模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]

623767 B
ガンキャノン

[全て読む]
キャノンも晒します。
ガンダムの付け合わせにとサクッと、
旧キットを切って貼っつけたのみで
簡易的な可動が出来る様しています。

>多分試作品で関節の位置が暫定なんだろうと思う

光造形の試作ならともかく、色つきで完成してるものを公開したらそれで決定じゃないの?
形をいじる事はできるかもしれないけど、関節位置はどうにもならないと思う

頭小さい上に顎引き過ぎだと思うわ

>簡易的な股
アップで見た塗装の仕上がりが鋳鉄に施した
塗装のようで、重厚感があってとても好き

ガンキャノンの肩というかキャノン砲の基部の処理は
やっぱりこれが正解だよな
っていうかHGUCもMGもあんな不自然なアレンジで
「良し」とした奴の目がおかしいのか頭がおかしいのか

設定が2次元の嘘で
設定どおりつくると、肩幅が広すぎるか
頭が窮屈すぎるからだろ

アレンジがクソなので設定絵を再現しました!って作例みても
窮屈で変な感じよ

1002107 B
HGUC第一弾のガンキャノンにて支援。
ガンキャノンは難しい。肩幅に合わせると顔が小さくなるし、顔を理想のサイズにすると、めっちゃ肩幅広くなる。HGUCのガンキャノンは 肩の上を無理やり広げてて違和感を感じてたけど、今度のHGよりはナンボもマシやと再認識。それに比べて、主の旧キットは理想の幅詰めですね。今度挑戦してみよう♪

>設定が2次元の嘘で〜
>アレンジがクソなので〜窮屈で変な感じよ

スレ主の作品をご覧あれ

ほんとそれw実際に立体物として破綻のない作例のスレで何言ってるんだかw
ネットで拾った言説を「オレだけが知っている正論」みたいに信奉してる子ってたまにいるよね

キャノンはボディを白で塗ってもかっこいい気がする

それなんてGキャノン?


522152 B
RE100のMKV

[全て読む]
つくっちゃったの

大先生必死やな

SEEDMSVのわかりやすさをもっと00で生かして欲しかった

>SEEDMSV
そういえばアレは久々に盛り上がったMSVだったな

贅沢を言えばもっとキット化して欲しかったな…
フォビドゥンブルーとか色々と面白いのが多かっただけに…

>プロトタイプのさらにプロトタイプを作ったりと、迷走甚だしい
普通の事だよ。
新規の場合は特に。順を追ってバージョンアップされる。

書き込みをした人によって削除されました

>プロトタイプガンダムを設定しちゃうとか
あ、あれは決定前のデザイン画を利用したお遊び要素強いし!
(顔を真っ赤にしてマジレス)
個人的には第一報時のガンダムMk-2やリックディアス、初期OP版顔でかいゼータをいつZ-MSVに組み込んでくれるのかと

それはさておき、画像の作例は足が細いのに上半身にボリューム負けしてないバランスが素敵

今月のMG作例でイグレイに触れてないのは
サンライズ的な問題なのか
ただ知らないモデラーor編集、MGか編集があえて無視、
さてどの辺だろうねぇ

まぁイグレイ、ハーピュレイともにモグラとしても、もう黒歴史って事だろ
察してやれ

>イグレイ、ハーピュレイ

なつかいしなぁおい(笑)

どうみても世界観ちがうデザインで戸惑った思いでがある。
アクロバンチに出てくるロボだろコレ、ってw

かっこいいねぇ、フルアーマーも出てくれないかなぁ


91624 B


[全て読む]
タッチアップだけでもサマになる隠れた名キット(だと思う)このスレは古いので、もうすぐ消えます。


177202 B
異星人のメカでよろしいでしょうか?


駿河屋キット

>大型艦
あれバンダイというか問屋のブンカが扱ったんだよね。
90年代前半の記憶がある。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

重機動メカ結構カッコいいよね
アオシマも再販した方がいいよ(無責任)

↑日本全国の中古屋にごろごろあるのに?

>アオシマも再販した方がいいよ(無責任)
駿河屋に山ほどあるから

ネタにマジレス

41386 B
本文無し



689252 B
特徴の無いスタンダードなヤツ

[全て読む]
ガンダム出来ました。
改修繰り返し思考錯誤したのですが、
特徴が無いです。
アニメ中のゴムみたいな生々しい姿とか
大河原ガンダムや安彦ガンダムのどちらともいえない
中途半端なものとなりましたがここで区切りをつけます。
いかがでしょうか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>これって1/144?
ありがとうございます。
1/100です。中心軸は旧キットの
パーフェクトガンダムの中身です。
可動指は市販の丸指を元にザクのパイプをつけてそれらしい
形状に削って行きました。

>可動指は市販の丸指を元にザクのパイプをつけてそれらしい形状に削って行きました。
例え1/60のサイズでも自分はこういう加工を出来る自信がない・・・
スレ主さんすごい

>まあこんなのは水掛け論になりがちだからそんなに続けるつもり無いが、そこの両側にサスを入れればいいだけじゃないのとも思うけどね
自動車メーカーであるホンダが作った二足歩行ロボのアシモが
その方法を採用していない時点でお察し

ガンプラの股関節軸って昔から同じ構造なのかな?
旧キットは知らないんだけど・・・

書き込みをした人によって削除されました

>ガンプラの股関節軸って昔から同じ構造なのかな?
股間の中央ブロックから左右に太ももに繋がる軸ってのは基本的に同じだね
最初は左右が繋がった一本軸だったのが分割されて脚が左右に開くようにな等、
改良は行われてるけど
思い出してみると1/144アッガイとか胴体から下に脚に繋がる軸って構造だったな、
しかもボールジョイント使用という実験的な構造
股間のデザインアレンジと相まって悪評の方が多かった気がするがw

スレ主です。
ガンダムは股間接に更なる余地が
あったので、また分解します。

209999 B
ガンダムの腰ブロック部分の可動は分割が当たり前になっていたけど
作中通り腰ブロックそのものには可動部分は無いって解釈で考えて作る人増えてる?スレ主のやこれとか正直目からウロコなのが多くて思考停止してなぁ…って思う

>スレ主のやこれとか正直目からウロコなのが多くて思考停止してなぁ…って思う

つか、コレ見てると不安になる

未来兵器なんだし何らかのブレイクスルーがあってそれが股関節にも応用されてると思えばガンプラの構造の有り様も分かる
ガンプラの肩などによくある引き出し式関節も気になってしまう
あれでトルクを発揮できるのかとか


539993 B
アビゴルバイン

[全て読む]
アビゴルバインを制作したので貼らせて頂きますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


>作業途中画像に吹いた
ミートゥー

実はモモの蛇腹?の段々がバインでは上下逆なんだぜ…
細々とした変更点が多いんで自分は断念したよ…

よー作ったなー。

ちなみに、ビルドファイターズの世界では、
HGUCのアビゴルは出てるのかねぇ。
(多分、GPベースの表示とか見たら、分かるのかも知れないけど・・。)
アビゴルバイン
>実はモモの蛇腹?の段々がバインでは上下逆なんだぜ…
マジかマジだ!?
指摘サンクス意識してない所って本当気付かないもんだね
完全ノーマークですよ設定良く見てたつもりなんだけどね・・・

>ちなみに、ビルドファイターズの世界では、
BFのおかげでアビゴルの新キットが出る
そう思っていた時代がわたしにもありました

>>ちなみに、ビルドファイターズの世界では、
あの世界じゃ出ていないMSが無いと思う
バンダイすっごい企業になってるんだろうなぁ

チョマー仕様のキットとかも出てるからなぁ

>バンダイすっごい企業になってるんだろうなぁ
玩具メーカーが全部バンダイ傘下に入って、コトブキヤの技術フル動員した
新しいレーベルのガンプラとかいっぱい出てそう。

>BFのおかげでアビゴルの新キットが出る
>そう思っていた時代がわたしにもありました
出ないからデザイナーが好きにやっていい枠だったしなあ…

149786 B
ヘルジオングとバクゥタンクの方でしたか記念写真いいなあ
もうすぐスレ落ちそうだけど支援運搬時にツノが折れたまんまですが大目に見て頂けると助かります壊れてなければそのままデカール貼るつもりがすっかり放置状態に…


682203 B


[全て読む]
記憶されてる方がいるか分かりませんが、
昨年9月に、結婚・引っ越しによって模型趣味の存続が危ういかも と書き込んだ者です。
その節は嫁の許可云々、話せば分かってくれるのでは云々と叱咤激励、アドバイス頂きありがとうございました。

チラウラながらその後のご報告を。

暫く模型製作を休止していましたが、制作途中だった
ドゥカティ パニガーレの製作を再開しました。

結論を言うと、嫁は模型趣味に理解をしめしてくれました。
過去の作品の写真を見せたり、ここで頂いたコメントの主旨やコンペ入賞の話などをしたところ、
「へ〜そうなんだ〜、じゃぁ、どんどん腕を磨いてください」との言葉を賜りました。

それどころか「副収入として稼げるようになってくれ」という
ハードルの高い要求もありました・・・(汗)このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>20年前のキットで、
アレから20年経ってたのか、オレも歳をとってるはずだ・・・orz

>1/350艦艇オタの私には到底不可能です・・・orz
錆対策でありとあらゆる所が分厚く塗装される艦艇で金属的質感を出すところってあるっけ?

>金属的質感を出すところってあるっけ?

唯一あるよ〜。
フルハルだけだけど、スクリューとシャフトぐらいかな。
シャフトはメタルパーツに交換するので塗ること、あんまりないけど。
あと強いて言えば機銃ぐらいかな〜。
でもピカピカにはしないしね。

コレ、塗装不要で実車と同様の組立プロセスが味わえるいいキットだよね〜。

>錆対策でありとあらゆる所が分厚く塗装される艦艇で金属的質感を出すところってあるっけ?
だから金属塗装の経験が無いから「到底不可能」って言ってるんでしょう。
もっとも無塗装でこのレベルなのだから、艦船モデルが組めるなら簡単だと思う。
売ってれば、の話だけど。
自分も老後用に1台ストックしてる。(積んでるとも言う)

フルハルあんま作ったこと無いから忘れてたや
>あと強いて言えば機銃ぐらいかな〜。
機銃も艦載は塗装じゃなかったっけ?

おお、良かった良かった
自分より腕のある人がニッパー置いちゃうとか、残念極まりなかったし…
家族サービスとバランス良く続けてくださいな、完成品見れるの楽しみにしてます〜

としあきよー。大事なんは「プラモを辞めた男」ではなく
「イイ男」になることだ
プラモに神経を使うがごとく細かいところに気付いて誉めたり質問するんだぞ

>1/12TAMIYAケータハムスーパーセブン サイクルフェンダースペシャルです。
>20年前のキットで、一発抜きのシャーシにアルミプレートのボンネット等を
>極小ビスで組んでいくもの。塗装済みカーボンフェンダーとか(ry

 (゚◇゚;;;;;;)

・・・世の中には凄いキットがあるのですね・・・

>錆対策でありとあらゆる所が分厚く塗装される艦艇で金属的質感を出すところって
>あるっけ?

『スレ画の様な金属的質感』というよりも『塗装で各部が金属製である事を表現する』
というのを目指しているのですが、まだまだです。
製作の度にエッチングパーツの偉大さを思い知らされています。 orz

>・・・世の中には凄いキットがあるのですね・・・
そう、個人的には今に至るまで最高峰のキット。これと同等の物はメーカーは忘れたけど海外製で焼付塗装済みのF-40しか知らない。
どちらも概ね塗装不要な点でプラモと呼ぶには厳しいかもしれないけど。
借家や家庭持ちで塗装環境が作れない人用に、こういった商品はもっと出て欲しいかな。

当時セブンに凄い憧れてて最初のクラムシェルフェンダー発売されたら速攻買って作ったな
そのあとに出たスレ画のサイクルフェンダータイプとJPEも買った
一発抜きのパイプフレームとネジ止めするアルミパネルに感動したもんだ
まるで実車のキットカーを組み立ててるような感覚にさせる、自分も自動車モデルとしては今までで一番のキットだわ
この実車の構造を模したマスターコーチワークシリーズ、セブン3種しか出てないけど、過去の名車やエポックメイキングなクルマで続いて欲しかったな


198876 B
ウイニングガンダム

[全て読む]
1dayモデリングというものをやってみました.今更ですがウイニングガンダムですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


44531 B
>その悪役の目は自作でしょうか?
黄色の目はストライク劉備のものを切り出し,ウイニングの形に模ったマスキングテープ(黒く塗装しました)の上に貼って使っています.ウイニングよりも目の周りの黒部分が多いのでダークな感じですね.

これはとてもいいコミックボンボン臭だな

小改造で見事にレッドウォーリアになっててステキ
ショルダーアーマーの位置変更とか
効果的で良い感じです

>黄色の目はストライク劉備のものを切り出し,ウイニングの形に模ったマス>キングテープ(黒く塗装しました)の上に貼って使っています.

ありがとうございます!
ストライク劉備から流用していたんですね。この目が大好きなので参考になります!

ウイニングスレかと思ったら凄いのキタ

銀バイザーいいな
両面テープで貼ってるだけ?簡単にできそうだからやってみたい

1677099 B
>銀バイザーいいな
>両面テープで貼ってるだけ?簡単にできそうだからやってみたい100均のメタリックテープを貼りつけています.ちなみに目のシールは4種類以上使えるようにしています.ビニールにシールをはっつけて切りとり,輪になるように加工しています.Twitterで知った方法ですが,簡単ですのでオススメ!

メイジンのSDとか考えると色々と楽しいよね

すばらしい。

メイジンも絶賛しそうなほどに
ガンプラを楽しんでますな♪

>ビニールにシールをはっつけて切りとり,輪になるように加工しています.
長年の悩みがようやく解消された…そうすればよかったのか…!


[0] [1] [2] [3