家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

315875 B
スマホ使いこなし、シニアでも6割!

[全て読む]
MMD研究所の「2014年シニア層のスマートフォンに関する調査」(対象:携帯電話端末を所有するシニア2020人)によると、シニア層のスマホ所有率は27.6%と、前年に比べて4.4%も増加しているという。
http://news.nifty.com/cs/technology/mobiledetail/r25-sp-20150114-1100000086042/1.htm

22310 B
左手だけでブラインドタッチできるガラケーを(auのCメール等の)SMS用に使い続けてるけど、
流行のパッドタイプよりも、業務機のハンディーターミナルが使い易くて疲労が少ないのにな画像はWindows Mobileと携帯電話などの複合機

>左手だけでブラインドタッチ
そういうのはそもそも年寄りが学習するのは難しいよ。

「シニアでも〜」なんて言うけど
単に、フィーチャーホンの選択肢が減った結果ってだけじゃろ
?
>高速メール打ち
フリック入力(GoogleIME・かな)で ・ を簡単に打つ方法誰か知りませんか?

任意の読み方で・が変換されるように、
ユーザー辞書に登録すれば?

ガラケーみたいなAndroidスマホがauから出るらしいね。
Google Playが使えな事になっている。
スマートバリュー契約者向けの専用アプリがダウンロードできる機能はついているらしいけど。
画面がタッチできない画面だからノートパソコンのようなタッチパッドが内蔵されるらしい。

>ガラケーみたいなAndroidスマホがauから出るらしいね。
ニュースで見たけど、キーの部分でピンチアウトとかしてたように見えた
そのニュースの中で「スマホは文字が打ちにくい」って言ってたけど、フリックのほうが全然楽だと思うけどなぁ
ポチポチやってるほうが余程面倒じゃんね

とりあえず、この時期の屋外では物理キーの方がありがたい
手袋モードはあっても認識弱いから

>ポチポチやってるほうが余程面倒じゃんね
ボタン式は押した回数がキャンセルされることが少ないような気はする
タッチ式はプチフリじゃないけど入力されてなかったり
一瞬おいてから入力したタッチ数がダダダッと入力されたり

ドン臭い俺には無理だが、ポケベル使いこなしてた世代とかで早い奴は凄いからなぁ


29331 B


[全て読む]
最近24時間風呂って見かけなくなった。CMも以前ほど打ってるようには見えない。レジオネラ菌騒動のせいか?

考えてみたらキミの生活を快適にする義理も無いんでね。
ぶっちゃけキミみたいなヤツばかりだとわざわざ情報出すヤツはいなくなるだろうね。

これは余談だがiPhoneの日本発売前に必死にiPhone否定してたヤツを思い出した。ソフトバンクから発売が決定した途端にiPhoneべた褒め。iPhoneは当初はドコモからの販売が予想されてたからね。ocn君も24時間風呂に何か利害が絡むのだろうね。

アイホンの行く末が24時間風呂とダブって見えて
悲観している所までは理解したわ

24時間風呂が普及すると困るのってプロパンガスの販売業者とかかねえ?
結構アレな業者が多い業界として有名だけどさ。

いやもう何ていうかさ いい年なんだからそういう
巨大な何かに立ち向かう正義の俺様ごっこは止めようよ
見てて痛々しいというか胸が痛くなるというかさ
君は機器を提示して「これなら一年たっても水は綺麗だった」
って言えば済む話なんだよ
なんでこんな簡単なことが出来ないの?

24時間風呂で水質が保てたとして浴槽の汚れはどうするんだろう?

ocnのヒト、必死だなあ。図星だった?
浴槽の水線下は汚れない。一年掃除しなくても指で擦るとキュッキュいってる。水線付近より上には垢が付く。これは上がる時に垢すりなどでこそげ落として取るか水の中に落としてしまえばいい。水に落ちたのはフィルタで回収されるのでフィルタ清掃時にまとめて取れる。浴槽を洗うのよりは遥かに楽で早い。

どっちが必死かはまぁ見てる人は理解してるだろうから
俺からはなんとも言わないけれども

「目に見えない水の汚れ」を全く考慮していない君の話は
信ずるに足る根拠が全くないんだよ
24時間風呂が衰退した原因はそこにあるんだからね
水溶性の汚れはろ過器では全く取れないし塩素だけでは
除去も出来ない 「目に見えない水の汚れ」で検索すれば
その綺麗な水とやらがどんな液体か理解できるだろう
このことは24時間風呂を使ってる人なら常識の話だよ

しかしまぁ頭捻って考え付いた仮想敵がプロパンガス屋とはねぇ
あまりの幼稚さに草生えるわwww

屋外に据え付けるタイプは人気ないのか?


21433 B
ショルダーホン

[全て読む]
1985年にNTTから発売された携帯電話。
当時の携帯電話は肩にかけて持ち運ぶもので、重量はなんと3Kg(!)だった。

>今あのサイズのバッテリー付けたらスマホでサハラ砂漠横断できるんじゃないか?
ニッカド(だよね?鉛じゃ無いよね?)とリチウムイオンは容量密度5倍違うから
あのサイズのニッカドでも今時の大きめのモバイルバッテリーと容量は大差無い罠…

>モニタがCRTだったり、トグルスイッチがズラッと並んでたり
押引きSWにダイヤモンドレンズの表示灯、エアコンの吹き出し口にリボン
>その点、STARTREK The Next Generation(87年放送)はすごいと思う。
>30年近くたった今でも、あのタッチディスプレイとUI(LCARS)は未来的に見える。
でも、船体に被弾すると爆発してた気が

弱電の装置でもダメージ受けたら火花出して爆発するのは
演出上のお約束ですし御寿司

スレ画でベンツのエンジンが止まるんだっけ?

EFIが流行りだしたのと時期が重なるからエンジンへの影響は少なからずあったかも
昔乗ってたkawasakiZ750GP(バイク初のEFI)は違法CB無線でエンストしまくってた
EFIボックスをシールドしたりの対策も全く効かず、結局キャブ化した覚えがある

零戦の無線は接地の方法を変えただけで劇的に性能が向上したという。

>零戦の無線は接地の方法を変えただけで劇的に性能が向上
96式空1号と3式空1号の差でしょうか・w・
出力が段違いの上、アースも改良されてましたしね
3式空1号に関しては米軍も「自軍の無線に匹敵する」と
褒めています(防湿等は良くない評価でしたけど)

旧日本軍で飛行機無線の発達が遅れたのは
日本人の飛行機乗りは機の動きやハンドサインで意思疎通が十分だったから
会話の必要性を感じなかったって聞いたな

飛行機を雲霞の如く作って
パイロットを星の数ほど促成栽培して
数の暴力でオラオラオラ!
…などという戦略がありえなかったからだろ>日本軍
数の暴力がやってくる前にベテランが暴れて終わり

>あのサイズのニッカドでも今時の大きめのモバイルバッテリーと容量は大差無い罠…
あのサイズのリチウム充電池の話してるんだと思うんだけど


28831 B


[全て読む]
これが無いと生きていけない! という家電というか文明の利器
俺的はこれ。痔持ちじゃないがウン筋の恐怖から解放してくれるものは他に無い。

みんな大好きシリアススレ

>この葉っぱだけは間違っても尻を拭いてはいかん

みやまいらくさ

75254 B
ローマでは海綿の付いた棒を使っていたという(テルマエロマエから学んだ)


29998 B
現物


上にあるのはストリジル?

某漫画ではメガネを使うとネタになってたな(使い方不明)

8595 B
本文無し


15160 B
本文無し


10065 B
最後まで貝殻の使い方はわからなかった


ジャッジドレッドじゃない
デモリションマンですがな



86906 B


[全て読む]
これって楽しいかな?

>No.173800
まじれす・・・

正月に親戚が集まった時、写真とか動画を見せるのに便利に使ってた
一通り終わった後は、子供達のゲーム機代わりにw

>どのような形であれ受信できる設備があれば受信料の支払いは必要
家電量販店とかアマゾン倉庫とか凄まじい額を払ってるんだろうね。

>スレ画
年末に買った。
今のところTVに接続してGyaoの無料放送を見てる。
今後、dビデオ、huluのどっちの定額サービスに入るか検討中。

初売り3000円だったから買ったけど、想像と違ってたわ。
単体じゃ壁紙表示マシーンにしかならないし、動画再生はスマホとかパソコンの力が必要だし
NASの動画再生機能とか期待した自分がバカだった

>これはNHK受信料は必要?
不用。各放送局のVideo On Demandも終了予定。

>想像と違ってたわ。
仕様を読まずに勝手に創造しちゃダメヨ ダメ ダメ

なんだかしらないけどTuneIn起動して音楽再生したまま
アプリ終了させたのにそのまま再生しつづけてるわ。
2時間使えてるがこれはよい

>なんだかしらないけどTuneIn起動して音楽再生したまま
>アプリ終了させたのにそのまま再生しつづけてるわ。
Android用の場合はメニュー画面(左上の■3個のボタン)から終了操作しないと再生し続けている。

最初使ったけど反応が遅い
結局スマホのミラー表示に落ち着いた
その方がローカルも再生できるし、使い勝手がよろしい


223380 B


[全て読む]
二層を愛用してるのって少数派なのかな
それにしてもBD-Rって高くなった?
以前は似たシリーズの六倍速をこれより
安く買った気がするのだがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


二層で録画したやつを二年ぶりくらいに見てみようとすると
ブロックだらけでつっかえつっかえの再生になる
あまり長期保存はできないのだろうか
うちだけなのかな

BD-Rの仕様で、保護膜厚がDVD-Rの1/10しかないからな

BDは1/3000mmのトラックピッチで書き込んでるから指紋付くと駄目だよ

>あまり長期保存はできないのだろうか

そう思うと1クール分を1層2枚の一組で焼いておくのがいいのかな?
まだ2年も前に焼いた2層メディアを持ってないから自分で確認出来ないし
今日地元の家電量販店行ったらパナのBD-RDLの10枚パックがスペースごと消えてた。
何かのヤバイフラグか?国産品無くなるとか

もう光メディアへの保存ってのは時代遅れになりつつあるんだろうな
データの受け渡しにも容量が中途半端でなぁ
そろそろ配信とクラウドに喰われてフロッピーみたいになるんじゃないか?

>TOKYO MXはマルチ編成で画質劣化
以前から素人集団でしょうね。
山手線のせっかくの運転席映像が余りにも酷すぎて、鉄道撮影マニアが散々バカにした黒歴史があります。

>画質劣化
テレビキー局がキムチ化して下手糞になってると思うよ

音楽編集のMIDIみたいに基準クロックを各装置に分配して、位相ずれやジッタを許さず、リサンプリングを許さないようにしなきゃ音質が劣化することはハイエンドのアマチュアバンドにも知られてるのに
(ビクターの広報が超勘違いしてCDマスタ方法で宗教じみた宣伝してたアレは、こういう基本を忠実にやっただけでしょ)

デジタルだから画質が劣化しないと思い込んでる縁故採用のアホPがスタジオに多過ぎると思う

洋楽の国内プレスCDの場合でも、音質劣化が酷くて聴けたもんじゃないよ、
アホが輸入マスタを変に弄りやがって糞にしてる

どうでもいいけど、なんでキングレコードの録音は飛び抜けてひどいの多いんだ?

>なんでキングレコードの録音は飛び抜けてひどいの多いんだ?
マスタリングスタジオに呼ばれて、どこ?
って思ってたら本社隣のマンションの一室だった
これ、キングレコードで実際にあった話です

キングより規模が大きい会社はちゃんとしたマスタリングスタジオ持ってるし
逆に小さければ外注に出すんだけどね

>あまり長期保存はできないのだろうか
記録密度の所為でDVDでは問題無かった汚れや歪みでもアウトになったからね
しかもハード側のレンズがこれまた致命的に汚れに弱い


13523 B


[全て読む]
最近 安物のゲームバッドが2、3ヶ月で壊れるの
丈夫で手頃な物を教えてくだい
予算3千円くらいでこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


35818 B
その前にまずコントローラーをもっと大事に扱え


箱○のコントローラー(有線ケーブル)で問題ないと思うぞ(ゲームパッドを使うゲームは一切しないけど)
安価で品数豊富ならPS2のコントローラーだな
某リサイクル店の青箱に買い取り不可にしろよと思うくらいに置いてある

昔PCでゲームをしてたとき、1000円程度の安物だとボタンのゴムの感触が駄目で、
ゲーム機用コントローラの変換機使ってました。
>箱○のコントローラー(有線ケーブル)
MS製だしWindowsで使うならドライバーも問題ないらしいね。
確かAmazonならモンハンF推奨版の方が安い。
通常版でも3000円。

スレ主はどんな部類のゲームを主にするのよ。
それによって勧めるパッドが違ってくるから。

まぁなんでもなら、取り合えずエレコムのPS2パッド変換器買っとけば良いんじゃない。

ロジのF310r
密林にすぐ壊れたって報告があるけど2年以上F310使ってる身としてはあまり信用できない

95390 B
変な宗教に入っていないのであれば
Xbox360とXboxOneのコントローラーがあれば事足りるかと。前者の方は3000円以内で売られてるからオススメだよ。十字キーが?って言うなら改造すれば良いし改造もしたくないならXboxOneのコントローラーにすればいい。高額系ならScufXboxOneがオススメ

>1420255830381.jpg
これが何なのかも判らん。。これが隔世ってやつか。。

青歯対応のコントローラーたけえんだよ……

スレ画のパットつかってます
へばったから改造してしました
そのパットになれると他がつかえなかったりする

十字キーに軸無くて真ん中押せてしまう時点で論外っつうか


68938 B
デアゴスティーニ、週刊『スカイライダー・ドローン』創刊

[全て読む]
>デアゴスティーニ・ジャパンは、週刊『スカイライダー・ドローン』を2月3日に創刊する。創刊号は999円(税込み)。第2号以降は2290円(税込み)だが、一部付属パーツにより価格が変わる場合がある。

>本書に毎号付属するパーツを組み立てると、オリジナルモデルのドローン(無線操縦複発回転翼機)「スカイライダー・ドローン」が完成。デザインはフェラーリなどのプロダクトデザインも手掛けたイタリアの「ピニンファリーナ」によるもので、加速器やジャイロスコープ、気圧高度計、GPSセンサーなど最先端のデジタル技術も標準搭載している。初心者にも安心な選べるフライトモードや「自機座標検知」「自動帰還」も備え、高精度のカメラによる空撮も楽しめるという。http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1501/07/news109.html

完成するまで57週間かかるらしいよ…

販売中止になる前に
露天風呂の近くで空撮マニアがたむろする予感

イギリスというか欧州はこういう電子ものは高い

>イギリスというか欧州はこういう電子ものは高い
ハマーとかRB7だとアメリカもほぼ同じ価格帯になってるけど、やっぱり同じ傾向なの?

スレッドを立てた人によって削除されました

>名古屋でやらかしてる

強電界のテレビ塔の近くで飛ばしたら落ちて当然だな

違う周波数であっても、それが強いと玩具の受信機が抑圧できなくて異常動作するよ

ラジコン保険が強制になったりして...
http://www.rck.or.jp/contents/rc_sojyu/rc_sojyu09.html

そのうちラジコン操縦士とか自転車操縦士のなんちゃって資格制度ができてしまい、
毎年、外郭団体の講習会に出席する義務ができて、お金をぼったくれらるようになるぞ

それで互いに保護されるんなら安いもんじゃないかと思う。
高くても良い。

そして、規制されそうクライシスになってくると
駆け込みでヘリ買ったり空撮を試みるのが爆発的に増え
素人による事故が急増、「やっぱり規制は必要でしょ?」の
理屈が決定的になっていくところまで想像できた

いろんな手段で盗撮できるカメラとかもついちゃって 結果世の中の家から窓はなくなり代わりに液晶ディスプレイが貼られシャープがまた幅利かせるようになるも想像した。


333644 B


[全て読む]
ビデオパブって何だ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>地上波ならよくてスカパーやWOWOWみたいな有料のやつはあかんて聞いたことがあるけどホント?
場外馬券場の近所の飲食店はスカパーの競馬チャンネルを映しているテレビを設置しているけど?黙認しているの?
例えば道頓堀の飲食店。
スカパーの競馬チャンネルではなくてBS11やKBS京都なら良いわけ?

ビデオパブとは、パーティションで区切られた個室で風俗嬢とアダルトビデオを観賞しながら手コキによるサービスを受けられる店である。名古屋とその周辺のみに存在する。

アキバあたりにもビデオ試写室ってのがあるな。
安く宿泊できるのでいいらしい。

>ビデオパブって何だ?
画像下中央のデッキうちで使ってたわSL-J1

秋葉流って昔までビデオ鑑賞中に女の子が出てくる流儀だったよね

著作権料って幾ら払えば良いんだろ
ドリンクの数パーセントではダメなんか

>放映してるのはテレビ局、Youtubeとは違って権利者がその意図通りに
>放送してるし、そもそも金銭的損害はまず生じないから問題視されることはないだけ。

CS流してるスポーツバーは?

>CS流してるスポーツバーは?
無断なら完全にアウト ほとんどは法人契約してるはず
キッズステーションなんかは保育所とか病院や子供の待合所の
法人契約が主な収益になってるし
だから昼間は無難なのしか流さない

>だから昼間は無難なのしか流さない
だからか
夜中とか結構大人向けのやつもやってるよね

書き込みをした人によって削除されました

>著作権料って幾ら払えば良いんだろ
カスラックの基準(CDや有線放送利用時)年額
500m2まで 100人まで 6,000円
1,000m2まで 200人まで 10,000円
3,000m2まで 300人まで 20,000円
6,000m2まで 400人まで 30,000円
9,000m2まで 500人まで 40,000円
9,000m2を超える場合 500人を超える場合 50,000円

映像に関してカスラックだと音楽部分だけの計算はあった
http://www.jasrac.or.jp/info/create/soft.html


288702 B


[全て読む]
なるほどナウなヤングにはグッドなデザインがマストなんですね(棒

ナイスが抜けて

ばかうけでもいいぞ

シビレルー

12370 B
自由化前のお金持ちの家の電話機のイメージ



[0] [1] [2] [3] [4] [5