カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]

201793 B


[全て読む]
ヨドバシでコイツ買おうと思ったら
セットよりボディとレンズバラバラで買った方が
安いってどういうこと?

ヨドバシに聴けよ

ビッカメでPENTAXのQマウントズームレンズが2万だったが、
PENTAX Q10のズームレンズきっとが15000円だったことはあった。





145726 B


[全て読む]
>ニコンD800Eの不正改造品見つかる
>http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141216_680561.html

調べたら軍艦部分のガワだけなら$60程度で入手できるんだな

age

俺のは新品で買ったから大丈夫v

EIXFとかは800のままなんだよね?

書き込みをした人によって削除されました

やっぱD200でいいや


174299 B


[全て読む]
撮影していたら6D持ったオッサンに安物カメラはどけろって馬鹿にされたw

馬鹿にするなよ、60Dは数字が6Dの10倍だぞw

てーかいつもの60Dスレだろコレ

古い話だがニコンF-301を使っていた友人はよく「俺のF3ゼロワン」と言っていた
俺自身はリコーXR-Pだったので内蔵されたワインダーが羨ましかった

117674 B
>600Dは数字が6Dの100倍だぞw


550153 B
6Dなんか,フルサイズの初心者用だよ!
60Dは,キャノンがバリアングルを初めて採用した汎用一眼レフなんだぜ?誇りを持って,生きようではないか!室内でフィギュアばっかり撮ってる私です。バリアングルは欠かせない!

>撮影していたら6D持ったオッサンに安物カメラはどけろって馬鹿にされたw
>馬鹿にするなよ、60Dは数字が6Dの10倍だぞw
目くそ鼻くそだな

珍しく6Dスレを見つけたと思ったら・・・
まあフルサイズ初心者向けってのは確かに俺のことだけどさ
軽くてGPSとWi-Fi付きに釣られたわ

199445 B
数字が大きいほうが偉いと聞いた


88241 B
>数字が大きいほうが偉いと聞いた
ガタッα-9000(=゚ω゚)ノ

56489 B
>馬鹿にするなよ、60Dは数字が6Dの10倍だぞw
これを思いだした

俺の30Dは5Dの6倍、1Dの30倍、そしてスレあきの60Dの1/2か・・・負けた


307809 B


[全て読む]
こやつに最高に似合うレンズ&アクセサリーを教えてください
どちらも見た目重視でおながいします

>ワインダーの癖に

他社ではモードラにしか設定がなかったよね。
電動巻き戻しは、次のフイルムを用意する時間を稼げる。
実に便利。

>電動で巻き戻せるだけだ
手動じゃないという意味で自動と書きました
言葉不足でスイマセン

>他社ではモードラにしか設定がなかったよね。
一部の高級機にしかなかったですねぇ
F2何かは高級なモードラには付いてたが
廉価版には付いてませんでしたね
FE/FM用のMD-11/12にも無かったし
MINOLTAモータードライブ1も手動巻き戻しでした

111279 B
>写りはどんななんでしょうね?
上の400〜600ズームで撮影写真プリントからスキャンしたものです。

132919 B
上の400〜600ズームで撮影
写真プリントからスキャンしたものです。

>IP:202.226.*(infoaomori.ne.jp)
作例ありがとうございます。

見た感じ(スキャナの要素が加味されていますが)解像力はありそうですけどコントラストが低いみたいですね。
作りから見ても、写真用レンズというよりは望遠鏡に近いのかもしれませんね。

プリントからのスキャンってあるのでどうなんだろう
ポジからかネガからかによっても違ってくるし

677553 B
400-600mm のテレ端撮影です。現着してレンズを付けようとしたら、ウエストレベルファインダー付けっぱなしに気がつきました。ウエストレベルで望遠撮影はきつかった。
スキャン時の設定を忘れたので参考程度です。KRフィルムでこれだからコントラストは弱めかも。

173596 B
補正


>スキャン時の設定を忘れたので参考程度です。
鉄道はまったく知りませんが
一見ありきたりな一コマを
ここまで雰囲気の良い情景に仕上げるのは
場所選定から狙いの車種など
影の創意工夫があるんでしょうなぁ。

桜のSLとかも良いですが
こういうの好きですわ。

>ここまで雰囲気の良い情景に仕上げるのは
確かになんか味のある写真だね
今の機材で撮ると決してこの雰囲気は出ない


51868 B


[全て読む]
単焦点レンズスレ

279647 B
本日\540にて確保。
MC ROKKOR 35/2.8です格安ジャンク箱で見つけたのでつい買ってしまったMD ROKKOR 35/2.8持っているのに…orz

148703 B
EF-S24mm F2.8 STM35mm判換算で38mm相当という、使い勝手のよい画角をもつEF-Sレンズ初のパンケーキレンズ。カメラに装着していることを感じさせない約125gの軽量・コンパクトなサイズで、気軽にどこへでも持ち運ぶことができます。自然な画角で、スナップ写真やポートレート、風景など、さまざまな撮影で活躍します。非球面レンズの採用により、画面全体での高画質も実現。


>EF-S24mm F2.8 STM35mm判換算で38mm相当という、使い勝手のよい画角をもつEF-Sレンズ初のパンケーキレンズ。
すでにEF40F2.8STMがあるから
もっと広角でEF-S20mm F3.5STMくらいのレンズで出て
EF40F2.8STMと使い分けすること前提で登場してほしかった

>最近の50/1.4って、どれもでかすぎるような気がするよ
お値段も結構高いよね
EF50mm F1.4 USMの値段を調べたら新品で四万以上する
スレ画のEF50mm F1.8 IIが新品一万位なのに…
USMだからって此処まで高くなるのか?
精々倍の2万前後じゃないと…
ズーム全盛になる前は50o単焦点なんて普及レンズだったのにね…

107416 B
ソニーのはじめてレンズは特色があって面白かった
そつがない35mmキレ味の50mmゾナー型85mmAマウントの迷走で後が続かなかったけど

100311 B
MC ROKKOR 21mm/2.8
マウントアダプターで遊んでみたがやけにピントがシビアに感じたので元のフィルム機用途に・・・

1219710 B
単焦点といえばペンタックス(の緑リング)
異論は認める

109433 B
>No.260751
勿論、発売された時の物価水準があるから、昔の定価と直接比較はできないんだけどね。MF時代の50/1.4は定価でも35K円前後だったから、最近の同スペックのは1.5倍くらいの値段になってる。材料費・人件費・付加された電子デバイスなんかを考えると仕方ないのかもしれないけどね。「標準レンズ」として考えるとちょっと高いかな、って感じはあるかも。大きさについては見てのとおり、当家最小のズイコーと最大のシグマ。AFデバイスの付加を考えても大きい感じ。多分シグマの1.4は、本来1.0の光学系を固定アパーチャで1段絞ってる設計なんだろうけどね。

>材料費・人件費・付加された電子デバイスなんかを考えると仕方ないのかもしれないけどね
そうですな

No.260726で買ってきた35oは
実は苦手な画角で普段避けてた画角でも有る

スレ画のレンズ\7800-だったんで話のタネに買ってみたけど思いの他良くってびっくりした
フォーカスが遅くてジコジコ鳴るけど


151037 B


[全て読む]
とうとう来ましたね
100-400の新製品
30万円か・・・・・・
    はぁ・・・・・・・・・

まあ、そこまで機材そろってれば焦って買うものでもないしあれこれ調べてる内が楽しいかもね。

どのみち、これはバンバン量産できるものでもないだろうからしばらくは品薄だろうし。

>高価&高性能な機材は永く使えるから結局お得。
その雲台俺もほしかった

悩ましいなあ
今持ってる70-300でも十分と言えば十分だけど、
人間 欲がでるから400の方を欲しくなるんだよなあ

>No.260673
これウインバリーパクリのBENROだけど、まだ売ってると思うよ。

新しいのは、グニョ〜〜ン って伸びるの?
中の黒いのが出てくるのかな。検索して写真が見たいがみつからん。

そうなら普通にかっこ悪いよなw

>中の黒いの
旧100-400でも伸ばしても中黒くないんだけど
白レンズズームで伸ばすと中が黒いのってあるの?

白いα8700iレンズセットのレンズ
白いX7レンズセットのレンズ
白いペンタックスK系列のレンズセットのレンズ

>白いα8700iレンズセットのレンズ
>白いX7レンズセットのレンズ
>白いペンタックスK系列のレンズセットのレンズ
ありがとうございます!
んで、100-400と同じ伸び方をしてそこが黒いのか、随分アバンギャルドなデザインだな!
と思ってワクワクしながら検索してみてみたら
凄く普通のデザインで逆にがっかりしましたorz
そもそも全部ホワイトカラーのキットレンズであってキヤノンの長物白レンズとは全然違うんですね…

>そうなら普通にかっこ悪いよなw
誉め言葉だね

今、70-200F4LISで満足してるけどフルサイズ機勝ったら400くらいは欲しいな


83236 B


[全て読む]
シグマのレンズ使ってる人

77634 B
150-600・DG+7Dmk-U


1494023 B
シグマ500/7.2APO 絞り開放


303723 B
みんな長玉ばっかで凄いなぁ
って事で、30mm/1.4だwスナップに最適!

86968 B
タムロンスレと混同して忘れてたけど
そう言えば自分のメインレンズの片割れは15−30だったんだったなただこの写真撮った個体は開放からピクセル等倍で見れるし画面の均質性も申し分の無い個体だったが修理不能で買い換えた今の個体は片ボケに付随する光学性能の酷さで別物だった‥‥orz絞りか基盤だけ古いレンズに移植出来ないんだろうか──?

427819 B
120-300mm F2.8 DG OS+7D
野球撮るには最適な組み合わせだと思う重いが一脚使えれば問題なし

1039235 B
85mm/f1.4
春よ来い

96685 B
シグマのアポテレ500/7.2はEOSデジタルだと開放絞り以外エラーが出て使えなくなる。
そうかといって、「アポらしく」開放から素晴らしい描写力を発揮してくれる気も全くないみたいなので、お手軽に画質向上できるネタを考えてみた。

93215 B
一投目の画像を見てお気づきの方もいらっしゃるだろうが
「絞りが動かないなら、着けちゃえばいいじゃない」ということで、天体望遠鏡よろしく前玉にふた絞りを付けてみた。要はステップダウンリングを着けただけ。一段目が72→62mmでF8相当、2段目が62→49mmでF11相当になる。パープルフリンジ低減を狙い、L41UVフィルタを噛ましてある。

473074 B
テスト撮影もお手軽にお隣さんのTVアンテナを使ってみる。
フルサイズの比較画像。ちょっとばかり露出がずれた。

528211 B
で、拡大画像。
ちょっとばかり大きさが狂った。緩い描写は相変わらずだが、F11の方は全体にシャープになってる。手前のケーブルのエッジに出てる色収差が綺麗に消えているのはフィルタのおかげかな。画質面では、そう拡大しないブログ等の用途なら、まぁ使えなくもないかな、ってくらいまでは改善していると思う。このテストの使用ボディは7Dなんで、はっきり言ってレンズにはちとキビシイ。5Dとか40Dくらいのボディなら、もっとまともに写ってくれるかもしれない。


574095 B
ミニチュア加工スレ

[全て読む]
最近はフォトショのフィルターで手順自体は
簡単に出来るんですね

しかしそれっぽく見せるカットの選定や
調整の具合が思った以上に難しい

あえてチープに見せる加工ってのも精神的に悪いw

確か数年前、この手の加工が全然知られてない時に
ふたばで貼ってる方がいたと記憶していますがその方、凄いな

今回は画像の選定を間違った例ですね


115238 B


[全て読む]
日本での発売が待ち遠しい

欲しいけどレンズ剥き出しなのがなぁ

>日本での発売が待ち遠しい
より正確に要望出すと
これを初代として問題点を洗い出した上で制作された
2作目を日本で販売してもらいたい

書き込みをした人によって削除されました

ガラケーみたいに二つ折りにしてレンズカバーしつつ展開したらLEDストロボもついてました。みたいにすればいいのに

出て欲しいがたぶん無理だろうなぁ
販売価格14万とか15万じゃ多分誰も買わないだろ…


1085131 B

[全て読む]
購入相談スレで便乗質問させてもらった者です。
その節は皆様ありがとうございました。

無事に前倒しプレゼント完了しました!

結局2台増えたわけですが、二人で同じUIなので一緒に四苦八苦しながら撮影を楽しみたいと思います。

1190647 B
自分もバッテリーホルダーグリップは
買う気満々だったんですが会社の先輩が貸してくれて試しましたが待てまてこれじゃなんのためにマイクロフォーサーズにしたのかわからんなと言う事でやめました。ただ冬になって服がかさ張って縦アングルが撮りづらいので縦グリの方が欲しくなってきましたw横グリは使用者も多いのでグリップ感に不満のある人は良いと思いますけどね。これ値段下がりませんでしたねぇ。

書き込みをした人によって削除されました

170801 B
E-M5は、気分でグリップ着けたり外したり出来るのがいいよね。
横グリだけだと、レンズの厚さよりは薄いから実はそんなに邪魔にならないしね。

>E-M1買えって話じゃん
E-M1買ってもタテグリ欲しくなって結局つけるんだぜ

>サブのE-PL3に買おうと思ってるけどパンケーキズームってどうなの?
オリンパスのは持ってないけど
デジカメインフォに紹介されてた記事によるとあんまり解像度関係の評判は宜しくないそうで(特に周辺)
パナのは使ってますけど使い勝手(とくに縦位置)はイマイチだけど画質は結構良いです
パナの14F2.5の開放より沈胴ズームの広角端開放の方が圧倒的に画質良いので(特に中間画角超えたらもうね)結局こっち使う位
オリンパスだと単焦点でも手振れ補正利くから実用上の優位性は減りますけどね

1159656 B
自分もグリップ借りた先輩の
パナの14-42しか知りませんがわりとよく写るなーという印象でした。オリのは知らないですね。それで撮ったのもどっかにあると思うが・・・。白にこだわるなら画質より色とレンズのサイズかなと。ピーカンの黒猫はムズイ。

1828897 B
バッテリーホルダーグリップの横グリは
どうせなら5mm〜8mmは前に突き出して欲しかった。ノーマルよりはいいけどまだちょっと使いづらい。

1722440 B
昨日、また先輩がバッテリーホルダーグリップを
貸してくれたので使ってみましたがあらためて思うのはやっぱりもう少しシャッターボタンをもっと前にして欲しいのとFn2ボタンが凄く押しづらいのでもういっこボタンを追加して欲しかったですね。ファインダー覗きながらAELするのが困難です。AELを多用する身としてはトータルで考えると操作性が下がってしまいます。正月休みは借りっ放しにしてくれましたので使い込めば慣れてくるかもですが。

249476 B
電動パンケーキと自動開閉キャップはコンデジライクでコレはコレでいい感じですよ。
通勤カバンに入れて持ち歩いてます。シャッターチャンスは何時あるか解らないしね。E-M5のボタン配置と操作感は慣れるしかないかもね...E-M1はとても使いやすいいんだけどね。

930821 B
>電動パンケーキと自動開閉キャップ
会社の先輩もそれで持ち歩いてますね。自分は12-40 PROで毎日通勤時にも持ち歩いてますw夜にも撮りたいので。E-M1はファインダーが良いですねぇ。


[0] [1] [2] [3] [4