料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫[戻る]

507423 B
無題

どうやって食おうか
無題
  このレスされる頃には食べちゃってるんだからスレ立てなくてもいいんじゃないかい?
無題
  タマゴでアップ…
プレスリーの人?
無題
  ぷれすりー二人はいるな
無題
  このタマゴとタマゴの境目あたりが・・・
無題
  続きは?


43640 B
有明海、クラゲ漁活況 中国需要で加工場も新設

有明海で今夏、クラゲ漁が活況を呈している。熊本など沿岸各県から連日、クラゲが大量発生する大牟田市沖などへ200〜300隻の漁船が出漁している。中国での食材需要が背景にあり、県内では加工工場の新設も相次ぐ。ただ、根底にはノリ養殖の不振やアサリなどの漁獲低迷が横たわっており、漁業者は「クラゲビジネス」を歓迎しながらも複雑な表情を浮かべる。
 独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所(長崎市)などによると、大牟田市や柳川市の沖合で多く生息しているのはビゼンクラゲ。大きいものは重さが20〜30キロあり、かさの直径は70センチにもなる。有明海では4年ほど前から目立つという。
 釣果を求める漁船は、多い日は昨年の倍以上の約300隻に上る。県内は荒尾市などのほか、上天草市大矢野町からも出漁している。
無題
   漁業者らによると、中華料理の食材となるクラゲは中国近海でも捕れるが、近年は需要に追い付かず、塩漬け加工した日本産が盛んに取引されている。このため市場価格も安定しており、7月から取引を始めた大牟田魚市場(大牟田市)ではかさが1キロ当たり20円前後、足と呼ばれる腕状の部位が170円前後で取引。市場に持ち込まれる一日の水揚げ量は平均3〜4トン。上天草市と玉名市では6月から民間の加工工場が操業し、出荷を始めている。
 注目が集まるクラゲ漁だが、一方で有明海で主力だった魚介類は低迷続きだ。県水産振興課によると、1970年代後半と2011年を比べた場合、荒尾市〜宇土市沿岸のアサリの漁獲量は約6万5000トンから1469トンに急減。ボラやスズキなどの魚類は10分の1程度に減っている。「燃料費も高騰し、漁業経営は極めて厳しい」と同課。
 このため漁業者の心境も複雑だ。「クラゲのおかげで助かっているが、本音はアサリを捕りたい」と柳川市の椛島直人さん(51)。荒尾市の藤本昭一さん(52)は「養殖ノリの経営が安定しない中、指をくわえて待つわけにはいかない」と、クラゲ漁を重ねている。
無題
   漁業者の間ではクラゲの大量発生の要因として、「海の環境変化」もささやかれている。ただ、09年から有明海のビゼンクラゲを研究する同研究所の豊川雅哉主任研究員は、「クラゲの生態や資源量なども分かっておらず、海の変化によるものとは言い切れない」との見解。「有明海では30年前にもビゼンクラゲが大量発生しており、科学データを積み重ねる必要がある」と注視している。

http://kumanichi.com/news/local/main/20130827001.shtml
無題
  >ボラやスズキなどの魚類は10分の1程度に減っている
釣りの魚だろうに
無題
  26059 B
本文無し

無題
  >>ボラやスズキなどの魚類は10分の1程度に減っている
>釣りの魚だろうに

ボラやスズキを食べる魚も減ったり寄り付かなくなるのでは
無題
  >釣りの魚だろうに

商品として普通に魚屋にならぶよ。
沖ボラの刺身は大変美味。


25636 B
無題

食材の隠語で、鹿は「モミジ」、馬は「サクラ」、
いのししなんか「ぼたん」の他に「山くじら」なんて洒落た名前まで付いてます。

しかし、
普段一番よく食べている「牛肉」や「豚肉」には隠語が無い。

どして?
無題
  吉良が好きそう
無題
  >鶏だがこれも「もみじ」

韓国では普通に店で出てくるな。
俺は食わないけど。
無題
  美味しいよ
普通の鶏肉が味気なくなるほどに
無題
  台湾ではモミジが人気なんで、日本でさばいた鶏のモミジは台湾に持っていくとか聞いたなあ。
無題
  台湾では鶏の足は「鳳爪」(フォンツァと読む)として、主に醤油と砂糖などで煮込まれ、
八角で香りを付けたものが人気で、街のアチコチにあるファミリーマートの店頭にも必ずありますね。
日本のコンビニは「おでん臭」がすごいですが、台湾のコンビニは八角の香りが充満しています。
台北駅に近い補習街(予備校街)の生徒達がおやつとして買って行くのをよく見掛けます。
無題
  日本でも売ってるよ
見た目が生々しいからあまり売れないんだろうけど
手羽先以上に食べづらいけど味はいいよね
無題
  39960 B
>台湾のコンビニは八角の香りが充満しています。
10年以上前に行った時はどこも鐵蛋(鉄卵)があって八角の香りを振り撒いてたなあ
無題
  No.224811 del
無題
  >もみじ

業務用スーパーで売ってるよね
興味はあるけどなかなか手が出ない
無題
  >もみじ
中国人か中華料理(華僑向)関係者が買って行くみたい。
最近、在日華僑向けの中華料理店が出没。チョイと雰囲気
が違う。あっちのビデオ流して、音楽も、雑誌、新聞も。

味付けが、まず日本人向けではない。華僑客が多い時は、
何か疎外感を感じる。


144280 B
無題

以前ケンミンショーに出てた\300オムライスがある喫茶店に行ってきたよ。
レトロな雰囲気の店内はいいかんじ。
盆休み期間ということもあってか、地元の人より俺みたいなよそ者っぽい人が多かったように思う。
これもケンミンショー効果かな。
肝心のオムライスですが美味しかったですよ。
ちょっと具が少なく、ゴマ油と醤油で味付けしたごはんが特徴です。
油がやや多い感じもしたけど近くならまた行きたいと思うオムライスでした。
無題
  300円なら吉野家の並食ったほうがよくね?
無題
  オムライスが食いたいのに吉野家行っても意味無くね?
無題
  368528 B
これくらいボリュームがほしい
900円くらいしたけど鹿児島の白熊出す喫茶店のオムライス
無題
  >1376674993119.jpg

なんか、たこ焼きみたいだ w
無題
  パセリが青のりだったら
無題
  スレ画のはオムライスと認識できるギリギリの料理って感じ
これを300円で提供してるってのはすごい
無題
  196686 B
料理類が安いわりには飲み物系がけっこう高い気がする不思議な店でした。

無題
  醤油ライス=チャーハンのオムライスかー
そういう発想はなかったわ
無題
  料理が安いから、飲み物で儲けてるんでしょ。マクドナルドと同じやり方。
というか、安い店というのは、どこもそういうものだ。客寄せの薄利多売のものと、つい一緒に買ってしまいそうな、利益の大きいものとを、ごちゃまぜにして売る。
無題
  店主、水商売上がりやね


173828 B
無題

カレースレ
ジャワやゴールデンカレーのような安いルーは具材を炒めてはこくがなく不味くなる
無題
  57197 B
福神漬は?

無題
  関西では「ふくしんづけ」って読むってホント?
無題
  フクシンヅケ@広島
無題
  22837 B
とりあえずこれ足すと美味しくなる

無題
  あまり知られてないがじゃがいもブレンド良いよ
ルー用に溶かすじゃがいも

具材用のじゃがいも
を別に用意する
品種を違うのでも良いし処理を変えた同じの(マッシュとか圧力鍋とか)でも良い
無題
  40601 B
アウトバックフライドオニオンを作ってからカレーに入れるのも良い
玉葱は甘く、小麦粉は香ばしい状態だからね
無題
  良く語られるノウハウだが、具材を炒める際にカレーパウダーを振っておくと味が染みてルーとの一体感が増して美味くなる。
無題
  34553 B
別の方向に目を向けてみる

無題
  野菜たっぷりのコンソメポトフを鍋いっぱい作ってから
炒めた肉とルウをぶち込んで作ってる
無題
  >アウトバックフライドオニオン
メガカロリーな背徳的一品。メニュー見てのけぞった。


無題
酒飲んだ後アイス食うと気分良いよね。
おにぎりでも同じ。
無題
  26789 B
本文無し



76167 B
無題

本文無し
無題
  もう一捻りできれば。
無題
  個人的な会社への恨み
料理でない
Delだな
 
恨みでスレ立てるのは共感者もいっるかもしれんが
ここは批判すれではない
無題
  レーンにもどしちゃだめだろ
おそろしいわw
無題
  回転寿司の佃
無題
  携帯の画面キャプチャがおばはんにも簡単にできるもんなの?
無題
  佃お母さんの他のツイート読むと心が和むわw
無題
  何者?とおもって調べたら
佃お母さんってネタなんだね
いまどきこんな人いるのか、と焦った
無題
  写真のチョイスからしてネタ。


317605 B
無題

最近忙しくて個人料理作ってない
こないだ、客の注文でうなぎの炊き込みご飯つくった
聞くと知らない、って人結構居て驚いた
今年は鮎が売れてる、うなぎ高いからか?
無題
  次回、鮎ラーメンを作ります!
白醤油用意しましょう
無題
  はーい
無題
  ウエーン 九州には白醤油ないんすよー
無題
  鮎の炊き込みご飯は焼かなくっても養殖でもできますよぉ。(養殖はワタ抜いてネ。不味いから。)
鮎一匹に米2合・醤油大さじ2・酒大さじ2。(水量は普通で。)
全部入れて炊くだけ。(ミツバかセリがあれば仕上げに散らそう。高級感がでる。)
無題
  56661 B
本文無し

無題
  zaqきもいお
無題
  >ウエーン 九州には白醤油ないんすよー

ニビシの白だしがあるじゃないか!
無題
  >http://jul.2chan.net/dat/t/thumb/1377266355070s.jpg2g少ないな
無題
  甘味スレに杏仁豆腐立てました
興味あったら見てね
鮎ラーメンは今日には立てます
無題
  25898 B
マルエもあるけどやっぱりニビシだよね



402362 B
無題

レトルトは食った事ないんで買ってみた
    (・ω・`)
無題
  >小さい葉っぱを成形して小皿にした奴
うん、あれこそエコと思うが、現地じゃ賤民が使うモノ。
階級が上の現地人と一緒だと、相手にしてもらえない。
バナナの葉とかは別みたい。ホテルの食事でも出たし。

幼い子供が、枠に葉っぱを詰めて重しを掛けて作ってた。
一日、際限なく作って、いくら賃金が貰えるのか、と。
無題
  インド人「陶器は使い捨てだけどステンレスは捨てんれす!」
無題
  訂正
「陶器は投棄するが、ステンレスは捨てんれす!」
無題
  山田クン、全員の座布団持って行って…
無題
  こないだ始めていったけど
普通でもやたら量多くて一日中苦しんだわ…
デカ盛りの店なんか
無題
  スレ画、北鯖江SAで見かけて600円オーバーだったんで買わなかったんだけど二人前なのね
チャンカレは一食で350円だった
無題
  304491 B
シパーヒー(セポイ)の反乱に関する本より、彼らがどこへでも持ってゆく食器の話(後半)

無題
  >スレ画、北鯖江SAで見かけて600円オーバーだったんで買わなかったんだけど二人前なのね
>チャンカレは一食で350円だった
デフォで2人前入りのレトルトカレーなんてコレが初じゃね?
あと注意書きにこのカレーは味がこいからご飯に対してルーが少なめで丁度いいですなんて書いてるのな
無題
  子供向けのカレーは昔から2袋入りだよ
無題
  ここの甘口カレーにスパイスを入れて辛くしたような変な甘さが苦手
練乳入ってるんだっけかたしか


97129 B
無題

「タマゴは物価の優等生」て言うけどさ
だったら「カズノコは物価の落第生」と言うのか?
あとクジラとかも・・・・
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  >乱獲が原因なのかは意見が分かれるらしいです
>絶滅するほど乱獲したわけでもなく、
>漁がされなくなっても資源が回復してない
>北上すればまだまだ獲れる所があるそうなので
>なので、環境の変化って説もありんすよ

そういう意見、ならびに、森林伐採の影響なども言われていますが、間違いなく、卵(カズノコ)を抱いたニシンを北海道漁民が乱獲したのが原因でしょう。
 
 同じ程度の漁獲高だったノルウェーもニシンが減ったのですが、漁獲制限で回復しています。
ロシアのニシン漁獲高が100万tを越えてるってデータも無いはずです。
 ニシンは住んでる海域で産卵期が違う。 つまり、ロシア海域のニシンは別物とも言えます。
 ロシアの海域では産卵期のニシンは禁漁。それでも、24万t程度 北海道の日本側海域のニシンは全然、本当に全然回復していない

割りとまとめられているニュース
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2067?page=1
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  ニシン不味いから復活しなくていい
無題
  身欠き鰊を甘辛く煮た奴は正月にちびちび日本酒飲む時の心強い味方だなー
無題
  ニシンはおっさん食

「しみじみうまい」系がわかってきたら離れ難き相棒
無題
  ニシンは美味いぞ
小骨多いから食いづらいけど
あと切り込みは道民のソウルフード
無題
  >安定してれば優等生とか意味が分からんわ

需要が暴落すればそりゃ優等生にはなれんわな
なんで分からんのかが分からん
無題
  身欠きにしんと糠にしんは大好物だ
糠にしんは甘塩のはダメだ
昔ながらの高血圧の人が食べたら即死しそうなほど塩の利いてるやつがいい
にしんってこんなに美味い魚だったのかと再認識させられる
無題
  糠にしん美味いよな。
芳ばしく焼いたり、皮むいて薄く切って酢漬けにしたり、三平汁にもいい。
飯がいくらあっても足りない。満腹になるのが惜しくなるくらい。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6