甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

450327 B


[全て読む]
じぱんいアイス

中まで詰め込んであるなら、結構な量になりそう。
空洞がどの程度あるかによるかも知れんが・・・

殆ど空洞なんじゃね?
アイス詰めたら夏場にはドロドロで食えたものじゃなくなるだろうし

日本じゃ流行りそうにないな
あの会社がTV使って流行ってるってやり始めるかもしれんが

見た目が汚い

喰ってる姿が屈辱的

>殆ど空洞なんじゃね?
製造工程を見たけど、一応はしっかり詰め込んでた
テレビカメラの無いところでは何をしてるかわからんが

傘の柄にしか・・・

なんか知らんけどタイあたりの寺院のデザインにこういうのがよくある

>テレビカメラの無いところでは何をしてるかわからんが
韓国菓子だからツバ入れてるに決まってるだろ

あーダメダメ エロすぎます


326238 B


[全て読む]
本文無し

子供の頃に読んだ童話に出てきた
「アイスクリームのたね」が羨ましかったなぁ・・・

たい焼き風のモナカアイス
焼き芋風モナカアイス

>ガムンボ

ガム部分が冷え切ってるから、食べ始めがやたら硬かった記憶がある

3個当たり付き最中アイス売られていたのが懐かしい

雪印が宝石箱やブラッキーモナカと同時期ぐらいに出してた、
パンチというバナナ味のアイスが好きだった。

グリコのスカイ廃盤にはなってないのに最近なかなか見かけなくて悲しい。

35015 B
>グリコのスカイ廃盤にはなってないのに最近なかなか見かけなくて悲しい。
去年、嫁とふとした時にスカイの話になって嫁「スカイ懐かしいね、丸い奴だよね?」俺「うん、さっぱりしてて好きだったなぁ」嫁「たしかレモンもあったよね?」俺「え?そんなのあった?」嫁「うん、私ミントよりレモン派!!」俺「いやまて、俺はアイスのスカイの話をしてるおまえのはキャンディのスカイミントだあぁ、丸いのって粒の話か!俺、カップの話だと思ったわ」ってのがあった

バニラ8のデザインが好きだったな
なかなか売ってなくて買えなかったけど

落し蓋?タイプのカップ容器でもう一度食べてみたい

スカイはサワーヨーグルトとかそういう感じの味だっけ?


31958 B


[全て読む]
黒糖かりんとうと渋いお茶があれば問題ない

書き込みをした人によって削除されました

36119 B
よし江・・・わしのかりんとうチエに喰われてもうた・・・


アニメでの描写が難しい菓子

こち亀で両津がお茶うけのかりんとうの中に犬のクソを仕込んで署長に食わすシーンは笑った


160369 B


[全て読む]
(=‘x‘=)肉球饅頭

30304 B
二個ネ


32190 B
本文無し


駿河台のローソンのローソンさんだ!

48034 B
>二個ネ


No!
Two two four!

食べてみたいなw


286330 B


[全て読む]
♪すっかり〜陽気が〜好くなりまして
 は〜あ おらがの方にも〜 出かけて来いや〜
 裏山には蕨〜も出たで〜〜〜なんて便りもやってく〜る
 いいもんだぁな〜 ふるさと〜は〜〜〜


なんか絶対違う; と思いつつ取り敢えずキャンペーン応募

66071 B
イケメン実写化CMというフォーマットを定着させたい
広告代理店の野望が垣間見える

31536 B
出前一丁もいつの間にかもこみちになってた



84172 B


[全て読む]
フルーツパウンドケーキさま


98240 B


[全て読む]
い・ろ・は・す とまと

トマトの味…なのかなー
俺はまったく駄目、不味過ぎて具合が悪くなった
これから飲むって人は、もしもの時に、甘いものか、
完全に味を打ち消してくれる食べ物を準備しとくことをお勧めします
大丈夫な人もいると思うけど一応報告

この時期、キンキンに冷えた水よりおいしい飲み物なんてあるの?

スポーツやる人でも、ポカリスエットは3倍に薄める
くらいでちょうどいい。

80945 B
透明なコーラ、おぼえていますかw


222820 B
興味半分で買ってみたけど・・
違和感有りすぎで飲み切れなかった

>興味半分で買ってみたけど・・
>違和感有りすぎで飲み切れなかった
280mlぐらいのサイズのがあったんで試したけど何とか飲みきった
不味くはないんだけどなんかこう凄いがっかり感と言うかコレジャナイ感が…

>不味くはないんだけどなんかこう凄いがっかり感と言うかコレジャナイ感
とは言え、けっこう売れてるような印象を受けるけどね
オレのバイト先のコンビニでは

>とは言え、けっこう売れてるような印象を受けるけどね
>オレのバイト先のコンビニでは
おお、それは良い事だ
前働いてた所だと新商品の売れ筋が良いんで追加発注したら
初回分の最後の方が足が鈍って追加分が大量に残るとかあったから…
新商品で色物っぽいのはちょっと怖いわ
継続して売れさえすれば色物からスタンダードになるんだけどね

方向性としては天然水の方向重視なんで
ヨーグルトの旨味とか甘みは期待できないけど汗かいてる時は
確かにがっつりくるヨーグルト系飲料は厳しいし
そういう意味では間違っちゃいないんだよなあ

一棚いろはすシリーズがならんでいるのに
ただの水いろはすだけ売り切れてたりすると
なんなんですかねえと思う

ヨーグルトの水悪くないな。
薄めたホエイみたいだと思って材料名見たら本当にそのまんまだったけど。

セブンの味無しレモン炭酸は
使いみち多くって色々便利


79888 B


[全て読む]
宝塚のパン屋さんの作。ヤバにゃん

店主「車にハネられた直後を再現しました」

53128 B
目って大事だよな、とオモタ


122268 B
>車にハネられた直後を再現
そういう見方もできなくもない?

>目って大事だよな、とオモタ
これ公式っぽいけどこんなの認可しちゃアカンだろw

そっくりだと
著作権?だかに引っかかるんじゃなかったっけ

意匠法のほうだと
ジャンルが違えば無問題だったはず

著作権や商標、意匠をひっくるめた、いわゆる商品化権だな
許可無く売ってるならアウトだわ

98951 B
本文無し


>ガチャパン
ガチャ目パン……orz

焼く前は完璧な造形だったはず
パンが膨張したり目を形作る素材が溶けたりしてクリーチャーの出来上がり


119057 B


[全て読む]
なぜ青は食欲がわかない色なのか

ブルーシールかなと思ったらブルーシールだったw

>どうみても緑色なのに青信号って言っちゃうようなもの?
それは古語で色の名前が違うだけ
明治生まれのうちの祖母も木の葉っぱの色(今の緑)を「青」と言ってたよ

ただし信号の場合、
昭和50年代までは本当に今より青っぽい色のヤツがあった(残っていた)ので
青信号という表現も昔は間違いじゃなかったんだよ

青のり、青梅、青田刈り、青葉、青葱、アオガエル・・・・

緑の黒髪さんも入れてやってください…

書き込みをした人によって削除されました

濃い緑色は全部「あお」って言ってたからね。野菜のことを『あおもの』って言うのはなごり。四季だの四聖獣だのに当てはめる(青春朱夏白秋玄冬、青竜朱雀白虎玄武)のや相撲の土俵の上にあるフサが四色(青赤白黒)なのと同様。古語と現代語の違いをあげつらう方が悪い。

野菜と果物、青果って言うね。

>自然界では有害な重金属(銅、コバルト)や
>有害なアルカロイドを含む植物の花の危険色だからだよ

小学生の頃に理科室で見た硫酸銅の結晶がちょうど
スレ画そっくりだったなぁ

清涼感と食欲は別のベクトル

「青」は古くは黒くも白くも赤くもない色を指した。
そこから段々黄色や茶色などが分化していって、最後に緑が分化した。
日本語に青と緑の混同があるのはそのせい。


291914 B
かき氷のシロップはすべて同じ味 みんな騙されていた

[全て読む]
夏本番を目前に控え、かき氷を食べたくなる人も多いだろう。そんな人には気になる情報がネット上で飛び交っている。なんと、かき氷に使うシロップはすべて同じ味付けだ、というのだ。

確かに、イチゴやブルーハワイ、レモン、メロンなど色とりどりのシロップに違いをもたらしているのは、多くの場合着色料と香料だ。専門家は「食べものの『見た目』と『ニオイ』にどれほど味が左右されるかが分かります」という。

「『今まで騙されていたのか』とショックを受ける人は多いです」

最近は果汁をふんだんに使った無添加シロップも販売されているが、食品スーパー等で見かけるかき氷シロップの多くは、一般に果汁を使用していない。果汁に代わる甘味成分は果糖ぶどう糖液糖や甘味料で、これに香料や酸味料、着色料などを加えて作る。

ある食品メーカーが販売するかき氷シロップの原料はいちご味でもメロン味でもブルーハワイ味でも「果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩、香料、酸味料、着色料」で、違いは着色料と香料の種類だけだった。
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jcast-20150709-239857/1.htm

100%ジュースをシロップ代わりにするのが
安全でうまいよ。

>100%ジュースをシロップ代わりにするのが
水で薄めた果汁の味になりますが

開き直って「謎のフルーツ味」にすればいい

抹茶、カルピスはちゃうやろ

砂糖掛けて食ってた

子供時代はユニーのフードコートで食べるいちご味のかき氷と
家庭で作るそれの違いがなぜ発生するのか分からなかった

ペンギンのかき氷機で製氷皿で作った氷をしゃかしゃか削って市販のいちご味のシロップをかけても同じ味にならなくて何が違うのか悩んだものだった
氷の食感も違うし

市販のシロップが奇妙に酸っぱかったのは
昭和の頃は砂糖が貴重だったからだろうか

何もかも懐かしい

水道水かつ家庭の冷蔵庫の冷凍庫でつくった氷は
味も匂いもきつそう

>100%ジュースをシロップ代わりにするのが
>安全でうまいよ。
ナポレオンが夏の行軍で実行してたそうな

レモンなりイチゴなりシロップの味として舌が覚えて
いるはずなんだが(本物とは大違いだけど)

以前、メロン、イチゴ、レモン、ブルー混合してから
掛けると、醤油色〜ファンタ風薄汚たない紫になった
コレ何味?と喰わせると「グレープ味」「コーラ味」に
別れた、記憶も味覚もすごくいい加減みたい

無果汁でもやはり着色料や香料にも味ありそうだし
微妙に違うよね
特にブルーハワイはやはりクセが大きい気がするけど
気がするだけなのかな


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]