鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

42632 B


[全て読む]
再現性がイマイチ

なんでXperiaVLなんだろ

サムネで「鉄道病カバー」に見えた

>サムネで「鉄道病カバー」に見えた
それほど間違っていないような気がした


801455 B


[全て読む]
逆光は勝利!

書き込みをした人によって削除されました

61597 B
>GEKKO派だったわ俺
俺も月光派。

48654 B
>俺も月光派。


月光の印画紙は比較的安かったから写真部時代は愛用してましたな
今思えば
印画紙を月光にしたから…フィルムをイージーローディングにしたから…
パトローネを使いまわしにしたから…どれほどの節約になったのかわかりませんが

俺はヨドバシのネオパンSSS。

299449 B
ヨドバシなんてカメラ屋だろ。
フジのネオパンSSSは、感度が高いけど粒子が粗いんで、あまり使わなかった。天体写真も撮ってたんで、テクニカルパン2415って、コダックの複写用超微粒子フィルムに凝ったことがあった。硬調でシャープな画像が、車内とか細部の撮影に向いてた。コダックは、とにかくフィルムの種類が多くて、何でもかんでも「最高画質で写す」という信念に燃えてた感じ。

>コダックは、とにかくフィルムの種類が多くて、
>何でもかんでも「最高画質で写す」という信念に燃えてた感じ。

最近良く記録映像出てくる戦争中の米軍撮影カラーが
みんなコダックだしね。 軍事偵察用や国家的
公式用の納入会社らしいポリシーだね。

ナチス・ドイツ時代のカラー写真は後に日本市場進出した
アグファだったって聞いてる。 色味がコダックと違う

>天体写真

かつてマニアがコダックの103a+冷却カメラで撮影してた時期もあったな

>俺はヨドバシのネオパンSSS
おおなつかしい、ヨドでパトローネに詰めたやつだよね
フジの市販より安いのでよく使った

キタムラのトライX袋詰めもあったね…
長巻を詰め直したやつ


116353 B
改札の前がマンション

[全て読む]
最寄駅:
山陽電鉄「須磨寺」駅0分
所在地:
須磨寺駅
鉄骨造3階建 12戸
間取り:1R
設備:
•オール電化/上下水道/バルコニー IHコンロキッチン/温水洗浄機能付き便座/ユニットバス 室内物干しバ―/エアコン/クローゼット/洗濯パン/無料コインランドリー(1F) 24時間警備監視システム/オートロックドアシステム/インターホン/インターネット無料使い放題!/ケーブルテレビ

96264 B
鉄道会社が不動産やってるところも多いから
そんなに珍しくはない。

114913 B
駅がマンション


158143 B
本文無し


334794 B
>駅がマンション


114288 B
駅前がコンビニでマンションやで


382119 B
前なのか下なのか
駅と区役所

>No.637356

奴!

>山陽電鉄「須磨寺」

須磨寺・・・というと相撲取りになった坊さんを思い出す

『捨て丸』という四股名だったっけ??

>No.637356
マツキヨ抜けてからホント廃墟みたいになったよな
マンション解体になったら踏み切りと
もう使われて無い3両時代のホーム先端あたりを新駅舎にしそうだな


567431 B


[全て読む]
本文無し

>雑な感じが良いね
モハ5371・2とクハ252コンビですね。
このコンビHLマスコンじゃなく自動進段で。

118337 B
>>別所温泉の入替
日本でもこんなことやってたのかドイツの有名なローカル線オーバーアマガウの機回しhttp://www.doku-des-alltags.de/BDMuenchen/KBS960/Oberammergau%202.html

>日本でもこんなことやってたのか
>ドイツの有名なローカル線オーバーアマガウの機回し

さすがに動画は無さそうだけど・・
http://tsushima-keibendo.a.la9.jp/ueda/ueda1.html

179262 B
営業運転はこんな感じ?


>日本でもこんなことやってたのか
軽便規格の「おとぎ線」時代の西武山口線遊園地前駅でも、
ユネスコ村駅からの折り返し列車について、別所温泉駅と
同様な方法で、機関車を付け換える作業が終日行われていました。

軽便車両ながら、最大4両編成の客車をハンドブレーキのみで
行き止まりホームの所定位置に止めていました。

>>ドイツの有名なローカル線オーバーアマガウの機回し

昔の横軽かと思った。

…今でも伊予鉄が毎日やってないか?>入換

単独1Mで自走するのはナシでは
強いて言うならクハE257-クモハE257とか

119520 B
俺か行った時は朝方に押し込まれて夕方まで放置だったな


107833 B
上田は跡形もないし、別所も棒線無人化されるとは



92881 B


[全て読む]
なんか調子悪いみたいだな

車輪の間隔を変えて新幹線と在来線を行き来するフリーゲージトレイン(FGT)の耐久試験が中断している。九州新幹線長崎ルートでのデビューをめざし、昨年10月に始めたが1カ月で不具合が発生し、原因解明中だ。北陸新幹線も将来はFGTを使う計画で関係者は気をもんでいる。

スゲー事考えた
最初から車輪が四枚あるってのはどうよ?
(あるいは台車が四つ付いているとかな)

レールに乗らない方の車輪がなんかに引っかかったら列車ごとぶっ飛ぶんじゃねーのそれ

50695 B
>日本の他に「標準軌〜狭軌」の乗り入れを考えている国ってあるのかな?
スイスの私鉄で標準軌〜メーターゲージを直通できる台車を開発中左右独立車輪で台車枠ごと左右にスライドして変換、但し無動力動画http://www.prose.ch/dbFile/789/MOB%20EV09_en.m4v

客室をコンテナにして積み替えればいいんじゃね
横付けしてスライドにすれば数分でいけるだろ

そしてフル規格に変更
計画通り

三線軌条があるくらいだから
三輪台車もつくろう

こんな事に金使うなら、フルの建設費に回したほうがいいね。

>こんな事に金使うなら、アフリカの恵まれない子に回したほうがいいね。

×こんな事に金使うなら、アフリカの恵まれない子に回したほうがいいね。
○日本の経済をもっと高度化させ、その成長した経済資源をもって慈善事業にもお金を回す。

>>客室をコンテナにして積み替えればいいんじゃね

欧州で台車を交換する運用があった


1784986 B


[全て読む]
動く図鑑見た?

26633 B
博物館なら見たことが


のーりものーにのっていたらー


165905 B


[全て読む]
駅で食べられる・食べられた一品

>あの・・・・
>
>品川駅の『品川丼』が好きなんですけど・・・
まだそれはあるけど
ジャンボチキン竜田丼は消えたな

>品川駅の『品川丼』が好きなんですけど・・・
油濃いぜ、デブ一直線

仙台の杜って復活した?

25356 B
閉店から八年@拝島駅


209394 B
音威子府!


100932 B
一目でどこだか判る富山駅そば


76882 B
福島駅のラジウムそば
まだ売ってるのかな?

>637375
スカ線ホーム店でそば・うどんにジャンボ竜田が残ってるよね

>637381
京浜東北線の南側店舗だけ、イレギュラーな品丼があったりする件

1750637 B
>福島駅のラジウムそば
先月、売ってましたよ。ンまかった。

西新井のラーメン屋まだある?


656908 B


[全て読む]
朕はこれぞよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


ヘッドライトが怖い(・.・;)

13421 B
こいつの目つきに似てる


8586 B
そお?


58357 B
はいだスプーの両腕が卵管に見えて仕方がない


156585 B
本文無し


143890 B
本文無し

なー
なー

書き込みをした人によって削除されました

>No.636915
政治宗教民族del

ザラブ星人ビラ星人ときて
ニダ星人でも貼ったのか


144301 B


[全て読む]
高野山開創1200年

末期色
まっ黄色
(からし色)

書き込みをした人によって削除されました

201010 B
>マッキ色


54626 B
>マッキ色
マッキ色気づく

246708 B
>前面警戒色


86865 B
>前面警戒色


658224 B
本文無し


>No.637209
荒ぶるハイモとか荒鷲のポーズとか、面白いタイトルつけてよ。

107184 B
>前面警戒色


188517 B
>天面警戒色



66824 B
東京メトロ・東武鉄道 新車両

[全て読む]
ついに現した東京メトロ・東武鉄道の
東武スカイツリーライン・日比谷線の新型車両
東京メトロ13000系と東武70000系です
2016年度から導入を開始し2019年度までに置き換える予定です

>伊予鉄は610のリニューアル+増結の良いチャンスじゃね?
残念ながら610の車体幅は2700。2874 mmの20000系を入れるには莫大な施設改修費が掛かるという現実。

まあ東武20000系のほうは20m級の車体と台枠だけ新製した50000系か60000系っぽい何かになるような気がする

>2874 mmの20000系を入れるには莫大な施設改修費が掛かる

既に2844mmの3000系が走ってるのに?

>既に2844mmの3000系が走ってるのに?
裾絞りだもの。

>まあ東武20000系のほうは20m級の車体と台枠だけ新製した50000系か60000系っぽい何かになるような気がする

京成3400みたいに東武40000系クル?

>610の車体幅は2700。2874 mmの20000系

ということは発注流れの20000のどんがらを再利用したって言うのは
単なる都市伝説だったのか

>アルミ合金とステンレス、どっちが人気あるんだろう
個人的にはステンレス車には乗りたくない。
最新の椛麹車両製作所の継ぎ目ないものであってもね。
理由は、あの冷たい感じが嫌なんだよね。
今は摩擦攪拌接合 (FSW)使った日立のアルミ車A-Trainが一番だね

>ということは発注流れの20000のどんがらを再利用したって言うのは
>単なる都市伝説だったのか
使ってるの側板だけだし。

>アルミ合金とステンレス、どっちが人気あるんだろう
考えてみたらアルミ車の譲渡例って少ないんだな。
大井川に行ったしらさぎ号と、熊本へ行った01系。
変化球でジャカルタに行った203、メトロ6000、7000、05系と
東海道から山陽に移籍した700系ぐらいか。

そのうち琴電に行くんじゃないのアルミ車


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6