特撮@ふたば保管庫

特撮@ふたば保管庫 [戻る]

72694 B


[全て読む]
ディケイド版結城丈二を語るスレ

作中の登場シーン自体は少なかったけど
その存在感とカッコ良さは圧倒的だった
The Next DecadeのPV中ではお尋ね者だったり
結構色々設定されていそうだね

そもそもGACKTがマリスミゼルとか10数年も前の話しだし
今の若い奴はおろか、このスレで知ってる連中なんて少ないだろ。
テレビとか殆ど出てなかったし。

>普通にメカっぽい義手でよかった。
>変身しないのに片手だけこんな変なので違和感しかない
>ライダーマンとは全く感じない
当初は専用のスーツを装着することが予定されてたけど
映画撮影に間に合わなくてああいう形になったんだよ

いつもマリスミゼルの雰囲気言ってるやつはRXで無視され続けてここに流れてきた荒らし

お尋ね者になってたってことは大ショッカーに関わる奴を次々と消してたのかな?

>全て「がくとってキャラクターの枠内で」って縛りがあるからねぇ
スケットダンスというアニメではコブシきかせた演歌がやたらうまくて笑った

>>宇多丸が「大根」って言ってたねw
>この人役を演じようがバラエティに出ようがゲルググに乗ろうが
>全て「がくとってキャラクターの枠内で」って縛りがあるからねぇ
>それがなかったら結構見られる演技の出来る人かも知れない
当人も普通に演技をやろうと思えば出来るけど
それをやったらGACKTでやる意味が無い
みたいなことをインタビューで言ってたと思う
だから基本的に役者のオファーは受けないらしい

>当初は専用のスーツとサングラスでライダーマン

公開当時壺に降臨したバレ師が
最終的に雨宮デザインのライダーマンスーツの製作がクランクインのスケジュールに間に合わず腕の部分だけしかお披露目出来なかったってタレこみを入れてたな

一つの映画にライダーマンが二人も出てくるって歪な構成はこういう所に由来してんじゃ

>それをやったらGACKTでやる意味が無い
>みたいなことをインタビューで言ってたと思う
どうせだったらキバの渡がやった役割をGACKTにやらせて欲しかったな

結城丈二なんかよりよっぽどキーパーソンとして機能するし、
出番少なくてもちゃんと印象に残るし、
渡にわけわからん泥被せる事もなかったし

サムネでサバに見えた。

一寸話しはズレるんだけど
The Next DecadeのPVに出てきた巨漢が
Dive into the mirrorのPVに出てきた時は吃驚した


191297 B


[全て読む]
明日発売のところが多いけど、場所によっては今日発売の小説ウィザードスレ

まさか晴人が凛子ちゃんの事を…
本編やMOVIE大戦の後日談で、今度こそ本当の完結編(のはず)

うちの近所の書店だと11月4日にならんと入らない……

表紙は派手なんだけど
背表紙で並んでるのを探すとなるとキツい

>表紙は派手なんだけど
>背表紙で並んでるのを探すとなるとキツい

今回は、表紙・背表紙・裏表紙に跨って魔法陣が描かれてるから、余計に派手だよ
ただ、模様とかぶさって「小説 仮面ライダーウィザード」の文字が見づらいかもしれない

あげ
もう買った人いるかな?

買ったし読んだよ
本編を見た人間に対してのオススメ度は随一だと思う

>あげ
>もう買った人いるかな?
昨日買ってきてさっき読了した
まぁ綺麗にまとまってて良かったかなと
よくウィザード評で言われる「晴人って普通の兄ちゃんが気張って頑張ってる感じ」を膨らませたストーリーだったね
あと仁藤は相変わらずいいとこ持っていく

>よくウィザード評で言われる「晴人って普通の兄ちゃんが気張って頑張ってる感じ」を膨らませたストーリーだったね

晴人が軽口言ってる裏で封印している本当の感情が敵っていうのが面白かったよな
あと、なんでプレーンシュガーに拘るのか明かされてて晴人について掘り下げた内容になってた

賛否両論ありそうなのは凛子との関係か

>あと、なんでプレーンシュガーに拘るのか明かされてて晴人について掘り下げた内容になってた
サッカー始めた経緯なんかもちらっと触れられてたのがよかったな
TV本編だとあまりに唐突すぎる「実はサッカーやっててしかもプロ候補」設定だったけど
あのモノローグでわりと自然に受け入れられるようになった気がする


21306 B
地上波での再放送

[全て読む]
現在tvkで再放送中の特命戦隊ゴーバスターズの後番組は残念なことにドキドキ!プリキュアが放送されるようです。

11/10(月)からスタート予定

というわけで、特撮作品の再放送について語ろう。

そしてキチドコ降臨

これが荒らし博覧会ですか

プリヲタは害悪

馬鹿の一つ覚えのキチドコdel

>好き嫌いの話をにわかどうこうとまとめる辺りが痛々しいな…
そのテンプレしか語って通ぶってる奴の話じゃない?
レオンチャンネルみたいな見てもなく
ネットの評判だけで語ってるような奴の事を言ってるんだと思う。

再放送で言うならディケイドになるかな
まさかやるとは思わなかったし尚且つラスト2話は本放送と少し変えての内容だったりで驚いたのもあったけど
あと何気にあの期間だけは日曜でライダーを2度見れるのもあったのも良かったかな

荒らし湧きすぎだろ…

なんでここまで特撮に関係無い話できるんだよ

スーパーJチャンネルの世界
 スーパーJチャンネルの世界に入った士、ADになりきり
テレビ朝日第3スタジオへスーパーJチャンネルの台本作成させられる。ナレーターに渡す士「あんたチェンジドラゴンだろう」チェンジドラゴン「ディケイド?世界の破壊者か」
と勝負する。そこでマーベラスも現れ乱立する。
さらに海東も登場しスーパーJチャンネルのナレーター台本を盗む。ここにゴズマが登場する。

再来年はウルトラマン50周年なんで、夏休みの午前にでも久々に再放送やってほしい。
ウルフェスの宣伝も兼ねて、HDリマスター版の『マン』と『ティガ』の傑作選でも。


46413 B
漫画版クウガスレ

[全て読む]
クモの怪人がちょっと衝撃的
序盤はライスピを思い出す

カラー見開きのカッコ良さが尋常じゃなかった。これは大いなる戦士ですわ
あと誰かはやくラストのグロンギ語翻訳はよプリーズ

話的には、原作クウガの雰囲気と井上テイストとホモホモしさを足した感じで大変結構でした

>あと誰かはやくラストのグロンギ語翻訳はよプリーズ
違うかもしれんが「この感じは…」じゃないかな?

どうせなら荒川脚本で小説版の続きやって欲しかったなぁ
人間社会に完全に紛れ込んだグロンギをどうするのかとか
バラ姉さんとの決着ついてないとか
クウガ2号のその後とかまだ続きやれそうだし

グムンのクリーチャーっぷりに驚いた
これ本編でも微グロだったギノガとか出たらどうなるんだ

グロンギ怪人をどんどん出してくれれば満足

52187 B
>まぁ二次元のホモは嫌いじゃないからホモホモしてもいいけどあんまり前面に出すとクウガファンが怒るから
知人の腐女子がこの場面で1年視聴すると決意した

>知人の腐女子がこの場面で1年視聴すると決意した

これそんな最初のころのシーンだっけ
適当なこというなよ

>これそんな最初のころのシーンだっけ
多分2話の最後らへん。

197741 B
>これそんな最初のころのシーンだっけ
>適当なこというなよ

オリジナルの時点で2話から上の画像の男同士で膝枕とかしてたのでホモネタとか今更だし


404422 B


[全て読む]
シフトカーで1番好きなのは?

>シフトズバッカー
確かタイヤコウカンの際にタイヤの両面が蝙蝠の羽っぽく開くやつだっけ
ちゃんと後ろの羽の角度が変えれてどのタイプでも活躍してたよな
俺もスピンミキサーの次にお気に入り

スピンミキサーといえば、唐突に姿を消したと思ったら
次回に色変えリペイントでスパイダーバイラルコアになってたよな
結局破壊されたが実はロイミュードが作ったコピーで、本物は単なるプチ家出してただけだったなんて……

シフトアルティメイタムの装甲車で変身するタイプはカタログバレの時は心配だったけど、いわゆる動けばカッコイイ系だったな

まさかタイヤコウカンでタックルボーイとゴローダーGTが
出てくるとは思わなかったよなー。

>確かタイヤコウカンの際にタイヤの両面が蝙蝠の羽っぽく開くやつだっけ
違う、それは「ダークバットモービル」ってやつだった

ドライブトルーパーが使うのは黒リデコだからオリジナルのに比べると地味だけど俺は好きだな
特にスパイクがカッコいい

シグナルバイクも格好良いよね
映画でまさかのバイクロッサー登場には吃驚
俺は大好きで超盛り上がったんだけど
叩かれてるの見ると哀しい……

ギャグ回で出てきたバトラーリムジンが印象強いな
使うと動きが完璧になるけど後日酷い筋肉痛になるやつ
シフトカー自体も他と違って長いデザインで特徴的だし

マッシブモンスター

シフトハムスターの作り込みの凄さに
本物のハムスターの死骸じゃないかと疑われて回収騒動にまでなったなぁ

シフトビートルーダーはすごかったな
まさかあんな使い方するとは思わなかった


61656 B


[全て読む]
スーツアクターがモブではなく名有りの役で出るケース

38186 B
1期の時はスーツアクターと変身前が別人だったが
2期になり変身前の役者が降りてスーツアクターの人が変身前の顔出しも担当するようになった1期とは顔が違うのに平然と同一人物として扱われる主人公がなんか面白い

マブヤーは1期目の役者さんもスーツアクターもされてますよ。
2期目からの役者さん(翁長大輔さん)もスーツアクター兼任でされています。
ガナシー役の末吉功治さんも役者兼アクターされてます。
ちなみにマブヤー1期目の役者さん(知念臣悟さん)はハルサーエイカーで、ノーグカマー役でスーツアクターも兼任されてます。

124487 B
>知念臣悟さん
本職は芸人なんで、マブヤーやってるとアトラクショーにも出演しなくちゃならず本業に支障を来すので降板させてもらったと聞くが本当なんだろうか。画像は、今でも記憶に新しい俳優兼スーアクの人。美人で美脚。

327331 B
スーツアクターってかスタントマンだけど


書き込みをした人によって削除されました

それを言ったらバトルケニア、デンジブルー
ゴーグルブラック、ダイナブラック、ダイナブルー
もそうだけどね>スーツアクターと変身前兼任
マリカは女性では初?これは凄いよね。

しかし高岩さんってこんだけイケメンなのに
顔出しがこれだけってのが勿体ないね。

72531 B
別の人の中の人


たまに怪人の人間態を演じたり

やはり新堀さんのドラキュラが

大野剣友会の面々


154646 B


[全て読む]
opから1フレーズ抜き出して
その作品のキャッチコピーに選ぶとしたらどれにする?

超刺激的スクールデイズ

157282 B
キミのままで 変わればいい


書き込みをした人によって削除されました

51856 B
>電王だったら
>なんだかんだで>結局>いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん?!>だろうなジャケで使われたりするくらい使い勝手いいしな>使えそうな歌詞がちょっと…簡潔にニンジャ! かなあ

102716 B
教えてくれ 君は誰だ
or君の謎は ぼくたちの夢さ

120374 B
「夢見る君が ときめく君が 明日のヒーロー」とか
「君が微笑んだ時、地球に平和が戻るさ」とか「勇気のアクセル吹かして」とか、色々素晴らしいフレーズはあるんだがこんなにストレートにかっこいいとどうもカーレンらしくないように感じる……。あるいは、一番しっくり来るのは「ダダダ! ディダダ! ドゥダダ!」かもしれないw

カーレンジャーは
「夢見る君が ときめく君が 明日のヒーロー」がしっくり来そう

18884 B
燃える闘志と悲しみは 冷たく硬いメカの中


マシンマンはやっぱりこれだよね
「すっくと立った星雲仮面」

「心に星を持つ男」も良い

73893 B
勃たせて待ちやがれ!



115638 B


[全て読む]
ティム・バートンもお気に入り、ガンQ

なんで再登場そんなにこだわるの?

ご本人が胸ポケットにダダ人形入れてて笑った

>なんで再登場そんなにこだわるの?
アスペだから
他と比べて少しでも足りないと我慢できない性

あまり語られないがフランケンウィニーは傑作
怪獣映画やモンスター映画好きも見て欲しい
ストップモーションの実写である意味特撮だし
怪獣登場シーンは迫力ある
あと犬可愛い

スレッドを立てた人によって削除されました

>>なんで再登場そんなにこだわるの?
>アスペだから
>他と比べて少しでも足りないと我慢できない性
むしろこっちの発想の方が本物のアスペ理論っぽい

42678 B
今日はガーディアンズオブギャラクシーの監督と対面
http://m-78.jp/news/n-2778/

336718 B
>マーズアタックは敵のやっつけ方も怪獣大戦争だしな
怪獣大戦争も当時の通俗的なSFでありがちだったネタそのままなので、そのパロディが大戦争にもマーズアタックにも通用してしまうのは吹く

76041 B
>今日はガーディアンズオブギャラクシーの監督と対面
ほほえましい

>フランケンウィニーは傑作
映画館で見ていい歳こいてボロッボロ泣いたわ
自分も犬飼ってるから余計に精神にくる


5535 B


[全て読む]
http://mami-higashiyama.com

すっかり見ないと思ったら、元気そうだね。
ライブ行くやついる?

変わんないっちゃ変わんないけど、
おとなになって綺麗になったよねこの方


31281 B


[全て読む]
戦隊怪人あるある

モチーフに因んだ⚪︎⚪︎型の爆弾を投擲して攻撃しがち
一番多い台詞は「おのれー!」だと思う
次に多い台詞は「踏み潰してやる!」だと思う
カメラ怪人はフィルム縛り
食べ物系の怪人はフォークが武器
英語混じりの口調のが年に一体はいそう
ギャグ怪人は強い
顔がでかいと戦隊怪人らしいイメージはある
日用品ではカメラ、磁石、鏡、掃除機、ハンマーあたりがモチーフになりやすい
長嶝高士、稲田徹、津久井教生、松野太紀、坂口侯一、高戸靖広あたりが声を演じがち

昔のスーパ戦隊怪人は妙に造形が怖いというかスチール写真で変なポーズを取ってるのが多い

特撮掲示板あるある

スレ立ての文が長すぎると、
読むだけでちょっと疲れる。

一般人にかけた術が
等身大で倒されて解けるか
巨大化で倒されて解けるかは
同じ作品でもバラバラ

>最近の戦隊怪人はテレ朝公式で変なポーズを取ってるのが多い

巨大化しても戦隊側のロボより小さい
(その後さらに巨大化、もしくは戦隊側のロボが元々小型だったりと例外はあるけども)

昔の戦隊怪人の下半身はシルエットで見るとタイツ履いているように見えるのが多い
(例 ベーダー怪人)

>昔の戦隊怪人の下半身はシルエットで見るとタイツ履いているように見えるのが多い
ゴーマ怪人はタイツだらけで予算ないのか?と思ってたけど
アクションしやすいためにわざとそうしてると知って
ごめんなさいって気持ちになった

ゴーマは妙に数が少ないからそう思っても仕方ない

書き込みをした人によって削除されました

性格のいい怪人は幹部にマインドコントロールされて敵になるが、死に間際に良心を取り戻して絶命する。幹部に洗脳されるパターンで生存した奴は殆どいない。


[0] [1] [2] [3] [4