シグマのレンズ使って - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



83236 B


シグマのレンズ使ってる人

最近は18-35mm F1.8を多用するようになった

50-500mmは貧乏人の味方

会社の人で50-500使ってるけど、重くて敵わんと嘆いてた。
俺のドナドナ予定の70-300を欲しがってるようだ。

>最近は18-35mm F1.8を多用するようになった
手振れ補正無くても十二分にいける感じですか?
スナップや中距離の作例はいくつか見ましたが遠景がどんな感じか気になります
まあ遠景なんて自分も滅多に撮らないんでそこまでじゃなくても買う予定ですが
7D2が来たのでKiss×3と7DとEF-S50-250売ってヨドポイント2万で何とかなるかなあ
ブツ撮り&スナップにEF35F1.4を当初買う予定でしたがボケ味が18-35mmの方が綺麗なんですよね…

sigmaはシャープだけどボケが。。
という声をよく聞く気がするが、どうなんだろ。

>sigmaはシャープだけどボケが。。
後ボケの溶けるような柔らかさを望むとちょっと違うよね。特に30mm35mm50mmF1.4あたり。
しかし用途を間違えなければ素晴らしい解像感。ブツ撮りにイイのよコレが。
要は目的次第であるということで。D800Eとの組み合わせが無敵。

>sigmaはシャープだけどボケが。。
マクロレンズだとおもえばどうということもない

つまり「あんた、マクロレンズで一般撮影すんの?(ぷ

EF-S24mm/2.8が予想以上に甘い写りだったので
投げ売り状態のΣ17-50mm/2.8を先週買ったよ

タムロンの17-50mm/2.8が柔らかい写りだったのと比べると
Σのは解放から恐ろしくシャープやね
30mm/1.4とセットで紅葉・イルミと楽しめそうだ

1708120 B
18-35好きだなぁ


これでもう少しコーティングが…
というか逆光に強ければね…
あと同じ条件で保管してるタムロンやトキナに比べて
くもりの発生する割合が高い気がした

>>sigmaはシャープだけどボケが。。
>マクロレンズだとおもえばどうということもない
>つまり「あんた、マクロレンズで一般撮影すんの?(ぷ

さっぱり意味が判らないw

でも今ってセンサー性能が充分向上してるので
俺には何使っても充分シャープな気がする
つまりボケにこだわってレンズ決める方が正解

>つまり「あんた、マクロレンズで一般撮影すんの?(ぷ

まったくもって馬鹿?
マクロは歪み無いから
ズーム使って自慢してるアホより百倍マシだろ

>手振れ補正無くても十二分にいける感じですか?
手ぶれが問題と感じたことは皆無ですね
むしろレンズがデカ重いので安定する感じがしますw

>手ぶれが問題と感じたことは皆無ですね
>むしろレンズがデカ重いので安定する感じがしますw
使用感ありがとうございます、7DやUにEF-S18-55とか50mmはどうにも軽すぎてバランスが
と思ってたので丁度よさそうですw
ただ新しく丁度入るカバンを探す必要が有りますが

7DとKiss×3使ってないから売っても良いんだけど思い出がありすぎて
いざ売ろうとするとなかなか踏み切れない優柔不断の俺
家電なんだから古いのは処分しちゃっても良いんだけど
元々モノに愛着湧くタイプだからこういう時が辛いorz

530063 B
シグマの18-35買いました
主な用途は18で風景と35でスナップとブツ撮り7Dは3万円、Kiss×3Wズームは8000円orzエクステ×2Vは2万円で売れましたKiss×3Wはどこで売ってもこんなもんでしょうか…買うのに十分量の金額になったのは幸いでしたが

310390 B
撮ってて思ったのはマクロか!
ってぐらいに凄い寄れるので35mmでボケ量がーと言う心配は特にない感じですボケが汚いって感じもそこまではしませんが気になる人は気になるのかも

482401 B
いくつかぺたぺたと


901862 B
広角の遠景はまだ撮る機会が無くて分からないですが
EF-S18-55系よりはテレ端は今の所ずっと良い感じです広角スナップ

855494 B
ちょっと絞って


537348 B
7DUはフラン時のずれとかある固体があるらしいので
他のレンズでは問題ないですがこっちだと若干AFがよろしくない様な気がします…初めてのレンズなんでまだ使い勝手が良く分かってないだけかもですが今の所とても良い感じに撮れてかなり気に入ってます

Sigmaの120-300mmのSportsを修理に出したんだけど。

修理納品書には「新品に交換させていただきました」とあるんだけど。シリアルや外装の傷とかもそのままなんだよね。

中の部品だけ交換したってことなのかな?

内部のビスとかワッシャーを新品に交換ってことだよ

396067 B
50-500mm
ピント調整出したのになんか激甘

98864 B
70-300・OS


393327 B
重いよ120-300 2.8


>シグマの18-35買いました
おめ
重いのは兎も角、長いのが使い勝手難しいよね

>No.261368
高度が高そうだから仕方ないんじゃい?
タロンだって解るしモデックスもハッキリ読めるし良いと思います。
青空でダイヤモンドを見れただけでも羨ましいです。

空気の状態もあるし、相手は戦闘機であって制空迷彩など視認しにくいものなのでピントがカリっと合うとは限らないよ
日本の気候と言うか空色に合わせたF-15Jなんかは曇天では全くピント合わないし
雨天の総合火力演習なんか、戦闘車両に全然ピント合わなくて泣き入ったw

Eマウント用のF2.8の3本はお安くて写りもすばらしいので重宝してる。

77634 B
150-600・DG+7Dmk-U


1494023 B
シグマ500/7.2APO 絞り開放


303723 B
みんな長玉ばっかで凄いなぁ
って事で、30mm/1.4だwスナップに最適!

86968 B
タムロンスレと混同して忘れてたけど
そう言えば自分のメインレンズの片割れは15−30だったんだったなただこの写真撮った個体は開放からピクセル等倍で見れるし画面の均質性も申し分の無い個体だったが修理不能で買い換えた今の個体は片ボケに付随する光学性能の酷さで別物だった‥‥orz絞りか基盤だけ古いレンズに移植出来ないんだろうか──?

427819 B
120-300mm F2.8 DG OS+7D
野球撮るには最適な組み合わせだと思う重いが一脚使えれば問題なし

1039235 B
85mm/f1.4
春よ来い

96685 B
シグマのアポテレ500/7.2はEOSデジタルだと開放絞り以外エラーが出て使えなくなる。
そうかといって、「アポらしく」開放から素晴らしい描写力を発揮してくれる気も全くないみたいなので、お手軽に画質向上できるネタを考えてみた。

93215 B
一投目の画像を見てお気づきの方もいらっしゃるだろうが
「絞りが動かないなら、着けちゃえばいいじゃない」ということで、天体望遠鏡よろしく前玉にふた絞りを付けてみた。要はステップダウンリングを着けただけ。一段目が72→62mmでF8相当、2段目が62→49mmでF11相当になる。パープルフリンジ低減を狙い、L41UVフィルタを噛ましてある。

473074 B
テスト撮影もお手軽にお隣さんのTVアンテナを使ってみる。
フルサイズの比較画像。ちょっとばかり露出がずれた。

528211 B
で、拡大画像。
ちょっとばかり大きさが狂った。緩い描写は相変わらずだが、F11の方は全体にシャープになってる。手前のケーブルのエッジに出てる色収差が綺麗に消えているのはフィルタのおかげかな。画質面では、そう拡大しないブログ等の用途なら、まぁ使えなくもないかな、ってくらいまでは改善していると思う。このテストの使用ボディは7Dなんで、はっきり言ってレンズにはちとキビシイ。5Dとか40Dくらいのボディなら、もっとまともに写ってくれるかもしれない。