数学@ふたば保管庫 [戻る]
>うわーキモイ 鏡見たのか?美的感覚は正常の様だな |
神だとかあの世だとか世迷言を言ってるくらいなら宇宙人は存在すると言っている方がよっぽど合理的 |
>鏡見たのか?美的感覚は正常の様だ 最上位にキモイ〜 |
>最上位にキモイ〜 合わせ鏡に挟まれたのかい? |
挟まれてキモイ〜 |
>挟まれてキモイ〜 その調子その調子 |
キモイ君ギブ? |
ギブギブ〜 だからもっとイジメて〜 |
釣れた釣れたw |
>ギブギブ〜 >だからもっとイジメて〜 うわーキモイ |
スレッドを立てた人によって削除されました |
I am a universal machine. |
回転の方はともかく、二次曲線の側を行列にする必要があるのかね? 二次曲線を表すxとyを媒介変数tを含む式で記すのでは不満かね? |
行列表示にしたら回転の処理がエレガントにできると思っていろいろやってるのですがうまくいかないです 対角化の逆でしょうか |
二次曲線を行列Dで表示して D=R(θ)AR(-θ) となるAを求めるというのは ダメでしょうか |
長谷川浩司 線型代数 日本評論社 にばっちりのってました ありがとうございます |
自己解決したのかい? その二次曲線を行列表示するってのは標準形の式の係数を行列の成分にするのかい? |
そうです 横ベクトルが反変 縦ベクトルが共変 という理解でいいんでしょうか |
こどもにじゅういち |
問3はnがkで割り切れないときだと思うけど違うかな? |
n=奇数 k=2で初期状態が全部裏の時無理だからだめ |
京大特色入試か |
問2は昨日imgで答えがでてた @各点を時計の12時の位置から時計回りにABCDEFとする 連続する3点を選ぶとき、A点とD点は同時には選ばれず、また必ずどちらかは選ばれる つまり初期状態でA点とD点が同じ面であるとき、遇数回の操作後にはAとDは同じ面 奇数回の操作後にはAとDは違う面である→全てが表であるときは遇数回の操作後でないといけない A各点に数字を割り振ることで表裏を奇数偶数と同一視する つまり初期状態において表の点を1、裏のコインを0と考え、 3枚を裏返す操作を連続する3点に1を足す操作と考える 全てが表の時=6点全てが奇数のとき、全ての点の数字を合計すると偶数にならなければならない 初期状態において表が3枚であるので、数字の合計は3=奇数で 一回の操作で3点に1を足すことになるので数字の合計は3=奇数増える →全ての点の数字の合計が偶数であるとき=全てが表の時は奇数回の操作後でないといけない @Aが矛盾するので全ての点が表になることはない |
[0] [1] [2] |