カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]

8736 B
水準器

[全て読む]
もうこの手の光る水準器は売っていないのでしょうか?
いまどきカメラのを使えと言われそうですけど。

スレ画のは2個買って、2個ともすぐ壊れました。


237055 B
暑苦しい

[全て読む]
なんかネタ切れみたいで買い替えスレばっか更新されてるから
涼しくなる画像スレでなくあえて
暑そうに感じる写真スレを立ててみたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


飛行機のエアコンの話https://www.jal.co.jp/entertainment/knowledge/agora16.html
家庭やオフィスにあるいわゆるエアコンとは仕組みがだいぶ違いますね

>エアコン無くても、上空行ったら窓開けたらええやん・・・
薄い空気が入ってくるでしョ!

>薄い空気が入ってくるでしョ!

むしろ吸い出されるんじゃ……

110189 B
ぬれ煎届いた♪


94187 B
開けてみたよ。


480288 B
初夏の夕暮れ


1507977 B
暑かった。


>>薄い空気が入ってくるでしョ!
>むしろ吸い出されるんじゃ……
「しっかりシールしないと真空が漏れて入ってきちゃうョ!」ってのは高・低圧系を扱う技術系の人の言い回しだよね

真空屋さんなんかは良く言うよね

宇宙では舟幽霊が出て、底を抜いた柄杓を渡さないと真空をそそぎこまれて沈没する
ってあさりよしとおが描いてた


453414 B


[全て読む]
すみません質問です。
暗い色に縦横の細かいノイズ?がはいるのですが
何か解消法はありますか。

カメラを買い換える

撮影モードで解像度を低くしてるとき
解像度を間引く処理でモアレが出た事があるよ
ずいぶん昔の話だけどね

機種と条件がわからんからこのぐらいしか書けない

リヒテンシュタイン展>見に行きたかった(裏山)

縦横比から見てスマホで撮ってるんでしょうか。
アンダー気味の条件でスマホ用などの小サイズ撮像素子だと、データの増幅比が高くなって
同画素数の大サイズ素子よりノイズが多くなるということを聞いたことがあります。
同じ機材で改善を図るなら、もう少し明るい状況で撮ってみたらいかがでしょうか?

縦横比がおかしいのは若干トリミングしてるためです。

DMC-GH1
f5.6 1/20 ISO3200

わざと高感度側でとってます。
少しでも暗い所に行くとノイズがひどく苗うんですが。

なお、リヒテンシュタイン展は見に行けませんでした(ポスターだけもらてっきた)

ダークノイズ減算、或いはダークノイズ除去 でぐぐって
出てくる方法はどうかしら
あと色ノイズも出てるね


264430 B


[全て読む]
一眼について質問です。
今じいちゃんから貰ったD300Sでかれこれ、6年ほど使っています。
当時は上位機種でした、
最近の入門機種D3300ですらISOや、DXOのベンチマークにすべて負けているようです。
防塵、防滴とか、連射速度を除くと
写りとかAFとか
D3300の方が性能が上だったりするのでしょうか?

まあメーカーからしたら旧レンズばっかり使ってる奴なんて
癌でしか無いんだよな。
たまには新品レンズでも買ってやれよ使う・使わない・使える・使えないじゃなくて。
メーカーを存続させるため新製品の開発費のために。

ならなぜAF化のときにFマウント捨てなかったし…

使えるから捨てない、だから買わないんじゃなくて
思わず手が出る様な物を出してくれないから
買いたくても買えないってのも有るんじゃないの?

書き込みをした人によって削除されました

コニカミノルタがカメラ部門をソニーに売り飛ばした時
壺のミノルタスレでミノルタユーザーはこんなレンズが出たら絶対買うのに
と言うがいざ出たら中古が安くなったらというヤツばかりだって
実際、歴史の新しいEFレンズの方がずっと多く本数出てるし

その反動か、ソニーはレンズはそこそこ
ボティのほうを少しずつ仕様を変えて多品種展開か

>壺のミノルタスレでミノルタユーザーはこんなレンズが出たら絶対買うのに
と言うがいざ出たら中古が安くなったらというヤツばかりだって

なんでこれが同一人物って思うの・・・

D300とD700も真っ当な後継機でないんだろうな…

>なんでこれが同一人物って思うの・・・
同一人物って話じゃなくて「ネットの買う買うは当てにならない」って話じゃね?

>いざ出たら中古が安くなったらというヤツばかりだって
ミノ末期からコニミノ時代のGレンズは割高だった


41085 B


[全て読む]
買う買う。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151015_725677.html?ref=rss_fb

42MPもあるので最初からローパスレスで良いと思うんだけどな
派生でカラーフィルタ無くしたモノクロ専用機出しても面白いかも 大して売れないだろうけど
あと個人的には35mmより50mmの方が好きなのでプラナーの50mmで出た欲しいかも

欲しすぎる。
いくらやろ?

A7系ってIIになって価格2倍(弱)になってるんだね
他社フラッグシップと比べると妥当だし、R1系との住み分けもあるんだろうけど
いい商売してるなあ……


58898 B
PENTAX FF

[全て読む]
2016年春だそうです
http://www.pentax.com/jp/pentaxff/

ミノルタがαユーザーの要望に押されてα7デジタルを出した時も
新規で出るレンズはタムロンのOEMばかりだったし
ペンタも数がでないフルサイズ用レンズを独自生産する余力は
あまりないという事だろう

フルサイズを出すならリケノンRKPの自動絞りレバー比にも対応して欲しい
開放F値をプリセットするのでもいいから(開放F値伝達用のたったひとつの電極の位置にAFカプラーがある…おのれペンタックス!)

リケノンが純正品あつかいになるか興味深いところです

何だってそんなにタムロンが好きなのかワカラソが
Σと組む訳にはいかんのか?
SAはKマウントから派生したマウントなんだし
Σのレンズの方が親和性高いんじゃないの?

こんだけKマウントを無視し続けてるシグマに期待なんかしない

まあ競合品を出さないのが親密さの表れと言われれば否定できないけど
企業としてそれは無いよな

> こんだけKマウントを無視し続けてる
 .
タム・トキよりよっぽど沢山出してると思うのだが...
 .
新しいプロダクトラインでΣ単体では
Kマウントでの商品化が難しいと判断したモデルに関して
ペンリコにOEM供給するって形でいいんじゃないの?
 .
Kマウント用よりニーズの少ないSA用を頑張って作ってるくらいなんだから
ペンリコが一定数を纏めて契約してくれるんなら
Σとしてもイイ話じゃない?
 .
それにみんな好きでしょ? > 日本製

モノさえ良ければベトナム製でいい

シグマは結構Kマウントだしてくれてるよ
社長自身がKマウントは数が出ないとか言ってるけど
見切らずにだしてくれる
CNに比べると発売が遅くなるけどw

31814 B
より精細なモックアップが公開されたようで
http://digicame-info.com/2015/10/photoplus-1.html

K-50かと思ったw


388519 B


[全て読む]
ちょっと気になってる
でも換算2000mmとか、星と野鳥と女子高生くらいしか撮るもの思いつかない
最後のは犯罪だけど(笑)

ミラーレス買ってから1/2.3サイズのセンサーには戻れないと思ってたけど、サンプル画像みると、自分の持ってた印象ほど解像感悪くないんだよね
技術の進歩だろうか

写真撮影というよりは
撮影できる双眼鏡感覚で遊びたい

>星と野鳥と女子小学生くらいしか撮るもの思いつかない

というわけでp610買ってきたんだけど、家ついて保護フィルムとか貼ってたら外真っ暗…
試写は明日かな

1568157 B
というわけで望まれてるかどうかわかんないけど、P610望遠端(換算1440mm)で撮影
50パーセントに縮小ノイズリダクション弱めその他もろもろオート昔使ってたHS10は塗り絵だったけど、これは悪くない

25日にISSが近づいてくるけど写せそう?

どうだろう
衛星は(というか月以外の星的なのは)撮影したことないから、何とも言えない
でもネットで一眼で換算500mmで形が判別できる程度に撮影できたって人がいたから、技術(星撮りの知識?)がある人なら、それなりに撮影できるんじゃないかな?

書き込みをした人によって削除されました

41482 B
先ほどP610でISSの撮影に挑戦してみたんだけど、結果惨敗でした。
衛星自体は何とか見つけることが出来たんだけど、あいつ移動速度超はええ・・・最初は自宅の屋上から三脚で撮ろうとしたんだけど、雲台操作してる間に、どんどん移動して画角に収められないから、慌てて雲台から外して手持ちで挑戦(クイックシューじゃないのが痛い)で、太陽の光を浴びてるせいか予想より強く光ってて露出オーバーになり、しかもブレまくる。シャッタースピード早くして一度ズームアウトして、もう一回画角に入れたままズーム!ってやってる間にもう見えなくなった。その間3分ほど。何度も挑戦すれば、何とかなるかなあ

書き込みをした人によって削除されました

JAXAや倉敷科学館のHPで時間と方角を調べたら、カメラを設置して視野に入るのを待つ
というのが一番かもしれないよ
高倍率だとかなり先の通過点を予測してセットするのは難しいから、
簡単なスポーツファインダーを自作するとか工夫が必要と思う
でも、空を背景に静止状態で写すとなると、超高精度の流し取りテクが必用なのでは?と思う
月と重なった時だと、シルエットになるので流し撮りも必用無いし、
待ち伏せもしやすくて良いのだけど・・・


441620 B


[全て読む]
コンデジスレ
1インチ以下限定でお願いします

書き込みをした人によって削除されました

1203845 B
RX100
センサが大きくてレンズが小さいとこうなる

どこがどうなってるのかわからないけど
ピントがブロックにいってる気がする

>どこがどうなってるのかわからないけど
周辺歪曲がでますよ〜
JPEGで無理に補正すると被写体ゆがみますよ〜
っていいたいのでは…?

ある程度は目をつむらないと、“コン”デジにならないしなあ…

小物の商材撮影に向いたコンデジがあれば教えて下さい

>センサが大きくてレンズが小さいとこうなる
銀塩時代のコンパクトより歪曲収差はマシだと思うが
35mmでレンズ小さかったんだし
フジのクリアショットSみたいな極小の26mm広角レンズでも、多少の歪みも平気で使ってた
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/35mm/clearshotsaf/index.html

顕微鏡モードのあるコンデジ気になってる
例えば自然の中でなんかちっこいもの見たいとき
対象を顕微鏡のステージまで持ってかなくても
そこそこ観察出来そうなのいいな
RAW吐ける機種ないっぽいのはRAW厨としては残念だが

ポラロイドt830買ってきた♪
思いの外ハイスペックで次の休みのぶらりお散歩カメラが楽しみだぉ\(^o^)/

>ポラロイドt830買ってきた♪
中古でだよね?
あのカメラはプチオーバースペック機だから使いこなすと相当楽しいぞ

周辺歪曲を許容できるので有利だとおもう
レンズ枚数減らせるので。


211950 B


[全て読む]
フォーサイズスレ

392689 B
やっちまったorz...


何をやっちまったのか書いてくれないとコメントのしようがない
要するに衝動買い
376044 B
買っちまったorz...

なー
なー
なー
なー
なー
なー

>やっちまったorz...
奥様にボッシュートされないことを祈ります

407100 B
>No.268168
お気遣いいただきありがとうございます。でもバレるのも時間の問題かとorz...
なー
なー

626968 B
どことなく懐かしい感じ



179946 B


[全て読む]
エントリー一眼スレ
ミラーレスも書き込んでネ

42572 B
ボデーは中古で9千円
レンズはジャンクコーナーで1本千円のミノルタレンズねんがんのデジタルいちがんをてにいれたぞ!てゆーか、最初はニコン1が安かったので買ったんだけど、ファインダーのないのはなんか違うなって、あらためてα買っちゃった

なんで最新機種で光学ファインダーのないαをわざわざ買ったんだ

稼働部は少ない方がいいからだったり?

32197 B
フィルムの時はミノルタ使ってたから、αしかないかなーと
ただ、最近のソニーはEマウントばかりでAマウントの先行きが不安ではある

ミドル機からエントリー機に格下げ
それがわが愛機60D

俺も最近α100買ったけど
αsweet digital譲りのカチョンという
情けないシャッター音以外は割と満足してる。

45431 B
むか〜し、新品買ってサブ機にしてた。
フィルム時代はkissなんてねって思ってた。いろいろ事情があって一旦手放して10年。今年譲り受けた。おまけレンズと共に。某オークション覗くと1万以下だし入門にはいいんじゃない?新品買った当時は、後発のXとかX2とかほしいと思ったけど、今はこれでいい。20Dも買ったしw写真って面白いよね^^


[0] [1] [2] [3