<a href="http://www.truecryp" target="_blank">http://www.truecryp</a> - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



15805 B


http://www.truecrypt.org/

過去のソースも全て削除されてしまったわけだが

感染?復旧を待ちましょう

違った保存した

開発終了?
だとしたら代替できそうなソフトが無いから地味に困りそう・・・

NSAのバックドア絡みという話がある

http://www.oldapps.com/TrueCrypt.php#about
oldappsにももう無い

暗号化ソフトTrueCryptは「安全ではない」
〜匿名開発者が突然プロジェクトを中止
オープンソースのディスク暗号化ソフト「TrueCrypt」ウェブサイトに28日頃から奇妙なメッセージが表示されるようになった。セキュリティー専門家たちの分析により、このメッセージは開発者本人によるものと推定された。その結果、TrueCryptの開発は実質的に中止されることになったと考えられている。理由は不明だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140530_651011.html

ちょw
会社の暗号化は全部これだよww
週明け死ねるwww

とりあえず今に至った経緯を知りたい
脆弱性や重大なバグがあるなら対策を考えないといけないが
別の理由ならわざわざ乗り換える意味が無いからな

sourceforgeからだとまだ落とせる

詳細は公表するわけ無いけど、見つかるとどうしょうもない欠陥を
自ら見つけてしまったってオチかね

オープンソースでもこのザマである

政府に命ぜられて万能キーか裏口を作ってしまった、なんてことかも

BitLockerに移行しろとか…
なんのシャレなのか?
いいや、俺LUKS使う事にする!
「TrueCrypt must not die」もちと気にはなるけど

LHAも吉崎先生じゃない人が勝手に終了宣言したよね。

オープンソースとか自鯖建ててる連中の逃げ足はマッハどころかタイムマシンレベルだから怖い

こういうことがあるからオープンソースというのは怖いんですよ

と商用ソフト屋が大喜びしそうなグダグダ感

オプソは結局誰も責任取らないからな

BitLockerごときの機能が未だにエディションによっては無いってのが一番のギャグだろう

一般人に使わせて
(そいつのせいで)データすっ飛ばして再起不能になっても
叩かれるのはMSだから

BitLockerって確か千葉の業者が突破したって話もあんだよな、嘘か真か知らんが…
その辺の事知ってか知らずか…この移行推奨なのか今ひとつ解らん

NSAの”ああ、やっぱり…”の件と言い、
OpenSSLのHeartbleedの件と言い、
あー頭痛て〜w

>いいや、俺LUKS使う事にする!
とか書いといてなんだが、OpenCryptoAuditが監査の第2弾を出してからでもいいや移行するのは、と今では思ってるんだけどね