しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

484917 B


[全て読む]
これは何と言う花でしょう?

ほうせんか?

サルビアコクネシア?

オモト「都城」

青じそさ


394503 B
母が大事にしていた鉢植えについて

[全て読む]
この植物の名前教えて下さい@

花の好きな素敵なお母さんと優しい子供の話しやってんな
縁もないが合掌さしちくり

ところでうちの母ちゃんは増殖派というのかなんてのか
鉢植えとか球根とか買ったこともない
もらった植物ばっかなんにそれが巨大化し増殖しうちの周りが密林化しそうな勢い
あれは母ちゃんになんかあったらどうなんねやろ

花言葉は「慰め」「真の友情」「愛情」「決意」「君ありて幸福」
欧米では厄除け魔よけの花だそうな

ゼラニウムはしばくと臭いイメージがある(´Д`)

684668 B
便乗してこの植物の名前教えて下さい
中古一軒家を購入したら既に植わっていた水をやるとかの世話もしていないけど、枯れることなく減ることなくむしろ増えていってる一度間引いて根っこ部分(球根みたい)を別所に放置してたら、そのにもいっぱい生えて咲いてる花はほぼ一年中咲いている

切花でお馴染みなアルストロメリアですね
暖かい所だと年中咲くんですね
ちなみに葉の様子からしてウイルス病っぽいですけど
株はまぁ元気なので問題ないですね。ただ他の品種を植える
際には留意しておいてください

>No.64185
ありがとです
いろんな花の色があるんだな
ミツバチとクマンバチが飛び交ってるよ

クマンバチ(スズメバチ)ですか怖いな
クマバチでしょ?

214691 B
ニチニチソウの種って袋をもらったんだけど
何となく違うようなので、この植物の名前を教えてください

275884 B
もういっちょ
この写真右端の葉っぱのみの植物も教えてください中央付近の2本はユリで合ってますよね?あれ?クマンバチって言わないの?ってググったら、正式名クマバチだったのねトビのことをトンビとか言ったりする方言だたとは・・・

↑↑オシロイバナでは?

↑ジャノヒゲ&アマリリス?
ユリはオニユリかも?


385518 B


[全て読む]
これは何ですか?
鳥が運んだのか勝手に生えてきたものです。
2〜3年前からあって、いつも根本からジャキジャキ切っていたのですが、今年はちょっと忙しくて放置していたら、結構育ってしまいました。
案外かわいい花がついてびっくりしているところです。さてどうしようか・・

なんてん?

ナンテン

南天ですか。じゃあ結構大きくなりますね〜・・
北側50センチの所に今年ブットレアを植えたので引っ越しさせないと・・。
ありがとうございました。


608090 B


[全て読む]
アジサイ「フラウ・カツコ」です。

620983 B
本文無し


446038 B
「アジサイの花色は土壌phによる」って都市伝説?


赤系はアルカリ土でより鮮やかに、青系は酸性土でより美しく、というような意味合いらしい

言い忘れてた。西洋アジサイは日本アジサイの改良種ではなかったですね

えっ?アジサイって日本原産じゃないの?お滝さん

日常よく見かけるアジサイでなくて、確かガクアジサイだったと

350899 B
>赤系はアルカリ土でより鮮やかに、青系は酸性土でより美しく、というような意味合いらしい
へーーー、なるほど。

しかし伊豆半島のガクアジサイの自生地に行くと、
同じ場所に青とかピンクの個体が混在している。

ガクアジサイが原種で普通に見かけるのが栽培種でそれの改良種が西洋あじさいじゃないの? 僕の覚えてることは間違いだったのかな

ごめん、混乱させてしまった。
日本アジサイがガクアジサイの栽培種、というのは確か正しいはず
海を渡って改良された元はガクアジサイだったと、、、
栽培種の日本アジサイは、ほとんど種子ができず交配のもとになりかねた、と昔々に聞いたことがある


60760 B


[全て読む]
枝豆に実が入らなくてお悩みの方いらっしゃいませんか

書き込みをした人によって削除されました

枝豆は肥料が多いとサヤや実つきが悪くなる
雑草も生えっぱなしでも問題なくなる
同じ穴に2本並べて定植すれば受粉の心配もない
後、花が咲いた時に殺虫剤を散布しないと豆にいも虫が入りやすい

窒素分は控えるというのが通常ですよね
2本づつ植えるというのは、一本より根を伸ばすと聞きます
あとは花が咲いたときの水不足に注意することと、害虫対策ですかね
枝豆を育てるコツ
窒素肥料があまり残ってない土で、日当たりのいい場所で育てる。(窒素肥料が多いとつるぼけで実がならない)
花が咲くまで乾燥気味に育て、花咲いたら加湿気味に育てる
追肥は実が膨れてきたら、化成肥料か液肥を。
病気にはかなり強いほう。害虫はカメムシとハダニぐらいで致命的になることは少ない。あと芽が出るまで鳥に食べられないよう注意。

4連を見つけるとラッキー

肥料が足りてないんじゃないの?
枝豆は肥料やらなくていいってのは窒素分の話で、リン酸はやらないと実がつかないぞ。
リン酸だけ入った過リン酸石灰とかお勧め。

枝豆は冷凍になって年中食べられるけど
やっぱ中国産のは安いけど美味くないね
国産のは値段が倍くらいするけど美味しいわ

そうなんだよね。豆の味の濃さがちがう。
中国産のは見かけだけなんよなー

>4連を見つけるとラッキー

あ、おれがいたw
5連は存在するのかなあ

>5連は存在するのかなあ
ミドエダマメ!  モモエダマメ!  キエダマメ!  アオエダマメ!  アカエダマメ!
   ∧ミ∧    ∧ミ∧    ∧ミ∧    ∧ミ∧    ∧ミ∧
  ミ*゚Д゚ミ  ミ*゚Д゚ミ  ミ*゚Д゚ミ  ミ*゚Д゚ミ  ミ*゚Д゚ミ
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)   し'(_)   し'(_)


548694 B


[全て読む]
これは河川敷に勝手に生えていたものですが、時々庭木にしているのものも見たことがあります。何の木ですか?

小学生のころ、友達が学校でフジの豆をストーブで炒った物を食い、授業中、机の上に小間物屋を派手に広げたことがあったのだが、フジの豆って食えるのか?

こいつは殺人兵器

主です。
フジですか!あの藤棚のもとってこんな木なんですね。来年花の頃を狙って見に行ってみます。ありがとうございました。

実家の田んぼ周辺の山で大繁殖してる

藤の盆栽するためにゴールデンウィーク期間に
拾ってきた種から育ててるよ
ぐんぐん伸びている

GWに藤の種っすか?
嘘ならもっと細かいところまで考えないと

183479 B
実はマメ科


30747 B
>GWに藤の種っすか?
うん、5月に神社の境内で拾ったから植えたらどんどん伸びてきたよ藤の種を見た事がない?

春日部だとちょうど満開のころだから
まだ種はないなぁ

>GWに藤の種っすか?
>嘘ならもっと細かいところまで考えないと

去年の種じゃないの?
花にこだわるとこだと枯れた花とか鞘とかこまめにとるけど、それほどでもないとこは枯れ鞘と豆が残ってることはよくある。


618160 B


[全て読む]
本文無し
この者、本文無しにつき・・・
 人ヽ人/人
 人ヽ人/人
   ヽヽ//
 /xxxxxヽ. ド根性浣腸!
/xxxミ,,゚Д゚ミ  プチュウゥッ  
ixxxつ=||二二二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!!
゙、xxxxxxノ    と c .(* ´д`)っ ))
  U"U     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

2番目のはアシタバだぁな
うちの近くにいっぱい生えてる

アシタバにしては葉が硬そうな気が
アシタバに一票
茎に傷を付けて黄色い汁が出たらアシタバ
白い汁が出たらハマウド
あと、ハマウドならもう少し茎が赤みを帯びないかい?
そして、実生でないハマウドならとっくに花を咲かせてる時期だけど・・
アシタバはよくホームセンターなんかで苗を売ってるけど、
ハマウドはよほど海岸近くでなければ民家に生えるようなものではないと思うけど。

生えてる状況で生育状態が違ったり、見た目が違って見えたり良くあることです
現物みてさえ判断が付かないことがあるのに写真だとなおさらですね

撮影場所はどこ?

>幼稚園児の柔い手には、みっしり刺さっていましたとさ。

自分が幼稚園の時は粉々に砕けたガラスの上を裸足で歩いてたら親戚の兄さんが慌てて抱き上げて足の裏を確認した。
血だらけだったけど、全然痛くなかったな。
手と違って幼児の足の裏は鈍感なんだろうね。
ど根性のその後
476043 B
>アシタバ?
>ハマウド?>セロリ?アシ・・・・・自信なくした。>撮影場所はどこ?内陸の民家

スレ画はフミフサ?

アシタバに間違いないね。
ハマウドの葉はこんなに深く切れ込まないし。
つーか、雰囲気はもろアシタバ。


136236 B
これはいったい

[全て読む]
なんだろう?

写真だと思いまふ

わからない

カバープランツな蕎麦

ヒメツルなんとか?

ヒメツルソバ
ポリゴナムだったかな

おぉ
スコップとスイッチョンと土と草とヒメツルソバ
の写真なのですね
ありがとう

かわいい奴らなので このままそっとしておきますね

みかけはかわいいんだが無茶苦茶はびこるよ。
戸畑バイパスの側壁があっちゅうまにこいつらだらけに・・・ってローカルすぎやな。

でもまあ抜きやすいんで制御はできると思うけど。

447605 B
2年前に一株購入して鉢で育ててた
種が庭に落ちていまじゃこんな感じで大繁殖

花がたくさん付くとかわいい

27519 B
極悪「ママコノシリヌグイ」もあるでよ。
可憐な花咲かせるんだが。茎にも葉にも大小の返し付きトゲが


318460 B


[全て読む]
ひまわりの芽が出てきたんだけどなんか徒長しちゃった感じなんだ
このまま育てて大丈夫かな?

私も生温かく見守りたいので定期的に報告を

真夏の太陽に熱く見守りたい
もっと大きくなれよ!

472874 B
今日の様子です。背丈30cmを超えたんだけど梅雨で日照不足のせいかいまいいち茎が太くならない。 でもなんとか上を目指してがんばっているもよう。


293706 B
昨日までシャキッとしてたのに今日になって葉も茎もしおれてしまいました。
もう元には戻らないかな?根腐れでも起こしたのでしょうか?

220974 B
ちなみに元気な株もあります。
しおれてしまったやつはあきらめて種からやり直したほうがいいでしょうか?

根元に肥料やったらかれるお

309363 B
根がやっぱダメになっていました。完全に失敗です。
もう一度種まきから再チャレンジします。

近所の花屋さんに現物を持ってって見てもらいました。
水のやりすぎ、肥料のやりすぎを指摘されました。
ひまわりはあまり過保護に育ててはいけないと言われました。

まだ種まき時期には間に合うので再度挑戦してみなさいと、種をタダでくれました。とてもいい花屋さんでした。

イイハナシダナー

363900 B
いろいろ失敗もありましたが、いくつかの株は順調に発育していて、いちばん伸びた子は現在高さ60センチまでなりました。
支柱も立てたのでこのままがんばって大きくなってほしい。


239069 B


[全て読む]
これは何と言う木でしょうか?

解りました、諦めます

ホワイトリカー買ってきて花梨酒作ろうぜ

車の中に転がしておくとか

>ホワイトリカー買ってきて花梨酒作ろうぜ

喉にいいんだよね

砂糖漬とかできんかったっけ?

砂糖煮にして干して食べると美味しいよ

同じように固いマルメロはジャムにすると美味しいが
カリンはジャムにしても煮かたが緩いと渋い

http://www.youtube.com/watch?v=uOVEvRPZKp8
http://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_karin_jam.html

多少の渋みはどうやっても残るので、まあ煮汁だけで
ジャムにするのが精一杯との事

以前花梨酒漬けてみたが数年は渋みがのこる
しかも漬けてて浮くので軽く重ししないと、空気に触れた部分が痛んで嫌な臭いがつく
梨みたいに石細胞があるので、漬かったやつ食べても美味くないし
面倒なやつ

花梨サワーうまいぞ
梅よりは長く漬けないといけないけどな

花梨酒は咽にいい
咳が出るときにちびちび飲むといいよ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6