甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

207348 B


[全て読む]
甘酒の季節ですね
まぁ、酒粕で作るのは邪道かも知れませんが...

何で甘酒にイースト菌??
ってマジに考えてしまったw
なるほどそういうことねwww

81519 B
滅菌してない酒粕を白湯で薄めて砂糖又は蜂蜜を食べさせるとお●●になるよ^^
但し、1パーセント未満にしないと怒られるよ^^;ドライイースト入れてもいいけど

>カーチャンはコタツで作ってる

うちでもつくってたな
漬物の材料用だったから飲まなかったけど

猿酒は晩秋の季語と言うよりドテチンのイメージが先行。

>猿酒は晩秋の季語と言うよりドテチンのイメージが先行。

自分的には、酌をするメーテル。

板状の酒粕を焼いても美味しいよね

139260 B
竹原焼きって美味しいの?


>板状の酒粕を焼いても美味しいよね
我が家独特の癖かと思ってた。
板の酒粕ってどのスーパーでも売ってるもんじゃないから焦りを感じてる。
かすのくせに結構高いし、ぜいたくな食べ物とも思う。

>酒粕で作ると砂糖を大量に入れないと甘酒の甘さにならないのがちょっと
亡きおかんは味醂入れてた、合成アルコール入ってない本みりんだとマジ美味いよ

>←これでもいいけど
まあ、麹本体じゃなくて、アミラーゼが有ればいいわけだし間違ってないけど……


606608 B


[全て読む]
このシリーズ飲んだ人いる?
珈琲飲んだけど普通だったよ
別格なのは値段だけ

希少糖つかってるドリンク類って不味いのばかり

586542 B
なになに、缶を水平にしてゆっくり開け・・・・うわっ


希少糖のサイダーも甘ったるくてマズいよね。

珈琲とお茶を飲んだけど、
珈琲は甘すぎでコクも苦味もなんもないし、
お茶はなんだかとろーっとしててキモい感じ。

お茶は伊右衛門のエスプレッソが最高においしかった。
珈琲はグリコのカヘオレがおいしかった。

高倉健をこの缶珈琲で送ってたお婆ちゃんが印象的だった・・

黄金鉄観以外は飲んだけど
日本冠茶は缶のお茶にしては濃い目でなかなか美味しかった
希少珈琲は普通に美味しいけど
甘さでイマイチコーヒーの味がわからなかった
生姜炭酸はウィルキンソンのジンジャーエール思い出した

総じて味の割に高い値段だなと思った

黄金鉄観は結構良かった。ちゃんと茶の甘みがある。

それよりこの季節、あのでかい金属ボトルが重宝する。HOTで買って、カイロ代わり。

近所のダイエー
200円だが売れてる気配がない・・
飲料コーナーでも「何これ?」的な別格の雰囲気が漂っていた

とりあえず希少珈琲飲んでみたが。
明治コーヒー好きな俺に吉。
250mlで100円だったら尚良かった?

6693 B
10本ぐらいコレを使ってみたが、血糖値の変化を感じられなかったので止めたわ。
1本1200円、砂糖と同量使うのですぐになくなるのでお財布にも辛いものがある。ノンカロリー甘味料の変な甘さを考えると自然な甘さで料理の味を阻害しないから使いやすいとは思う。今はラカントという甘味料をメインに使ってる。(病院のカロリー制限食で使ってた)

生姜以外全部飲んだ。確かに美味しかったけど値段分美味いかって訊かれると難しいかな。
珈琲に関しては小型缶に130円出すくらいなら、って考え方もできるかもだが。


49667 B


[全て読む]
この手の、本来デザートじゃないものをデザート化したものって
増えているのかな。

ロイズみたいなマイナーなメーカーじゃ売れない気がするが。

なにこれ美味しそう

メーカーは雪印メグミルクだから全然マイナーじゃないし、ロイズは
マイナーどころか北海道じゃ土産物のド定番じゃねえか。

つか、オレ釣られたのか。なあんだ。

だね

68252 B
この一連のシリーズ美味かった
イチゴとかクリームチーズとか

スレ画の、おいしかったよ
ただお値段が・・・

バニラチーズは微妙だった

ふと思ったんだが、このよくある丸いケースのチーズ、
アソートがあればいいのね

何年か前に雪印メグが6Pチーズのアイデアアンケートをとったときに1番多かった意見だな
実現していないところを見ると現場的にはしんどいのかもしれん


55925 B


[全て読む]
低糖質スレ

ローソン、低糖質なブランパンとかビスケットとかロールケーキとかあって嬉しい
ローソンがブランパン始めた時、
他のコンビニも追従しないかなと思ったけど動きないよなぁ

最近はブランのパンケーキにハマってて朝飯のレギュラー
1個の糖質が6.9gで、3個入り全部食べても
ご飯1膳の糖質の半分以下とかすげぇ
(ご飯1膳を150gとした場合、糖質量は約55g)

>夜中にコンビニ(コンビニ自体がない)でスナック菓子を買って食べる、なんてことはなかった。
江戸期だと午後10時には木戸を閉めて各町間の往来が不可能になるので深夜徘徊は不可能だしな
そもそも日が暮れたら寝るのが基本

とはいえ、木戸が閉まるまでは夜鳴き蕎麦屋が廻ってたし、甘味を扱うボテフリも日中廻ってたので懐に余裕のある人は間食してた

>懐に余裕のある人は間食してた
ファストフード感覚で立ち食いの握り寿司屋台が出てたってのは本当なんだろか?

>ファストフード感覚で立ち食いの握り寿司屋台が出てたってのは本当なんだろか?
どうぞ
http://www.washin-optical.co.jp/blog/shibuya/sushi1.jpg
月見でにぎわう通りに出店している握り寿司の屋台

>4合ちょいを5合分の水で炊く

夫婦で一日に3食玄米だとこのくらいの量?
自分は3食全部米で、一日2合くらい食べる。

>それはですね、20世紀半ばを過ぎないと先進国であっても一般人で"一日に必要なカロリーを摂取する"事が困難だったからです(一部の例外を除く)

さらに戦後は精白化が進み、肥満リスクの高い糖質と脂質の同時摂取のメニューが増えたことも大きいね。

脂質の少ない和食と言えども、昔は食物繊維の豊富な根菜類や海藻の惣菜、そして脂肪の少ない魚介類のおかずが主流だったのに比べ、現在はトンカツや牛丼等の高脂質食が庶民のメニュー。

>自分は3食全部米で、一日2合くらい食べる。
同じく。うちはひとりだけど4合ちょいで大体2日分かな。

>玄米はうまく炊かないと喉に刺さるから、あんまり。。。
6時間以上水に漬けて圧力鍋で炊けばOK

全量玄米じゃなくて
1/6ほど玄米混ぜてるが
漬ける時間ゼロの鍋炊飯で炊いてる
とくに不具合なし

スレ画をさっき買ってきたけど高いのね。
明日の朝たべるんだ〜ワクワク〜

ホームベーカリーでブランパンが焼けたらいいね。
じゃあねー!

玄米ご飯をモチモチ食感で食べたければ「びっくり炊き」

玄米にしっかりと水を吸わせた後、まずは普通に炊き、蒸らしが始まった瞬間、冷水を同量一気に入れ、すぐにまた炊飯開始。
今度は蒸らしまできちんと終わらせる。それで完成。簡単だね。

薄皮が割れ、中の白米がきちんと水を吸って膨らんでいるので普通に炊いたご飯のようにモチモチの食感になるんだ。


92490 B


[全て読む]
食べてみた。油っぽくないドーナッツかな。
クロナツは食べたことないけど同じものと思って良いのだろうか?

241297 B
スレ画のもいいけど個人的にはローソンのやつが好き
…と書こう思ったら製造はヤマザキなのね

職場で食べるとクランチやパイのくずで
デスクがえらいことになる

今週のタチバナが丁度食べ物くずの話だったな

クロワッサンドーナッツが流行り出して度肝抜かれたな
油を油で揚げてるような物じゃないか

>油を油で揚げてるような物じゃないか
カレーパンやアメリカンドッグも似たようなもんじゃない?

エビフライのタルタルソース掛けはおいしいけど
油+油なので躊躇する

>油を油で揚げてるような物じゃないか
いや……
クロワッサンだからバターは入ってるだろうけど食べた感じ油では揚げてないと思う。
実質的にチョコがけクロワッサンだよ。

122088 B
>クロワッサンだからバターは入ってるだろうけど食べた感じ油では揚げてないと思う。
揚げていないのにドーナツを名乗るとは

136895 B
そう考えると穴の分だけ損しているようにも感じる貧乏性なおれ



69276 B


[全て読む]
https://www.youtube.com/watch?v=RzB7qwPQLCo&feature=player_detailpage

うぃー
うぉんー
めっつ!

つーだっ
 ふぁんきー


73105 B


[全て読む]
原料の果糖ぶどう糖液糖が砂糖に戻りましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


>MAXコーヒー最強伝説
原材料名リストのトップ3が糖分なのは伊達じゃない

>>「加藤武道党駅頭」と一発変換。
>「加藤ブドウ糖液等」になった
「果糖ブドウ糖駅など」になった
おしい

果糖ブドウ糖駅頭

>果糖ブドウ糖駅頭
もしかしてATOK?

>ジョージアの缶コーヒーだけどブドウ糖1000mgとかのがあったんで
>試しに飲んでみたら物凄い不味かった…確かに目が覚めたorz
ブドウ糖の他に人工甘味料が入ってるんだよなあれ

>ブドウ糖の他に人工甘味料が入ってるんだよなあれ
飲んでみた感じアレなら人口甘味料の方がコーヒーと相性良いのかな?
とか思ってしまいました、不味い原因はどっちかわからないですけどね

不味いといえば特ホのコーヒーポリフェノールたっぷりのやつもやっぱり美味しくなかった…
何でも入れすぎは良くないなあと言う結論に

ブドウ糖1000mgと謳いながらも
実際は1000r入ってないんだよな・・・
栄養成分表示見れば100g中たった0.6g・・・

それって塩分1gなのに成分表示はナトリウム600mg…的なものでもなく?

それかもしれませんね

ブドウ糖 単糖
ショ糖 二糖

ナトリウム(mg)×2.54÷1,000=食塩相当量(g)


258360 B


[全て読む]
ホットウイスキー

64277 B
「ボウモア12年」を加えたものは、スモーキーさとピート香がほんのり。お湯に溶かしてウイスキーを加えて、ホットウイスキーとして楽しむ。


92449 B
ホットベイリーズミルクの上にインスタントコーヒーを適量まぶして表面を軽くかき混ぜる
寒い日のひそかな楽しみ

>1414846038872.jpg
これはウイスキーのワンカップみたいなもの?

マーマレードって書いてあるじゃんw
ウイスキーマーマレードってやつ
ワインジャムってのもある


133557 B


[全て読む]
少年時代
2本同時に抜けないかチャレンジしたものは多いと聞く

献血ルームにあったのは
コカ・コーラ社の無償提供で
抜き放題だった

>栓抜きとコップを持ってタダでコーラを飲んでいた兄貴がいる。
ストロー持ってった奴もいたなぁ
あと王冠の裏で色々キャンペーンやってたときは磁石にヒモつけてそこらへんの工場とか巡回して回収してたな

最近のこの手の自販機はお金入れないと扉のところまで出て来ないのな
初めは全部売り切れかと思った。

この頃は500mlはホームサイズとか言ってたのに
今はデフォで500mlだよね

500mlが出た当時のキャッチコピー
3杯ついでもまだ余る。
1000mlが出た時のキャッチコピー
余裕の6杯。

夜な夜な穴空けて中身抜いてまわってたのはいい思い出(笑)

58449 B
>栓抜きとコップを持ってタダでコーラを飲んでいた兄貴がいる
>ストロー持ってった奴もいたなぁ>夜な夜な穴空けて中身抜いてまわってたのはいい思い出(笑)おまわりさんこいつらです

ビンのコーラはなぜ美味いのだろうか?

ミネラルウォーターも本来は
瓶じゃないと美味しさ半減な気がします

飲み口の大きさと形だよな
スクリューキャップ瓶はダメ王冠じゃないと


27636 B


[全て読む]
レモンをもらったらそれをレモネードにしなさいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

そしてそれを売って得たカネを教会に寄付しなさい
それが神の御心にかなうのです

ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!

スレ主はハイになった!

夏場に作った塩レモンがあまり気味だったのでママレードに仕立て直したら甘塩っぱくてめちゃ美味い(生レモンを適量足すと塩分控えめになる)
お湯を入れてレモネードも良い感じ
紅茶とは微妙だが、好きな人には合うと思う

59537 B
東宮御所でレモンジュースをお作りになる
やんごとなきお方の図

え?罰ゲーム用に下賜するの?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]