自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]

119798 B


[全て読む]
マイナーメーカースレ
中にはメジャーなブランド並に走るフレームもあるのかな

96321 B
試乗させてもらったけど、見た目の印象に反してすっごく普通な乗り味に驚いた
出来れば100km以上乗ってみたかったところだけど

86018 B
>>ブランドが現存してることに驚く
>名前だけだよMBK、Vitus、GITANEあたりは見てると切なくなる

今一番乗ってみたいのはサノマジックのマホガニー自転車かな。
乗り味が全く想像出来ない。

>今一番乗ってみたいのはサノマジックのマホガニー自転車かな。
サイクルモードで跨がらせてもらっただけだけど、
体重乗せた瞬間車体全体でスッと受け止めるみたいにしなるのが異次元な感じだった
実際走ってみるとどんなフィーリングなんだろうなぁあれ

>実際走ってみるとどんなフィーリングなんだろうなぁあれ

何年か前のイベントのゴール地点の会場でちょっと乗らせてもらった。
路面のつぶつぶなんかから来る振動は本当にきれいに吸収する感じ。
一緒にいて同じく試乗した外人さんは「calm!」って言ってたよ。
剛性云々いうような乗り方は出来なかったけど、不安な感じは全然
なかった。

222863 B
>MBK、Vitus、GITANEあたりは見てると切なくなる
MBKのやつ、CCBの「Romanticが止まらない」のイントロが聞こえてきそうだな狙いが不意をつき過ぎた感じで凄い、40代以上キラーで泣かせるわ

>>ブランドが現存してることに驚く
>名前だけだよ

ちゃりメーカーって今じゃOEMが当たり前だけど、
企画立ててパーツチョイスまで自社でやるならまだいいけど、
単にツルし完成車を買ってきてデカール貼って
売るだけのメーカーも多いからなw

完成車メーカーと言いつつ単に代理店てだけなとこは
まるっきり同じものが他社から出てることも珍しくない。
微妙にパイプ形を変えたりガセット変更したり、
コンポの変更で他と被らないようにしてるトコはまだマシ。

>MBKのやつ、CCBの「Romanticが止まらない」のイントロが聞こえてきそうだな
>狙いが不意をつき過ぎた感じで凄い、40代以上キラーで泣かせるわ
40代以上で当時のMBKのフレーム設計思想を知ってる人なら、見た目だけがシャザルカラーのラグフレームなんて買わないでしょ

>>>ブランドが現存してることに驚く
>>名前だけだよ
>MBK、Vitus、GITANEあたりは見てると切なくなる
ウチにあった古いスキーウェアみたい…

>40代以上で当時のMBKのフレーム設計思想を知ってる人なら、見た目だけがシャザルカラーのラグフレームなんて買わないでしょ
日本人ビルダーに作ってもらってると聞いたぞ
なら直接頼むわ


97537 B


[全て読む]
うーん。

乗ってみたけど、いらない。
最初はスイスイ動くように思うけど、
サドルがないので疲れる。
足踏み運動にはなるけど、
体重軽い人はわりと足に来る。
体重ある人はそもそもこういう運動は苦手。
スピードも出ないし、幅とるし重いし駐輪にも向かない。
おまけに高い。

書き込みをした人によって削除されました

91945 B
乗り物としちゃこっちの方がはるかに実用的よね


>乗り物としちゃこっちの方が
重心とハンドルが近すぎないかこれ

パワークランクっぽい動きしてた
乗り心地が気になるなぁ

観光地に置いてほしいね

orz

足と手の力で前進するということで、乗り物としての実用性はないと思う・・。
普通に室内でエクササイズすると、室内でローラー回しているのと同じようにつまらないから、景色が変わるという面白さを付加し、楽しく運動できるようにしたということでしょう。

>サドルがないので疲れる。
まぁ、元々運動するための器具なんで・・。


49770 B


[全て読む]
カワサキか・・・

32797 B
HONDA


49150 B
YAMAHA


>HONDA
こう見えてギアボックスの中身は普通のRDとカセットが収まってただけなんだっけ
この形態だと中の人のモデルチェンジに対応できない可能性があるから、
そのままでの市販化はやっぱり難しかったんだろうな

215344 B
アウディー
最高時速80kmの電チャリ

63827 B
スペインのオートバイメーカーMontesaのトライアル自転車
タイヤはピレリだった

54597 B
ケータハム
これはゴツい

>こう見えてギアボックスの中身は普通のRDとカセットが収まってただけなんだっけ
>この形態だと中の人のモデルチェンジに対応できない可能性があるから、
>そのままでの市販化はやっぱり難しかったんだろうな

基本構造が大差ないだけで
もちろん専用品だ

でもまぁ考えてみればRDがリアに付いている必要性ってのも無いんだね
ぶつけて曲げたとか、もげたの最大の解決方法なんだろうけど
コンポーネントに収まっている限りずっと今のままなんだろうな

別にBBの中に内装式の変速機仕込んでもいいんだろうけど
軽量化とか整備性とかコストとか信頼性とか考えると
今のクレーンアームみたいな方式が全てに於いて最高で引っ繰り返せないとかなんだろうなー
まあコケたときのこと考えると別の解もあってもいいとは感じるが
たまたま草むら抜けたらスプロケに草を噛む噛む(笑)

軽量性は確保しつつ変速機能つける解決策がパンタグラフ方式だからな
端から内装でやってたら重量いくらあっても足りなかっただろうし
内装にできるのは今の技術あってのものだねだもんな
DH系マウンテンバイクがそっちに走るのはアリだろうけど
そろそろチェーンから離れてシャフトドライブにならんかな


157510 B


[全て読む]
クリート付けようとしたらネジ穴が割れた
信じられない
これって普通にあることなのか?
ちなみにシューズもクリートも未使用品、
シューズはKEENのSPDサンダル、クリートはシマノのシングルクリート

>No.302178

なんか思い返せば単純にそんな気もしてきた

こんなことありえるのか!?
と思ってスレ立てまでして恥ずかしい

というか4穴とも山(ネジ切り)が銀色になっているって事は
思いっきり削れてるんだけどこれネジのピッチが違うんじゃないの?
詳しくは「ネジ ピッチ」等でぐぐって下さい

たしかアメリカはピッチがインチなんだよな
そういう可能性もあるなw

SPD準拠でインチネジのプレートなんて
あるんだっけ?
クリートはシマノ純正だと

ネジが舐めちゃってるね
最初は手締めしておけば・・・

20867 B
最近自転車関係でピッチ違いで難儀したのは
スクエアBBのフィキシングボルト、あとVブレ用の台座これがそれぞれ手に入る物と現物でピッチ違いで最初の少しだけはねじ込めるけどピッチが違うから直ぐに詰まるここを勘違いしてねじ込むとスレ画みたいな状態になるんだよねあくまで似てるだけだから実際はどうか判らないけど

>ネジが舐めちゃってるね
>最初は手締めしておけば・・・
場所的にギリギリの長さしかないから斜めになりがちよねクリートのボルトは
ただここに関しちゃインチサイズだったりピッチ違いって事はないでしょ
もしそうなら専用ボルトもシューズに付いてなきゃ誰もクリート固定できないし

1.斜めにネジを締めた
2.ミリネジにインチネジを突っ込んだ
3.テーパネジだった
4.一つくらいネジが無くても良いじゃない

どれだ?

>>これって普通にあることなのか?

この世に壊れないもはない
スレのように買って初めてネジを締めて壊れるともあるし10年経って壊れることも有る、別に普通に起こることで異常ではない
まあ、買ってすぐに壊れたらイラッとするけどね

壊れた報告もいいが、それよりも壊れた後の方が有益な情報じゃないか
無償で交換したのか、有償で修理したのか、自分で修理したのか等

割れたのがスレ画手前の一カ所だけなら
前後逆にセットし直せば普通に再利用できるっしょ


213521 B


[全て読む]
リアルでロードバイク女子(30前半まで)てファンタジーだよね
山ガールとかランガーとかメディアが作った偶像このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>普通に読み取れると思うけど?
転倒でのケガってのは解るけど、落車とケツってのが結びつかなくて
普通、手や脚(腿)や肩だからさ

前転してケツから落ちたのかな

確かに落車でケツからは落ちないよな普通

もしかすると、ニコチャン星人かもしれない。

>確かに落車でケツからは落ちないよな普通
クリート外れなくてお尻の横打つか擦るかしたんでは?
表現的に腰と呼ぶかお尻と呼ぶかはその人次第(項目に腰が入ってないしな)
タイヤ滑らせて横受け身しながらだとクリートなくても擦ったような

ケツの傷だけど
冬に和田峠の藤野側下ってるときにカーブの先が道幅2/3位濡れ落ち葉で埋まってて
腰が引けたのか前輪取られないように後ろ加重にしたのか覚えてないけど
後輪から滑ってそのままケツ→肘とすねって感じでコケたんだよなぁ。

何が恥ずかしかったって…その後、血に濡れた半ケツで大垂水越えての帰り道50km(ほぼ国道20号)…

そういや何年か前のツールでカメラカーに跳ねられて有棘鉄線に突っ込んだ選手が
血塗れ全ケツのままステージ完走した事あったね

お前らなんで自転車女子スレを野郎のケツの話題で伸ばすんだよ!!
大好き!!

やっぱり皆は男のガッチリした太ももとかお尻って気になるものなの?
「こいついいけつしてるぜ 鍛えていやがる」みたいに。

走行中他人の後ろに付くと太股や尻より脹ら脛につい目がいくな
走り込んでそうな脚したベテランの人が登りで急に失速したりすると
何故かこっちががっかりしちゃう

男女車種関係無くふくらはぎの外側の筋肉に目が行くなぁ。
外側腓腹筋とヒラメ筋っていうの?


18784 B


[全て読む]
フルアウターやブレーキワイヤー、油圧ライン。
フレームへのスマートでかっこいい結束方法や
簡単にキレイに止められるいいアイディア無いのん?

ダブルタイは高いしストレートもハンズも無い田舎なので
ワイはスパイラルで巻いて普通のタイラップで共締めだけ。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

あんまりギチギチタイトにまとめると、輪行の時に苦労したりする。
もうフレーム内に通せる奴を買うしかない。

マウンテンだよなコレがw


[0] [1] [2] [3] [4