家電@ふたば保管庫 [戻る]
とりあえずスナドラ810の時点で察しろということかな カメラが落ちなければそれでいいわ |
>その機能を「売り」にしてるならちゃんと機能しないとマズイわな だよな |
それしか無いよな ユーザーが謳われてる機能について配慮する必要は皆無 |
俺のZ3はいつになったら5.0になるんだよ・・・ |
>俺のZ3はいつになったら5.0になるんだよ・・・ ・・・え? |
そういやサムスンが競合他社を貶める工作活動がバレてたな |
「旅費は持つ」という約束で有名ブロガーを海外のイベントへ引っ張り出しておいてから現地で「ただしうちの製品に良い評価を書いたらね」と言い放った会社です |
>・・・え? あうなんだろうね |
>あうなんだろうね 泥ならゴニョゴニョしたらOSのアプデ出来るって聞いたけど違うの? |
本文無し |
エネマ |
女性専用? |
リンク先読んだが穏やかでなくてワラタ 女性は大変だね… |
空気を送り込んで膨張させる機能付きとかもう…… この際モーターも組み込んでで振動させればいいんじゃないだろうか |
完全に一致 |
>専用アプリで目標の設定や成長の確認ができ その情報をうpロードしランキング表示とかして、お祭りになるのですね? 感染とか怖いからアドレス満載のスマホではなく、主にオフライン使用の個人情報を極力入れないタブレットが無難か |
>器具がウイルスに感染して膨張と振動が止まらなくなって穏やかじゃない |
薄い本の創作活動が捗るな |
2画面は? 私は相撲が始まると「相撲+ニュース」で見ている。 時間いっぱいになると相撲の1画面にして、勝負が付くと2画面に戻したり。 |
音質に拘るならテレビはモニターと割り切って画質で選んで スピーカーに拘るのが一番だと思う |
>そろそろデカいのに買い換えたい >いろいろ見てても感動がない 買い換える必要が無いと言うことだ |
安いテレビはスピーカーが嫌になるほどしょぼい |
どうせ自宅オーディオ装置を使うのに無駄にハイスペックな使わないスピーカーが付いてるのもアレなんだけどね |
小さな食堂やラーメン屋のテレビですら小洒落た液晶になってずいぶんになるけど ああいうシチュには赤いガワの14型ブラウン管テレビが似合うと思うんだ |
あれ? オレいつ書き込んだ? |
>安いテレビはスピーカーが嫌になるほどしょぼい 一頃流行った低価格の中華テレビ(ショップブランドとか含む)は画面もいまいちだが音はポケットラジオか?ってくらいショボイんだがUBS付いてれば電源取れるのでこの手の実売1000円しないような安いスピーカー付けるだけでもかなり改善される |
>赤いガワの14型ブラウン管テレビ 70年代後半から80年代ってやたら家電品のカラーバリエーションに赤が追加されてた記憶 バブル期になるとワインレッドやウッドブラウン的なカラーに収束していったけど |
>70年代後半から80年代ってやたら家電品のカラーバリエーションに赤が追加されてた記憶 |
書き込みをした人によって削除されました |
スレ画だとやっぱり普通のツイードがいいと思う |
オレンジはありがち過ぎてさあ。 茶糸いいなあ。 |
オレンジ! |
オレンジ鉄板だなあ。 |
何となくマイアンプを晒してみる 色は黒いな・・・地味? |
F社のツイードが一番好きだ |
抑えめの赤だな。 渋い。 |
>何色がオシャレかな? いっそ、スケルトンで・・・・ |
本文無し |
いたるところにFAXが在って「You're fired!」 |
本文無し |
現実は液晶テレビになってしまいました。 |
旭日デザインのネクタイ、トンスルさん達は抗議しているのだろうかw |
許されない口元すぎる・・・ |
>現実は液晶テレビになってしまいました。 今気づいたけど後ろにあるのカルピス(カルピコ)なんだな |
>公表値の2倍以上におよぶ電力を消費することがある 突入電流じゃねーの? とりあえずその「場合」とやらをはっきりして欲しいね 電動機なら普通だし、電球や蛍光灯 放電管だって「定格以上の電力を消費する場合」はあるわ |
書き込みをした人によって削除されました |
>ボッシュとシーメンス 日本だと 工具と電車 ってイメージだが掃除機なんて作ってたんだな |
おいおい、ブーメランになりゃしねえか?w |
それにしてもgigazineはダイソン万歳記事多いよな |
とりあえず長年使ってるとホコリが溜まって冷却効率低下しそうだが、大丈夫なのかな? ガス一本で2時間程度らしいのでそんなに長時間は使わ(え)ないか? |
普通のファンヒーターも掃除するだろ? ペルチェ発電でもそれは変わらんだろ |
書き込みをした人によって削除されました |
どうだろう? カセットガスを使った商品のホコリ掃除って想像できないな ファンヒーターならわかるんだが |
>今でも売ってるのかな!? モンベルで取り扱いしてるよhttp://www.biolitestove.jp/ 実際使ってみると小枝折ったやつとか最小単位の薪しか使えないし燃焼性はむっちゃいい代わりに燃料補給を10分毎くらいに頻繁にしなきゃならんで実用性は微妙すぎた 災害用にはなおさら使えないけど同じ要領でファンヒーターできねえかなと思ってたが 案の定というか期待してた通りイワタニが出してくれたんで、洗面所とか土間とかちょっとの間だけ温めるのに使えそう |
>実際使ってみると小枝折ったやつとか最小単位の薪しか使えないし 百均の貯金箱缶やパインの空き缶で2重壁タイプのウッドガスストーブを自作してるけど、やっぱり、ある程度の大きさは必要だね そのオレンジ色のやつは深さはあるんだけど、口径が小さいので容量が少ないのがネックだったね 燃料投入しにくいので現地調達の枝よりは猫トイレ用ウッドペレットに向いてる印象 |
だったら、エネファームを買えばいいのに。 うちはもう使ってるけど電気代がだいたい半額になったよ。ガス代は1円も高くならんのに電気代が安くなるのは嬉しい。しかも県と市役所から補助金を2つ貰えたので出費は10万円程度。だいたい4年で元が取れる計算。5年目以降はエネファームが壊れるまで「これ買って得した」が続く。 |
>IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) >だったら、エネファームを買えばいいのに。 真性アスペか |
エネファームが自慢になると思っちゃってレス焦ったんだよきっと |
どいひーwww |
オサレってのは金も手間もかかるものよ 普通にダサいのが一番ラク |
>>この構造だと椅子の下の太ももあたりが寒いんじゃ? このタイプのこたつはそこが弱点なので、ダイニングこたつセット品の場合イスや専用布団ですきま対策してるのもある。 安いのや見た目優先のは諦めて自前で対策。 |
ホームセンターで、こたつ延長脚を買えば? |
掘りごたつユニットにすればいい 足下ゆったり、立ち座りも楽、ついでに収納たっぷり |
床下にゴミが貯まるんだよなあ… |
床下なんてシロアリくらいしか気にしたこと無いな |
足を延ばしてゴロ寝できないのがなぁ あとは一般民家だと天井の圧迫感が・・・やはり後付けは無理が出る |
>床下なんてシロアリくらいしか気にしたこと無いな うまいボケなのかツッコミなのかよくわからんがw 掘りごたつユニットの底面が「床」に相当するんだろうな その下=部屋の床の上は確かにゴミがたまる |
>足を延ばしてゴロ寝できないのがなぁ 向こう側に足を橋渡しして寝転がったときの あのヒザ裏のジンワリあったか感を知らないとは まったくもって不幸なことだ。 |
掘りごたつで寝るときは 斜め45度に身体突っ込む |
>3000円ほど どうせ買うなら業務でも使えるJISマーク付きを薦める |
>輪から余った先端だけにちょこっと半田が塗ってあるものなら ハンダを意図的に「浸みこませない」のは困難 表面上は流れてないように見えても単線じゃなくより線はハンダが溶けたら普通は毛細管現象で遠くまで流れる それが無く例えば先端にだけ玉のようになっているならそれはそれで強度的に貢献はしないただの玉がくっついてるだけ なので「しない」 |
見事に燃えてた。 |
>見事に燃えてた。 先端が回転するタイプは要注意 古くなると接触抵抗が上がって発熱するよ |
定期的にマークを差し替えて(今はPSE) 機器に限らず古い奴は使用させない方向にいくかもな |
>機器に限らず古い奴は使用させない方向にいくかもな PSE騒動の時に経産省は事実関係錯誤でいったん煮え湯のまされて謝罪したから 今度やるときは用意周到にするんだろうな 博物館とか特別な施設だけ認可とか、資格を受けてたっかい設備買った人にだけ 認可を下すみたいな規定は事前に作ってくるだろうね |
掃除機とかドライヤーなど消費電力の大きい器具を使って すぐコンセントからプラグを抜いてプラグの刃を触ってみて熱かった らコンセントの劣化かもしれないので電気屋さんに相談だ。 |
圧着端子で止めてみたけど、この端子出来が良くない やっぱりちゃんとしたメーカー品使うべきだな |
書き込みをした人によって削除されました |
R型のはかしめ部分が大きく固いので、プラグの中に収まりにくい 右側のやつを使った方がいいこっちは少し曲げが利くのでプラグ内にうまく収めることができる市販のプラグ付きコードもこっちが使われている |
カードで買ったときの書類は、預金から引き落とされるまで保存しなさい 安売りで買ったはずなのに、数ヶ月後の忘れたころに定価で引き落とす悪質な大手電器屋がいた |
最近ガチャンコ使ったのは飛行場のプライオリテイパスの ラウンジくらいだったな 昔はエンボスなしのびゅうを海外で使うと不審がられたけど 今は海外でもエンボスなしのカード多くなったし |
>最近ガチャンコ使ったのは 15年くらい前にグランドキャニオンの土産もの店で使ったのが最後だな あれだと、伝票がカード会社に届いた日のレートだっけ? |
>安売りで買ったはずなのに、数ヶ月後の忘れたころに定価で引き落とす悪質な大手電器屋がいた カード会社との契約上禁止されてるんだけど 「値札は現金特価だからカード使ったら別価格NE!」ってとこはいまだにある 要するに出品手数料を落札者に請求するオークション出品者みたいなもの 電気屋では当たったことがないけど自転車屋だとウエパーとかがそうだな |
そういうのは事前に言ってれば問題ないだろうが、その人のケースはちょっと違うように見える |
佐賀県にあるジャパネット高田のリアル店舗も小さいよ 組立てキットで有名な嘉穂のリアル店舗が普通の中型電器店だった セゾンなどのVISA提携カードを海外で使って消費税並の手数料を取られたことがある 外銀でドル建てデビットカードを作るのがいいんだろうか? 某デパートでポイントいっぱいセールをやってたので礼服を買ったけど、すぐに倒産してポイントが無効になり、安くはない礼服になった |
どこかで見たような |
広島はこの規模の珍しくないな デオデオの頃に看板掛け変えたとこが多かったように思う |
オレンジ共済って・・・ |
エアコンを取付に行って「下請け業者さんですか?」って聞かれても 「いいえ、エディオンの者です」って言える |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |