自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
すまん、2桁だった |
次はtype100で全面金メッキのモデルが出るんだよ |
16進数で |
ゴミに投資してもゴミになるだけ |
7年前のPCなんて捨ててSSD買う金で買い替えろよ |
7年ぐらい前でもC2D、メモリ2GBならSSD乗っけてWin8が動けば結構使えるPCになるから価値はあるな。 光学ドライブをSATAインタフェースに置き換えるアダプタがあるから、それを使ってみるのも一手かも。 |
できるかどうかわからんが、こういうフレームもあるから、ここにSATA-1.8インチ変換ケーブルを装着して2.5インチのSSDを搭載してみるとか。 |
>>No.569324 光学ドライブがくたばり、HDDもくたばったから新調したわ サルベージ出来るだけして放置中 |
12年前のVAIOノートだが、メモリが2Gつめるおかげでネット程度なら我慢できるわ。 光学ドライブを上の画像の変換器でHDDを増設して合計1TB。 CPUをシリーズ最速に載せ変えた。 ディスプレイをWSXGA+に交換。 買い替えも考えたが、これほど音がいいノパソは無いんだよなあ。 |
気に入った奴を残しておくには ZIF→msataはわりと使えるかと |
これ、mSATAのSSDがそのまま乗っかるんだが使えないか http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_205.php |
レスありがとうございます。 米国アマゾンでアダプターを見つけましたが、いまいちVAIO TZに付けられるか不明ですし、44ドルもするので二の足踏んでます。http://www.amazon.com/2nd-caddy-Sony-VAIO-black/dp/B008BO6UO2別に光学は撤去しても良いと思ってるのでこういうアダプターでもええかな?と思ってます。VGN-TZ92HSなんですが、VISTA BASICからVISTAアルティメットへはUPグレード出来ないんですな。 |
上海問屋で購入したことがあるけど終売品になってた 尼にもあるけどちょっと高いな薄型光学ドライブベイ用 2.5インチ SATA ハードディスクマウンタhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ITJ36R8http://www.amazon.co.jp/dp/B00FCMC95K光学ドライブ側のインタフェースがIDEのものとSATAの2種類あるから自分のドライブを外してコネクタ形状を確認する必要あり(画像のがIDE用)厚さに関しても12.7mm/9.5mmの2種類あるあと、こういうマウンタで光学ドライブをHDD/SSDに置き換えたときに認識してくれない場合もあった |
なんだこれ? 左上のSATAコネクタはなんだHDDとつなぐと? 128GB? I7-4790だって最高32GBメモリ認識だが。 XEON用か? もしやメモリとHDD直結 いやまて起動認識先は マザーのSATA番号じゅんだろ わけわかんねーけど キャッシュかな。 |
これの用途を理解できない人多過ぎ吹いたw |
小型ケースや組み込み向けPC用と言うけど 内部が狭いから背の低いメモリーがあるのに 高くしてどうする..... あと メモリークリップでキチンと抑えられるのか? |
この手はえてして転送速度がネックになるからな 期待するだけ無駄だってもんだよ CFってパラレルだし |
>CFってパラレルだし CFastだからSATAネイティブだってば |
>メモリー回りの電源なんてそんなに強くないのに コンパクトで消費電力も低いSSDとしてCFastを使う 256でも2w以下だし問題ない ただメモリの上に飛び出してるから そこだけだろうな ただ飛び出してる部分も2cm程度だからそんなに考える必要もないかもしれない |
DDR3の極小ケース使ってる人で、M2スロット欲しい人は欲しいだろうけど、相当ニッチだろ・・・。 |
SATAの引き回しで何人がコネクタ折るだろうか 割と欲しいコレ |
>DDR3の極小ケース使ってる人で、M2スロット欲しい人は欲しいだろうけど、相当ニッチだろ・・・。 これは一般向けじゃなく商用や産業用の組み込み用の機材だろうに 汎用目的でない、専用機の組み込み用だ |
専用のボードを一般売りするわけないでしょ |
最新のBlu-Rayが両面200GBだが、一般家庭で 新しい光メディアを扱うことは今後ないだろうね。 |
>MAGNETO OPTICAL DISKって書くんだよな(スペルが合ってるかどうかは知らん) >日本語だと光磁気ディスク SONYのHS DATA-MD (MD Hi-MD)と言う物も在りまして.... |
MOなりHi-MDなりカートリッジRAMなり続いてきたガワ付きディスクメディアの再登場をぜひお願いしたい でもカートリッジ入替式CDは勘弁な |
MDって単にMOの廉価版でしょ。 MOが下火になって仕方なくDVD-RAMに手を出したけど めっちゃくちゃ遅くて愕然としたのを思い出した。 |
>MDって単にMOの廉価版でしょ。 |
一時期ライセンスの関係で 中国がレッドレイってのを自前で 開発するって話があったんだが どうなったんだろうな |
ローカルに保存、処理っていうのがそろそろ時代遅れでは? |
中国はHDDVDベースでCBHDを開発した |
映画ソフトとかの配布にはディスクが一番じゃね 収集欲を満たすにも丁度良い大きさ |
汎用の記憶メディアは違法コピーされちゃうので、 専用カートリッジを使う コンビニの「ソフトベンダー武尊」が復活するんだよ きっと |
PowerVR1/2というのもあったな... |
>PowerVR1/2というのもあったな... 最近タブレットとかで使われてるのは違うPowerVRなのかな? |
Albatron・・・・懐かしい気がします・w・ PCI接続のNvidia8500GTとか変なグラボとか 際物造ってましたよね・・・ |
牛マークのGATEWAYは今もあるのかな?? 当時のCM見つけた https://www.youtube.com/watch?v=Xfso7X8sM3Q |
90年代に一度潰れて、牛マーク消えたんじゃなかったっけか・・・ (かんぜんにうろおぼえ) |
AOpenのクソ電源のおかげでママンからCPUメモリグラボまとめて俺のフェニックス1号が焼き殺されてブチキレた記憶があるわ あのメーカーは消滅して清々してる |
Tyan は元々鯖向けの会社だったが、今はコンシューマ向けのはやめたっぽいな。 |
>フェニックス1号 炎の中からよみがえるフェニックスが焼き殺されるというネタに、誰も反応しないから 俺だけでも反応するわ! >tyan 初めて見た時から今に至るまで 読めないメーカーNO.1(俺調べ) |
AopenのminiPCなら サブで使っている。 |
ggrks
SISはチップセットの老舗メーカでSiS5598などでインテルに圧勝したことがある、今はタッチパネル用チップ http://www.sis.com/Product_series.aspx VIA C3は世界中のレジ(POS端末)の中、C7や4コアもある http://www.via.com.tw/en/products/processors/ SOLTEKの廃業後はオーストラリアのFTP鯖でサポートしてた http://www.fic.com.tw/ http://www.rise.com.tw/ http://ja.wikipedia.org/wiki/セントールテクノロジー http://ja.idt.com/ http://ja.wikipedia.org/wiki/サイリックス http://ja.wikipedia.org/wiki/WinChip http://ja.wikipedia.org/wiki/Crusoe |
ESET使ってるけど、軽いし使いやすいよ。 まぁ、効果はよくわからないけどねw 値段は高い気もするけど、今は満足してる |
何使おうとブロックしてくれた経験がないから、 「お守り」状態やね。 |
同じくESET使ってるけど、不具合もなく軽いしイイと思いますよ。 |
ESETのファミリー版(3年間5台まで)が アマで実質3000円のときに買った、満足している |
ESET買いました。MSEでもノートンでもフルスキャンに何も引っかからなかったからホントにお守りですね |
あれノートンじゃなかったのか |
ESETは導入するまでが予備知識がないと面倒 |
>ESET買いました。MSEでもノートンでもフルスキャンに何も引っかからなかったからホントにお守りですね ノートンの場合同じノートンで専用のソフトだと検出されるから普段のノートンセキュリティだとお守り程度にしかならない |
この前ネットショップで、 1年ダウンロード版が500円で売ってたわw |
ESETはデフォルトで表示される キモいアンドロイド?がうざいよな デフォルトでOFFにしとけと思う |
メモリかHDD系のケーブルと一般的なアドバイス |
メモリにホコリが溜まってるから 抜いて、綿棒とイソプロアルコールで 金属端子磨けばええだよ。 |
stop 0x000000f4 |
あと接続機器が壊れてるとかもたまにある それと電源劣化でコールドスタートで電圧が足らず接続機器の認識エラーや USB機器のエラーとか メモリ関係が多いのでUbuntuディスクを焼いてCDブート→Escでメモリ・HDDテストツールを走らせたり あとCDブートでUbuntuを立ち上げてみたら? Ubuntuでもコケるならハードに問題有り https://www.ubuntulinux.jp/ |
もしかして つ5000時間 SSD |
SSD4台でRAID組んでたのですが、1台だけ壊れてました(泣) 皆さんありがとうございました |
>国内でも、教育用や業務用の販路では販売開始された タウンズみたいだな |
>手回し充電器付きのってこれ? その話は消えた もともと物理的・機械的に無理があった プロパガンダ用のキャッチーな嘘 OLPCがそもそもプロパガンダの塊だったけどな |
民間はてめえの利益しか考えないよ |
どんな建前を掲げていても「企業」って地点で華がないつまらないただの金儲け集団にしか見えなくなったわ |
マルチバッテリータイプ... |
http://wired.jp/2013/07/18/olpcs-new-150-android-powered-tablet-in-schools-and-walmart-shelves/ やっぱりどー考えてもこっちの方が現実的じゃん |
スレ画欲しかった、割とマジで 颯爽と持ち歩いてスタバでおっぴろげるとか |
数年前に2chのスレで何人か購入者いた筈。 ヤフオクに出てたこともあった。 |
OLPCの1も3も持ってる。 とりあえず購入しただけで有効活用していない。 久々に起動しようとしたら1の方が動かない…。 |
コンセントさしたらランプは点灯するんだけど…。 |
書き込みをした人によって削除されました |
めったに見ないけど3D映画を観るときに3Dメガネを使っていると 横に並んで置いてあるPCモニタがちらついて仕方がなかったが LEDバックライトのモニタに替えたらおさまった 蛍光管バックライトの液晶モニタと3Dメガネのシャッターは相性悪いね |
>インタレースのせいでCMカットがフレーム単位できれいにできない 重要なのってCMだよね バラエティやニュース番組はともかく ドラマとかアニメはソフト化されるけど 当時やってたCMは、時間たつと二度とみられないからね (十万石饅頭とかああいうのは除く) CMカットって意味あんのかな・・・ |
昔のブラウン管モニターのような走査線を走らせて表示する 仕組みは今の液晶ディスプレイには無縁だから関係ないよ! |
液晶の一部の機種では輝度を下げるとバックライトを高速で明滅させることで明るさを調節するってやつだよね。 今使ってるRDT272WXをデジカメ越しに見てみたけどよく分からんな。 |
>当時やってたCMは、時間たつと二度とみられないからね 保存してまで見たいCMってなんかある? 有名どころはだいたいどっかで見れるし まとめて見たいもの見るときにCM入っても 気分削がれるだけで嬉しくもなんともないや |
そんなもんないよ でもそういうCMを十年後くらいに見ると感慨深いよw 俺の場合は、だいたい録画してエンコしてあとは放置なんで 十年後に見ることはたぶんないけども |
録画/エンコするってことは何度も見たいって事が多いので、いちいちCM入るのはさすがにうざい そういう懐古を楽しむならCMのみ切り出してエンコする さすがにやろうとは思わんけど |
CMだけ集めてる人って昔TVで見たな |
BOSSコーヒーの宇宙人シリーズとかシリーズCMは 録るの楽でいいけど、提供枠じゃないスポットで はいるCMは録るのが難しいん |
>日本データテクノロジー様の作業風景を添付いたします。 一時半導体業界にいたが、完全にダメ。 クリーンウエアは頭まで着用、 マスクしろ。 手袋付けろ。 こんな恰好だと、クリーンウエア自体が無駄。 調べるとちゃんとクリーンルームの恰好している写真もあった。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000004065.html |
>宣伝ではありませんが 本気なのかジョークなのか判断付かなくて困る。 絶対関わっちゃいけない会社の一つ。 |
こんなのがw http://blog.samucopi.com/archives/51762246.html |
>あきらめたらそこで終了です 30回くらい日を置いて試したら一部読み出しに成功したことはあった 調子の悪いHDDは稼動時と同じ程度に温めてからの方がいいのかもしれない |
>>真空だとヘッドが離陸&クリアランスを確保出来ずに接触摩耗、あっという間にクラッシュすると思う ヘッドを支えてるのが回転してるディスクの『風圧』だと知ったときは、そんなんで大丈夫なんか…と思った |
本文無し |
>本気なのかジョークなのか判断付かなくて困る。 画像検索しただけだったけど、これ別にクリーンルーム内での作業じゃなかったらしい。 ツッコミどころは、髪の毛出しっぱなしで扱ってるところだったんだが |
>同じST2000DM001でも9Y系はアウト 9Y駄目なのか 入れ替え面倒だけど次のを探すかな |
シーゲートの3TBのも地雷だからなぁ 容量でかくなるほど地雷だった時の被害が酷いわ 3TB2個ぶっ壊れた人とかいるし 主に私だけど |
>同じST2000DM001でも9Y系はアウト 壊れたST3000DM001のロット見たら9Yだったわ 保証期間切れてる?し不思議なドライブだった |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |