ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]

54787 B


[全て読む]
格ゲー好きだけど負けるとイライラするからできない

cpu戦で解決

負けないほど強くなればいいのさ

わかる
かといってcpu相手だとつまらん
というか勝っても負けても対人戦はドキドキして続かない

CPUは人間には絶対に真似できない、システム完全無視した動きをしてくることがあるから対人戦よりムカつく
誰でも知ってるのが前進しながらソニック2連発で撃ったり立ったままサマー出すガイル
技食らった時の仰け反りを誤魔化すブランカ
飛び道具を歩いてすり抜けるキャミィ・ディージェイ・本田・ホーク
ピヨリ値を誤魔化す全キャラ

自分で2P側の動きを記録し、
再生させて対戦出来るモードがある格ゲーとかあったっけ?

負けて悔しくない格闘ゲームは勝っても大して嬉しくないからねぇ

解らん内にやられてるとかの理不尽度の方が重要じゃね

かと言って多人数ゲーだと勝っても達成感が少ないよね

負けてイライラするからこそ
勝ったときスカッとできるんじゃないか

悔しいからもっと頑張れるんやで。
たかがゲームで悔しいくらいはほっといてもいいが、リアル自分人生ゲームくらいは「なにくそ!」と、おもって欲しいおっちゃんでした。

32628 B
>解らん内にやられてるとかの理不尽度
一作目は結構楽しませてもらったのに、二作目から途端にCPUが強くなって、あれよあれよと言ううちにボコボコにやられちゃって、やられる自分を見るゲームなんだと確信して中古屋へ走った。


44165 B


[全て読む]
最近のファミ通
ゲーム全体の記事がホントにさみしくなってんな・・・

コンプティークって初期はアイドルの写真が表紙じゃなかったっけ?

>女神の四の字固め 悪魔の安楽椅子を

貴様、一番メインの語り部を忘れてはおらぬか?

>貴様、一番メインの語り部を忘れてはおらぬか?
おらぬか
おらぬか
おらぬか(残響)

>コンプティークって初期はアイドルの写真が表紙じゃなかったっけ?

セイントフォーが表紙のコンプ持ってたなぁ
ちなみに岩男潤子はいないw

10年ぐらい前まではコンビニに数冊積まれてたのに
今はほんと見なくなったな
発売日が金曜だった頃の方が勢いあったよ

コンプティークはサイレントメビウスの表紙の時に1回買ったきりだな
べつにサイレントメビウスは興味無いから他に何か気になる記事が載ってたはずなんだが
ロードス島戦記関連かな…?

>コンプティークって初期はアイドルの写真が表紙じゃなかったっけ?
杉本理恵とか他では一切見た記憶が無いんだが
結構好きだったんだよなあミスリリア

ファミ痛は俗に言うライトゲーマー(ってかソシャゲ狂いみたいな)層の支持が未だに強くて
メーカーでも残念ながら無視出来ない位の影響力があるんだと
まぁ当のファミ痛はもはやフリーペーパーレベルの広告誌なのだが
未だにファミ痛が健在してるのはそのせい

痛い文章だな

読者投稿の狂った4コマが面白い


434453 B


[全て読む]
人間以外の種族(エルフ、オーク、獣人など)を主人公にできるゲームといえば?

TESシリーズや、リネージュやDQ10みたいにね。
オンラインゲームでは割かし見かけるけど、オフラインでそう言うゲームって何があるかな?

>>転生させるし誰でも同じ
いやいやいや

おばかちゃんを復活させて、アークメイジにまで育てるのが面白いんじゃん
(個人的な感想です)

クソゲーだけど思い出した
ナインティナインナイツ

65781 B
人外固定で良ければ


PS2のバルダーズゲート・ダークアライアンス1は、人間、ドワーフ、エルフが出る。2は人間、ドワーフ、ドロー?、エルフ、ダークエルフが出る。
セイクリッド2も何かいろんなのが居る。

らすとはるまげどんりめいくしないかなぁ…

>人外固定で良ければ
エンディングの事を考えるとスレの主旨にそぐわなかったりすると思う

133155 B
> phan・tasm 発音記号/fˈænṭæzm/
> 名詞可算名詞> > 1> 幻,幻影,幻想.> 2> (死者・不在者の)幻像; 幽霊.31979年制作のアメリカ合衆国のホラー映画.

>>人外固定で良ければ
>エンディングの事を考えるとスレの主旨にそぐわなかったりすると思う

途中で挫折したままクリアしてないから知らなかったぞ!どうしてくれる!

>途中で挫折したままクリアしてないから知らなかったぞ!どうしてくれる!
EDでおっぱいが見れるぞ! 頑張るんだ!

>途中で挫折したままクリアしてないから知らなかったぞ!どうしてくれる!
「戻らずの塔」のイベントで、薄々気付く。
「ファンタジーランド」で日本の王道RPGが描かれて、いよいよ核心に近づく。


154952 B
龍が如く6 命の詩。

[全て読む]
■広瀬一家総長 広瀬 徹(ビートたけしさん)
広島を拠点とするヤクザ「広瀬一家」の総長である。名越氏いわく「極道だけど,とらえどころがなく,ユーモアを持ち合わせていて,いろいろな魅力を持っている」という。もちろん,物語のキーマンになる人物だそうだ。

ムービー
龍が如く6 命の詩。
https://youtu.be/U9drC64VXoE
澤村遥(釘宮理恵)
https://youtu.be/5GNXJpRy0-o

公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/six/
発売元:セガゲーム
発売日:2016/12/08
価格:8190円(税別)

キャバは俳優と違ってキャプチャーでつくってないし
作業の最後の方にもってくるからあんま似てないのがなぁ

>そういうことを言ってんじゃねえよ
>実写そのまんまのグラフィック作って何が楽しいんだって言ってんの

タレント似顔絵ギャグマンガ(少女雑誌の定番ジャンル)とか
有名人再現蝋人形とか、そういう方向性の楽しみなわけですが、彼にはわからんだろうな

>>ここまでするならもう実写でやれよ
>実写でどうやってゲームにするの?
>ヴァンダム版ストリートファイターのゲームみたいな?
>後はクォンタムブレイクみたくドラマパートとゲームパートにわけるとか?

ここまでこれに対する彼の回答無いけど、もしかして
ゲームとして作るのをやめて
実写ドラマにしろってことなのだろうか

実写映画はすでにあるしクロヒョウならドラマあるぞ

3-5って、えっお前?って感じのラスボスだったから
1-2みたく途中でこいつがラスボスだろ?って分かっていいから
ストーリーに合った人物を選定してほしい

本編これで一段落するしそろそろクロヒョウの新作をですね…
開発元がプリパラつきっきりで動けないんだろうけど

まさかここにきて
たけしの挑戦状の続編が出るとは

4って大誤算くらいじゃないか変なラスボス

昔、ゲーセンで100円玉握りしめて芸能人ソックリの脱衣麻雀やってたことを思い出した
ウッチャンや宮沢りえが出てたっけ

アイコラ騒動のせいで
肖像権って考え方が出てきたことで
なくなっちゃったジャンルだね。

18116 B
>肖像権って考え方が出てきたことで
>なくなっちゃったジャンルだね。クイズ探偵 ネオ&ジオとか許可とってなかったんだろうなぁ


151112 B


[全て読む]
最近レトロゲーム風ゲームていうのが
ジャンルの一つになってきたな

>立ち止まってると休んだことになり回復できますってあたり、
>おそらくハイドライドが念頭にあるんだろうけど、もうそれが出たころ生まれてない人がゲーム作る側なんよな…
おっちゃん
別ゲーでも止まってれば回復ってのはあるから古いの知ってるアピールがそれよりあとのゲーム知らないアピールになっちゃってるで

ハードの制約まで再現したら見た目がショボくなるからって分かってるんだが
遊びながら、ファミコンで1画面にそんなにスプライトやパターンやパレットは使えないだろうとかつい考えてしまう

レトロ風ゲームなんだし別にはみこん実機で動きます!
とか言ってないなら、別にどうでもいいんじゃね

そもそも昔の8ビット安物マシーンじゃ
右側のそのフォントすら表示不可能に近いしな

18911 B
かんじかんじ
開発チームが企業化したのでInternet Archivesから落とすしかないけど

71447 B
レトロゲームは駄菓子的なジャンル


129597 B
本文無し


モンスターメーカーとか版権貸してこれ系でリバイバルすりゃいいのに

レトロ風ゲームはスパグラ+SCD+ACでおおむね行けそうな予感
それよかネオジオでいいのか?

燃えろ!!プロ野球2016とかボコスカウォーズ2とかファミコンのゲームの続編も出てきてる

http://nippon1.jp/consumer/5minutes/
間近だとこれも入る?
クラシックダンジョンとかもそうだけど日本一はちょくちょくこういうの出すよね


19070 B


[全て読む]
最近は国内でも入手が簡単になって落ち着いてきたVR
長く遊べるのはWarThunderとElite:dangerousだろうか
俺はpCARS長続きしなかったけど皆は何遊んでるのかな

294269 B
美貌に釣られた^^
今日から連邦は敵だ

htcviveでeliteデンジャラスやる場合操作どうなんの?

エリートデンジャラス、かなり面白そうだからやってみたけど
初期は交易品買ってお使いを延々と繰り返すだけだから、2日で飽きた・・・

>htcviveでeliteデンジャラスやる場合操作どうなんの?
うちは普通にフライトスティックとマウスで、キーボードはほぼ使わない
箱One版も出てたと思うけどパッドで遊べてるのかな

>初期は交易品買ってお使いを延々と繰り返すだけだから、2日で飽きた・・・
初期は交易品買わなくても輸送請負が楽のような
X3シリーズほど長く遊べる気はしないけどVRっていう特殊環境と自機の強化や上位船の入手がモチベになって飽きずに続いてる俺

運営がずっと続けばの話だけどHorizonsに続くあと8回分の大型アップデートのロードマップあるからまだまだ化け可能性はあると思う

言い方が悪かったすまない

お使いを受注した上で、余ったスペースにステーションで交易品買ってつめこんで
届け先で売り払うって意味

まあ2日しかやってないんで
これが正しい序盤のやりかたかどうかは知らないが

Oculusでエリート・デンジャラスをチュートリアルまでやってみた
ゲーム内容はともかくグラ的にはすんごくいい感じだと思うぞ。
宇宙が美しいw

あとはユーロトラックシミュレータ2も出来たんだが
絵が何か…3Dに見えるのは間違いないのだがなんか不自然
長時間プレイしてると眼が疲れちゃうのでTrack IRに戻った。
まだベータなのでこれからに期待、かな?

ルームスケールは新鮮だったけどじっくり遊ぶのはやっぱり座位でってなっちゃうね
ETS2も崩したいけど時間が足らんすぎる

初めてプレイすると感動するもんなの?
TVでタレントがプレイしてたのを観たときはやたら大袈裟に騒いでたんだが


476128 B


[全て読む]
久しぶりに立ち上げたけど楽しいな
完成されてる

ランダムでサバイバルモード的な遊び方も欲しかった

78645 B
最強だしかわいい


>ランダムでサバイバルモード的な遊び方も欲しかった
サバイバルはともかくLかR押したらランダムにならなかったか?

地上げ屋ゲーム

土地造成ゲーム

ひたすら土地を平らにするゲームだよね

敵の神よりすばやく正確に
ひたすら土木工事に終始する
神話やおとぎ話と違い
実際の神々の戦いとはかくも地味なものなのだ

見た目が難しそうなんだけど、実際は戦略SLGより短時間でサクッと遊べるとっつきやすいゲームだね

旗立てで拡張していくためには最速でリーダーを殺す必要があるのが悲しいな

表示される升目の数が初代と同じだが
今時のゲームなんだから広くしたっていいだろと思った


522775 B


[全て読む]
今頃新品を入手した
このシリーズやったことないんだけど楽しみ

例のプールが来ちゃったか・・・

石坂さんの家じゃないらしいな


129764 B
ポケモンスレ

[全て読む]
今日、ポケモンセンターで
ハッピ姿のピカチュウに遭遇したよ

ポケモンGOで捕まえられる?

12287 B
本文無し


362101 B
本文無し


329905 B
本文無し



116400 B


[全て読む]
エンカウントスレ

シンボルエンカウントに慣れてくると
ランダムエンカウントって
物凄いストレスだということに気付く

3Dのシンボルエンカウントは「逃げる」って選択肢があるからね
2Dは移動幅に制限ありすぎてランダムよりストレス溜まる

Divinity:OSがオープンワールドでターン制でシンボルでエンカウント全部両立してる

ランダムエンカウントの「基本的に戦闘は嫌なもの、逃げても戦っても消耗する」って形は好きだけどなぁ
シンボルで避けるのとは違う楽しさがある
まぁ今時じゃないと言われたら同意するけど

>2Dは移動幅に制限ありすぎてランダムよりストレス溜まる
敵詰め込みすぎなロマザカ

世界樹シリーズはランダムとシンボルが混在していてそれらを上手く活用してゲーム性を出していた。

vitaでロマサガ2やってるけど、避けるのしんどいよ
ミンサガだとカメラ固定の一本道でもすり抜けできるように調整されてたけど

PS2のBUSINのエンカウントは好き。背後とられると100%不意打ち食らうとかな。正面からあたっても不意打ち喰らいも有るとか。そのくせ敵の背後とっても不意打ちになるとは限らない。忍者集団に不意打ち食らうと恐怖。

書き込みをした人によって削除されました

シンボル式でエンカウントシンボルを避けられたり退治や追い払ったりというのがあれば軽いアクション要素で戦闘シーンへの導入の分岐を選べるってのは既に出てるね。

ランダムエンカウントでもエンカウント率を調整できるスキルや装備品がある作品もあるよね。

エンカウントしたい時としたくない時というのがはっきりと存在するような奥行きがあるシステムなら、どちらのシステムでもエンカウントの頻度をプレイヤーが選択できる要素があったほうが歓迎されるね。

シンボル式だと積極的にハントしたり、逃げたりという行為が自然になるけど操作が必要。
ランダム式だと、スキルなどでエンカウント率を調整するから、設定は開発側の範囲しか選べないけどオートで楽だとか、プレイヤーのアクションスキルに影響されないってのがある。

ランダムは何時合うのかわからないって部分に意味がある
戦力リソースの配分を考えないと行けないから
要は適材適所で劣化システムかとかそんなのじゃない
むしろ終わってるのはシンボルなのにリソース配分を考えさせたいのか実質避ける不能とか意味不明なの


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]