模型@ふたば保管庫 [戻る]
>成型不良品が入っているのはどうかと思いましたがね。 >数は十分足りているのですが。 マジで? 買う気満々だったけど不安になってきた。モールドは良いんでしょうか。 レベル製のほうは履帯そのものの出来が酷いんで積みっぱだけど。 |
>塗料は何を使いましたか タミヤアクリルのNATO3色です。 NATO3色はタミヤのスプレーかクレオスのやつもありますが、タミヤアクリルが一番使いやすいと思ってます(クレオスは3色セットなのが・・・グリーンの消費量が圧倒的に多いのに) ただ明度が高いので、きつめにウォッシングしないとだめですね。 >No.142778 不安にさせてしまって申し訳ない 成型不良ですが、私のものは8/240成型不良でした(必要数は片側98×2=198個)十分余裕はありますが、気分が悪いですね。 購入された方は、1度検品することを強くオススメします。 |
スレ主はん、見せ場的な部分を拡大した写真も載せたほうが よりスレの見栄えが良くなるんちゃうか? |
このキットはパッケージの絵もユニークですよね |
>No.142791 見せ場というのが適切かどうかですが・・・個人的に気に入っているのはこの2箇所砲弾追尾レーダーのステイ部分レベルはかなりテキトーな構造でしたが実物に近い形になってます、目立つ部分なのでコードは追加したいところです。わざわざ二股コードになっているのがドイツっぽい気がする。 |
コンプレッサ前の鎧戸のメッシュ キットのエッチングはちょっと目が細かすぎるのですが、やっぱりあったほうがいいかなとただ実写のように鎧戸の部分が見えないので模型的には、つけないのもありかも |
ついでに昔作ったレベルのやつを 10年ぐらい前のやつなのでぼろぼろですが |
レベルの1/72をぺたり |
>>実写のように鎧戸の部分が見えない メッシュの色をもっと暗くすると見えるかも? |
丁寧な工作に塗装、そしてなによりスピードに感服です。 しかし巨大な車輌ですよねぇ。かっこいい! |
>曲面に対して穴開けをしたいのですが どちらかと言えば失敗した時のリカバリー法なんだけど 一回り以上大きい穴を開けてからプラパイプを埋め込む 角度が決まったら瞬着でガッチリ固定して整形すればいい |
>ガンダムの頭部のバルカンのように曲面に対して穴開けをしたいのですが 面に対して垂直でない方向に穴を開けたい、ってことで話を進めるなら [1]:2回り程度細いドリルで面に対して垂直に開口 [2]:1回り細いドリルでドリル自体を傾けながら穴を目的の方向に広げる [3]:[2]で開けた穴を目的の大きさまで広げる で出来るはず その辺のジャンクパーツで練習して位置関係とか感覚を掴めばさして難しくないよ |
真鍮パイプはこの春にずいぶん探したんだけど、まったく売ってなくて、どこかの帆船模型のメーカーがちょっと使いずらい太さのものを売ってるのしか見つからなかった しかし今検索したら真鍮パイプはゴロゴロ出てくるね 業界的になんかあったとしか思えない |
真鍮パイプってどうやって潰さずにカットしてます…? 過去何回か試したけども見事に先端ぶっ潰して使い物にならないのばかりでことあるごとに断念してしまった |
真鍮パイプの径や切り出す長さにもよるけど 基本的にはパイプカッターや目立てヤスリなんかで溝を入れて折るんじゃないかと 削りしろをとって金属用ニッパーとかで切断して断面を整形、っていうのは 手間なので(短いものを切り出すときとかそうする場合自体はあるにせよ)基本的には勧めないんだけど パイプの中に真鍮線なりアルミ線を入れておくとかすると切断時の変形はそれなりに抑えられる |
>真鍮パイプってどうやって潰さずにカットしてます… 余程肉厚でなければ、カッターで刃を当ててパイプをコロコロ ガイド用にテープ巻くとなおベター |
>No.143099 >No.143109 遅くなりました 中に詰め物入れて補強か回して切断ですか ニッパー一択だと思ってたので今度試してみます |
>142843 何を作りたいのかは知らんけど、プラモデル風ならバキュームフォームキットとかなら家庭の範囲でも量産できるだろう。 今は無きゼネラルプロダクツは大学生が起業した会社で、大した設備が無かったからバキュームフォームキットで売っていた。 |
レジンのバリ取りで苦戦しています 肉厚でかなり硬いです何か良い方法はありませんか? |
>レジンのバリ取りで苦戦しています まあ、楽なのはマイクロモーター+カーバイドバーですかね? 日常的にウレタン樹脂を扱うなら、持っていても損はないと思います。 |
次は「積んどくグフ」だろうか・・・ |
少し存在感を感じないドム |
仕事帰りの疲れたドムですな ジャイアントバズだけ綺麗なんでちょっと浮いた感じが? でも丁寧な作品ですね |
足まわりのホバー/スラスタで焼けて汚れた感じがいいですねぇ。かっこいい。 |
やっぱり指の色は紫色がいいね |
このドムはアレだね ジェットストリームアタックかます様なドムじゃなくて、バルカン喰らって撃墜されちゃう様なドム なにはともあれいい感じで好き |
>足まわりのホバー/スラスタで焼けて汚れた感じがいいですねぇ。かっこいい。 焼けの表現じゃないのでは? |
きれいで良い出来だと思います MGですね |
このキットはデキいいけど、そろそろ2.0欲しいな ゲルググ2.0みたいにモールド煩くなるのも嫌だけど |
スレぬしさんの責任ではないんだけど この可動指を使うんなら固定でいいやって思う バズーカ撃つたびに指がもげそう |
>142748 見れば見るほどアイアンフット向けのいい素体ですねー |
2chのスレで見てましたけど、 ホントにゲルググとサイコガンダム製とは思えん。GJですよ。 他の人もミキシングビルド上手すぎ。 |
>逆がすでにいるぞw そうそう、No.142748で書いたネオファムスレというのが正にそのスレです。目からウロコなヒントをもらいました。 >いつの日か同じ脚を持つ兄弟機としてそろい踏みできたらいいなぁ なんともウレシイ書き込み、ありがとうございます。胸熱。 「兄弟機」ってイイ響きですね!お互い頑張りましょう。 >量販店の棚の下の方のギブル 件のスレを見て、すぐにキットを確保したんですが(再販分の定価700円+税)数日後に中古屋で300円(税込)で売られてるのを見て凹んだワタシw ヤバイなぁ、某丸顔ミーティング用の作品そっちのけでなんちゃってスピアヘッド製作中・・・ このスレのおかげですw |
>ヤバイなぁ、某丸顔ミーティング用の作品そっちのけでなんちゃってスピアヘッド製作中・・・ よーしパパ期待しちゃうぞ いやマジで楽しみですので、出来たらぜひアップを! |
なんか〜みんなさんすごいなぁ 「ないなら作る!」って感じが ダンボールでもアイアンフットが作れそうな気がしてきた |
なんかロボジョックス見たくなった |
書き込みをした人によって削除されました |
すげえ強そう |
>ダンボール戦機でもエセなヤツを作ったことがありまして おや何処かで見た様なw なるほど同じ人でしたか |
書き込みをした人によって削除されました |
>自分は考証面が弱いので参考にさせていただきます 汚れやヤレた感はモデラーとして腕の見せ所なんでしょうが 元搭乗員の方に言わせるとこんな汚い整備不良機に乗れるかっ! 少ない物資の中でも精一杯整備してくれた整備兵への労いもあるんでしょうが 使用状況が過酷だったサイパンの鹵獲直後の零戦の写真でも モデラーの方が作る様な汚い機体はありません 戦後撮影された機体の写真を参考に汚れや剥がしを行うんでしょうが 現役時はもっと手入れされていたと思いますよ |
機体の塗装はボロボロでも、日の丸だけは常に綺麗にしてたらしいですね。 |
まあ!素敵ながっさがっさ感 一戦やって来た感じでカッコいいですね 特にヘッドレストの塗りとか細部が芸コマです 機体のほうはもはや俺は突っ込めないので本当にどうでもよい突っ込みを ベースにドラマっけがないのでもちっと凝ったほうがいいかもです フィギュアを置いてみるとか工具ドラム缶等を配置するとか 車止めを配置してみるとか草などにちびっと凝ったらより素敵かも |
すげーですな。コクピットだけなんて、アメリカの復元機の写真ですって言われたら、信じちゃう。 紫電改のヤレは、343空の写真の印象だと、結構派手でも良いと思いますよ。ウン、カッコイイ。 |
AFVモデルでもそうですけど、汚しが過剰なのは プラスチック製のミニチュアをいかに大きく、重く 存在感のある作品に仕上げるかという模型表現の 一つなので、あまりそこを突っ込んでも不毛な気がする。 |
>No.142783 あ、ほんとだ実機写真見てもスレ主の作例並みの汚れ方ですね。スレ主の技術と塗装センスの高さが良く解るなあ。 |
皆さんコメントとアドバイスありがとうございます 今後の製作の参考にさせてもらいますお礼に剥がす前のガサガサ退色状態の写真を貼ります基本塗装の上からメイク用のスポンジでドライブラシ(?)した状態です |
>皆さんコメントとアドバイスありがとうございます 色々ケチ付けて済みませんでした 本当に素晴しいテクニックだと感服しております 次回作を心より期待しております |
>AFVモデルでもそうですけど、汚しが過剰なのは >プラスチック製のミニチュアをいかに大きく、重く >存在感のある作品に仕上げるかという模型表現の >一つなので、あまりそこを突っ込んでも不毛な気がする。 俺も、模型としての見映えを優先したり実在感を強調したりするためのアレンジは 嫌いではない タミヤの1/32零戦21型なんか、そもそもキットそのものに、実機には無いパネルの段差が 加えられていたりするしね(大スケールモデルゆえの間延び感を解消するため) |
初めてザクアメイジングを見たとき自分も「近藤コーティングだ!」と思いました スレ主さんの作品はラインの強調がアクセントになっていて素敵だと思います |
肩や足の四角い箱ってどんな設定なんだろ? |
残念だがビルドファイターズ世界でビルダーズはアニメでスーパーカスタムザクF2000はキットとして売ってるんやで……とマジレス >肩や足の四角い箱ってどんな設定なんだろ? リアクティブアーマー |
色が凄く好み ここまでひと目でしっくりきた色合いも俺の中ではあまりないな |
赤色がとてもキレイですね。 私は地味な色に逃げてしまいました… |
自然光に加えて背景の緑とのコントラストが鮮やかなので、更に引き立って見えるんだろうね |
斧の 違和感が ない |
草刈り手伝ってくれそうなホッコリする日常感 |
アメザクは左右の持ち手が豊富 |
乙です。 ただツィンメリットコーティング風は大変だけど 効果的にはどうかな?と。 吸着爆弾がグリス塗って滑らせると外れるからなあB=F |
>スレ主も何がしたいのかな? 画像ググると田宮の投稿サイトに同じのがあるね 第三者による単なる転載の可能性も |
俺、批判的な意見はいいと思うけど、ヘタクソって だけのはどうかと思う。 同時に「じゃあお前が作ってみせろ」もね。 絵を描けない人でもアニメ見て作画がいいか悪いか くらいはわかるからな。 スレ主はとりあえず写真頑張って… あと、キットのレビューや上手くできた所や 失敗した所なんかを書くといい。 |
下手くそって言う奴もアレだが、何かあればすぐにお前がやれよって言う奴は嫌い。 |
目くそ鼻くそってやつかな |
>第三者による単なる転載の可能性も っぽいですね 元記事投稿は8/11のようですし >BBR製ミニカーに似せて作りました! という事なので 指摘もあながち見当違いじゃなかったって事ですかね むしろ製作者の意図した反応というか |
クロは難しいよ クロはホントに クローするよ |
No.142572とNo.142573が削除されたところ見ると これも本人じゃなかったんでしょうかね 2枚目画像に記名というかロゴ記載が無かったから fgの方の画像転載でしょうか? |
くだらない詮索してどうするの? |
このスレに貼られた画像は全て第三者による単なる転載の可能性が濃厚なので (現状2枚しか残っていませんが) del入れてスレ削除した方が良いかもしれませんね ということです |
大きなお世話だね |
[0] [1] [2] [3] |