しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]
シラカシかしら? |
ありがとうございます。それっぽいかしら?!http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-sirakasi.htm |
天南星の類 |
返信ありがとうございます。 おかげでスッキリしました!! |
葉っぱがムサシアブミっぽい? |
一応全体像としてはこんな感じでした |
ヒロハテンナンショウか ヒトツバテンナンショウか・・ 1つの株なのか、複数の株なのかが写真じゃよく分からない あと、どこに生えていたかも テンナンショウの仲間は種類が多いんでね |
/V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::ミ,,゚Д゚ミ:| ホテイアオイは ヽツ.(ノ::::::::::.::::::.:..|) ソウギョとセットで導入しませう ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U' |
タイなんかもっと巨大化してすごいよ。 バンコクのチャオプラヤ川ではおぞましい量のホテイアオイが上流からまったく途切れずに流れてくる。流れてくるというよりは押し寄せてくる感じ。下流の海はどうなってるんだろう? |
>ソウギョとセットで あの魚ですら、飢餓状態になるまで喰いまへんで。 余程何か曲者か毒でもあるのか? |
>ハスの実の砂糖煮 うちのほうだと、退院してくる人に 「まめでいてください」と、豆をおくる習慣があるらしいが、 なぜかその蓮の実も使う。 |
>画像貼り忘れ おい、特定外来生物が写ってるじゃねーか。 |
こうですね |
ホテイアオイはスイギュウの餌になる、と聞いたが またウォーターレタスなんぞと呼ぶこともあったような? |
ホテイアオイはウォーターヒアシンス ウォーターレタスは1406963042394.jpgに写ってる特定外来生物 |
>うちのほうだと、退院してくる人に >「まめでいてください」と、豆をおくる習慣があるらしいが、 そういや退院したとき 病院からゴボウの種もらったな |
>またウォーターレタスなんぞと呼ぶこともあったような? そっちはボタンウキクサの事ですね http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-syo-11.html |
葉が白くないけど? |
全部が白くなるわけじゃないですよ |
白いとこないとツルウメモドキと大差ないな |
うちの地元に自生しているものは、 葉の(数の)3分の1ぐらいは白くなってる。 |
| |ミ∧ | |゚Д゚ミ 誰もいない… |_と ミ マタタビするなら今のうち |学|' ミ | ̄|__) . . ⊂,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,~⊃。Д。ミ⊃ ゴロゴロ… VミV |
苦労した奴は白くなるんだよ。 |
> ⊂,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,~⊃。Д。ミ⊃ ゴロゴロ… > VミV もう一回、挿し木の上でやったら、本気出すけど。 |
烏瓜はいいにおいだけど きんちょーるが多分同じにおい |
きぃつけなはれや |
,,,,,,,,,,_ 彡 `゜'ィ> カラスウリでなけりゃ /,',',',',',',/´ ウズラウリだな _,,ノ、ミ,,゚Д゚彡==ァ 弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ' 彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´ `゛''ーUーU |
この花に、ウリは結果しない、だろう。 |
雄花に実はならない。 |
書き込みをした人によって削除されました |
黄烏瓜 |
キカラスといえば、動画野郎がいたっけな・・・ |
カンナ? |
雑木といえば マムシグサの類いとか |
マムシグサはいつから木本になったんだ? |
野生化したムサ・ベルチナ? |
細い遊歩道の柵のすぐ向こうなので 人が植えたのかもしれないですねカンナにも見えるしムサ・ベルチナ(バショウ科)っぽくもありますな花か実でもついてたら分かりやすかったんですけど… |
ウコン? |
ウンコ? |
.┌┐ / / ./ / i | ミ,,゚Д゚ミ バナナだったら |(ノi |) 面白いのに | i i \_ヽ_,ゝ U" U |
バショウだと葉の軸がにょろーんと長い気がする |
バナナなら三鷹でなってるよ |
シオシオのパー |
塩ゆでにマヨ |
抽苔 |
ヤマアスパラガスという別名も・・ |
ベーコン巻いてソテーして食うべ |
>シオシオのパー 「シオ」デと山アス「パ」ラガスと言っているのか・・ |
山アスパラガスというのはシオデに失礼。 アスパラガスが畑のシオデ。 それ位シオデは山菜として有り難いもの。 |
ブースカの嘆き |
小指立ち |
あんまりスパイス入れすぎたらスッパイスるよ。 |
本文無し |
>スパイスを使うカクテルってあるんだね ビール+トマトジュース+コショウ+セロリスティック ∧ミ∧ ミ*゚Д゚彡 |__| ( つ つ(| | と_)_) .|__| |
>スッパイスるよ。 あと一回で退場w |
レッドカード レッドアイ トマトジュース入りのカクテルでも ウォッカかジンかビールかで名前が色々変わってる |
マティーニのレシピを調べると… |
> マティーニのレシピを調べると イタリアのマルティニ社が自社のベルモットの売り上げを増やすために考案した ベルモットとジンから作るカクテル。 カクテルの名前マティーニは社名のマルティニが語源なので 英語風に発音するならマーティニの方が近い。 甘口のベルモットよりも辛口のベルモットを使った方が 美味しいマーティニができるので 一般的にはマルティニよりもチンザノやノイリープラットを使って作ることが多い。 ∧,,∧ ∀ ミ,,゚Д゚彡っ┷ _と~,, ~,,,ノ_. ミ,,,,/~), │ ━┳━  ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ |
いや基本はそうだろうが、細かな違いでレシピがめちゃくちゃ多いんだ エクストラドライマティーニだとベルガモット一滴とか(あるいはグラスに入れて捨てて、濡れた分だけ使う) オリーブはグラスをこするだけなんてのも |
>エクストラドライマティーニだとベルガモット一滴とか ベルガモットのビンを眺めつつジンを飲むのが最高にドライとかいう冗談まであったなあ。 |
ギブソン頼んだら パールオニオンのかわりにらっきょ入ってたって小説あったなあ 生きてんのか火浦功 |
奥深い山のさらに奥の山も誰かの所有地。 土地は細かく分けられて、その境界を示すものは、運んだ大きな石であったり、この木であったりする。 陰樹だから周りの木が大きくなっても大丈夫。日陰の中で妖怪のような姿でしっかり仕事をする。 |
「陰樹」→「半陰樹」とするのが一般的とか。 |
アセビ。身の回りではアシビと言う人の方が多い。 |
馬酔木 |
多くの木は、花芽を早くから準備する。しかし、花期近くまでそれが隠れていて分からないものが多いという。 アセビは丸出し。 |
有毒な成分を持っているから、早くから花穂を露出しても食べられる心配がないから、と理解した。 それと、他にこんな植物の例があるのだろうか。 |
焦り・・なるほど。今分かった。 |
隔年(2年に1回)で花をつけるって本当? |
ネットで調べてみるとそんなこと(隔年咲く)が書かれているが、一方、ヤマブドウやカキのように、表作と裏作があることに似るのではないかとも書いてある。これが正しいのではないかと推測。 今朝ウォーキングの際に観察すると、去年の果実(きれいな緑色の球)とその前の年の焦げ茶の果実が付いている木に、花穂がついているのを見た。 |
3月、春が来たと喜んで山歩きをすると、毒ガスのような嫌なにおい。周りを見渡してもアセビの花しかそれらしきものが見当たらない。てっきりこれが犯人と思っていたが、40代後半その花のにおいをかいでみたら嫌なにおいはしない。それで改めて調べてみたら犯人は「ヒサカキ」だった。目立たない花なのでそれに気がつかなかった。「アセビ」には悪いことをした。 |
無理ですね。 高麗芝の苗は通常は春か秋口に出回ります。 7月に買ったと言うことは、 ホムセンに長い間放置されていたのでしょう。 この時期に買うなら生産直売の通販で買いましょう。 うちも7月上旬に買い足しましたが、 生産直売だったので青々とした苗でした。 秋口にもホムセンに出回りますが、 気温が下がるので根付くのが遅く、 来年まで上を踏んで歩けません。 |
了解でーす!とても参考になりました。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |