自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

43754 B


[全て読む]
Windows10スレ
スタートメニューは良くなったが、なんか細かいバグがあるような

>以下に記述するとおりってかいてあるじゃん

Microsoftの権利または財産を保護する場合なんて細かく個人が把握できるもんじゃないだろにw

Microsoft関連会社および子会社間で個人情報を共有しますって事は
どんな個人データ資産(ファイルデータも含む)がそれに準じてるのかわかるかい?
またどの経緯で入手したか 以下に記述ってあいまいすぎてどうにでもなるだろ
例えばフィッシングサイトを開いただけで
ブラウザのキャッシュからMSが把握しユーザ保護の為
危険が及んでないか確認の為ユーザのHDD内を掌握しました
でも『誠実な信念』で済まされるんだよw

MSのGUIのタイル化ってウンザリ
hotmailも最近変わったけど表示件数も減るし
フォルダ振り分けで移動する時に今まで2クリックで出来た事が4クリックになってしまった

ふざけすぎだろ

Win8ではできてた、使用中のファイルの名前を変えることが
10ではまたできなくなってる・・・

地味な改悪だなこれ

8で出来ていたダウンロードが10で出来なくなった。
10にするんじゃなかった。
安定するまでしばらくかかりそう・・・。

無料期間終了の1年後から使用料を取りそうな予感

PT3大虐殺

スマホやタブレットのような増設HDDを搭載しないハードウェアを前提にしているのか
Cドライブ以外のディスクへのアプリインストールに制限かけてるみたいだな。
Cドライブでもデスクトップ以外にショートトカット作成できなかったりバッチファイルやCドライブ以外に入れた
アプリをスタートメニューに登録しにくい作りになってるのがイラッと来る
2000・XP・7ではいろいろ設定にアクセスして環境変えたりできてたのに
10はブラックボックス化が進んで95・98時代に逆戻りしたような感じ

Cドライブしかダメってどうやって制限かけてんの?
純正アプリだけの話?

8でダメだった
・wi2 300などの無線LAN接続が不安定
・スマホのblue toothデザリングができない

が改善されてれば嬉しいんだけど、どうですか?

8で株の表が対応してない 死活問題だよ


223626 B


[全て読む]
こういうコンピューターは開発されないのか

>某松本氏がすぐに裁判を起こすから
ヤマトの原作絡みの裁判以外になんか起こしたっけ?それだって20年越しくらいの話で「すぐに」でもないしなぁ

槙原の歌詞にケチつけてたろ?
あれは裁判じゃないかな

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

その裁判は槙原側が起こしたんじゃなかったか

そのとおりだったよ

松本がケチを付けて
槙原が、白黒付けるために裁判を起こしたんだった。

書き込みをした人によって削除されました

最初からそうやってきちんと調べないとな
ウロ覚えだけで書き込むのは誤った情報を広める原因になる

ちょっと書き込むだけでもいちいち正しいのか
調べて書き込まないといけないとかめんどくせえな。

89294 B
>トロンキーボード
これを先ず思い浮かべてしまった


212672 B


[全て読む]
昔は、Windowsのサポートが切れたPCに
Unix系のOS載せて、壊れるまで使い倒してたけど、
Windows10以降、新しいWindowsは出ないから、
Unix系OSに載せ換える理由も無くなるんだね。

PCに興味がない大部分のPCやタブレットユーザーはOS単体で買うことはなく、
PCを新調したら自動的にOSのライセンス料は徴収されてる。
課金されるとかOSに対して議論するようなユーザーは全体の1〜2割でしかない。

せっかく一本化を目指すWindows10で課金したら、Windows10の2015年updateモデル 2016年モデル … それぞれのサポートが発生して逆効果。

なのでWindows10の課金はないと思う
ただMedia Center Editionみたいな機能をプレミアム課金として出す可能性は否定しない

数年後のもしかしたらの話でなら、
Windows10恒久サポートのビジネスモデルが破綻しつつある場合、
タブレットやスマホのOSを支配できて殿様営業になったりしたら、
課金するって展開は有り得るかもしれないが、それはかなり先の話になるから今から心配しなくていいと思う

まだまだ使うぞXP

XPで更新を続ける方法 2019年まで有効
POS用のOSとして使われているWEPOSがXPと同等なので、WEPOSと認識されるようにレジストリを変更

このワードを追加

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA\PosReady]
"Installed"=dword:00000001

なんと驚きのXpと7のアップデートもするのでは?

セキュリティパッチ+ウィルス対策まで含んで、
月額ライセンス500円だったら、
他のノーガードOSから見たら、結構脅威になりそう。

Andoroidとか、ちょっと怖いもん。

最近は、Silverlightとか失敗した規格を
切り捨て始めたな。

この調子でVB.NETも切り捨てて欲しいわ。

>Silverlight
dTVのPC版で使ってるんだが
これなくなったらDRM付き動画配信どうすんだろ

Silverlightが切り捨てられて、
DMM.COMが、大変なことになってる。

http://www.dmm.com/top/ds_support.html

>まだまだ使うぞXP
情弱な俺に有益な情報ありがとう
若干軽くなったよ

SilverlightってMSの規格だったのか…

>まだまだ使うぞXP
試してみることにした


21703 B


[全て読む]
Windows(笑)ユーザーってセンス無いよね

By デザイナー(笑)の知人

Macってアレだろ?
ラムズのデザインパクッってること知らない
でも、自分はセンスあると勘違いしちゃってる人が使うパソコンでしょ?

書き込みをした人によって削除されました

>Windows(笑)ユーザーってセンス無いよね
>By デザイナー(笑)の知人

「センス0」な人は持ち物で幾ら数字足しても「センス0」なんだぜ。
ああ、MACでパクリデザインのセンスを磨くんですねわかりますぅ(爆笑)


と言ってみたい

> 「センス0」な人は持ち物で幾ら数字足しても「センス0」なんだぜ。
ああ、MACでパクリデザインのセンスを磨くんですねわかりますぅ(爆笑

それこそ恥ずかしいからやめて

書き込みをした人によって削除されました

46480 B
>NTカッターとOLFAじゃどっちがセンス上なんだよ
自分で研ぐ方が切り方もわかるよ>ペーパーセメントとスプレーのりはどっちがセンス上だ?しかしスプレーのりは手放せない

>>NTカッターとOLFAじゃどっちがセンス上なんだよ
>自分で研ぐ方が切り方もわかるよ
どっちのメーカーも同一の型番なのに生産ロットで切れ味ぜんぜん違うときがあるからなあ

アニメオタクと馬鹿にしつつ
ジブリとディズニーだけはしっかり観る
そんな一般人

>ジブリとディズニーだけはしっかり観る
DBとワンピースとナルトも追加で

ロットによる差か新品に付いてる刃を厳選してるのかわからんけど、NT使ったときのOLFAの残念感なんだろ?ってね


66162 B


[全て読む]
DirectX 12環境下ではついにAMDがNVIDIAを逆転する可能性
http://gigazine.net/news/20150821-directx-12-amd-overcome-nvidia/

公式に「アスース」と読むべし

それで、ヘイスースはどういう風に良いんだい?

アーサスって詠んでた

>公式に「エイスース」と読むべし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/28/news041.html

73917 B
Radeonはドライバの出来がな…
小規模開発のゲームが増えてRadeon対応まで手が回ってないようなタイトルも多いし

>エイスース
俺は「アスス」

金曜日にとうとうARKのDirectX12対応パッチが来るらしい
でも20%くらいしか向上しないっぽいのが切ない

自分はアサス

AMD A10-7870KになんのGPUを付けたらi5+750tiを上回れますか?

俺の使ってる7790の世代から大して変わってないらしいな


182235 B


[全て読む]
ThinK Pad

IBMとナサ

中華製ウィルス入り

重複スレだな


99592 B


[全て読む]
買った
4,200円
付けた
感想は「まあまあ」
スコアが変わらなかったので「いいハードディスク」相当かと

オススメはしない
用途によってはお得なブツ

47987 B
>SSD用のデフラグが必要
コレのことかSSD最適化設定やったら出てきた8のは『SSD用のデフラグと称してるだけ』とあるNTFSフォーマットをしているときは適宜必要と有るな

理由は書かれてないのね

書き込みをした人によって削除されました

>速度低下を感じたときに
SSDではシーク速度が限りなくゼロに近いので、物理的記憶位置の問題で遅くなることはないんだけどね
そのあたりの理由が書かれてないね
消去ブロック跨がりになってるファイルデータを一旦読んで書き出すと、1つのブロックにまとまる場合があるかもしれないってあたりかな
読み出し時は十分速いので、消去ブロックまたがりだろうがさほど遅くなることはないと思うんだけどねぇ

それにしても「TRIM命令を発効していると思われます」ってずいぶん自信のない記述だよなw
CFDの東芝SSDを買うとこの会社のソフトをDLできるんだけど結局使っていない

SSDが出始めたころは技術不足でプチフリとか急激な速度低下に悩まされる製品が多かったからね。
安いMLCチップはよくないとかJMicronのコントーラーは地雷だとか言われて、どうにかこの不具合を回避、回復しようとユーザーがいろいろ試行錯誤してた時があって、空き領域のデフラグやセキュアイレースもそのひとつだった。
今では考えられない欠陥品レベルのSSDには、実際これらが有効だったときもある。たとえSSDの寿命を無駄に削ったとしても、ハイコストのSSDがHDDにも劣る性能に落ちることは我慢ならなかったのね。昔はね。
今はどんな廉価品でも性能劣化やプチフリを心配する必要はないからいい時代になったよ。

>IP:123.198.*(so-net.ne.jp)
>いや・・・SSDにはSSD用のデフラグが必要だよ
>電机本舗のHPでも見てみなさい

上から目線の口調だったけど
説明は無しですか?

あ、ちなみにトランセンドの64GBの奴ね
HP3台(8-10年オチ)にそれぞれ入れてる

件のはCore2下位のノーパソに入れたからそれなりと覚悟
ただ本体がパナソニックのブツだから、やってくれそう

次は13年オチに入れる予定なんだぜ しかも北森ときてる

http://ascii.jp/elem/000/001/018/1018193/
「とし伝説というコンセプト」がまずありきのような記事ですが…
256GB以下で、2年近く前のSSDは信用しないほうがいいのかな
デフラグは設定を変える必要があるってさ

サムチョンの無印840を2年半使ってるけどSSD用のデフラグなんて一回もしてないし全然速度低下起こってない。

SSD出始めた頃のWindowsは起動がクソ遅かったから
HDDから変えたときは起動速度に感動したもんだが
最近のは起動速くなってるから大してかわらんだろうね


17460 B


[全て読む]
OSや使っているソフトでいままで出来ていたことがバージョンアップや法律の改正、
その他メーカーの都合で出来なくなった事例って
ある?
ソフトの改悪でもOK

例 windows8でスタートメニューが無くなって不便とか
バージョンアップしたら広告が出て消せないとか。

利便性を求めたデジタルデバイスで逆に不便になっているところが
非常に腹が立つ。

昔せっかくDVDドライブ買うならって、
SafeDiscが焼ける数少ないドライブを探したりしたけど、
ゲームに何十時間も費やす余裕もなかったからSafeDisc掛かってるようなDVDは一度も入れたことなかった
LinuxのISOくらいしか焼いたことない

書き込みをした人によって削除されました

487191 B
KDE4にあったSearch and Launch
Plasma 5になってからどうやって表示するのか分からん…>最新のlinux(fedora)がなんか異様に使いにくくなってない?GNOME 3使わなきゃいいだろGNOME 2風ならMATEを使えばいい

Linux=GUI という認識が広がっているんだろうか
「使いにくい」と言われる話の多くはウィンドウマネージャ/ウィジェットの話であってLinuxの話ではないんだよな
ディストリビューションでのパッケージ化による弊害なのか、そのあたりの切り分けを知らない人が増えているように思う

といっても入門者の話だと思うので、苦情が増える=ユーザのすそ野が広がっている という前向きな方向で考えておくか

ディレクトリツリーを開いてるとき、BSキーでの動作が

xp:上位のディレクトリにうつる
win7意向:ひとつ前のディレクトリにうつる

だいたいにおいて問題ないけどさ
間違えてファイル上書きしちゃったよ。

わざわざディレクトリと表記することにより
玄人具合をアピール

フォルダツリーって言うか?

玄人の俺はホルダーという

ホルダーあなた疲れているのよ

俺の買ったKEIANのチューナーがTS抜きできないバージョンだった。不完全抜きはできるがエンコで圧縮できないから意味なし


46743 B


[全て読む]
リンク関係でめんどくさいので張り直します。
http://wccftech.com/intel-inverse-hyper-threading-skylake/
リンク先のグラフによればSkylakeはシングルプロセスが2倍速になるらしいぞ
superPIに革命

ムーアの法則は 続くのか?

ゲームとか3DMarkで差がなさすぎ

既にベンチも出てるものにそういわれても

インテルって世代交代しまくってるわりに
世代間差がほとんどないね

>ムーアの法則は 続くのか?
近年はもうこじつけが過ぎる
「ムーアの束縛」とでも改名(改題?)したほうがいい

経験則だとこうなるって話だったはずなのに
誰が束縛してんのよw

つかもう何年も前に終わってんだしさ

ムーアの法則はこの数年はもはや電力効率の意味になってるよ
消費電力120Wが18ヵ月後に60Wになったら法則が続いてるという解釈

是が非でもAMDに聞かせてあげたい法則だね


22963 B


[全て読む]
レノボPC、個人情報流出の可能性…ソフト欠陥
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00050101-yom-sci

値段と筐体のバランスがベストなんだけどメーカーその物がネックなのが悲しい
非光沢液晶、梅干しマウス搭載PCが他にあれば…
+5〜10万出して国産ビジネスPC買うしか無いのか

再起動するたびにwindowsシステムファイルを上書きするBIOSって・・・
酷すぎるわな

重要情報
一部コンシューマー製品のLenovo Service Engine (LSE) BIOSに関する対応方法
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/hf000868

107692 B
マイクロソフトじやないから意味なし


学習しろよ
レノボはやばいって前から言われてるだろ

韓国アプリも同様で、まじめに
自分だけの被害じゃなく、特定条件において周りの人間・国に害を与える可能性がある

日本はスパイ活動防止、諜報機関が弱く、しかもメディアが中共韓国に異常に配慮するため、公やマスゴミが懸念を出すことは難しい
結果、LINEを使うのに何もブレーキがかからない、とかリスク管理意識が低い低い…
その辺技術や政経に明るい人が海外にアンテナはって啓蒙するしかないね

オープンソースなBIOSに置き換えようって話が昔あったけど
またそういう流れになるのかね

おい夏厨、ネトウヨごっこしてないで早く読書感想文終わらせないと夏休み終わるぞ

荒らし嫌がらせ混乱の元でdelだな

del


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6