甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

34594 B


[全て読む]
ういろうと言えば小田原が元祖で有名な和菓子ですが、
意外と簡単に作れるんですね。

簡単に作れる和菓子って他にもあるかな。

https://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA

>https://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA

古すぎるし板にもスレにも全く関係ない

https://www.youtube.com/watch?v=XFzNJug840s

書き込みをした人によって削除されました

意外と金つば簡単だと思います

182525 B
>熊本のいきなり団子がよく似ている
川越にも同じ様なのが売ってる

アンコを市販のでまかなうなら和菓子作りの手間のハードルは一気に下がると思う
自分で材料を吟味して手間を惜しまず炊いた方が美味いのは言うまでもないが・・・

市販のあんこで美味しいのってある?甘味料が好みじゃないのが多いんで困ってる
あんこだけ売ってくれる和菓子屋さんが近所にあると便利よね

>あんこだけ売ってくれる和菓子屋さんが近所にあると便利よね
近所に製餡屋さんは無いかい?
和菓子屋用にあんこ製造して卸してる所だけど、だいたいは小売りも行っているはず。

御座候で定期的にあんこだけうってたりするよ


6500 B
コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ

[全て読む]
“混ぜ屋”と呼ばれる食品添加物メーカーがある。混ぜ屋は、添加物の原末(原料)を化学薬品メーカーから仕入れ、それぞれの加工食品に適した食品添加物を製造して販売する業者のこと。東京都内の混ぜ屋の社長に「今、添加物で気になっていることはありますか?」と聞いたところ、社長は即座に「pH調整剤です」と返答した。

「弊社では、コンビニエンスストアチェーンと取引のある製パン業者の注文を受けてpH調整剤を製造していますが、サンドイッチに添加するpH調整剤の量が非常に多いのです。そこで、製パン業者に『もう少しpH調整剤を抑えて使ったほうがいいと思いますよ』と進言したのですが、『コンビニチェーンからの要求ですから』と受け入れられませんでした。pH調整剤は“日持ち向上剤”ともいわれ、食品の腐敗を防ぐ役目があるのですが、あんなに多量に添加すると、食べた人の健康保持に不可欠な腸内細菌の善玉菌まで殺しかねないと、心配しています」

人間は意外と頑丈ってことねw
ただ食事や栄養って一般的に信じ込んでるほど病気や寿命とは関係ないと思うね
好きなもん食って飲んであーだこーだ気にしない人が結局元気で長生きしてる

63271 B
菌類や蘚苔類が放射能を集めやすい事は間違いない。
データを見てどう考えどう判断するかは個々人の自由だ自己責任でどうぞ

>好きなもん食って飲んであーだこーだ気にしない人が結局元気で長生きしてる
ストレスためないのって本当大事よね、あと睡眠ちゃんととるのも

>菌類や蘚苔類が放射能を集めやすい事は間違いない。
きのこの上位と下位で差がありすぎて菌類でひっくるめるのに
無理がありすぎるんですがそれは…

>きのこの上位と下位で差がありすぎて菌類でひっくるめるのに
無理がありすぎるんですがそれは…
低いものは気にする必要はないだろ

これは栃木県のものだが自分で山野草を取る人はこのへんの資料を参考にすると良いと思う。
http://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/qa/seigentotigi.html
この出荷制限は事故当時ではなく現行のもの

>放射能を集めやすい
放射する能力を集めやすいのか
よく分からんが大変だな

>菌類や蘚苔類が放射能を集めやすい事は間違いない。
>放射する能力を集めやすいのか
>よく分からんが大変だな
私に良い考えがある
これらの物質で数mの層を作り事故現場を覆ってしまえば良い
そすれば少なくともこれ以上の放射能汚染は止まる

…本当に集めやすいならとっくに実行されてるだろ。バカじゃね?

吸収するのって表面だけじゃね
数m厚だとしても

原発事故直後くらいに基準値を超えてしまって出荷できない米を
田んぼに戻してる百姓がいて唖然としたわw

>…本当に集めやすいならとっくに実行されてるだろ。バカじゃね?
研究はされてるだろうが、それらが集める放射能なんて量的には微々たるものだ。
チェルノブイリでも同じ理由でヒマワリが植えられたりしたが、枯れて土に還れば元の木阿弥という訳で、結果のあまりかんばしくないようだ。

ひまわりは黒い大地には向いてたが、日本はかの地より土地が肥えてるからな。
放射性物質より本来吸収すべき栄養分を優先的に吸収してしまう。


30268 B


[全て読む]
緑のコーラって美味いのかねぇ?

セブンイレブン新宿曙橋通り店にある

普段寄らないライフに立ち寄ったらコカコーラのコーナーに山ほど積まれてた

日本で売ってるのは500mlと1.5lのペットボトルだけで缶入りはイギリスってことでいいの?

果糖ぶどう液糖ってぶっちゃけ他の0カロリー系合成甘味料より
モロに毒素だからな

スポーツドリンクよりも、コーラ飲むほうが長距離サイクリングの燃料として効くことを実感。
果糖のおかげかも。

36292 B
>コーラ飲むほうが長距離サイクリングの燃料として効くことを実感。
炭酸は抜いたのがいいらしい・・・

スポーツドリンクは汗で出た水分とミネラルの補給が基本機能

>同じステビア入りで比べると、ライフよりネックスの方がおいしかった
>ステビアの後味が嫌いな人にはおすすめ出来ない

何?
ペプシNEXにステビア搭載なんてオレ専用あったか?

つまりミネラル麦茶が最強
これさえ飲んでいれば
ヒョウやライオンとも戦える

32137 B
ある意味人類最強だな



モチ凶器伝説
[全て読む]
岡山市南区片岡の「市サウスヴィレッジ」で26日午後、イベントでまかれた餅が参加者の額にあたり、5人が救急搬送される事故があった。いずれも軽傷という。

市消防局などによると、イベントは「第18回なださきふるさとまつり」。午後3時半から餅まきが行われ、野外ステージからまかれた紅白の丸餅が、小学生2人と成人女性3人の額に当たって負傷したという。

まつりの実行委は、かびの発生を防ぐため餅を冷凍保存し、解凍が不十分だった可能性があると説明。「楽しんでもらうはずが、けがをさせてしまい申し訳ない。準備方法など改善を検討する」としている。

投げて良し、老人に与えて良しと、まさに万能だな

紅白餅

お餅って普通に冷凍して普通に解凍すると
ベショベショにならね?

大福をチンで戻すときは
熱が入りきる手前で止めればOK

餅まきと言うと上棟式を思い出す
おひねりもまくね

灘崎なつかしい 高校の時のガールフレンドが
灘崎だった 

とんどの時に紅白の餅を撒くけどまだ
ほんのりやわらかい 
冷凍チキンをジェット機のエンジンに
吸い込ませる!!


157995 B


[全て読む]
新幹線プレミアムアイス、市販開始…

四時をお知らせします

一番に入れるスイッチなんでしょう

来る日も〜 来る日も〜 毎日放送〜 イチイチナナキュー

ターャジス

ってトラックの荷台にかいてあるよね。

17019 B
スジャータ姫とブッダ


スジャータ姫の母乳だっけ?

説だと口にしたのは母乳てか乳粥やね

東洋哲学の講義で聞いたのは、何百頭の牛から搾った牛乳を数十頭の牛に飲ませて、
その牛から搾った牛乳を数頭の牛に飲ませて、
その牛から搾った牛乳を一頭の牛に飲ませて、
その牛から搾った牛乳(醍醐)を断食明けの仏陀に飲ませたとさ

頭頂部から進行するハゲをスジャータと呼ぶ


169981 B


[全て読む]
マーブルマーブルマーブルマーブルマーブルチョコレート♪ ×3
明治!マーブルチョコレート♪

……計16回じゃないか?

最後はアナグラムだな
ブルマーいじめ!

けっこう硬くて味もビターなチョコだった気がする

鉄腕アトムのシール


8391 B


[全て読む]
近所のスーパーが置かなくなったのだが
なんかあったの?
これ生活必需品なのよ

子供の頃飲んでた味と違う気がするんだよなぁ
味が薄くなった様な…

飲みやすくなった気はしますね

定番商品でも味変わっていくもんなあ。
酸っぱいポンジュースやら、セロリくさいカゴメ野菜ジュース飲みたい。

ドロドロの不二家ネクターやら

>定番商品でも味変わっていくもんなあ。
キリンレモンはコロコロ味がかわるよね
でも瓶のはずっと同じ味のままで変更してないって
知った時、瓶のをケース買いしましたわ
小さな頃の思い出が蘇る味で幸せでした

歯を磨いた後に飲むプラッシーの違和感。

定番商品って、発売当初の味とパッケージを復刻、とかってたまにやるけど
自分が飲み始めた頃の味じゃないんだよな
何年代の味を復刻、とかやってもインパクトに欠けるからやってくれそうにないし

>でも瓶のはずっと同じ味のままで変更してない

なんですと〜
これはよいことを教えて頂いた。感謝感謝
明日さっそく調達してくるわ ワクワクだわ

昔の瓶ジュースってよく中身が分離してたよね

>これ生活必需品なのよ

こんなのばっかり飲んでると糖尿病になって
目が見えなくなって、指も壊死して切断、腎臓もダメ
になって透析になるぞ。


95064 B
カルビー、「食感が悪い」という理由で「じゃがりこ」14万個回収

[全て読む]
 カルビーは17日、スナック菓子「58g じゃがりこ チーズ」の一部に、食感の悪い商品があるとして、自主回収すると発表した。対象は約14万個。ただ、食べても健康を害することはないとしている。

 各務原工場(岐阜県各務原市)で、今年2月3日製造したものの一部で、フライの油量が不足し、食感が悪く湿気を感じる商品が発生。新潟、長野、山梨、中部、近畿、中四国、九州、沖縄が出荷エリアとなっており、カップ底に「G製造日 15・02・03」とあるものが対象だ。問い合わせは「お客様相談室」(電)0120・55・8570。

 同社は「ご迷惑をかけ深くおわびする。今後は再発防止に向け、管理体制の一層の強化に努める」と謝罪している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000546-san-bus_all

甘味@ふたば

>甘味@ふたば
スレ画見たときねこ板に来たかと思ったよ
今気が付いた

78031 B
>じゃがりこに熱湯を注ぎ、かきまぜればマッシュポテト
カロリーー考えると普通にジャガイモ潰した方がジャガイモなんて安いもんだし茹でて潰しだけだろ

>カロリーー考えると普通にジャガイモ潰した方が
>ジャガイモなんて安いもんだし茹でて潰しだけだろ
時間を考えたらじゃがりこの方が早いけどね
ジャガイモってなかなか火通りにくいし

51691 B
こんなのもあるよ


36295 B
>じゃがりこに熱湯を注ぎ、かきまぜればマッシュポテト
>カロリーー考えると普通にジャガイモ潰した方がジャガイモなんて安いもんだし茹でて潰しだけだろ回収したものを安くっていう前提があって、イベント的な発想なんだからカロリーとか効率とか言い出すのはちょっと的はずれな気がする

料理しろって話は料理板でして欲しい

今度は金属です。
連休前なのに食品関係は大変だなぁ〜

ポテトマッシャーの話は軍板でして欲しいw

>どんな食感なのか気になる。逆に食ってみたくなる。

さすがに今回はこんな人いないか


131593 B


[全て読む]
たいやきスレ

>冷凍食品のたいやきもイケる

レンチンしたあとにオーブンで焼くといいよね

やっぱたい焼きでもお頭左側にして食べちゃうよね

>作りおきの方買えよ!
ちょっと冷めた作りおきのほうが好みな俺は異端か・・・
だって餡子が熱過ぎるのだもの

昔、白いたい焼きが一斉に増え
そして消えていったな

>ちょっと冷めた作りおきのほうが好みな俺は異端か・・・

わかるよー。餡だけじゃなく皮も
ちょっと冷めたほうが素材の味をよく味わえる気がします
少数派だとしても味覚の繊細さは俺らのが上!!

クロワッサンショコラ遠いところのぎんのあんで
見つけて買ったけどべたべたするし味も
うーんって感じだった
普通のぎんのあんの小豆たい焼きのが好きだわ

地元駅に名前忘れたけど有名店のチェーン店が入っていてケーブルTVでも紹介されたけどその半年後ぐらいにはもう閉店してたな。けっこう行列見かけたんだが・・・・

125531 B
ダイエー八王子店2階のミュクレバーコア。
各種鯛焼きをはじめ、お値打ちファストフードが色々ある名物店なのだが、もうすぐ閉店なのがなんとも残念無念。

>No.208673
今7Fで鉄道忘れ物掘り出し物市やってるね
いいのかそれ(道徳的に
今日まで

>鉄道忘れ物掘り出し物市

見たことあるけど
落とし主は引き取りに来ないべ
てなもんばっかり
お値打ち品は開催当初に持っていかれた残骸だっただけかもしれんが

近所のホームセンターで屋台出してる店のたい焼きよく買っちゃう
あんチーズ半々のがうれしい


54713 B


[全て読む]
ハチミツの季節ですね
風邪を引かないようにしましょう

>国が薬物の専売元締めをするのは教育上も良くないな
税制上の問題なのでなんとも
人気のある嗜好品や生活に必須な物資に税金かけるのは基本中の基本よ
酒の醸造は脱税してるのと同じ扱いになるんだな
実に簡単に作れちゃうってのも厳しくしている理由でもあるし

他の先進国では小規模な自家醸造は認められてるよ

25243 B
巣蜜はここの食べたことあるけど美味しかったよ。
http://www.1183.co.jp/fs/nagasaka/c/combhoney#5300

>他の先進国では小規模な自家醸造は認められてるよ
種類によっては日本でも認められてますが…

認められてるの?
醸造って発酵過程をともなうもんだよ

>認められてるの?
>醸造って発酵過程をともなうもんだよ
たとえば「どぶろく特区」とかありましてな。

都内だとクラフトビール作って飲ますマイクロブルアリーと言うか店舗や飲み屋が普通にある
例えば銀座の八蛮、阿佐ヶ谷ビール工房、荻窪ビール工房、カンピオンエール浅草とか

酒造りはもともと一定の量を作る事を条件に認められている。
この量をクリアできれば誰でも作れる。が、この量がかなり多い
つまりある程度規模のある商業醸造だけを認めるというやりかたをしてきた。他は密造酒になる(特区制度は試験的例外)。
地ビールも当然各ブランドがこの量をクリアして営業している。

自家醸造というのはおおむね自分の家で作って家内で消費する程度の小規模のものを指している。
酒税法の果たす年間生産量はとうてい満たせない規模の醸造の事だ。

流れ的には最初に出た個人や自家製って家庭で一個人で造るという意味だと思うが
そういう意味ではやはり違法だよね

なるほど、なるほど
別な話なんだけど、都内じゃ神事で自前のどぶろく飲ます神社とかあるんだよね
色々むずかしいね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]