甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

82142 B


[全て読む]
こんなのもらった。
美味いのかなこれ。

子供の時はあれが嫌だったが
大人になるとあれが入ってない
マーマレードなんてマーマレードじゃなく思うぬ

いや、今のマーマレードまで否定する気はないよ。
そのマーマレードとは別に皮に入ってないオレンジジャムが欲しいの。まだ他に呼びようがないから皮抜きのマーマレードと呼んでるだけ。

オレンジゼリーですかねえ。<皮なしマーマレード

このゼリーってのは、ゼラチンやアガーで固めたお菓子ではなくて、ペクチンでゲル化した果汁などのことね。

>そのマーマレードとは別に皮に入ってないオレンジジャムが欲しいの。

だから自分で作ってみればと書いてるんだけど。
まあ時間が掛かるのは理解できるので一応言っておくと、オレンジの
果肉だけをジャムにすると、味も酸味も香りも物足りないものが
出来るのよ。レモン果汁を足すとかしないと甘いだけ。
マーマレードで苦味を感じながらもオレンジの風味を感じられる
のは皮が入ってるからなんだよ。

今年は甘夏、宇和島ゴールドで何度かオレンジピールこしらえますた
丁寧に表皮コソゲ落としてから煮たら白い部分がすっかりゲル状になって
なにこれ美味しい♪ ……でリピしてしまた

果実酒、ジャム、ドライフルーツetc. と砂糖の消費の激しくなる季節ですね ^^;

>だから自分で作ってみればと書いてるんだけど。
オレンジやみかんだけの純粋なジャムが食べたいとは誰も
言ってないんだけど。
というか、混ぜもののない食べもの自体想定してない。
自作でも柑橘類は工夫前提で酸味の調整してないのってちょっと考えられないかな。
みかんゼリーって市販品だと固くて粘性足りないのね……。

???
自分で
>オレンジジャムが欲しい

と書いてるんじゃねえの?
IPがオレと同じだから紛らわしいけどw
ま、オレンジやみかんの果汁や果肉だけだとなかなか思った
ようなのは出来ないってことよ。あとは自分で工夫して。

>ドライフルーツ

これも自宅で作れるのかな
普段は食品添加物それほど気にする方ではないんだけど
市販のドライフルーツは沢山食べると体調に
違和感を感じるので着色料や保存料半端ない気がするんだ

> No.209797
つ 「自作」でググる  ※市販品を期待してはいけません

今の時期湿度高くないし気温も上がって乾燥が早いのと
PM2.5も来てないみたいなので具合がいいです

>あとは自分で工夫して。
ありがとー。
なるほどIP似てるんやね。


33958 B


[全て読む]
ファンタはオレンジ原理主義

マクドナルドもファンタはグレープしかないよね

三矢のオレンジ味は好みだった
一方、グレープ味はファンタのに軍配

シュウェップス シトラス美味しかったよ

25457 B
本文無し


17536 B
本文無し


酸味ある炭酸飲料の味を調えるには必要なんだろうな
でも世の中、カロリーもっと取りたいって思う人も
いるし仕事つかれてるときtyっと飲むと補給すると
いい感じだし
個人的にはカロリーオフの流れに憤りを感じる

ドイツ時代のファンタはデザインがチェリオっぽい

北海道では40年前にゴールデンアップルが発売されていました。
なー
なー

>北海道では40年前にゴールデンアップルが
とファンタゴールデングレープ(それまでのグレープで使っていた着色料を抜いたもの)を間違って覚えてて、あった・ないの論争をふっかけてたため2002年わざわざコカコーラ社が新製品として発売した


56375 B


[全て読む]
イオン系スーパー限定販売らしい

ペプシ・アメリカンチェリー、早速飲んでみた(85円税抜きで購入)

見た目はやや赤っぽい色をしている
味は甘みが強く、チェリーコークと似た感じで不味くは無いが好みが分かれそう


127862 B


[全て読む]
おい可哀想なことするなよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


たい焼きにも焼き方で天然と養殖物があったなんてさっき知ってびっくり
天然食べてみたいけど見かけないなあ

>たい焼きにも焼き方で天然と養殖物があったなんてさっき知ってびっくり
>天然食べてみたいけど見かけないなあ
一見天然ものに見えても逃げ出して海に飛び込んだやつもいるのでわからない

>逃げ出して海に飛び込んだやつもいるので

塩水を たらふく飲んだ たい焼きを
うまそうに食う はまべのおじさん

30年ほど前のドラマで、二人の男がタイ焼きを半分にして
頭の方を食べるか、尻尾の方を食べるかでもめて、
尻尾を取った男が、一度口を入れたものを出して、
アンコが詰まってるかを確認する場面があった。
何のドラマだったかな。

下宿先の夕食が「カレーライスだ」と喜び勇んで
居間に行くと焼き魚で、隣のうちから匂いが漂ってきたから
というオチだった場面もあった気がする。

子門マサト注視スレ

このパフェ用たいやき、
中に開いたカップはそれほど深くはないよ
なー
なー

Aかっぷ

書き込みをした人によって削除されました

>千葉の幕張の駅前のビルで売ってた
>千葉名産なのかな
口からクレミア吐き出してるやつはお得だと思った
ランドグシャよりたい焼きの方がお得感ある


モチ凶器伝説
[全て読む]
岡山市南区片岡の「市サウスヴィレッジ」で26日午後、イベントでまかれた餅が参加者の額にあたり、5人が救急搬送される事故があった。いずれも軽傷という。

市消防局などによると、イベントは「第18回なださきふるさとまつり」。午後3時半から餅まきが行われ、野外ステージからまかれた紅白の丸餅が、小学生2人と成人女性3人の額に当たって負傷したという。

まつりの実行委は、かびの発生を防ぐため餅を冷凍保存し、解凍が不十分だった可能性があると説明。「楽しんでもらうはずが、けがをさせてしまい申し訳ない。準備方法など改善を検討する」としている。

お餅って普通に冷凍して普通に解凍すると
ベショベショにならね?

大福をチンで戻すときは
熱が入りきる手前で止めればOK

餅まきと言うと上棟式を思い出す
おひねりもまくね

灘崎なつかしい 高校の時のガールフレンドが
灘崎だった 

とんどの時に紅白の餅を撒くけどまだ
ほんのりやわらかい 
冷凍チキンをジェット機のエンジンに
吸い込ませる!!

「前もって解凍しましたか?」

硬くなったの焼き餅にするのも美味しいけど
最近はつきたての美味しさしらない人多そうだね
俺も最近は食べてないけど

子供の頃、ばあちゃん家に親戚が集まって
みんなでついてた。つくっていうか
なんか大きな機械みたいなのに蒸した餅米入れると
うにょーんって出てきてた気がする

十数年前までは普通の家でも小型の餅つき機が
あるのそう珍しくもなかったけど、もう見かけないな

杵と臼の昔話するかと思いきや
電気仕掛けかよ

毎年一回町内の新春祭で餅つきやってる
若い搗き手が足りないので必ず搗きにいくようにしてるが
毎度手の皮の豆速攻で作って潰したりしてるけどまあ結構楽しい
しかしもう少し、なんとか搗き手が欲しい…年寄りばっかりにやらせるわけにもいかんので
何とか頑張ってるがそもそも若い人の参加数自体が少なすぎてなあ
子供はそこそこ来てるんだけど

搗く前の炊きたてもち米超うめぇ

6664 B
鈍器の代わりに冷凍モチを使ってそれを食っちゃえば凶器が発見されず完全犯罪に…


十数年前までは普通の家でも小型の餅つき機が
あるのそう珍しくもなかったけど、もう見かけないな

うちのホームベーカリーは餅つき機能があるので
年に数回だけど餅を手作りしてるよ
というか最近の機種は標準機能だね
HBがガコガコ言ってる間に、圧力鍋であんこを作る
臼ときねでついた餅には遠く及ばないけど
作りたての柔らかいお餅は至福だね


1159909 B


[全て読む]
さんざんスーパー探して見つからなかったのに100均に積んであったので即買い

百均のってちょっと小さくなかったっけ?
……ここ見てたら久しぶりにちょっと食べたくなったな。ひと箱作って一人で食べるのに多いのか少ないのか。夏中もたないのは当然として。

冷えてモシャッとして美味しいよね

>成分が当時と同じとは限らないからね
>特に甘味料と香料
怪奇幻想小説でそういうテーマのあったなあ。
偶然、万能治療薬を作った男が、不老不死を目指して同じ薬をどんどこ作ろうとするんだけど、同じ材料でも成分が…って話。

>牛乳で作るとおいしいよね
牛乳でしか作ったことない…

79295 B
冷蔵庫の自動製氷機能を使っちゃダメだよ!


↑懐かしいw ちょっと感動・・

>No.209669 1431783893470.jpg
これはあれですか、
冷凍冷蔵庫がまだ霜取り必須のワンドアだったころの… 製氷皿?

>百均のってちょっと小さくなかったっけ?
普通のスーパーに並んでる商品と100均で売られてる同じ商品を比べると
100均で売られてるほうが内容量が少ない場合もあるよ
そういうのは、100均専用に作ってるって話

アルミの製氷皿は凍るの早いんだよな。

その逆だと解凍のときにアルミ容器に置いとくと速い

果糖じゃなくなったのかな?


38978 B


[全て読む]
もう桜餅の季節ですね。

桜色に色づけた桜餅もありますが、やっぱり
基本の白い生地の桜餅が好きかな。

325655 B
地元で花見団子と言えばコレ
味違いの三色餡で求肥を包んだ団子だぜヒャッハー!!

227235 B
団子の道明寺と言えば…


今更だけど、あくまで桜餅のスレであって、花見団子のスレではないと思うんだけれど……

松江を中心とした地域には、不昧公がもたらした長命寺が普及しているそうな。米子住みだけど桜餅といえば、ずっとつるだやの長命寺だった。

81699 B
>道明寺でも長命寺でもなくて
>中身は柏餅と共通だったような気がするもしかして子供の頃山梨にいた人かな?あそこはそんなのやで写真はちょっと上品なききょうやの桜もち

>柏の葉で包んであるならともかく桜の葉で包まれてれば桜餅じゃないかな。
ややマイナーなサルトリイバラ餅なんてのも
なー
なー

マイナーっていうか、関西はほとんどサルトリイバラじゃないの?

調べてみたけどサルトリイバラ餅って柏餅じゃないか……。
餅としては関西以南って書いてあったけど、関東でも柏餅として見たかも。

北海道民(道外みな「内地」)からしたらサルトリイバラは
超マイナーなもんでして…まだ見かける花材のサンキライ
も名前を知ってる人はそんなに居ないでしょうし


12524 B
ゼリー飲料の魅力

[全て読む]
自販機に一個は置いておくべき

ダイドーのナタデココとゼリー入りの
炭酸グレープよく飲んでる

ところでゼリーって普通常温だと溶けるけど
こういうのってどうなんだろう

寒天やこんにゃく粉でもまぜてるんじゃないか?
ろくに調べずにレスしてるんで間違ってたらメンゴ

カラギーナンが多いんじゃないかな。
寒天よりも弾力があって融点も若干低いから扱いやすいし。


34594 B


[全て読む]
ういろうと言えば小田原が元祖で有名な和菓子ですが、
意外と簡単に作れるんですね。

簡単に作れる和菓子って他にもあるかな。

アンコを市販のでまかなうなら和菓子作りの手間のハードルは一気に下がると思う
自分で材料を吟味して手間を惜しまず炊いた方が美味いのは言うまでもないが・・・

市販のあんこで美味しいのってある?甘味料が好みじゃないのが多いんで困ってる
あんこだけ売ってくれる和菓子屋さんが近所にあると便利よね

>あんこだけ売ってくれる和菓子屋さんが近所にあると便利よね
近所に製餡屋さんは無いかい?
和菓子屋用にあんこ製造して卸してる所だけど、だいたいは小売りも行っているはず。

御座候で定期的にあんこだけうってたりするよ

古い町だと製餡所という商売が成り立ってるので小売もしてくれるよ。
転勤先の静岡県の富士市にもあったし、今の地元だと岩槻にも川越にも
ある。地元で探してみるとよい。

>川越にも同じ様なのが売ってる
右門だね。良くお土産として使ってる
いも恋はその熊本のパクリ
いちご大福昨日で終わっちゃった(´・ω:;.:...

>いも恋はその熊本のパクリ
出来がオリジナルをはるかに凌駕してるから許されてるよな。
なー
なー

そりゃーいきなり団子は熊本の一般家庭でよく作られる菓子だからして
プロが作る物とばぁちゃんかぁちゃんが作るものでは自ずと差は出る

のし梅


20496 B


[全て読む]
これに最近嵌ってる
アイスクリームを上に乗せたい気分

このワザとらしい

>アイスクリームを上に乗せたい気分

そこまで手間かけるならいっそシロップから。
スミダ飲料の501メロンってのとお好みの炭酸水あれば喫茶店と同じメロンソーダが飲み放題だよ!

勉強になるスミダ

>スミダ飲料の501メロンってのとお好みの炭酸水あれば喫茶店と同じメロンソーダが飲み放題だよ!

そっちの方がはるかに手間なんだが。

注ぐだけ
なー
なー


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]