軍@ふたば保管庫 [戻る]
>あれ馬じゃねぇ、馬に似た猛獣だ 平家物語に出てくる名馬・いけずきは人にも馬にも噛み付く噛み付き馬で「生食」の名があてられた、と言われますねぇ。 乗り物としてだけじゃなく、馬自体も攻撃性のある武器ということでしょうか。 |
No.1074595 去勢の技術がなかったからとも聞いてるけどどうなんだろうか? |
>モンゴルの馬だってこんなもん なるほど元寇のとき馬が来てても差が判らないかもですね。 現在なら骨が出れば遺伝子で系統を判定できるんでしょうけど。 |
オカザえもんのお通りだ! |
本文無し |
絵になる男プーチン |
おっと間違えたそれはコラだった |
本文無し |
>あれ馬じゃねぇ、馬に似た猛獣だ… 義和団の乱で出兵した際、その暴れ馬っぷりに各国の軍隊から嘲笑されたりも 去勢法の励行と軍馬補充部での育成法改善(怒鳴らない・叩かない・飼糧の質向上)で、明治末期には温順で体格のよい馬が揃うようになったとか何とか |
>義和団の乱で出兵した際、その暴れ馬っぷりに各国の軍隊から嘲笑されたりも ルイス・フロイスの本にも、たしかそんな記述がでも落馬しても案外へっちゃらだったようで変な方向に鍛え上げられてた当時の日本人w |
ユーロファイターがレーダーでとらえていなかったの? |
標的曳航とかは民間委託だったよね ドイツは 昔はブロンコとか使ってたようで |
IP:182.250.*(au-net.ne.jp) IP:126.186.*(openmobile.ne.jp) こいつらいつも ネトウヨガー で五月蝿いねえ。 |
裏にお前の居場所があるが表にはないぞ |
>No.1074349 以前個人攻撃する人は説得力がないとか言ってたのに あんたも個人攻撃するようになったか |
個人攻撃というか政治的意図がある人物はそのグループの一部だから扱い方に注意が必要だ 暴言や煽りを繰り返すならそれですらない荒らしでしかないが |
後退翼っぽいのは錯覚だとおもうけどね 横斜め前から零戦を見ると、もちろん手前の翼は後ろに向くが、反対側の翼がうまくエンジンに隠れてしまうせいで、なんか後退翼っぽい、翼が窮屈な印象になってしまう だから飛行機の絵をかくときはこういう構図はやめて、反対の翼が見えるように描くと、デッサンが狂って見えない |
>あんたも個人攻撃するようになったか ただの注意喚起です。 |
お口直しに |
本文無し |
本文無し |
アクリル樹脂ってそんなに良い匂いなんか? |
地上配置SPY-1/SM-3は通常の固定警戒レーダーを兼ねるだろうし THAADも射程が長い分全高射群に配備する必要はないかもしれない(少なくともPAC-3程の数はいらない) そういう調達運用コストも込みで研究するんだから予算の範囲内で最適解出してくれるだろ |
どうせ2020年以降年寄りの人員減るんだから、勝手に人件費が減るし曹士の数を増やさんとどうにもならんでしょ。 あと>航空機や車両の整備は運用時間ごとに決まってる、民間だって金欠だからって車検の感覚は代えられないだろ? 陸自の場合は各種車両の格納庫を駐屯地に増やせば、長期的に整備費用他が浮かせられると思うんだが。車両や戦車などを外に置いといてシート被せるだけってのが、走行距離の割に傷みが激しくなる一因なんだし。 いい加減「駐屯地」と言う概念をやめて基地化して、整備費をきちんとつけて人手を掛からなくして、即応性を向上しつつ人員を削減して(諸作業は外注化)いかないと、現場は火の車になるだけなんだがね。 |
あれだけの数の車両収用する車庫作れとか無理 |
>陸自の場合は各種車両の格納庫を駐屯地に増やせば、長期的に整備費用他が浮かせられると思うんだが その予算を確保する為に、装備品の調達を減らさないと… |
一番安上がりで効率的な発車前に基地ごと潰すができるように法律変えんとなぁ |
アメリカがやってもやりおおせないTEL潰しがどうやったら安上がりだと |
確か長距離迎撃ミサイルを独自に開発するという話を聞いたことがあるんだが・・・・・・・ |
>車両や戦車などを外に置いといてシート被せるだけってのが、走行距離の割に傷みが激しくなる一因なんだし。 痛むから整備するのではなく、A整備(乗員日常点検)、B整備(訓練後部隊点検)、C整備(250km走行おき後方支援部隊点検)、D整備(毎年一回補給処での重整備)に分かれている |
>一番安上がりで効率的な発車前に基地ごと潰すができる 基地攻撃力を持つこと自体は必要だと思うけれど、全てのミサイルを狩り尽くすことなんて到底無理なんだから結局は今と同じ迎撃態勢を整備することになると思う |
潰すのは、発電施設、生産施設、上水施設、人口密集地ですね。 |
Uボートを忘れてもらっては困る 米ソ連ともに必死でコピーした |
クルップK5のDNAは何処に |
クルップ社自体はそのまま生き残ってるね |
ノルマンディーの上陸技術は地味だったが役に立っている |
DNA? 世界のどこかではまだ現役ですよ(確信 |
ヴァルター機関のDNA |
>DNA? >世界のどこかではまだ現役ですよ(確信 こないだ関空で見てたまげた |
こちらに詳しくのってる http://www.dc3pub.com/filename32.html |
>その後1945年4月までに288隻の建造が予定された。 デーニッツは集中運用で効果を上げるため実戦に出さず温存していた そのため終戦とともにこれらのXXI型は無駄になってしまった しかし一隻のXXI型が駆逐艦を目標に模擬戦闘を行って高速な水中運動で翻弄しうることを確認していた |
>>IP:182.250.*(au-net.ne.jp) へぇ、興味深いな。 軍板でこんなバカが居るんだ…。 |
もうこれで良いじゃないか |
>その展示会のプーチンはヒトには向けてないと思うよ。 いやいや銃口の先が画像に写ってないのに何で断言できるんだよ むしろ人の集まりぐあいからすると銃口の先に人がいてもおかしくない |
仮にも元KGBのプーチンが公の場で撃てないにしろ銃を人に向けたなら それは抹殺宣言に等しい 冗談はさておき(あながち冗談でもないが) プーチンは日本の政治家とちがって軍事方面はプロフェッショナルなんで意図せずそんなポカはしないさ |
写真じゃわかりづらいかもしらんが、ラバーガンって実物見るとほんとフーセンのおもちゃかって感じだぞ 重いけど 人に向けてふざけてたってのはまー大人げないとは思うが、文民に対して指トリガーが!とか銃口管理が!はちょっと大げさじゃないか? それを知ってて、守らなければならないのは実銃を触ることのできる人たちだけだと思うよ(あとトイガンね) 記事じゃ「銃床を肩につけてない」とまで書いてあるけど、軍人上がりじゃないんだし、小銃の使い方なんて知ってる必要ないだろ 木を見て森を見ずじゃないけど ぼくのほうが鉄砲の扱い方わかるもん!って言いたいだけにしか見えないぞ |
ザルカウィだっけ?マシンガンを巧く扱えないのをプロパガンダに利用されて追い込まれたりしたし 突っ込まれる隙をつくったらいかんだろ |
テロリストと大臣比べるのかよ… |
サバゲやってる奴でも銃口人に向けたまま歩いてるのいるけどなぁ |
結局兵器ショーで銃構えて指トリガーするくらい普通のことって結論でちゃったけどね コスタとかよく人いっぱいいる前でタクトレの動きやって見せたりするし ジャムのときはこうするんだ!ってチャーハン引いてトリガーぱちんしてハンマーまで落としてるしな笑もちろん実銃 最近指トリガーとか覚えたガキンチョが必死に指摘してると思うと笑えるわ |
これ擁護してる人の何割かはニコニコ超会議でのアレを思い切り批判してたんだろうなぁ |
イラクがスカットの射程延長用にバビロン計画とかいうのがなかったか? たしか責任者の科学者が暗殺されたような気がしたが? |
無人ロケット打ち上げに応用されるかと思えばそんな事なかったな 赤道上に作れば格安で物資打ち上げできると思ったんだけど |
スーパーガン、最近も中国で作られてなかったけ |
|ω・;)もすこし永らえていたらハウニブも完成してた やもしれないとです・・・・ |
素直にレールガンにしておきなさい |
てっきりこれのことかと… |
https://www.youtube.com/watch?v=p0LMVf3VG24 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB 参考資料 |
大爆発ダブルタイフーン https://www.youtube.com/watch?v=yYkkprCrxw8 |
ムック時代の映画秘宝、底抜け超大作で 「グリーンベレー」の記事があったんだけどこのシステムを架空のもの扱いしてたのは残念だった。ミリオタの町山智浩が編集してたのになぜそのままイキにしてしまったんだろう。 |
メガフォース(w)とかでも 「空中投下された車両がパラシュートも無しでゆっくり降りてくるなんてありえない」 みたいな誤解をしてる評論は昔からあるね |
書き込みをした人によって削除されました |
>ミリオタの町山智浩が編集してたのに なぜそのままイキにしてしまったんだろう。 軍ネタ以外でも間違い多いよねその人 もっとも最近じゃ映画以外のことにいっちょ噛みしすぎてるけど |
>うまくトゲに引っかからずに主翼やプロペラに絡まっちゃったらどうするの…? トゲに引っ掛けるんじゃなく箸やピンセットみたいに挟むんだよ |
メタルギアで装甲車だろうが戦車だろうが浮かせて 回収は何がどうなってるんだ(笑 って突っ込んだなぁ |
>トゲに引っ掛けるんじゃなく箸やピンセットみたいに挟むんだよ このトゲ動くの? |
>このトゲ動くの? 挟むところがちょうど映ってなかった… http://www.youtube.com/watch?v=t5GJ4cu311o |
昔読んだ空挺だか特殊部隊の人の本によると、スカイフックで背中を痛めて退役する人がけっこういたらしい。 そこでジョン・ウェインの「グリーンベレー」で捕虜にした敵の将軍をスカイフックで送り出す画面が思い出される。 あの速度でやられたら、背中も痛むわい。 |
入間川のT-33を思い出した。 |
[0] [1] [2] [3] |