経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]

240198 B
目をえぐり取るパワハラも...! 世界の"スーパーブラック企業"トップ5が地獄過ぎる!

[全て読む]
今月8日、居酒屋「和民」で働いていた森美菜さん(当時26)が2008年に投身自殺したのは過重労働が原因だとして、両親が運営会社の「ワタミ」と当時の社長だった渡辺美樹氏などに損害賠償を求めた訴訟の和解が成立した。会社と渡辺氏らが謝罪し、両親に1億3,400万円を支払うことになる。
 近年、若者に過酷な労働を強いる「ブラック企業」や「ブラックバイト」が深刻な社会問題化しており、ワタミはその筆頭格として批判の矢面に立つ会社だ。ますます格差が広がる日本社会において、長時間勤務など財力に乏しい若者の境遇につけ込むかのような労働環境は決して許容されるものではない。しかし世界に目を向けると、ワタミを上回る悪質さで「現代の奴隷制」とも形容される労働環境を強いる企業も存在しているようだ。今回は、海外メディアが報じたそのような"スーパー"ブラック企業5社を厳選して紹介しよう。

【その他の画像と動画はコチラ→http://tocana.jp/2015/12/post_8240.html

http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201512_post_8240.html

>そもそも国家がブラックという…
それは日本も同じ
資源も技術もない国は労働力の安売りで儲けるしか無い

韓国は倫理的にブラックってことだよ

世界は広いな

殺人企業があるから、もっとマシなものは許しましょう
とブラック企業が言っている記事なのですね

取り締まれよ

こういう大企業は政治家を味方につけてるからな

アマゾンジャパンで「退職強要」の訴え 世界各地で「ブラック企業」騒ぎが
http://www.j-cast.com/2015/11/05249885.html

管理職ユニオンには、従業員の相談が20件以上も

厚労省記者クラブで2015年11月4日に行われた会見では、アマゾンジャパンの男性社員が労組結成の理由についてこう述べた。
会見の報道によると、アマゾンジャパンでは、長時間労働が当たり前のように行われ、過酷な労働環境にあるという。この社員は、出入荷の管理をしているが、上司のパワハラもあって、うつ病を発症したと訴えた。
さらに、能力がないとみなされると、退職するか業績改善プランを達成するように求められる。このプランは、売り上げのような数値目標ばかりでなく、自己批判能力、コミュニケーション能力といった抽象的な課題なども設定している。そして、3か月間のうちに達成できなければ降格や降給、解雇する、とした書類にサインを求められるという。
プランの達成は難しいといい、これが事実上の退職強要に当たるとして、団体交渉を通じて廃止を訴えるとしている。

コストコみたいに高い時給を払う代わりに腰イワしたら直ぐ解雇
超安い時給だけど子供が熱出したら休んだり出来る事務のパート
どっちがいい?
どっちもってのはチョット飛躍しすぎ

>>どっちもってのはチョット飛躍しすぎ

??
給料が高くて、休めるほうがいいに決まってるだろな

労働者は自分たちの要求を出してね
経営者は経営側の条件をだして、両方の意見が折り合ったところの条件で働くのが大事

ブラックってのは、経営者側が一方的に過酷な条件で働かせているのが問題なんだ

会社ってのはこういうもんだ、
こうじゃないとダメだ、みたいなウソを平気で言う人が多いからね



[全て読む]
とりあえず日本は税収が増えているし、今後5年間は日本経済は大丈夫そうだから軽減税率導入するんでしょ?

>そもそも景気が短期の指数なわけじゃん
いや、景気判断は国によって多少異なるが、先行・一致・遅行という指標で短期から長期で計る。
間接増税はドリフト項的に短期に影響を与え、かつ分散も大きくする。

言っていることは、長期の景気や消費の指標変遷において間接税増税という条件があってもなくても「ほぼ」自律的(autonomous)ということ。

もちろんこれは間接税増税を正当化する根拠にはならない。
短期中期では確実に悪影響を与え、その時の財政政策の自由度と結果を非常に圧迫してしまう。

>先行・一致・遅行という指標で短期から長期で計る。
ん・・経済学の「長期」の定義を確認して

景況感を測る指標は雇用状態や株価、物価の変遷等があってその複合で一定の指標を出すわけでしょ。

この場合の間接増税についての短期は消費者が増税による額面上の物の値段の変化に影響を受けている期間。長期は実質の日々の支出の割合が過去と平均化される期間。

短期には日用品など必要な物の購入の構成をすぐには変えられないから、支出が増える要因を強く感じる。
長期では消費者は支出の割合をそれほど大きく変えられないから、購入する物品・サービスの構成を変えたり、それに応じた企業の戦略も同時に展開される。
具体的に何ヶ月が短期とか長期とかはその背後環境によって変わるけど、例えばそういうこと。

>ん・・経済学の「長期」の定義を確認して
それと、考えているモデルによって、短期と長期は考える。
概ね自律的指標に影響を受ける構造が変化しない期間を短期、構造が変化しうる期間を長期と定義して、両者のどちらかが曖昧なものを中期とすることが多い。

No.391348の言うことは分からんではない
「間接税upから時間が経った後では景気にその爪痕を見ることは出来ない」
これはほぼ受け入れられるけど
無意味だわ
政策的インプリケーションがないって以上に有害よ
長期の視点が欠如してる
官僚が上と同じこと言ってきたら無教養はイチコロかな

>官僚が上と同じこと言ってきたら無教養はイチコロかな
実際言ってるから困るんだよ。
増税派の議員は似たようなこと言ってるでしょ。

仮に長期には景気とは独立的(自律的)だとしてもタイミングや上げる速度は非常に重要だし、60%や100%まで上げても影響は同じだとは限らない。

今は長期のデフレなんだから
消費税上げるタイミングはそもそもどこにもないよ

貴方が仰ってるのは
毒を飲むタイミングや飲む毒の量と影響の話で
そもそも毒を飲まないというオプションがある世界なら
無意味だ

私も、デフレを脱却するまでは、上げるのは不味いと思う。

わかっているのは財政の自由度がない状況では
市場が活性化しない
公的投資が絞られる傾向で行く限りその経済効果は常に前年割れとなり市場規模は減っていくと言う事

今回の消費税増税の目的は福祉・医療と言うドブに捨てる金を集める事なので
増税のリターンとしての経済効果は更に低い
取られた分だけの市場規模が回復する事はないであろう
これを避けるには一般歳出向けの増税が早期に必要である
当然、収入に対する消費が少ない層を対象とすべきだろう
所得税の累進課税や株式売買益課税などは再強化すべきだろう
所謂ギャンブル税も創設すべき
クソ坊主神主の雛壇税引き
宗教で平和なんだから。
宗教は命の尊厳を表さなければならない


42181 B
【サザエさん】ノリスケ流倹約術がゴミクズと話題wwwwwwww

[全て読む]
ノリスケさん本当にゴミクズですね
https://twitter.com/zaregoto_od3/status/675975182381686784?ref_src=twsrc%5Etfw


サザエさんは、マスオさんがバイオリンが趣味ってことで 中流の上

しんちゃんは、中流の中

マルコは、中流の下か、下流の上(微妙なライン)

今は,格が、1コ上がった感じ。

書き込みをした人によって削除されました

サザエさんは桜新町だから今でこそ高級に見えるけど
放映開始当時は世田谷の私鉄沿線なんて当時のサラリーマンだったら普通に手が届く立地だぞ
それこそ「岸辺のアルバム」とか「金曜日の妻たちへ」の舞台になるような
ごく普通の住民の街

バブル崩壊24年余り、中流層がだいぶ貧困化したからね。
所得倍増計画でも実行しない限り元には戻らんよ。

>バブル崩壊24年余り、中流層がだいぶ貧困化したからね。
>所得倍増計画でも実行しない限り元には戻らんよ。
倍増どころか3倍、4倍くらいでもまだ足りないのでは

>所得倍増計画でも実行しない限り元には戻らんよ。
インフレ前提だからなぁ
今みたいにすぐ「値上!値上!」ってヒステリックに騒ぐ現状ではムリだろう
たとえば軽自動車を400万円くらいで売る感覚にならないと

>サザエさんは、マスオさんがバイオリンが趣味ってことで 中流の上

戦中戦前に大学通ってた位だしな

マスオさんは1917年(大正6年)生まれで、早稲田大学卒業。
生まれも育ちも大阪なのに大学は東京だし、
マスオさんが18歳になった1935年(昭和10年)当時の
日本の大学進学率はたった6.5%だし、

マスオさんて、かなりの「ええとこのボンボン」&「秀才」だよな。

>戦中戦前に大学通ってた位だしな

浪人や留年してなきゃ大学卒業したのは戦前の1939年(昭和14年)になる計算。

イソノ家とフグ田家が、家族揃って大坂万博(EXPO70)へ行った時には
もう、マスオさんて63歳だったんだね。

>バブル崩壊24年余り、中流層がだいぶ貧困化したからね。
>所得倍増計画でも実行しない限り元には戻らんよ。
庶民の貧困化どころか大スポンサーまで滅亡しそうな時代…



[全て読む]
なんで偏差値28のバカとか中韓人が日本の掲示板に書いているの?

SEALDsかw


155973 B
「強姦事件に強い弁護士」の広告漫画が酷すぎると話題にwwww

[全て読む]
要約
金出せば許してくれるやろ〜w
https://twitter.com/que0707/status/676858222477643776?ref_src=twsrc%5Etfw

83337 B
本文無し


73863 B
本文無し


79246 B
本文無し


次からは気をつけてわろた

強姦したらアトム法律事務所へ行こう!
お兄さんとのお約束だぞ!

また今晩やるのかよw


アメリカが40年ぶりに原油輸出へ 原油は水より安い時代が到来
[全て読む]
米議会の与野党幹部は15日、米国産原油の輸出を解禁する法案を提出することで合意した。

 米メディアが報じた。法案は成立が確実視されており、40年ぶりに輸出が解禁される可能性が高い。米国は世界最大の産油国で、輸出が始まると、原油価格が一段と下落する可能性がある。日本など原油を輸入に頼る国にとっては追い風となりそうだ。

バイオエタノールとかの会社は倒産しまくるだろうけど
原油や化石燃料が暴落すればそれを作るために利用されていた穀類が食料に成る

アメリカは現在世界一の産油国だが原油価格下落で中小のシェール企業は倒産しまくりの状態で
採掘コストの安い大手の独占状態

オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの負けていた鉱産物、牧畜を強化するのが狙いなんだろうけど
アメリカが上げればその他の国は厳しくなるわけでバランスを取るのは非常に難しい事だ

1バレル30ドルって原油と飲料水比較だと飲料水のが高い

水道の水が普通に飲める日本人だと解かり難いだろうけど

ちなみに中韓の水道は日本の衛生基準だとそのまま飲めない水

工業製品はコピー技術の進化で付加価値が付けにくく価値が暴落した
化石資源はいくらでもあると解かって価値が暴落して

一番付加価値を付けやすいものは食い物って落ちは実に当たり前の事
安くたって日本じゃタイ米なんか誰も買わん

アメリカの原油は多少高くてもタンカーの航行上の安全をアメリカが保証し比較的安い運賃で運ぶことが出来るので
変な産油国はみんな飛ぶだろうな

アメリカとロシアが原油ガンガン送り出すような状況作れば
アラブの産油国なんかすぐ終了に成る
ISILだって資金源が無くなる

まあロシアが金持ちになったら別の問題が出てくるんだろうけど

原油は腐るほど埋まっていた
じゃあ掘り出す油田潰しちまえってのが今のテロだからね
中東で潰しあいするならアメリカが輸出しちまえって流れもあるよね
当然アメリカとしては金も入る訳だから何の損も無い

原油価格のマクロ論を理解していない中韓人と偏差値28の共産党がバカな事ばかり言っている

東大経済学部首席のオレッサマ解説よろです〜

しかし、アメリカのシェールオイルの井戸で優良なものでも採算分岐は30ドル半ばだと言われいたりする。
既にWTIが30ドル半ばになっている現状で輸出に踏み出せば価格下落に拍車がかかれば更に首を絞めることにならんか?
しかも、FRBが利上げするのはほぼ確定だろうし、このままだと大手でも危ない気がする。

テキサス産のシェールオイルの原油は灯油に少し茶色く色がついていた
中東の黒さと原油と比べると、揮発分だけ取るなら高くてもテキサス産を買うな


88852 B
【サーチナ】中国の台頭で、欧州から日本がはじき出されつつある=独メディア[12/15]

[全て読む]
サーチナ 2015-12-15 19:33
http://news.searchina.net/id/1597177?page=1


129355 B
5歳男児の性への目覚めを赤裸々に綴ったアマゾンのレビューに腹筋崩壊する人続出

[全て読む]
仮面ライダードライブのメインヒロインをやっている彼女ですが、
こんなエロいdvdを出しているとは知りませんでした。
霧子ちゃんが大好きな5歳の息子と一緒に見たのですが
息子の息子が初めて立ち上がりました。
\\START‼your engine!!!//
その姿はさながら、ロイミュードにやられても何度も立ち上がり、
勇敢に立ち向かう仮面ライダードライブのようで、
息子は立派な男で、戦士なんだなぁと実感しました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%86%85%E7%94%B0%E7%90%86%E5%A4%AE-OVER-%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%81%8A-DVD/dp/B00G66XIPQ

息子の息子が……って、おぉい!!!!

面白すぎんだろこのレビューwwwwwwwww


64571 B
米利上げに“戦々恐々” 中国、資金流出加速 韓国「ゾンビ企業」命綱切る毒薬 中韓死亡

[全て読む]
すでに中国の11月末時点の外貨準備高は前月から872億ドル(約10兆5500億円)減り、2013年2月以来の低水準となっている。

 報告書ではさらに、中国経済の減速は、中国への輸出に依存する新興国経済の減速にも波及すると指摘。中国の停滞が深刻となれば、世界経済に対する下押し圧力が強まると分析した。

 中国への依存度が強い国の筆頭格といえば韓国だ。その韓国では、シンクタンクのLG経済研究院が、「米国発の金利上昇傾向が続けば、企業や家計の債務問題が悪化する恐れがある」と報告書で分析している。米国の金利が上昇すれば、韓国の長期金利も連動して上昇する可能性が高いというのだ。
そうなると、営業利益で支払い利息をカバーできず、借金で延命している「ゾンビ企業」の経営が一段と厳しくなる。リーマン・ショック直後の2009年に2698社だったゾンビ企業は14年末時点で3295社まで急増している。聯合ニュースは、「金利引き上げがゾンビ企業の命綱を切る毒薬になる恐れがある」と報じた。

前出の報告書ではまた、「家計の貸出金利負担も次第に大きくなる可能性がある」と警鐘を鳴らしている。韓国の家計負債は約1200兆ウォン(約123兆円)にのぼり、3月末時点の国内総生産(GDP)に占める比率は84%と新興国で最高水準だ。

 韓国内では外貨準備高が十分にあり、国債の債務不履行リスクを示すクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の数値も安定しているので心配はないという見方もあるが、本当に大丈夫か。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151215/frn1512151140002-n1.htm



[全て読む]
FRBは偽旗サイバー攻撃を演じ、預金者のお金を強奪するでしょう。実際に2013年10月23日と24日にFEMAとDHS国土安全保障省はその時のために訓練を実施しました。
2014年11月10日に、FRB,FDIC連邦預金保険会社、ロンドン銀行は、銀行が広範囲に及ぶ機能不全に陥った場合を想定した訓練を実施しました。
2014年11月16日に、G20は、銀行の預金は預金者のお金ではなく銀行が欲しいときにいつでも使えるお金であると宣言したのです。
2012年8月8日に、米第7巡回控訴裁判所は銀行は、預金者が銀行にお金を預けた時点で預金者のお金を所有するとした判決を下したのです。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]