模型@ふたば保管庫 [戻る]
>毎回甲板と船体の隙間の処理に困ってます 私の場合はよっぽど酷いモノで無い限り無視します。 というのはエッチング手摺を付けると見えなくなってしまうからです。 酷いモノはプラ材などを接着して対応します(隙間を埋めるように継ぎ足しをする) 小さい隙間が気になるようでしたら、溶きパテを面相筆で流し込むというのもひとつの手です、かなり時間がかかりますが。 |
私は伸ばしランナーを使って隙間を塞いでいる 乾燥した後ペーパーで削ってならすのは パテと同じだけど少しは楽かな |
ノズル付きの流し込み瞬着で ただし、事前に何度か予行練習して加減を見極めないと 大変なことになるので注意 |
>私は伸ばしランナーを使って隙間を塞いでいる これが定石だね。流し込み接着剤Sで溶かしながら妻楊枝で押さえるとイイよ。 |
ご丁寧な解答ありがとうございました。 パテは時間がかかるので内心忌避していましたが、面相筆で流し込むこと 延ばしランナーで埋めるのは初耳ですごく助かりました プラペーパーが使えるかな?とも考えてみました。瞬着も狭い所に使えそうですね 上記の方以外でもアドバイスを頂けるとそれを参考にやろうと思っています ぜひ実践してみます。貴重なアドバイスをありがとうございました |
> 毎回甲板と船体の隙間の処理に困ってます 溶きパテを少し盛るように筆でぬる。乾いたら綿棒にシンナーを含ませて余分な所をふき取るパテがやせ過ぎてたらまたぬってをふき取る段差が気になれば少しヤスリがけすればけっこういけます。場所によっては隙間埋めるのはこれがベスト?てかやってて簡単 |
各社の塗料の比較を円盤状で出来る物を模型店で見たことがあるのですが、 入手したいと思ってさがしてるのですが見つかりません。 名称を分かる方居ますか? |
>各社の塗料の比較を円盤状で出来る物 カラーサンプルの事かな? DICとかだと割と普通に販売してるし簡単に入手出来るけど 模型用塗料のカラーサンプル販売は見た事無いなぁ メーカー違いまで網羅してるのであれば メーカーからの提供品では無いだろうし 直接その模型店に尋ねてみるのが良いかと |
カラーチャートでは無く、対応表の事です。 Mrカラーの何々はタミヤカラーではこれになるとか。 タミタスプレーのこの色は、他ではこれとか。 それが円盤状で比較できるものです。 |
>カラーチャートでは無く、対応表の事です。 あれって販売されてるのかな? 店に聞くかメーカー問い合わせじゃね? |
円盤のカラー比較表なら、ちょっと前にアキバの模型店で見たよ 買おうかなと思って他を見てる間に忘れてしまった |
>Mrカラーの何々はタミヤカラーではこれになるとか。 あるんですかね? 塗料メーカーとしては出していないと思うので、ショップさんのオリジナルとかじゃないんですかね? 個人様のサイトですが、塗料のナンバーでの対応になりますが私が参考にしてる所を何箇所か… http://www.mochizuki.com/hobby/models/color.html http://www.nuritategomen.com/model-paints/ http://jan5.fc2web.com/model/mr_color.html この辺を参考にしてますね… |
一般家庭で作れるお財布にやさしい2液混合型樹脂は有りますか? やはり石油から精製できる施設がないと無理でしょうか? |
なにするつもりだ 用途言わなきゃなんとも |
歯科用レジンやFRP用のポリエステルを転用していた80年代から今まで、「模型用として売られた化学硬化パテやウレタン樹脂」よりお手頃且つ個人が精製できるような代用品なぞ出てきた事はありません。 素直に対価を払って買いましょう。 |
歯科用レジンの硬いこと。二次加工がしんどすぎる。 サーフェイサーものりにくいし。 安くて加工しやすいんで2液ウレタンに落ち着いたんよ。 |
ポピュラーな2液ウレタンじゃダメなのか、ダメだとしたら何が理由なのか、っていうのを出さないと進まないよね というか >やはり石油から精製できる施設がないと無理でしょうか? という辺り、どういうものを想定してるのかサッパリわからんけど |
すみません、交通の便の悪い地方で、衰退しつつある状況、模型店など今にも潰れそうなんです。 通販に頼らない範囲で何処までやれるか模索中、家内性手工業のグッズ制作などで地域の活性化に繋がらないかなどとも思っています。 |
>家内性手工業のグッズ制作などで >地域の活性化に繋がらないかなどとも思っています。 グッズ制作が地域の活性化を産むかもしれんが 模型屋が潤う条件になるかは怪しいのでは。 |
>通販に頼らない範囲で何処までやれるか模索中、 2液ウレタンを通販で入手することを却下して 地元のために石油精製プラント建設するほどの人に 協力してあげられることはないなあ |
>通販に頼らない範囲で何処までやれるか模索中、 もう松ヤニでも煮溶かして流し込む位しか思いつかんわw |
>地元のために石油精製プラント建設する あぁ、模型板だったから偏ってたわ。地元の為ならこっちの方が 色々潤うわな。 |
色々有り難うございました、仕事で留守にする事が多いのでなるべく通販以外のやり方でやりたかったのです。 漆や松で大量の樹脂を作れる土地も金も有りませんし、勿論プラントなんて造れないのですW 探した範囲では、ポリエステルのレジン液と石膏タルクが有力で、型取りシリコンや無発泡ウレタンは見つかりませんでした、需要や人口や金を考えると、スマッシュヒットな奇跡でも無い限り経費すらだせる気がしません。 苦し紛れにおつきあい頂き感謝します。 |
その潰れそうな模型屋にレジンとシリコン取り寄せして買ってあげたら問題解決じゃないかな |
質問! ○モールドってどうやるんでしょう? 前に読んだ本とかには「真鍮パイプを熱してプラに押し当てれば、そこが○くえぐれるから」みたいな事が書いてあったんたけど、一ミリサイズの○モールドとか、ちょうどいい真鍮パイプがあるかとうかもわからないし、なにかいいモールドの掘り方とかありますかね? 出っ張ってないネジ頭? みたいなモールドを表現したいのですが… 直径一ミリかそこらの小型サイズで |
>○モールドってどうやるんでしょう? 手間を惜しまないのなら、製図用テンプレートにデバイダーを当てて、地道にカリカリと |
>直径一ミリかそこらの小型サイズで 彫金用の球ぐりがおなじみあとは特注のポンチ |
>一ミリサイズの○モールドと か、ちょうどいい真鍮パイプがあるかと うかもわからないし ちゃんと探したかい?なければシャープペンの先が定番 |
>なければシャープペンの先が定番 先を熱したら本体が溶け出して、そこでプラのシャーペンだったと気づいたこあったな。 んで、次に金属製でやったら熱くて火傷した。若かったな、、、。 |
>ちゃんと探したかい? WAVEのCパイプは絶版 他社の模型用の金属パイプは肉厚が厚くて使いづらいものばっかりだったよ |
>他社の模型用の金属パイプは肉厚が厚くて使いづらいものばっかり だった どれだけ真剣に欲しいかわからないけど、メーカー直販はダメかいな?(例:Eggs) |
書き込みをした人によって削除されました |
100円ショップの香水詰め注射器のニードル1.2ミリくらいの持ってるよ |
書き込みをした人によって削除されました |
ガンダムの頭部のバルカンのように 曲面に対して穴開けをしたいのですが 何か良い方法はないでしょうか? |
>>ガンダムの頭部のバルカンのように曲面に対して穴開けをしたいのですが 一にも二にもしっかり固定、パーツも固定工具も固定動かすのはストロークのみ。 |
>曲面に対して穴開けをしたいのですが どちらかと言えば失敗した時のリカバリー法なんだけど 一回り以上大きい穴を開けてからプラパイプを埋め込む 角度が決まったら瞬着でガッチリ固定して整形すればいい |
>ガンダムの頭部のバルカンのように曲面に対して穴開けをしたいのですが 面に対して垂直でない方向に穴を開けたい、ってことで話を進めるなら [1]:2回り程度細いドリルで面に対して垂直に開口 [2]:1回り細いドリルでドリル自体を傾けながら穴を目的の方向に広げる [3]:[2]で開けた穴を目的の大きさまで広げる で出来るはず その辺のジャンクパーツで練習して位置関係とか感覚を掴めばさして難しくないよ |
真鍮パイプはこの春にずいぶん探したんだけど、まったく売ってなくて、どこかの帆船模型のメーカーがちょっと使いずらい太さのものを売ってるのしか見つからなかった しかし今検索したら真鍮パイプはゴロゴロ出てくるね 業界的になんかあったとしか思えない |
真鍮パイプってどうやって潰さずにカットしてます…? 過去何回か試したけども見事に先端ぶっ潰して使い物にならないのばかりでことあるごとに断念してしまった |
真鍮パイプの径や切り出す長さにもよるけど 基本的にはパイプカッターや目立てヤスリなんかで溝を入れて折るんじゃないかと 削りしろをとって金属用ニッパーとかで切断して断面を整形、っていうのは 手間なので(短いものを切り出すときとかそうする場合自体はあるにせよ)基本的には勧めないんだけど パイプの中に真鍮線なりアルミ線を入れておくとかすると切断時の変形はそれなりに抑えられる |
>真鍮パイプってどうやって潰さずにカットしてます… 余程肉厚でなければ、カッターで刃を当ててパイプをコロコロ ガイド用にテープ巻くとなおベター |
>No.143099 >No.143109 遅くなりました 中に詰め物入れて補強か回して切断ですか ニッパー一択だと思ってたので今度試してみます |
>142843 何を作りたいのかは知らんけど、プラモデル風ならバキュームフォームキットとかなら家庭の範囲でも量産できるだろう。 今は無きゼネラルプロダクツは大学生が起業した会社で、大した設備が無かったからバキュームフォームキットで売っていた。 |
レジンのバリ取りで苦戦しています 肉厚でかなり硬いです何か良い方法はありませんか? |
>レジンのバリ取りで苦戦しています まあ、楽なのはマイクロモーター+カーバイドバーですかね? 日常的にウレタン樹脂を扱うなら、持っていても損はないと思います。 |