甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

93716 B


[全て読む]
皆さんのお勧めアンパンありますか?

自分生クリームいいっスか

呉のメロンパンのあんパン

56157 B
愛と勇気だけが友達な菓子パン男


7003 B
本文無し


木村屋のあんぱん
関東の中でも限られたコンビニとスーパーにしかおいてない

29240 B
薄皮シリーズって
こしあん無いんだっけ?

276032 B
見た覚えないが


へぇ、こんなに種類あるんだね
バナナおいしそう

コストコで売ってるアンパン美味しいね
ローソン100の薄皮類似品シリーズも好き

小布施行ったときに食った市販のあんぱんが(山崎か日糧かフジか忘れた)
東京で食べる同社のあんパンと味が違って豆がふっくらした感じで印象的だった


96036 B


[全て読む]
エキサイト翻訳で、日本語→英語→日本語と再翻訳すると・・・

水羊羹→柔らかい甘い豆ゼリー
苺大福→イチゴおよび甘いあずきジャムを詰められる米ケーキ
那智黒→ナチエリアからの黒いかたいスレート
あんみつ→果実、寒天立方体、および豆ジャムの断片は、シロップにおいて役立った
葛餅→プディング似のクズウコンケーキ

なんとなく解る。

日本語→英語はちゃんと訳してくれるけど
英語→日本語がひどいねエキサイト

煎餅 → rice cracker → 米クラッカー
きな粉 → soybean flour → 大豆小麦粉

具体的な解説になってて国語辞書の結果みたいですね


215236 B


[全て読む]
業務で久々にヒットを見つけた

カルディの美味かった
中華街で金取れるレベルだった

水羊羹の方は井村屋とかで売ってる奴想像するとちょっと違う
もう少しなんというか…きめ細かさに欠ける感じ
絹ごし豆腐と木綿ごし豆腐の差みたいな?
あとパックにみっちり詰まってるわけじゃなくて水の中に浮いてる感じでするっと出てくるから安心だぞ
大きな容器が必要だけどなw

ドロリッチの水羊羹バージョンがあってもええな

羊羹風味のドリンクかと思った

この水羊羹を角切りにしてきな粉まぶして食うと美味いよ

>この水羊羹を角切りにしてきな粉まぶして食うと美味いよ

家庭できんつばを量産な予感

ぶっちゃけ杏仁豆腐かって食べたけど
容器から出すのに一苦労したわ
羊羹みたいにヌルンと出てこないのでスプーンで
いちいち救ってたわ

なんか一気にヌルンと取り出す秘策があるようだけど

箱の底に穴を開けて息を吹き込むのじゃ

やってないから知らんけど

開ける前に全力で振ればドロリと出ないかな?

>箱の底に穴を開けて息を吹き込むのじゃ
>やってないから知らんけど
赤福が毎月出してる朔日餅の7月竹流しを初めて買ったけど
「竹の底に錐で穴を開けて息を吹き込んで取り出せ」
と説明書に書かれてたw


123287 B


[全て読む]
朝ドラ「まれ」のモデルとしてボロ儲けするはずだったおじさん

ネットで探して色々と食う人ぐらいになると、今どき目をかっぴらいて「うめえ!!」とか思えるモノも中々無いだろ・・・
舌が肥えすぎてんだよ、マジで

というか日本の食べ物が美味過ぎるだけじゃないかな。
菓子に限らず。

こんだけテレビを始めとするメディアに出まくっているから尋常じゃない忙しさなのに
ちゃんと午前4時には自分の店に入って仕込みを人任せにしてない
このワーカホリックぶりがあるから、業界でもこの人のことを悪く言う人がいない

ただ、ケーキは嗜好品だから評価しづらいジャンルでもある
ゴテっとした分かり易い味が好きな人もいれば
イナムラショウゾウのようにスポンジとクリーム合わせて食べて初めて凄さが判る味もある
老舗の京都料亭の汁物を「お湯みたいで味がない!」
って言い張る人ばかりが目立つ世の中だけど

年がいくとだしのうま味成分が感じにくくなるってどこかで実験してたような希ガス
嗜好なんかもあるけど、食レポ見るなら自分と同年代のレポーターが出てるのを参考にしたほうが良さそうね

カビケーキ出したの不二家とここじゃなかった?

書き込みをした人によって削除されました

一方、前作のニッカは好評過ぎて原酒が枯渇しつつある。
鼻が過敏過ぎる私にはいい酒もエタノールもただの刺激物。

刺激物はすべて駄目なのか可哀想に
納豆とかも臭すぎて食えない?

味覚音痴の方が幸せなんだろうか?
毎度毎度、レシピを拡大解釈して錬成される嫁の料理が恐くて恐くて…

>一方、前作のニッカは好評過ぎて

竹原の本家の酒蔵も売れすぎて地元向けの安い酒が尽きかねない状況だと聞いた事があるな。
というか、竹原への観光客が激増して道の駅の駐車場が
土日はいつも満車になってて驚いた。
「たまゆら」の時より凄い。


44694 B


[全て読む]
甘くて美味いよ


313045 B


[全て読む]
奉行所コーヒーって何だ。
ソロバンの上に正座して太ももの上に漬物石乗っけながら飲むコーヒーとか?

アイスコーヒーは奉行所コーヒーと同じ豆なのか気になる
この時期ホットは辛いからね

豆にこだわってる所でもアイスに関しては
業務用の紙パックコーヒーだったりする
特に注意書きが無いときはほぼソレ

幕末のコーヒー、お味は? 復元の箱館奉行所で再現
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073101000233.html

 北海道函館市で31日、幕末当時のコーヒーを再現し、観光客に振る舞うイベントが開かれ、入れたてのコーヒーの香りに誘われた人々が昔の味を楽しんだ。

 試飲会では、黒くなるまでいった豆をすり鉢で砕き、麻の袋に入れてやかんで煮出して飲む“幕末流”で再現。ほかに来場者が自分で豆を砕き、持ち帰ることもできる。

 市立函館博物館などによると、函館では1859年の開港当時から防寒対策などで、箱館奉行が幕臣にコーヒーを飲ませたという。

 試飲した長野県茅野市の無職国枝靖子さん(71)は「薬草茶にも似た胃に優しい味。江戸時代に飲まれていたと知って驚いた」と話した。

31933 B
粉も売られてる
http://www.hakodate-shop.jp/items/d00073.html幕末当事の味と香りを目指して。 原料のコーヒー豆は文献を読み解きオランダから持ち込まれた、アラピカ種と推定。 今回は中でもグレードの高い現在のインドネシア産の豆を使用しました。 原料の味わいを引き出すために製法にもこだわりやや深めの焙煎で苦味が強く深いコクがある味わいに仕上げました。

269539 B
長崎には「幕末コーヒー」というのもある
これが伝わって奉行所コーヒーかな

>奉行所コーヒーって何だ。
>ソロバンの上に正座して太ももの上に漬物石乗っけながら飲むコーヒーとか?

手前で上げたスレ画に「当時の豆を再現」って明記されてるだろーが、
スレ主は日本語理解できてないのか?!

当時の製法と味をそっくりに再現したら罰ゲーム用の飲み物になりそうだな


106478 B


[全て読む]
急にスポロガムの味を思い出した
確かめたいけどもう売ってない
そんな時はどうすればいい?

まず服を脱ぎます

次にお湯を沸かします。

湯の中に瓶ラムネを叩き開け、
ドボドボ入れます

露店のカタヌキ思い出した
一回しかやったことないけど

タヌキじゃないネコだ

6694 B
本文無し



316204 B


[全て読む]
タイのお菓子良かった

税込230円だったよ

323532 B
ライチとマンゴスチン
マンゴスチンは果物より砂糖の方が多かったこれ外箱はかなり良い紙を使っていると思う六面のあちこちに文字や模様が浮き出る装飾がなされている外箱とっておこうかな

どこで売ってたの?
おれも食ってみたいわ。

イオンに売ってたよ

おお アリガトン
さっそくイオンに行ってみおん

130940 B
もう病みつき


ドリアンチップうまいのにソニプラ(名前変わったけど)で扱わなくなって入手できない

これかもしれないけど以前業務スーパーで買ったタイのお菓子やあとラーメンがむちゃくちゃ安くておいしかったな

業務のタイのインスタントラーメンは評判いいね
タイのカレーが世界一美味いカレーに選ばれたし、食の平均レベルが高いんだろうか

文明の交差点で王制の安定期も長いので料理は洗練されるよな


104654 B


[全て読む]
お勧め品

宇留千絵

10614 B
竹本チエ


3846 B
シェリエドルチェ


ここに知恵が必要である。

知恵って言われると石恵の知恵思い出すだろ!
てか近所で売ってねえ!!

最近吹石一恵見ないなー


197603 B


[全て読む]
pgrフェイスビスケット

かち割って食べる前提の

パッケージ写真より現物んがかわいいな

チンしてドロリ。


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]