自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]

48250 B


[全て読む]
ノートンの有効期間が切れてから1ヶ月くらい経つけどにふたばにアクセスすると動作がおかしい。アクセスして4秒くらい画面右側のつまみが固まって動かないんだ。
やっぱりリカバリーすべきだろうか。

スパイウェアとかアドウェア系が流行った頃に
ちゃんと防げてたら評価も変わってた

>ノートンって昔に比べたら売れてないような気がするな
2003だったか位の時に激重になって使い物にならなくなって決別したっけ

>子供じゃあるまいし1年でたった5000が高いか?

忘れたころに期限切れて、あくそー5000円かよって毎年思うのはなんかやだな

まだ月額課金できるようになってないん?

最近延長1980円とかしきりにやってたけど
後はamazonのパッケージ版が1,000円オフクーポンで3280円位だったり
安くなったよね

無料のMSEで十分じゃんと有料ソフトを買う人が減り、Windows8ではDefender(実質MSE)標準装備なので更に減りと、この先市場が縮小する一方だから売れるうちに稼いでおこうという魂胆だな。

タダより高いものはない

>まだ月額課金できるようになってないん?
プロバイダによってまちまちだけど、
月額課金でインストールできるサービスを
大手だったらやってるはず。ってイーモバじゃ無理か。

まあウイルスって人間で言う風邪とかと同じで自分が気をつけるのが一番だからなぁ…

どんなに頑丈なマスクを買ったところで手を洗わなかったら風邪にかかるのと同じで、どんなに高いものを買ってもキーロガーインストールしたら同じ。

バッファローのユーティリティソフトすり替えで怪しい中国語が表示されても
ホイホイインスコしちゃうレベルだもんなぁ

yontoo なんとかなんない?中国だろ


15183 B
親のPC

[全て読む]
@ブラウジング中心で2年間程度問題無く使用
A先週くらいから症状発生
B起動中にモニターが突然「信号無し」となる
Cその時、再起動はかからない
Dモニター交換しても変わらず
E各種デバイスには通常通り通電している(ファンとか、ドライブとかキーボード)
FメモリTESTでエラー無し
G検証中、HDDを外した状態で起動した時、Post画面も表示されずに「信号無し」になる場合を確認
H100%の確率ではない
I検証開始直後に発生したため、熱暴走ではない
JBIOSのバージョンは最新
ここまで来るとマザボか電源の物理故障ですよね?
みなさんは両方とも部品が無くて検証できない時、どっちの部品に原因があると踏みます?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>でも「マザボ殺しの原因が死に掛け電源」って話はなるほどなあ
個人的経験則では、死にかけ電源でマザボも死ぬんだけど、それより先にメモリーが虫食い状態で半殺しにされて異常に気が付く事が多かった
メモリー異常だと半端に動くのが困る
移動させたデーターが壊れてる・・・(汗

ドライバの問題じゃ無いの?
ブート時はマザボ側のVGA BIOSで画像出してるけど、Windowsロゴが出るあたりからWindowsドライバに切り替わる。
この時にドライバがおかしいと画面が出なくなる。
グラフィックドライバだけの問題なら、画面が見えないだけで正常起動している可能性は高い。
正常起動出来たときにリモートアクセスのできる設定をしておき、ブラックアウトしたら他のPCからリモートアクセスしてみて、繋がるならグラフィック周り、繋がらないならハードウェア、OSその他という切り分け。
Windowsのバージョンで鳴るタイミングが違うけど、起動音は鳴るのかな?

それより先にメモリーが虫食い状態で半殺しにされて異常に気が付く事が多かった
メモリー異常だと半端に動くのが困る
だよな..メモリが馬鹿...


親のPC Name 名無し 14/05/28(水)11:12:32 IP:202.214.さんなおったのかな
OS不明だけど

>>マザボか電源かの2択と推測しました.
液晶モニターが2種類以上所持してて
つなげてみてからいってるのか、ド素人
パソコン2台持ってて試してみたのか、ド素人
モニターが壊れてる場合もあるんだぞ。
それとも一体型なので 考えたくないから無視してるのか
ド素人
ここにスレッド建てる前に、ひととうり試せ
それが俺たちのルールだ

GPUが死んでてもPOST表示がない状態でも通電時にマザーにブザー接続してればBEEPの回数でで診断できなかったっけ?
BEEPが正常の1回のみのときで通電後のHDDの読み込みランプの
挙動が通常のOS起動時のパターンと同じなら
ほぼ間違いなくGPU他界だと思われ

スレが残っていたので報告します。

マザボを購入しようと思っていましたが、予備の電源が調達できたので交換してみました
そうしたら症状が再現しなくなりました
サイズの電源でしたので2年くらいで故障したというのも仕方が無かったのかもしれません
現在予備の動物電源なので、もう少し様子みたらちゃんとした電源を買おうと思う

電源は大切なりね…

つか、電源は原因じゃなかったとしてもそれなりに年数経った電源なら
定期リプレイスの意味とかエネルギー効率の向上だとかで交換の意味あるから
真っ先に試すべきなんだけど、なぜ最初はマザーから交換しようとしたし

やっぱり電源か(ドヤ顔で

電源厨房かっけー


257536 B
一応「10週年」

[全て読む]
「ケース横あけて、扇風機で風当てな」
話はそれからだ

>その上諸費電力もうなぎあがり

うなぎ上り(うなぎのぼり)

最近電磁波がどうの言わなくなったね
中高生がスマホさわりっぱなしの時代に無用な話か

電磁波ねぇ・・・
その手の人は新たな敵を見つけて去った模様

放射線も電磁波の一種でもあるしね・・・

>最近電磁波がどうの言わなくなったね

パナウェーブ研究所もいつの間にか
リンク切れてるね。
左巻きのコイルが危ないとか主張してたけど
逆側からみたら右巻きになるんじゃない?
と一人ツッコミ入れてた。

パナソニックの関連会社

>扇風機で風当てるのが一番ローコストなのれす。
それエアコンの室外機みたいだな

電磁波は言われなくなっただけで
未だに危険かどうか議論されてる段階だけどな
人体への影響はあるだろうが、危険と言えるかはわからん
人体実験するわけにもいかないし
EUじゃ厳しい規制されてて、日本の製品もEU発売用のものはそっち基準に合わせて作れられてるそうだ

そもそも電磁波って括りが大雑把過ぎるわ

太陽の光ですら電磁波だしなw


15805 B


[全て読む]
http://www.truecrypt.org/

過去のソースも全て削除されてしまったわけだが

オープンソースでもこのザマである

政府に命ぜられて万能キーか裏口を作ってしまった、なんてことかも

BitLockerに移行しろとか…
なんのシャレなのか?
いいや、俺LUKS使う事にする!
「TrueCrypt must not die」もちと気にはなるけど

LHAも吉崎先生じゃない人が勝手に終了宣言したよね。

オープンソースとか自鯖建ててる連中の逃げ足はマッハどころかタイムマシンレベルだから怖い

こういうことがあるからオープンソースというのは怖いんですよ

と商用ソフト屋が大喜びしそうなグダグダ感

オプソは結局誰も責任取らないからな

BitLockerごときの機能が未だにエディションによっては無いってのが一番のギャグだろう

一般人に使わせて
(そいつのせいで)データすっ飛ばして再起不能になっても
叩かれるのはMSだから

BitLockerって確か千葉の業者が突破したって話もあんだよな、嘘か真か知らんが…
その辺の事知ってか知らずか…この移行推奨なのか今ひとつ解らん

NSAの”ああ、やっぱり…”の件と言い、
OpenSSLのHeartbleedの件と言い、
あー頭痛て〜w

>いいや、俺LUKS使う事にする!
とか書いといてなんだが、OpenCryptoAuditが監査の第2弾を出してからでもいいや移行するのは、と今では思ってるんだけどね


46747 B


[全て読む]
重量60g、世界最小のノートPC用ACアダプタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140530_651041.html
こういう気が利いた製品が主流になるといいね。

アクティブ・フィルタで外に出さにゃいいだけ>高調波
ここ数年でパワー半導体の技術革新が進行中だから
スイッチング電源はまだまだ小さくなるよ

コンデンサは急に小さくなりません

そういう技術革新という意味ではなくてな

スイッチング周波数を高くするとコンデンサの容量も小さくて済むんだよ

周波数を高くするとパーツは小さくできるが、
エネルギー効率が悪化したり不要電磁波のコンプライアンスに引っかかったりする

>周波数を高くするとパーツは小さくできるが、
エネルギー効率が悪化したり不要電磁波のコンプライアンスに引っかかったりする

シールド材+、アースで落とすにしても。
日本のAC100Vはアースが無のでどうしようも無いしか・・・
日本のコンセントもアース付3Pを義務化してくれればいいんだがなー・・・

力率って、どのぐらいなんだろう?PFCは入ってるのかな

PFC回路の搭載によるデメリット

メリットばかりではありません。表があれば必ず裏があります。
効率が悪くなる
電源での発熱も多くなる
電気代は安くならない
価格が高くなる

>PFC回路の搭載によるデメリット
>
>メリットばかりではありません。表があれば必ず裏があります。
>効率が悪くなる
>電源での発熱も多くなる
>電気代は安くならない
>価格が高くなる

コピペするときはソースを示しておくと「引用」になりぱくりといわれません

http://www7a.biglobe.ne.jp/~dft/pfc.html

>日本のAC100Vはアースが無のでどうしようも無いしか・・・
AC100Vの場合、既に片側接地されているんですが・・・

>AC100Vの場合、既に片側接地されているんですが・・・

ちゃんとアース繋がないとYコンデンサが原因でビリビリするぞ

えーこの形ってどうなの?
壁コン刺したらめっちゃ出っ張るやん
何で普通のACアダプタみたいにL字にせんかったん


9656 B
ノート型量子コンピュータの発売日?

[全て読む]
自作初心者ですが
なんと量子コンピュータは画像の物がすでに発売されているらしいですが
http://it.impressbm.co.jp/articles/-/10453
ノート型量子コンピューターは大体いつぐらいに発売されるのでしょうか?

荒らし・嫌がらせ・混乱の元
delしました

92175 B
MITの量子機械工学者セス・ロイドによると宇宙そのものが1つの巨大な量子コンピューターであると主張している。
これが本当だとすると、量子コンピューターを作る必要はない?微細な物質により常温で量子の反応を検出できれば点のようなサイズになりえるそして量子テレポーテーションなどが活用できれば何もかもが量子コンピュータになる。もしそうだとしたらインターネットもマザボもハードディスクも何も必要がない、点のようなディバイスですべてができてしまうかもしれない

delですねこれ

124663 B
>MITの量子機械工学者セス・ロイドによると
ミセス・ロイドに見えた・・・眼科逝ってくる orz

>宇宙そのものが1つの巨大な量子コンピューター
>であると主張している。

意味わからん
そんな主張が通るのなら俺は

人間そのものがひとつの人工知能である

って説を唱えることにするか…

>ノート型量子コンピューター
OSどうすんの?

スレ主が自作pc初心者である事と量子コンピューターの何処に何の接点があるん?(鼻ホジホジ

282495 B
>No.564864
うろおぼえだけどすべての物質には量子が存在し量子が存在すれば計算をさせることが可能ですべての物質は計算能力を持っている、そして量子は離れていても相互作用を持てるとなると宇宙規模で計算を行うことが可能みたいな話となるとその計算能力は計り知れないもので宇宙の秩序や量子コンピューターの仕組みを開発検証している過程からそれ(宇宙そのものが量子コンピューター)が存在しないわけがないだろうみたいな話だったと思うhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89

No.564865
MSやグーグルがこぞって開発するでしょう

>OSどうすんの?
>MSやグーグルがこぞって開発するでしょう

誤解されているようですが、量子コンピュータは古典コンピュータを置換するものではないのです
実用化しようとしているものは飽くまでも、古典コンピュータへのアドオンであり、アクセラレータ的なものでしかありません

そもそも重ね合わせ演算で得られる結果が複数存在する場合、
どの答えが返ってくるかは一切わからないような不安定な代物
実用するためには、観測、出力には古典コンピュータが必須
故に既存のOSで構わないのです
新たに描く必要があるのは量子ユニットのドライバと、実際に演算させるアプリくらい
まぁ、最適化の余地はあるかもしれませんが・・


119603 B


[全て読む]
【朗報】実はWindows XPでも4月以降の更新プログラムが適用できることが判明【サポート終了】

WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 8 のセキュリティ更新プログラム (KB2953522)
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/secu/2014/05/ie8-windowsxp-kb2953522-x86-embedded-jpn_a89a6464de3e4097b9d68d98ef90301ca6efa5d2.exe

MS14-027
WEPOS および POSReady 2009 のセキュリティ更新プログラム (KB2926765)
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/secu/2014/04/windowsxp-kb2926765-x86-embedded-jpn_526f2280d3283555b5ba7ac24ff0400bd87e1e24.exe

自動更新を適用できるようにする。

XPをEmbedded化 (2019年1月8日までパッチあり
当該レジストリは作ると消せないので自己責任で)

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA\WES
Installed = 1 (dword)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA\POSReady
Installed = 1 (dword)


Windows Embedded Standard 2009 : WES
Windows Embedded POSReady 2009 : POSReady

これやると再起不能になるらしいと聞いた友人がいるそうだとネットで見たことがあるらしいって親戚の兄ちゃんの友達が言ってた

おまえらどうせアップデート先が中華鯖やん

とうの昔に使うのやめたわ。
しかしWindows 7の欠点はミキサーが正確な波形を出力してくれないこと。
音楽プレーヤーはASIOなり使えば良いが、ブラウザや出力先の変更が
出来ないプログラムは…。

ちなみに
ソース元:http://www.msfn.org/board/topic/171814-posready-2009-updates-ported-to-windows-xp-sp3-enu/

サポート切れのWindows XPでアップデートを受け取る方法にMicrosoftが警告

今回のような、いわゆる裏技のような方法でセキュリティアップデートをWindows XPで受けられたとしても、ライセンス違反に当たる可能性や、Microsoftが対応することも考えられ、何よりセキュリティ面において最善ではないことが、Microsoftの警告で明らかになりました。

http://gigazine.net/news/20140528-microsoft-warn-windows-xp-registry-hack/


12602 B
この人の顔どうしても無理

[全て読む]
顔も遠隔操作されてそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


真犯人からのメールが報道関係者に届く
もう警察グダグダ・・・

なんか社会運動みたいな様相呈してきたね

>もう警察グダグダ・・・
この場合は警察を「グダグダ」と揶揄する話じゃないと思うけど

>真犯人からのメールが報道関係者に届く
>もう警察グダグダ・・・
ただの愉快犯じゃんあれ
真犯人だって根拠ひとつも無いのに信じるとか、どこぞの人権団体レベルのアホかと

まぁ確かに真犯人だったわけだが・・・

猫カフェに報道陣をおびき寄せたのは、
猫好きの支援を得る狙いがあったんだろうなと思う。

遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/01/news008.html

ブサヨ活性化

とりあえずブサイク逮捕しとけばなんとかなる。

顔には内面が出る

256572 B
本文無し



74616 B


[全て読む]
シンガポールの倉庫から・・・スピード感が無いな
本気で売りまくりたいというよりは様子見?

欲しい奴はもう持ってるだろ
海外じゃとっくに出てるんだし

これじゃないとダメってデバイスじゃないんだし。
ただドコモなんかも公式対応するのはいいな。

Google発のハードウェアは耳目を集めるだけのうんこばかり

そう?Nexus7(旧)は、今でも調子よく使ってるけど。

汎用性の高いNexus7とニッチなchromecastを比較するのは酷かと。
普段からandroid端末にどっぷり漬かって生活してる人には便利だろうけど
日常の小道具程度の扱いであれば既存製品に+αで付与する事はあっても代替手段にはなりえないからね。

ここ見てるような人なら
リビングのテレビにも普通にパソコンついてる人多いだろうしな
魅力を感じる人は少なそう
個人的にはこれよりも、HDMI接続される中華なAndroid端末の方が面白そうだと思う

もう届いてる人が居るみたいだな


281860 B


[全て読む]
 Googleは、テレビにHDMI接続してYouTube動画などを楽しめるスティック型デバイス「Chromecast(クロームキャスト)」を28日午前9時から日本国内で発売開始する。価格は4,200円。28日9時からGoogle Playで注文を受付、3〜5営業日で配送するほか、Amazonやビックカメラ、ヤマダ電機グループなどで販売する。日本投入にあわせて、dビデオやauビデオパスなどの定額制ビデオ配信サービスのChromecast対応も発表された。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

こういうのは自社で配信しないとダメだと思う

ブラウザはchrome限定なの?

>自社で配信
それは誰に言ってるんだ?

大方が著作権違反で成り立ってる物をどーのこーのは言わないが
それを売りのコンテンツとして商売したらあかんやろと
広告やインセンティブは目立ち難いけど、ハードウエアは現物が残っちゃうからなぁ
違法な動画の冒頭部分に乗っかってるCMって
企業イメージどうなん?みたいな

88524 B
この手のandroid stickと似たようなモンか。


似たようなじゃなくて同じものな気が

機能がすこし違う。
アンドロイドスティックはアレ自体にKBやマウス繋いで操作するけど
クロームメッキは他のアンドロイドから動画飛ばしたりアプリ経由で操作してLAN上のNASにあるメディア、インターネットをテレビで見たりする物や

VNC専用機と思ってもらえればいいかと

なにゆえ自社で配信しないとダメなのかよくわからんけど
それ言ってたらPCやスマホやタブレットはなぜいいのかってなるし
すでにyoutubeはGoogleの一部だから問題無いと思うけど

家にあるテレビはLAN接続でYouTube対応してる
テレビ局でも赤ボタン青ボタン押してアンケート取るとかしてるし
すでに搭載してる日本では売れないっしょ?

つまり、AppleTVのGoogle版?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7