちゃったんだよ ゴメンね |
買う気もないのに言い争ってもしょうがないだろ |
DHバイクに電アシ付けたら遊べそうな気がする |
登り楽々みたいなのもつまんないんだろうけど、出先で膝に違和感みたいな時はアシスト欲しいな。 |
http://ascii.jp/elem/000/001/060/1060813/index-3.html PR記事だけど漕ぎ出しが楽って気軽感がいいな |
>田舎によくある「上がって下って上がって下る」バカバカしい道路 巨大な田舎、東京23区のことですね |
>時速50キロ近くに達する最高速 そんなの6速のママチャリでも出せる |
ロード乗ってて平地無風で最高48km/h すげえな |
>時速50キロ近くに達する最高速 遅すぎ。 60km/hで走行する車にしてみればただの障害物 5秒に一回ミラーで後方確認しながら 向かい風の上り坂で60km/h出せない車両は 路上の動くシケインであると認識しろ |
>向かい風の上り坂で60km/h出せない車両は >路上の動くシケインであると認識しろ もうそういう時代じゃないんだ。飛ばしたきゃバイク乗れ。 アドレスやPCXじゃ遅いぞ、リッタークラスじゃなきゃ。 そうしたら今度はクラウンがシケインに見えてくるはずだ。 |
60キロ程度でそんなこと言われるのか 世の中の車は大変だな |
もう原チャリも走れないな |
みなさん速度規制は守ってくださいね |
警察の仕事増やすなよ |
>60キロ程度でそんなこと言われるのか >世の中の車は大変だな 4輪で60km/hて結構な速度だぞ、都心の幹線道路で通勤時間帯 に満足に60km/h出せてるのってあまりない。たいてい軽四が 一番前で40km/h付近でもたついてるから。田舎の幹線道路な らどうだろうか。 |
>4輪で60km/hて結構な速度だぞ、都心の幹線道路で通勤時間帯 地方じゃ鈍い そんな地方の幹線道路に間然と乗り込んでくるのがローディです |
×間然と ○敢然と まぁ間然て言葉もあるけど |