模型@ふたば保管庫 [戻る]
>(yournet.ne.jp) No.150657 ダメージと汚しいいですね! アレックスにやられたFZを作ってるところなんでお手本にさせていただきます(^▽^) |
>(eonet.ne.jp) No.150683 (yournet.ne.jp) No.150657です。 ありがとうございます。 リアルタッチマーカー、ウェザリングマスター、ウェザリングスティックなどのマテリアルのおかげです。 |
指の塗りが夫々なのが面白いね。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>.*(plala.or.jp) No.150677 このデカール(シール?)1/144用だったような・・・ ザクはMGですよね? |
>このデカール(シール?)1/144用だったような そうですMGサイズに拡大してあります シールそのまま拡大したら荒くなってしまうので、 その号に載ってた大判のイラストを下地にして そのほかのデータをパソコンで作って合成した自作デカールです 背中とかには白文字デカールを貼ってるのですが、これはリーフという素材からの自作 すげえ苦労しました しかしついに白で印刷できるマシンを購入したのでこれからは楽になる予定 |
詳細ありがとうございます! 確かに白はふつうのプリンターでは無理ですねー |
>ついに白で印刷できるマシンを購入したので 使い勝手等の詳細なレポートを 模型裏で是非 |
>使い勝手等の詳細なレポートを 200万円の業務用印刷機なので参考にならんと思いますよw |
いいかげん白トナーレーザーは30万円くらいに下がってくれないもんかね しかし、下がったら下がったで今度は震えながら購入を検討するハメになるがw |
なー
なー |
なー
なー |
なー
なー |
なー
なー |
なー
なー |
なー
なー |
GKメーカーから一般発売で改パがぼんぼん出ている現状を見ると マックス純正ではヤクトダグラムも9穴ミサイルポッドのソルティックも このまま出ないんじゃないかと不安になる |
ヤクトは鉄板だろうけど、9穴ミサイルポッドは難しいかもね… |
>ブッシュマンが全く売れなくてアイアンフット発売中止な未来が… >ヘイスティの方が先に出る予定だからそんな未来は残念ながら来ないな ヘイスティの後にテキーラガンナーを発売 クラブガンナーの発売を期待させるがその結果皆クラブガンナー待ちでテキーラガンナーを買わずテキーラガンナーは投げ売りに‥‥‥ そしてクラブガンナーは発売されずテキーラガンナーでシリーズ終了はありそうだ |
>ヘイスティの後にテキーラガンナーを発売 ブッシュマンの後にの間違いでした |
>リックディアスとキュベレイは殆ど変わらない、少しアレンジしただけ ドムとリックディアスとキュベレイは |
エウーゴ(アナハイム)系って共通の意匠を備えてるのが 太いの細いの変型するのと色々揃ってるから スレ主さんの見てると自分でも組み合わせたくなりますね |
ちょうどリック・ディアスを組んでるのでいろいろ参考にさせてもらおう デカールとかモノアイの部分だけかも知れないけど 細くするつもりはないけどモノアイをビルダーズパーツにしただけで シャープさが増した気がする |
Z DefineにおけるZ計画というかリック・ディアスのパーツベースで作成された 零式に至るまでのテストヘッドと定義すると面白いかもな。 |
プロトゼータ「・・・・」 |
ビーム兵器に装甲は無意味ってコンセプトで 100式系でほとんどフレーム状態だけの機体で零式ってなかったっけ? |
永野護の初期ラフデザでリックディアスや百式、MK-Uの前に描かれた零式ってのはあったよ あとZガンダム本編では割とビームは盾などで防がれる |
>リック・ディアスを作ってみました これならγガンダムと呼んでも違和感が少ない・・・かな?w |
>結果にコミットしたんですね ライザップwww |
デッ、デー♪ デッ、デー♪ |
ディテールフェチの私としては、数年前に発売されたエデュアルド版を見た後だとハセガワ版はアッサリに見えてしまいますが、サイズ的にはこれくらいの方が過不足なく丁度いいのかな。 1/32、1/48ともにスーパーキットがあるスピットですが、グリフォン・スピットは少ないのが悲しい。タミヤさんには是非とも1/32で出していただきたいもんです。 |
3年前に作ったハセガワ1/72と。 48、72ともに、同じ金型でMK7〜9までバリエーションを出していますが、見比べてみるとこの二つのキットでもパネルラインが大分違うんですな。面白いもんです。 |
完成おつです、迷彩の色と境のボケ加減良い感じですね。 私も丁度製作中で、そろそろ塗装に入ります。仰る通り機首アゴのパーツの合いがイマイチですね。調整したけど主翼根元付近に段差ができてしまってます、上から見たら目立たないのでこのまま進めようかと・・・。グリフォン系は本家エアフィックスが48で結構新金型出してるのでお勧めです。赤箱溜まってきてるので消化しないと・・・。 |
おお〜、mk9 俺んとこは2年放置です。完成させねば |
ヨンパチは良い…心が洗われる パースの効く写真が撮り易いし、機体がより大きく見えるって実際1/72よりは大きいんですが 特にラインの美しいスピットはそれに打ってつけですね お疲れさまでした |
こんな質問でいいのかわからないけど R・ギャギャの作例が載ってたホビー誌って、どれのどの号だかわかる方います? |
>R・ギャギャ HJの2月号 |
脛や前腕部の軸可動工作を試行錯誤中です (ここを少しいじるだけで盾や銃の腕・胴体への干渉がかなり少なくなります)最初から組み込まれている模型あるいは、やられている方が居ましたらどのような方法でしているか教えていただけないでしょうか |
白サフって灰サフと同じ感覚で使っていいんですよねぇ? つまったり垂れたりで上手く吹けたってことがないんですが |
塗装前の表面処理なのですが、平面を処理する際何秒くらいしてヒケがなけれは終わるなどの皆さんの基準などあるでしょうか? |
>塗装前の表面処理なのですが、平面を処理する際何秒くらいしてヒケがなけれは終わるなどの皆さんの基準などあるでしょうか? 何秒? 自分は400番で面出しするからまず出てくる 800番くらいでざっとヤスって、こんにちわしてきたら深さでパテかそのままヤスるかの判断でいいのでは |
すいません、自己解決 ボールデンアームアームズのパーツが結構有用かもしれないです |
はい先生! ガンプラのパーツ注文に商品番号って必要ですか! 説明書がなくて困っていますサー! |
>商品番号って必要ですか! あなたが常識人なら書くべきだけど 非常識な注文にもどうにか応えてくれるのがバンダイ そのための電話番号 |
実はフェネクスtypeRCのパーツが欲しいのですが なにぶん、商品番号がわからないもんでして 教えてもらえるなら教えて欲しいです!(T-T) |
>エンジンいじってみたけど、カウル被せるとほぼ見えない。 これ昨日、そんなことしてもほとんど見えなくなるぞって書き込もうと 思ったんだけど、本人楽しんでるなら余計なことかと止めたんだ やっぱりそうなったかw |
>エンジンいじってみたけど、カウル被せるとほぼ見えない。 飛行機モデルでは良くあることらしいです。 更にモーターを仕込む剛の物がいるとか。 |
J( 'ー`)し エンジンできた(紫電改のエンジンだとは言ってない) |
>紫電改二なんてのが出ていたけど、どう違うんだろう。 艦載機として試作された紫電改だよ 着艦フックとかついてたり微妙に違うよ |
>カウル被せるとほぼ見えない 皆さんそこ気にされてるようですけど、模型コンペとかでも我々飛行機モデラーはコクピットとかカウルの中とかまず覗き込んでニヨニヨする人たちですからね… 手を入れて悪いってことはないですよ? |
アオシマ大戦機といえば、新谷かおるイラストのエース列伝があるけど、日の丸あげて 五式戦はださんのかな? |
コンビニで売ってた |
J( 'ー`)し だいぶスレ流れてるなぁ……誰か見てるか知らんけど現状はっとく |
>誰か見てるか知らんけど現状はっとく 見てるよ〜 順調に進んでますね |
>誰か見てるか知らんけど現状はっとく 見とるで!ワシが作ってるのとはジャンルは違うが 道は同じや! |
>自分は筆塗りで仕上げるとこんな感じになりました こういう塗装の方法はドライブラシみたいに色を重ねるのですか? |
全体的に派手目な汚れや退色、剥がれの中で、 ダメージ受け易そうな部分の外装だけ妙にまっさらな感じにするとかどうだろう? 片腕のひじから先だけグリーン系とかの違う系統の色にしてニコイチ補修感とか |
エアブラシ:基本色ベタ塗り 筆:ハゲチョロ、汚れ、細部本体の筆塗りは厳しいが、汚しなんかは筆だね |
書き込みをした人によって削除されました |
>自分は筆塗りで仕上げるとこんな感じになりました 退色表現、というか 下地の色がでちゃった表現かな?すげええ! |
エアブラシ程繊細ではないが、パステルを使ってみたら どうかな。ウエザリングだけでなくシャドウ的表現まで 出来ますよ。 |
>自分は筆塗りで仕上げるとこんな感じになりました 俺は退色よりも、空気遠近で茶色が紫化してる効果浮かんだ |
自分の場合ですが先ずはブンドドからですわ! 活躍を頭に思い浮かべて、どんな環境で使用し、戦術をするかで汚れる方向も決まってくるはず (連邦機は塗装は綺麗に、宇宙機はデブリ衝突痕等) あと、塗装が剥げるのはよく擦れるところなので 多ければ良いというものでも無いと考えてます (可動箇所の決まっているコックピット等以外での装甲同士の擦れるとこや銃火器のマガジン等は重点的に、 擦れにくい装甲の継ぎ目は極力剥がさない) |
おお!奇遇です。 私も最近「ドムトロ」を作ってて、塗装をどーしようかと迷ってるところです。参考になります☆ |
スレぬしに影響受けて俺も作り始めたドムトローペン なんとかスレが消える前に組みあがった黒下地の上から基本色塗装、スミイレウェザリングマスターで汚すの超楽しい |
[0] [1] [2] [3] |