カメラ@ふたば保管庫 [戻る]
万博公園で時々見かける |
>風景とかでかい建物写したら全然だめ コントラストとかシャープネスとかかなぁ Afやレンズ性能が遠距離の被写体に追いついてないのかもね もうちょっとましな写りを求める程度ならマイクロ4/3で悪くないと思う スレ画のはカメラとしてあまりこなれてない気がする アナログな言い方になるけどカメラ選びで大事なのはフィーリングだと思う、売り場で色々いじってみてビビッとなるのを買うのが一番よ |
>人間もだったのか 明るさを感じる高感度の杆体と色に反応する三種類の錐体があってね 輝度と色情報が別れてるからNTSCみたい |
>風景とかでかい建物写したら全然だめ もう大判カメラ買うしか無いな |
頭から黒い布被って、ピントグラスのぞく。 ここぞといったところで、乾板と入れ替えて撮影 大判による、昔の卒業写真 |
シグマのシの字も話題にでなくて悲しい |
>こんな写真がとりたいという目標があればいいんだけど イベントでの人物とか撮りたいなと |
110.74のdtiと58メガエッグ このスレ、鉄道板とのりもの板の2大キ○ガイが集結してるな |
フルサイズkissってか。 |
>IP:119.24.*(zaq.ne.jp) No.250983 馬鹿さを指摘されると、さらし上げか それは自分の馬鹿さの証明だよ |
フルサイズkissとは6Dの事かな |
それだけ条件が絞り込めていて、なおかつ候補機がすでに出ているのであれば、 ここで聞いてあーだこーだと惑わされるより店頭で実機触って決めた方が良いと思います |
自分はkiss時代にチョイ撮り用にPL1Sを購入 しかし、暗いところでは撮れない、ISOを上げるとコンデジ並み、一番の欠点はシャッターが遅くタイミングがズレズレ。 まあ、今は改善されてるかも知れませんが 現在NEXを使用、高感度は60Dに勝ってますよ 欠点はバッテリーが持たない点かな。でも満足してます。 |
「3倍程度のズーム」って、意味わかって言ってるのか? 24-72mmも100-300mmもどっちも3倍ズームだけど、まったく別物だぞ。 |
自分はGVARIOとかFISHEYEとか マクロ使うんでGF7買ったけど 主さんの要望見てるとコンデジでいいんじゃね? |
>24-72mmも100-300mmもどっちも3倍ズームだけど、まったく別物だぞ。 だよな まがりなりにも一眼レフ機使ってた人が3倍ズームなんていう乱暴な基準でレンズ周りを決めようとしてることに驚き |
GF6はセンサーが旧パナセンサーなのでちょっと落ちるけど まあ良いんじゃないかと思うよ ただ、ISO上げるよりコンパクトな単焦点でも買った方が良いよ レンズ交換が嫌ならおれもコンデジで良いと思うしね 他だとPL5/6とかNEX3/5系になるかな どれでも問題ないから実際触ってみて気に入ったのにすれば良いよ |
>他だとPL5/6とかNEX3/5系になるかな 念 同じ4/3なら使い勝手のいいOlympusか、もっと大きいセンサーのNEX系の方がいいよね |
>ミラーレスにだってシャッターユニットぐらい付いとるわ シャッター幕開(ライブビュー)→レリーズボタン押→シャッター幕閉→シャッター幕開(露光)→シャッター幕閉(露光終わり)→シャッター幕開(ライブビュー)…… という回りくどい?アクション 当たり前といえば当たり前だけど |
>>ミラーレスにだってシャッターユニットぐらい付いとるわ >シャッター幕開(ライブビュー)→レリーズボタン押→シャッター幕閉→シャッター幕開(露光)→シャッター幕閉(露光終わり)→シャッター幕開(ライブビュー)…… >という回りくどい?アクション >当たり前といえば当たり前だけど そういえば、昔のレンズシャッター一SLRと同じ動きなんだね |
ハッセルも基本このアクションだしな |
>フォーカルプレーンシャッターの場合、 これだったかな>>ミラーレスでもべつにいいってことじゃね?>ミラーレスにだってシャッターユニットぐらい付いとるわミラーの奥にシャッターがあるってのはカメラを使ってない人には理解してもらいにくいかもミラーは光を反射させるものであって光を遮るためのものではないのだぞ、と元の話はミラーの有無は関係ないけど |
>ミラーは光を反射させるものであって光を遮るためのものではないのだぞ、と ミラーシャッターなんてのもあったけどね……などと話を混ぜっ返してみる一眼レフの場合はミラーを指で持ち上げればシャッター幕が見えるけどミラーレスはセンサーが剥き出しだから誤解するのもわからなくはない実際にシャッター幕の無い機種もあるくらいだし |
おっ、ST-Fだ! 一眼レフじゃデカすぎるしコンパクトカメラだと描写が... で、毎日こいつを持ち歩いてたな。 安いから色々改造して60cmまで寄れるようにしたりしたねw |
関係ないけど、ミラーレスばかり使って、ひさびさにミラー有りを使ったら、ミラーショックの大きさに驚いたな。 |
パノラマスーパー・・・ |
http://japan.digitaldj-network.com/articles/22528.html?ref=zero_marq&ver=video_q |
ハイスピードエクシリムでも 高速被写体の斜め歪みは出るからなぁ… ハイスピードっていうぐらいだから改善されてるのかと思ったら |
魚屋に売ってるんじゃない? |
ファインダーは20Dのほが見易いかも。 他は新型Kissだろねw |
トリガー電圧でググれ。 あと最低でも電流計を持ってないとな。 まあ抵抗の問題じゃないと思うけど。 |
YONGNUO製のラジオスレーブは マジレスすると電波法違反になるぞ YONGNUOは赤外までにしとけ |
>>YONGNUO製のラジオスレーブは YONGNUOに限らず、通販のラジオスレーブは殆ど違反だが。 技適取得してるのは大手ストロボメーカーが扱ってる商品のみ。 |
スレ主です。 トリガー電圧ぐぐってみました。 なんとなく理解できましたが さすがに改造方法をYONGNUO製みたいに 載せてる所は無いみたいでした(泣) |
?ホントにちゃんとググったの? カメラ本体とラジオスレーブの間に入ってる ホットシューアダプターによる降圧に言及してる記事があったと思うんだけど? そこら辺は、まず電流計で計測して検証しないと正確な原因が掴めないよね。 原因を掴む以前に改造とかゆーのは違うと思う。 |
帽子で困ってる ハンティングとかツバのある帽子だと縦位置で構えた時に凄い邪魔 |
近くのモノを撮る予定がある時は色カブリしないように彩度の低い服装を心がけている 薄手の黒いウィンドブレーカーをカメラバックの下に敷いていてガラス等の反射を抑えたり背面モニターを見る時の冠布代わりに使う事も |
>帽子で困ってる オッサンになって眼が疲れやすくなったから日よけは必須だからキャップ とっさに縦位置で撮ろうとして鍔がデコに食い込んで痛い思いをするのはご愛嬌と諦めてる |
>帽子で困ってる 縦のときだけ背面液晶で撮れば |
>ハンティングとかツバのある帽子だと縦位置で構えた時に凄い邪魔 右手を下にする構え方で撮ればいいだけ 実際、右が上は腕は疲れるしワキは開くし リングを廻す手にも重さがかかるから廻しにくくなる 普通の人はファインダーは右目で除くだろうから 右が上だと左目をつぶらなきゃならないし (逆だと液晶で自然に左目隠れて視線がファインダー内に集中できる) 右が上はあきらかにいいとこなしなのでやってる人はすぐに止めましょう おっと、ここは服装のスレだったねw |
>右手を下にする構え方で撮ればいいだけ RF機だと確かにそうだけど一眼とかだと結局同じじゃ… という事でハンチングで縦撮影の時はつばを後ろに |
>右が上はあきらかにいいとこなしなのでやってる人はすぐに止めましょう どちらかというと右手上の構え方が推奨されているけどね 経験上でもどっちかというとそっちの方が構えやすいと思ってはいる 人ごみの中では迷惑だから避けるけど >普通の人はファインダーは右目で除くだろうから 利き目が左の人は3-4割は居るらしいんで左手利きと違って結構多いのよ |
>経験上でもどっちかというとそっちの方が構えやすいと思ってはいる 理屈の上ではシャッター押すという動作を下で支える土台の方の手ではやりたくないかな あと右利きだけど左目が効き目なんでファインダーが右側にくるとやりづらいうえ 右手で肘を内側にもぐりこませた状態で手首を90度近く上に曲げるのは激しくやりづらい まあ本人がやりやすいのが一番だと思うよ、ボタンもカスタマイズできるし っていうか >利き目が左の人は3-4割は居るらしいんで左手利きと違って結構多いのよ これ読んで初めて自分が効き目が左だと知ったというか利き目そのものを知った |
右手をしたっていうか 左手とおでこでカメラをささえて 右手は軽く添えるだけ |
>右手は軽く添えるだけ オレ右手が上派なんだけど、右手(親指の付け根辺り)を額をガッチリ固定して撮影してた。 カメラを顔にくっつけるのはメガネ男には厳しいので。 みんなカメラを固定する時って顔にくっつけるよね?よね? |
栗林公園は偃月橋からの風景ですな 紅葉のライトアップの際には撮影に行きたい所存です |
連投スマソ 古い写真ではありますが、偃月橋を望む風景 |
個人的感想だけど、栗林公園って日本三大庭園よりも上だよね。 |
岡山の後楽園よりも栗林公園のほうが格が上だと説明があった |
大きい公園で 全部きっちり見て回ると 大変 |
紅葉のライトアップを撮りに行きましたが、満足できる写真が撮れませんでした |
伊勢神宮(内宮) ライカM6 ズミクロン35mm RVP100をNikonD3200+Ai-Nikkor55/2.8Sでデュプリケート |
ほしい |
手元にあるC-70Zoomと交換してくらはい |
EVF見やすい。 個人的にはもう光学ファインダーいらんと思った。 但し動き物は除く。 |
>但し動き物は除く。 どっちやねん |
ボタンの配置と押しやすさはE-M5よりいいね。 シャッターボタンの感触も気に入ってる。 E-M5と両方使ってるがmenuやinfoボタン、再生ボタンの位置全く違ってるので戸惑うことがある。 |
フォーサーズレンズが普通に使えて超捗る この大きさでフラッグシップ機の質感というのが良い |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |