料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫[戻る]

49076 B
無題

チーズちくわ 
探してるんだけど・・・
近所に売ってない
無題
  懐かしいな
小さい「宝島」で読んでた記憶があるが…
無題
  767303 B
「啓蒙かまぼこ新聞」の方に載ってた分(「プレイガイドジャーナル」「ぷがじゃ」83年6月号〜87年9月号掲載との由)を貼ってみます。おでんネタになってしまいますが
”はんちくなうんちくは人を不幸にする”
無題
  どっちにもなんかイライラさせられるマンガ
無題
  > ”はんちくなうんちくは人を不幸にする”
こっちはなんか分かるわ
無題
  >どっちにもなんかイライラさせられるマンガ
自分の器のサイズをわざわざ晒さなくても…まあ、わかぎえふの書いた方はシモネタが多くて中島らも作品の様な面白さは余り無かったのは確かだが。
無題
  プレイガイドジャーナルがぴあになった はず。
無題
  >「啓蒙かまぼこ新聞」の方に載ってた分
田舎暮らしのせいか、店主からチェックが入る店にはついぞ入ったことがない。都会には実在するのかね。
無題
  >自分の器のサイズ
小用の時に隣のイチモツを覗きたくなるタイプか
無題
  >田舎暮らしのせいか、店主からチェックが入る店にはついぞ入ったことがない。都会には実在するのかね。
ラーメンにそういう店主が多い印象がある
佐野とかいうハゲとか
博多にも店が決めた通りに食べないと
追い出されるor警察呼ぶ(と言われて追い出される)店があるとか
無題
  寿司屋とか多そうな感じもする

佐野実のお店、結構近所だったけど基本ラーメンマニアと、酔狂人しか行かなかったんじゃないかねえ。


11618 B
無題

本文無し
無題
  書き込みをした人によって削除されました


112104 B
無題

>アユの塩焼きを挟んだホットドッグが京都水族館(京都市下京区)
>のカフェで人気だ。
>1個500円。土日は200個、平日でも100個が売れている。

正直、イラネ!!  (´・ω・`)
無題
  このスレ立て必要なの?

正直、イラネ!!  (´・ω・`)
無題
  うなぎでやればよかったのに・・・
無題
  骨があるじゃん
無題
  養業所の人にコレの事話したら
知らなかったよww
無題
  だからこのぐらいよく焼けば骨まで食えるっつーの
無題
  鮎の塩焼の骨のけて食うと美味しくないよ。
炭火でこんがり焼いたやつなら頭からサクサク食べれるよ、骨なんか気にならないし旨い。
海の魚みたいに骨硬くないしね。
無題
  いいこと聞いた
メモメモ
無題
  そもそもソーセージ挟んでないのにホットドッグって・・・
唯の鮎サンドイッチor鮎ロールでね?
無題
  16315 B
鮎巻きなら

無題
  長いパンを使ってサンマでも美味しそう。


74284 B
無題

夏は
コイツ
やな
無題
  これ系のジュース美味しいね

でも料理なのかい?
無題
  料理ではないな
甘味?
無題
  >でも料理なのかい?
甘味板と迷ってコッチへ…
無題
  前に炭酸ビタミン飲料の飲み比べしたんだけど
甘さと炭酸の強さがかなりメーカーによって違うんだな
無題
  最近見かけたがぶ飲みのこれ系は不味かったな
無題
  来年には売ってなさそうなデザインだな


61375 B
無題

冷凍とか、野菜の長期保存技術について
 
長ネギは輪切りにして冷凍。
ジャガイモ・ブロッコリーは火を通してから。
 水気をペーパータオルなどでよく切ってから
 金属製のバットやアルミホイルに小分けにして冷凍。
 使うときの大きさにそろえて器に移して蓋をする。
ほうれん草は茹でてから使うときの大きさに切りそろえて。
・・・
グリンピースは既に冷凍もののほうがてにはいりやすかったりするけど、
長期保存できる野菜や方法について教えてたもれ。
無題
  国産ニンニクがまとめ買いだと安いのでまとめて買って冷凍保存してる
株を割って薄皮はそのままにして保存
水分が多めの物だと切ってる途中に溶けるのが難かな
無題
  21217 B
ミネストローネにして冷凍

無題
  ショウガをすりおろしてジプロックに入れて平べったくして冷凍
凍ったら手ごろサイズにパキパキ折る
味はチューブ以上摺りたて以下
使いたい量だけ使えるのが利点
無題
  プランターのバジルをジップロックで冷凍。
イタリア料理系に凍ったまま握り潰してまぶす。
無題
  長ネギやかまぼこをスライスしてビニール袋に入れて凍らせる
油揚げを出汁で炊いて、一枚一枚をラップにつつんで凍らせる
天かすも凍らせる
冷凍のうどんと併せていつでもきつねやたぬきうどんが簡単に作れるようにしてある
無題
  長期保存といえば干し野菜
ばあちゃんが作った干し野菜を母ちゃんが数十年
保管してたのを食べたよ…
驚きと心配とごっちゃで味わかんなかったがね。
無題
  瓶保存のピックルスは夏場はどうですか?
無題
  お酢が効いてるものはそんなに気にしないなあ、そういや
マヨネーズとか


19968 B
無題

韓国最高峰 ソウル大学の学食
値段は1700ウォン(約150円)

http://news.nate.com/view/20130806n20773?mid=n1006
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  正社員は大卒で、20万円を取れるのは財閥系に就職した20%程度、20%が後の企業=15万円あたり、10%が兵役など、残りの50%程度はアルバイト、派遣、インターンで、100万ウォン(9万円)程度、ここから、税金、社会保険、奨学金の返還で3万円近くが持っていかれる。 なおかつ、交通費は支給されない

韓国、11年度の四大卒で就職率50%(バイト、インターン含む)、そのうちの65%が月収6万以下
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/12/2011101200744.html

給料代わりにコンビニおにぎり…「時給4000ウォン世代」の涙(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/26/2013072601288.html
無題
  韓国経済板でやったほうがいい感じになってきたなw
無題
  296122 B
ああ、ゴメンしてね。
お詫びに、韓国のコンビニ弁当の画像を貼っとくわ 2,200ウォン「편의점 도시락」で画像検索すれば、色々な弁当が見れる大雑把に2,000ウォン=\1743,000ウォン=\2503,500ウォン=\3005,000ウォン=\450
無題
  その所得からすればスレ画がまかり通るのは当然なんだなあ。詳しく説明して頂いてありがとうです。

するとスレ画みたいなのはどちらかと言うと小馬鹿にする事じゃなくて、ちょっと同情すべき話なのかもしれない。

そんな経済状況じゃギスギスしてハケ口を求めざるを得ないわな…。
無題
  149876 B
>ほぼ同じ値段の日本の最底辺向け弁当
日本の最高峰ウォルマート西友様をお忘れか
無題
  71495 B
ニコニコ

無題
  >>お詫びに、韓国のコンビニ弁当の画像を貼っとくわ

さりげなく弁当に張ってある「17茶」って何よ?w
無題
  16茶より1多い
日本に勝ったっていうパクリ商品
無題
  >16茶より1多い
>日本に勝ったっていうパクリ商品
そんなんじゃ日本にだけは永遠に負け続けるだろ
俺達はこんなやつらに構ってられないからな


137975 B
無題

熊肉の煮込み〜(´∀`*)
前日に味噌につけて、下茹で含めてコトコト煮込んで
約二時間。
臭みもなく美味しくいただけました。

みなさんは野生動物のお肉だと何がお好きですか?
無題
  天然記念物で一番美味いのはオオサンショウウオってなにかの本で読んだ。
ゼラチン質の肉で名前どおり山椒のような芳香がして、
鍋にすると絶品とか何とか・・・。
無題
  狸って糞不味いと美味いで評価分かれるけどそこのとこどうなの?
無題
  高田馬場 獣肉酒家「米とサーカス」では、いろいろ食える
http://kometocircus.com/
無題
  野毛の珍獣屋も色々あって面白いw
無題
  鶴って食えるの?
美味い?
無題
  昔学校で教えてくれないことって番組でやってたんだが鴉は美味いらしいぜ。こないだ道端で死んでた
無題
  >鶴って食えるの?

江戸時代の日本では目出度い席で出された珍味
無題
  77465 B
>朱鷺食ってみたい
どんな味だったのでしょうね。>鶴戦国時代、盃に鶴の血垂らして「日の丸」に見立てて目出度い席で飲む、というのを小説で読んだことありますがhttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq09g27.html『鶴血酒については,8代将軍の吉宗が1721年12月に鷹狩りで黒鶴を獲った際に振る舞った事が,『徳川実記』に記されており,実際に鶴の血を飲み始めたのは,吉宗以降の事であると言われています. また,吉宗は,婦人補血によいとして,鶴血丸なるものを希望者に与えたとも記されています』との由。
無題
  まあ基本的に食肉用に品種改良された家畜の肉のほうが最終的には美味い。
酒の肴みたいな珍味を毎日飯のおかずにするのはきつい。
無題
  そうなると豚肉ってすげえな。安いし使い道多いし


167181 B
無題

でも食べたいじゃん
無題
  82089 B
キロあたり単価は生きてるヤツでも1千円〜2千円
ただし、7月下旬〜8月上旬は見ての通り値上がりする捌いた輸入物なら価格はこれの1/5以下です
無題
  個体数が減少して価格が高騰しているのならば、
保護して繁殖するようにしようとキャンペーンでもすればいいのに、
「減少して価格が高騰しているから食べるなら今のうちに」
みたいな報道や空気はなんとも・・・。

オオウミガラスやらリョコウバトやら狩りつくした白人の事を笑えないよね。
無題
  >保護して繁殖するようにしようとキャンペーンでもすればいいのに、
シラスウナギを取って養殖している国、日本に売る国を説得せにゃならんね
うなぎを保護しましょうって
はてさて上手く行きますか否か
無題
  ちなみに、中国から来てるウナギはヨーロッパウナギでニホンウナギの資源枯渇とは無関係ね
そのヨーロッパウナギも資源枯渇してワシントン条約の保護下
恐らく稚魚は裏ルートで入ってるものだろうけど、需要があるからモラルもへったくれもなく
仕入れてる状態なのかな? 大したものだと思うよ
無題
  スーパーとかコンビニ、ファーストフード、ファミレス
での販売やめればそれだけで規制からギリギリ逃れられると
思うんだが。

っていうか、もうこれ位はすべきだと思う。
無題
  61654 B
これはもうダメかもわからんね

無題
  昔からシラスウナギの漁は、かなりの部分が闇社会であった。
というよりも小遣い稼ぎの可愛いものであった。しかしこの
10年、冗談じゃないぐらいシラスの漁獲量が減少した。おそらく
密猟のうまみなど無く、「893さん」も積極的に関与したくなく
もっと稼げる部門にシフトしているらしい。
無題
  美談になってるハタハタなんかも
ほぼ絶滅寸前でまったく商売にならなくなってからの禁猟だしなぁ
無題
  あまり数が減ってからだと禁漁したところで広い海で他の個体と出会えず増える前に死滅する
青魚みたいに群れてる魚なら何とかなるんだけども
無題
  関東式を突き詰めた鰻食ってきた。
美味しかったけど、ちょっと物足りない。
鰻もかなり痩せてたのと、一枚焼きが甘くて生臭かった。
一緒に並んでた関東の人とも話したけど、やはり生まれた土地の影響は大。
大人になったら好みに影響するね。


53565 B
無題

本文無し
無題
  カップヌードルの容器が発泡スチロールだったころは
それと室温に戻した生卵に熱湯で作れた いまはしらん
無題
  70242 B
今の容器だとこういう風に水圧で圧縮されないのかしら

無題
  温泉卵は色々試したが
沸騰したお湯を入れて室温で14分放置が
一番やりやすかった。容器は鍋な

炊飯器はご飯が炊かないならアリか
無題
  サーモスの真空断熱マグカップに熱湯を入れ放置。
無題
  温泉卵を作るには電子レンジの200Wで温めるといいよ
爆発のタイミングの見極めが難しいけどね
無題
  29051 B
たまごっこ
980円だったかなお湯いれて15〜20分ぬるま湯に長めに浸けると吉野屋みたいのが作れる
無題
  窒素搬送用の小型ボンベに熱湯入れて作る事も出来るよ。
こちらは卵が沢山はいる。
無題
  >窒素搬送用の小型ボンベ
そんなもん普通の人は持ってないだろう
三角フラスコみたいな形のヤツだろ?
無題
  62299 B
魔法瓶みたいなやつ?

無題
  そう、魔法瓶型の窒素ボンベ。


3106 B
無題

単体で味わえる貰い物
食べるとまったく口に合わなくて
お口直しに余計美味い物を買ってくる

得したんだか損したんだか・・・

素材を送る人は良き人このスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  昭和40年代前半に小学生低学年だとツボにはまるお中元
無題
  330853 B
俺のオススメ中元フォルダが火を噴くぜ!?

無題
  168844 B
俺の中元フォルダが火を噴くぜ!?

無題
  63146 B
俺が火を噴くぜ!?

無題
  161076 B
俺が噴くぜ!?

無題
  30716 B
フカヒレ送るなら姿煮のなるべく大きなのを1個で送ったほうが良い
細切れのとかスープは春雨と大差ないとか言われるからね
無題
  58767 B
酒のみにはこれも良い

無題
  >>酒のみにはこれも良い
居酒屋などで出る切られた奴じゃ無く、ひれの形のままの奴の箱買いなら、ほしい
無題
  カルピスは限定品なんてのがあると
飲み終わる頃寂しさひとしお

あんまり嬉しくない
無題
  貰えるなら海宝漬がいいな


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6