ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]
ググれ |
そに子の中の人はそに子だよ |
アニメは当時から完全無視されてたけど 出来は素晴らしいものだっただろふざくんな |
そに子の中の人、待遇が不満でそに子やめたがってなかった? |
エロゲメーカーのマスコットで セックスアピール前面に出しておいて全然脱がず それどころか同期放送のうーさーよりも まさかの肌露出が負けていたアニメが何か? |
フィギュアで8割方脱いでるじゃねーか! |
>フィギュアで8割方脱いでるじゃねーか! 裸仕様はメーカーのチェックが当然通ってるが そに子自身にそれを知らされてない、 というめんどうくさい設定らしいw |
で? |
俺も部屋掃除していたら、90年代後期から2000年代初期頃の パッケージゲーム最後期のパッケージ出てきたわ。まだ日本代理店が生きていた頃。 |
俺はPSとDCのラベルがいっぱいあった |
難易度のno futureをなんて意訳するかで友達と結構盛り上がった |
sinは説明書だけ有るわ シーフゴールドは箱も有る |
何故かデルターフォースをふと思い出した |
レベル1でもクリアできる自由な感じが好きだわ |
>俺はPSとDCのラベルがいっぱいあった うちにはSSのラベルがたくさんあった |
珍しくもなんとも無いわ |
あまり余を怒らせるでないぞ下民達よ |
>本体の方をD-SUB15ピンに変えてしまおう! こう |
すごいな、自分ひとりに閉じた話だったらマジでそうしたいわ。 |
>本体の方をD-SUB15ピンに変えてしまおう! または正規ケーブルを途中で切ってD-SUBに変換してしまうとか。 |
正規ケーブルが手に入るならなアホか |
手に入らないってほど貴重品ではないだろw |
HARD OFFめぐりでもしてれば何か1つぐらいあるだろ。 |
HARD OFFを検索してみたら 俺様の故郷である島根にHARD OFFがない事実に驚愕 もしかして島根だけじゃないのか? |
ネオジオとファミコン買ったほうが早いだろ |
>俺様の故郷である島根にHARD OFFがない事実に驚愕 島根にもハードオフあるでよ。 出雲と松江な。 人口の関係で松江の方が品揃えが良いw |
ネタにされがちだがちゃんと遊べる出来だった ゼルダの迷宮風とボンバーマンがうまくドッキングされている |
キャラクタソフトのゲームはどれも一定のクオリティは維持してた感 女児向けとタカをくくったら意外と楽しい、つうギャップ効果もある |
キャラゲー=クソゲーの図式を構築したのはバンダイ |
キャラクタソフトのゲームは任天堂が開発したようなもんだからね サンリオキャラから別のキャラに変更されて発売されたのもあるよ バルーンファイトGBがその例 操作性最悪でしたけどね FCのバルーンファイトの操作性の思い出の美化してるのかなと プレイしたらやっぱりFCのバルーンファイトの方が操作性がいい |
> FCのバルーンファイトの操作性の思い出の美化してるのかなと > プレイしたらやっぱりFCのバルーンファイトの方が操作性がいい 岩田さんはGBに関わってなかったんだな https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol2/ |
>キャラクタソフトのゲームは任天堂が開発したようなもんだからね 二作だけだ >サンリオキャラから別のキャラに変更されて発売されたのもあるよ 逆だ逆 >バルーンファイトGBがその例 >操作性最悪でしたけどね >FCのバルーンファイトの操作性の思い出の美化してるのかなと >プレイしたらやっぱりFCのバルーンファイトの方が操作性がいい ソフトニカのプログラマーの限界だね急に重くなったり ただあれはあれでゲームとして面白かったし、バルーントリップを膨らませて一つの作品にした点で存在意義はあるよ 俺はキティの方を勧めるけどね |
スレ画の劇中でシロボンが遊んでたのはどの作品だろう 惑星間通信でネット対戦とか何気に凄い技術の世界だよな |
なおボンバーマンの声優は今…… |
そのおばちゃん、最近バラエティ番組でよくみるね 声優じゃないよなとっくに・・・ |
>社内でボンバザルという言葉が生まれ、それがきっかけで…ゲフンゲフン 攻略不可な面を入れるのはやめてほしかった… |
>遊撃兵はてっきり見つかったあとでも再潜伏できるのかと思ってた… >高ランクのスキルに再潜伏あるんだろか ランクあがると再潜伏できるスキルあるよ |
ベテランでも簡単には出来ないけど楽にする方法はある が それ一辺倒になって難易度が上がるほど その定石しか手がなくなる感じがしてちょっと残念 |
いかに潜伏状態を維持するかが、難しさの原因かな 研究で視野を広げるグレネードみたいなの作れるから それらも上手く利用していかないとダメね |
>いかに潜伏状態を維持するかが、難しさの原因かな 確かにアイテムで補助は必須になってくるけど どちらかというと維持して偵察するには ターン数が足りなくて詰むのが一番痛いので 制限ない所以外では潜伏しているのが微妙になってるのが難しい原因 |
Payday2のスピンオフでこういうストラテジー作ってくれたらいいのにな… |
まだやってないけど 前作のゴーストグレネード見たいなインチキアイテムはあるの? |
名前等の日本語化はわざわざXCOM2SDK使わなくてもXCOM 2\XComGame\Localization\JPN内の XComGame.jpnをテキストエディタで書き換えるだけでいいのか 根気がいるのぅ… |
姓名やニックネームを日本語化しても既存のキャラには適用されないのね残念… 新規ゲームや昇進で獲得したニックネームは翻訳済みになるんだけどな |
とりらえず日本人名だけ翻訳を試したら実際ゲームに登場すると 名前表記が海外仕様なの失念してて無駄手間だった日本人だけ姓名表示順を入れ替えるmod作らなあかんか… |
ワークショップで他のゲームから流用してるモデルやボイスパック等 が少しずつ増えてきてるけれどそろそろ粛清されちゃうのかしら… |
>この番組ゲスト出演しないものと思ってたよ |
そんな喋り方じゃねーからdel |
誰がハゲやねん! |
テッドみたいなおっさんピカチュウ |
伝説級を除いて ロケット団のニャース以外にも喋れるポケモンって結構いるのかね? |
ピカチュウが失踪した親父というオチ |
続編いつ出るの |
こういう外連味のある世界観には巧舟シナリオが似合いそうな気がする もしシリーズ化するのなら(するだろうけど)氏に脚本書いて欲しいな |
ぴかっと参上 ぴかっと解決 |
フリッジがすごくジャックブラックで好感度高い |
昔から相容れない海賊対忍者ってどういう設定よww |
Live2Dの乳揺れに軽く感動してしまった 例のモジュール追加後のFaceRigは2Dアバターばかり増えてるな… |
あるんだよなそういう「ジャンル」が・・・ https://www.youtube.com/watch?v=h62BhY-jBJE |
つまりワンピース対NARUTO |
ゴーカイジャーVSニンニンジャー |
>ゴーカイジャーVSニンニンジャー ハリケンなら劇中で |
FaceRigはニコニコでも注目され始めたから 使用者増えるだろうな |
なんかランチャーのデザイン変わったね アバター増えまくって管理が面倒だからタグ付けやカテゴリでの個別管理ができるようになればいいんだけどLive2Dのカスタムアバターでサムネの無いのとかめんどい |
UIが素人が素材ポン付けしたような手抜き感がもうすでに台無し やっぱりゲームとして見た目はわりと大事で キャラゲーでも見た目がよければまだ許せるってことはままあるわけだし UIは作中世界へ没入させる重要なモノだと思うの そんな大事なもんを延期までしてこのざま 正直なめてるとしか思えない |
ハードルがだだ下がりなぶん いざやってみたら「あれ、意外と面白い」となる可能性が…? |
ハードルが下がりきった後飛び越えることに成功した例は少ない へいきで地面にもぐるぜこの手のやつらは |
>ハードルが下がりきった後飛び越えることに成功した例は少ない |
これも前作でハードル下がってたか |
それもあるけど確実にいろいろ改善されてたよ 戦闘システムが格段に良くなってるから もっと短いスパンでいろんな作品混ぜて展開してほしい |
>それもあるけど確実にいろいろ改善されてたよ >戦闘システムが格段に良くなってるから >もっと短いスパンでいろんな作品混ぜて展開してほしい あぁいやだから飛び越えたねって意味でね |
プロジェクトクロスゾーンはハードルが下がったというより 買う価値が下がったんじゃないの定価で買うのは馬鹿らしいって感じに 実際売り上げ半減してるしもう3DSで新作は無理だろ |
>No.2103736 >No.2103737 そこらへんは上がる下がるの問題じゃなく、もはや“飛び越えるべきハードルそのものの存在が消え去っただけ”のような気も… |
それを下がりきったっていうんじゃないの |
確かにマイナーすぎる…。 |
むしろこういうのでかっこいいデザインってある? スレ画はお洒落なTシャツ柄みたいだな |
これ好きだったわ |
絵柄はともかく、色合いは結構カッコイイと思うな PS4はベイカバー商法が多すぎて、本体そのものがスペシャルなのは貴重だよね |
これ買う人には悪いけど肝心な本体が旧型だったりするから酷い |
てか普段意識して本体とか見なくね? |
据置だとあんま見ないな ラックに置いたままだし見る機会自体あんまない 携帯機は背面以外は毎日のように見る |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |