軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

50719 B
F-35はA-10よりも優秀なのか? 議会の批判を受けて米軍が比較対象試験を実施へ

[全て読む]
A-10攻撃機を全廃しF-35によって置き換えるという米国防省のF-35導入計画に対して議会勢力を中心に批判が高まるなか、この両者の攻撃性能を実地検証する比較対象試験が実施されることが、米軍の機関紙「Stars and Stripes」の報道で明らかとなった。

A-10とF-35の比較検証試験は、戦場で起こり得る現実的な状況に基づき複数のシナリオを用意し、そのシナリオを元に、A-10とF-35の両機を使って実際に模擬戦闘演習を行うことで、両者の戦闘攻撃能力をスコア化し、比較することが予定されている。

F-35に関しては、米国防省の主導により、これまで開発計画が進められてきたが、開発計画の難航によりF-35のユニットコストは初期コスト計算の2倍近くにまで跳ね上がるなど、膨大な費用を投じて尚、開発が難航している状況を受けて、議会の間では次第に、F-35批判論が高まりを見せる状況となてきている。

A-10とF-35を比較した場合、A-10のユニットコストは1880万ドル(約20億円)であるのに対して、F-35は1億ドル(約108億円)と、F-35はA-10の5倍もの価格となっている。

なんか、アメリカの議会って
革新的なモンが開発されるたびに
こういう無意味なカテゴリー無視の比較論ぶちあげて
潰してきたみたいな

ああ、またかって感じ

途上国いじめならA-10
先進国相手ならF-35

>アメリカのGDPに占める軍需産業の割合なんぞ10%
アメリカのGDPの10%って言ったら十分巨大だよっ!

>アメリカのGDPに占める軍需産業の割合なんぞ10%も行かないんだが…
>金融業やサービス業が半分以上なのに何で公共事業とか言われるんだろ
おそらく官需で稼動する工場があるから公共事業なんでしょ

>アメリカのGDPに占める軍需産業の割合なんぞ10%
涎が出るほど欲しい額だろ

>アメリカのGDPの10%って言ったら十分巨大だよっ!
>おそらく官需で稼動する工場があるから公共事業なんでしょ
>涎が出るほど欲しい額だろ

軍需産業の市場規模はGDP比で1.2%しか無かったわ
10%でも大して影響力が無いだろうに1.2%じゃなおさらだろ

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2297449.html

2013年度で約16.77兆ドル
日本円で約1700兆円
1%17兆。一つの産業を維持育成するのには十分な規模
正直うらやましい限り

そもそも軍需産業が儲かるってのが変だろ

>途上国いじめならA-10 先進国相手ならF-35

そういう感覚で使い分けたらいいだけかもね。
置き換える事を前提にする理由がわからん。
F35を何機配備するつもりか知らんが、50機を42機に減らしてA10を40機配備。
同じ予算で合計82機ってならないのかな?
例1:F35 42機+A10 40機 =82機
例2:F35 50機+A10 0機 =50機
例3:F35 0機+A10 250機  =250機
バランス的に例1が使い勝手と戦力的に良さそうだけどな。
テキトーな例だけどさ。

空軍上層部としてはA-10にかかる人員をF-35に回したいから


40983 B
京大准教授に対北制裁 核研究で総連系から奨励金受け取る 再入国禁止措置の対象に

[全て読む]
 核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への独自制裁として、日本政府が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部や、傘下の在日本朝鮮人科学技術協会(科協)構成員を対象に実施している北朝鮮渡航後の再入国禁止措置の対象に、京都大学・原子炉実験所の男性准教授が含まれていることが1日、複数の関係者の話で分かった。准教授は過去、北朝鮮の科学技術開発に貢献するための日本国内の団体から研究奨励金を受けていた。北朝鮮が日本の国立大の核技術に触手を伸ばしている実態が浮き彫りになった。

 准教授は原子力学が専門で、京大で博士号を取得し日米韓の関係学会に所属。国際原子力機関(IAEA)の共同研究にも参加、論文引用回数が最多だったとして受賞するなど中核的な研究者として知られている。一方、北朝鮮や朝鮮総連との密接な関連がある「金万有科学振興会」から、かつて核技術に関する研究で奨励金を得ていた。
http://www.sankei.com/affairs/news/160502/afr1605020005-n1.html

 今回、政府が准教授を「再入国禁止措置」の対象とした背景には、国立大の「核の頭脳」が北へ流出することを阻止する狙いもあるとみられる。

 同実験所は先月、准教授から事情聴取。准教授は今年2月中旬に法務省から「北朝鮮に渡航した場合は再入国できない」との通知を受けたことを認める一方、北朝鮮渡航は「一度もない」とし、今回の措置については「心当たりはない」と話した。同実験所が過去の公用渡航歴の提出を求めたところ、韓国に多数回の出国歴があったほか中国、欧米への渡航歴があった。


6635 B
豪、原潜導入視野か…仏選定の一因に 

[全て読む]
豪、原潜導入視野か=仏選定の一因に−現地紙

【シドニー時事】2日付の経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューは、オーストラリア政府が次期潜水艦の共同開発相手に仏造船大手DCNSを選定した一因は、原子力潜水艦導入の可能性を残すためだったと報じた。

豪政府は潜水艦12隻を2030年代初めから50年ごろまでに調達する。閣僚らは、その一部をディーゼル型でなく、潜航時間・距離が格段に長い原潜にする選択肢を既に協議したという。原潜の方が、中国の軍事拠点化が進む南シナ海などで監視活動を円滑に行えるためだ。

仏政府は、「バラクーダ」級原潜をディーゼル型に改造する案を提示し、採用された。
受注に敗れた日本とドイツは原潜を保有していない。(2016/05/02-11:25)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050200220&g=pol

それはないな
核をオーストラリアに入れるとは思えないし
ドイツと日本が争ってる間に
コネ持ちオーストラリア人がフランスに雇われ勝ったっていうロイターの記事のがしっくりくる


109736 B


[全て読む]
英国面、英国面・・・
英国面とはなんぞや?

50605 B
>>煤煙直撃の前墻見張り台
>これは図面の時点で気付かないと・・・ひでぇ運用側に全力で嫌がらせする事前提で設計するのが英国人ですから…

207163 B
マチルダ歩兵戦車・・・
ふむ、見た目は特にやばさは感じませんね迷彩に水色を使用してるのが、ちょっと不安になりますがさて砂漠の狐ロンメルさんから一言いただきましょうか?

162016 B
いいよねタイガー


770648 B
>運用側に全力で嫌がらせする事前提で設計するのが英国人
「タイフーンのコクピットは最も良いときでも、全くの蒸し風呂だった。換気口がなく、しかも馬鹿でかい24気筒エンジンで加熱されるのである。排気による一酸化炭素中毒の危険も常にあり、我々はいつでも酸素マスクを使わなければならなかった」「スピットファイアはいつも躾の良いサラブレッドのようにふるまう飛行機だった。それにひきかえ、タイフーンと初めて近づきになった時、私は荷車引きの駄馬を思い出してしまった」(あるタイフーンパイロットさんの述懐)

335074 B
「タイフーンに繊細さはなかったし、言う事を聞かせるには虎のように手強かった。
タイフーンを乗りこなすのは、酒場の喧嘩の中で暴れ者を大人しくさせるのに等しかった」「タイフーンは寛容ではなかったが、こちらもそんなものは期待してはいなかった。私を大虐殺のただ中へと連れて行き―――例え酷く傷ついても、その炎の中から連れ帰ってくれた。一人の若いパイロットとして、私はタイフーンを尊敬するようになったばかりか、信頼もし、愛するようにさえなった」「私は決して彼らを忘れはしない。忘れる事などできはしない。なぜなら、戦争が終わるころ、彼らは私の一部となっていたからだ」(同じパイロットさん)…むう、これが英国病の感染進行というやつなんでしょか…

wotでアーチャーをまさに1462186918268.jpgのカラーにして乗ってたら外人にナイスカラーって言われた事がある。

>「私は決して紅茶を忘れはしない。忘れる事などできはしない。なぜなら、戦争が終わるころ、
>紅茶は私の一部となっていたからだ」

>排気による一酸化炭素中毒の危険も常にあり、我々はいつでも酸素マスクを
使わなければならなかった
高度関係なく付けないとヤバイ系なのか…

イギリスさんってあまり使う人の事考えてないよね

別にイギリスに限った話じゃないでしょ


469802 B


[全て読む]
ゲートスレですよ
http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/138000030/
地味に江田島さんがいた

>GPSもない特地で戦闘機を飛ばしまくってるけど
>パイロットはいろいろ大変だろうね
レジプロ戦闘機なら特地で飛ばしやすいだと思いますアニメ版は違う展開があります最終回にもあります

>で、アニメは続編ありそう?
アニメは大団円で終わってるからあそこから続編出したら蛇足になる

>No.425874
ゲートスレに来るなよ在日
それと窓際行ってシコれ
なー
なー

>GPSもない特地で戦闘機を飛ばしまくってるけど
>パイロットはいろいろ大変だろうね
移動タカンぐらい持ち込んでるだろうし、INSもあるし問題ないでしょ。

>GPSが無い特地でグローバルホーク使えるの?
確か使える
航路を「詳細に」入力できれば
自立巡行モードで飛行できたはず

使えるというか、飛ばせるだな。

通信衛星が無いから、中継器なり大型アンテナなりの手当をしないと、
言って帰ってくるだけの偵察はできても作中で求められている「常時監視」は
できないし(機体が帰ってこないとデータが見れない)

>作中で求められている「常時監視」
結局ゲートが再び開くまで帝都の「常時監視」は特戦群の仕事になってたような
そしてミザリィと剣崎はイイ仲に

>GPSもない特地で戦闘機を飛ばしまくってるけど
>パイロットはいろいろ大変だろうね
久里浜さんなら大丈夫でしょ

>久里浜さんなら大丈夫でしょ
たぶんキャノピーをビニールテープで目隠ししても
大丈夫なはず
・・・ですよね?


113059 B


[全て読む]
F-22 194機の追加生産の可能性を検討開始・同盟国への輸出も検討へ
http://business.newsln.jp/news/201604230423220000.html

今更…

今更F−2生産してもな
継続なら判るけど
実際製造再開はできるが、問題は値段だろうね
アメリカ側で造る部品がはたして何倍に成るか
契約上造れと言われたときアメリカ側は拒否できない代わりに、かかる経費全部請求してくるけどね

個人的にはF−22の生産再開で今期バージョン買えるならたぶんF−22欲しがると思うが
IRST等F35でつぎ込んだ資産はレトロフィットするだろうし、おそらく側面のワインダー用ベイは拡張して二発入れになるだろうし
値段次第で欲しいやな
出来ればライセンス生産で

>ラインってそんな簡単に閉じたり開いたり出来るのかなぁ
図面や手順書があれば簡単だよ
治具残ってれば尚良しだが残ってなければ作ればいいし
作業員の教育もやり直せばいい
問題はそのイニシャルコストを誰が持つかってことだけ

たぶん契約上受益者負担でしょ
あれだけかたずけるよと確認してたくらいだから
ただ水没F−2Bのパーツ造ってるから、色々出てると思うけど

>>作業員の教育もやり直せばいい
ラインの話だったか忘れたけどライン終了後優秀な方は
別の部署にすぐ引っ張られてそこでも重要な位置に付く
ので出戻りはほぼ出来ないって何かで聞いたような?

>ので出戻りはほぼ出来ないって何かで聞いたような?
だから初回生産時と同じく新人をイチから教育するしかないわな

>IP:61.213.*(dsnw.ne.jp) No.425951 del
>図面や手順書があれば簡単だよ
笑う

>問題はそのイニシャルコストを誰が持つかってことだけ
ってあるから
>>図面や手順書があれば簡単だよ
>笑う
笑う程じゃないと思うんだが

実際は図面や手順書が社内規則が代わってマッチングしなくなってしまう場合もあるだろうけど

まあすでに維持設計が行われない機種はその後の
技術の変化なんかは反映されないから作る段になって
なんぞこれって事はあるだろうけど一度量産したって
実績の前には大した障害ではない
運用中の装備ならドキュメントが保管期限切れで廃棄されてる
なんてことも無いだろうし

トランプが大統領になったら通常戦力大削減だろうから、
この件も当然ボツ。


138491 B


[全て読む]
自衛隊はUFOにスクランブルかけてても退去しない場合
撃墜するの?

揚げ玉ボンバーもソースビームも
所詮携帯火器の範疇だろ?
こっちは航空兵器だぜ
どうとでもできる

それでもペヤング級とか出て来たら自衛隊でもヤバいのでは

70年代後半、北海道上空に未確認飛行物体が侵入。
千歳からF-4EJ二機が緊急発進して追跡。
しかし二機は物体を追跡中、大雪山上空で消息を絶つ。
未確認飛行物体に撃墜された模様。
相手は飛行軌跡から見て異常な機動性と加減速性能を持っており、地球の航空機ではない。
こういう話をムーだかトワイライトゾーンだかで読んだことがある。

>こういう話をムーだかトワイライトゾーンだかで読んだことがある。
このオチさえあれば大抵の話は許容できる

5521 B
宇宙人はええけど地底人が地中から現れたときの対処はどうなってんのかね


だばぁ

書き込みをした人によって削除されました

>宇宙人はええけど地底人が地中から現れたときの対処はどうなってんのかね
そっちは税務署やない?

83061 B
UFOは未来人が乗るタイムマシン
故に我々に攻撃できない未来人が攻撃して来た場合、未来人の未来とは世界線が異なってしまうので未来に戻れなくなるしたがって未来に影響を与えるような大きなことを彼らはしない

あっほっほっほっほほほほほほほほほほっ
ゆけ!テレスドン!


43506 B


[全て読む]
そこの君、老人に扱いやすい銃は
何かね?

アクセルをバイクみたいにハンドルに移動させれば間違い減りそう
構造的にミスが発生しにくい作りってのは大事よね

>フルオートマチックは誤射したら危ないから、ボルトアクションにしよう。
あれは横着して両足操作してる人が多そうなんだが

>> つまり、ガバメントと言う事だな
二丁分のスライドが一対で固定されているのなら
片方は45ACPもう片方は散弾を入れて撃ってみたひ
これならショットシェルでもリコイル不足による装填不良は
起きないだろうし粒玉をバラ撒きながら必殺の一発を混ぜ
老人でも扱い易い鉄砲になるかも試練
(あとはジャパネットたかた風に言葉巧みに売り込めば…)

長期間弾を入れたまま放置しといて
ホームセキュリティとして信頼できるのは
大口径リボルバー2丁(弾数不足分補う為)

ミニガンとかで良いんじゃね?
持って運ぶ事も無いし握力不足でトリガーが引けないとかも無い
ガーニー軍曹も楽しそうだったし

91272 B
勃起


ピーメかな
今ならチーフスか

>勃起
村田銃って口径はデカイけど反動はどんな
もんなんだろうな

118924 B
スタンドに架けてありますから反動の心配もなく
体力に自信のないお年寄りでも取り回しラクラクぶっぱなせます。今ならキャンペーン中で弾丸1000発をお付けします。

↑シモヘイヘ氏なら1000人殺せる量だな・・


190895 B


[全て読む]
国民に一番喜ばれる自衛隊装備

改良するほど使い勝手が劣化するって本当なんだろうか…

34060 B
とこれかな


>改良するほど使い勝手が劣化する
単に米をたくところから出発して
「やはりうまい米を炊くには土鍋だろう」
「薪で炊いたご飯こそ最高」「いや炭火だ」
とかだったら吹く

>改良するほど使い勝手が劣化するって本当なんだろうか…
安全装置雁字搦めで劣化する事は良くある
梯子や脚立でいいのに重厚な手すり付きの立馬になっちゃう

野外炊具の話で、旧型はバーナーの点火が職人級に難しかったが、新型は自動点火になったので操作はしやすくなってるのと引き換えに、現場で修理できないって聞いたことがある。

それって故障しても職人芸がないと治せないわけだから
工具があれば出来るユニット交換の方が賢いよね
そこまでロジティクスが崩壊してたら調理する食料やガス供給だって怪しくなるし

194474 B
はぁはぁ、硬いところから液が出ちゃう。


火力の調整がデジタル化されて
微調整できなくなって使いづらい
らしいよ。

163308 B
>微調整できなくなって使いづらいらしいよ。
その事なのか分からんけど最新モデルは新型バーナーを搭載して改良してるらしいな


226479 B
空母いぶきスレ

[全て読む]
いぶきと広東との制空権争奪戦になりました

140146 B
>いや、この漫画での降下地点は多良間島なんだけど?
多良間島ですね

前にわざわざビックコミックのテレビCMでクローズアップされてたけど
これアニメ化されるのかな? このご時勢にやるなら大したものだけど

この漫画いろいろ突っ込みどころあるが・・

特戦群の個人装備ひどすぎ内
しかも実際の離島奪還任務で活躍するであろう海自特警隊が出てこないとか

>これアニメ化されるのかな? このご時勢にやるなら大したものだけど
いくらなんでもこのご時世に政治的にめんどくさい話題の作品やるスタジオなんかないだろ…
じょしらくとか絶望先生はコメディだからできるけどさ…

>このご時世に政治的にめんどくさい話題の作品をやるスタジオなんかないだろ

俺の想像だが・・・↓

アニメ制作会社:「やれと言われればやります」

アニメ監督:「やれと言われればやります」

アニメーター:「やれと言われればやります」

>やれと言われればやります
自衛隊みたいな

敵空母の撃沈と
先島諸島の奪回
人質の解放
それから尖閣諸島へ
まだ2〜3年続きそうでいいね

42333 B
う〜ん
やっぱり第一狂ってる団だね

あとはこの人かな
この人おかでげSBUや西普連が化け物だということ再認識した
まぁ大陸さんもこんな人がゴロゴロいるだろうね

41558 B
画像忘れた



[0] [1] [2] [3] [4