アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]

601702 B


[全て読む]
磯遊びスレ
この時期本土でも死滅回遊のカラフルなお魚が磯で泳いでて採集して飼育すると楽しいとです

95282 B
小湊にて


910205 B
タモでオヤビッチャの群れを一網打尽


>小湊にて
背中の点だけ目立つちいこい魚だなーと思って
網ですくったら売り物のスズメダイと同じようなので
凄くテンションあがる。そんなシマスズメダイちゃん

スレッドを立てた人によって削除されました

タイドプールで子供と遊んでてもそうなの?

子供のころ、生ぬるいタイドプールで冷えた体を温めつつ、尿などをこっそりタレたものよの
懐かしい

そういうタイドはやめなさい

岩をツンツンつついてるマメチョウとか
すごく可愛いけど飼うの難しいんだろうな

>岩をツンツンつついてるマメチョウとか
>すごく可愛いけど飼うの難しいんだろうな
んな難しくはないですよ。アサリ与えて
段々人口餌に慣らすくらい

>どこにでもあるかのような扱いだけど実際は見つけるの苦労するで
>あんまり特定の場所を書くのはアレなんで、ぼやかせば
>葉山〜三浦は良い磯があるよ。
てか三浦半島は全体的にスレ画みたいな環境だよな


121770 B


[全て読む]
おさかなポストは臭い


353683 B


[全て読む]
田んぼの用水路にいたんですが
何なんでしょ
面長で近づいたら砂の中に潜りました

>チョウセンメクラチビゴミムシでさえそのままにしてるのに。
某U先生のご尽力のおかげ。

>メクラカメムシはカスミカメムシに変わった
メクラカメムシは元々単眼が無いだけで複眼で視認してるのに
ドイツ語の直訳したらメクラってそれただの誤訳じゃね?おかしくね?
という意見が採択されたのであって言葉狩りとは関係なかったりする

メクラヘビがそのままなあたり
日本爬虫両棲類学会というのは結構頑張っているのかもしれない

メクラヘビに怖じず、つうくらい有名だから。、

もまいらそんなにカマツカのことばかり考えてると
カマツカになりますよ

>日本魚類学会はどこぞかからの圧力でメクラウナギやイザリウオの標準和名
>変えた辺りから特別おかしい。
カサゴがフサカサゴ科なのもどうかしてるよな…
魚じゃないけどホタルイカもホタルイカモドキ科って
和名は所詮日本の呼び名で、世界全体と厳密な関係はないのにな

日本の淡水魚は亜種っぽいのをみんな種にしてる・しようとしてるが、
これはそうしないと分類学の成果がもう出にくいからだと自分では思ってる

>カサゴがフサカサゴ科なのもどうかしてるよな…
フサカサゴ科ScorpaenidaeがフサカサゴScorpaena onariaをベースに名付けられてるからでしょ

と思ったがScorpaena porcusの方か

そうそれそれ
だがゲンゴロウ科のタイプ属はゲンゴロウモドキ属だ

例えばホウボウ科TriglidaeはTriglaからついてるけど
ホウボウ属はChelidonichthys
まぁ科名の名づけ方は結構適当なんだよね
ただ個人的な話でならScorpaenidaeはカサゴ科よりもフサカサゴ科のほうがしっくり来るんだよね
何と言うか訳した時の齟齬が少ないから


1129255 B


[全て読む]
うちのコリイルミのいろがやけにうすいんだが病気?個体差?わかるひといない?

アドバイスしたいけど飼育環境の情報が少ない
というか無くてアドバイスしにくいです…


飼育環境
コリ17匹飛狐3
濾過機は自作
砂はパウダーソイル
温度28
PH図ったことない
水槽45X45X50
水替えは足し水のみで今2年目

他の人の言うとおり、「砂」。
明るい色だと薄め、暗い色だと濃いめになる傾向があるよ。
パンタナルは白砂だけどブラックウォーターだからね。

あ、イルミ?(金色の?)がどこに住んでいるのか、
アルビノ養殖なのかは分からず答えてますよ。
ともかく「砂」。
あとは匹数を多くする(雌雄を意識させる)のも効果あるけど、水槽サイズ的にはお奨めしませんよ。

入手しやすい砂で評判がいいのは田砂
最近のは色が明るいようだけど昔のはもっと暗かった
ロットによって変わると思うので気長に暗めなのを探してもいいかもね


最近入手できる砂でお勧めできるのがたなご屋で売ってる藍禅砂と黒禅砂
かなり細かくて色も真っ黒より少し茶が入ってて照明によっては土に見えるかなり他に無い砂
底モノを引き立てる能力は俺の知る限りこれまでに無かった最強の砂
細かくて比重もあって残った餌が粒子の隙間に入り込まない

底モノで砂をエラから出す種類を飼育している人は試さないと損だと思う
今既に気に入ってる砂があって変える気が無いならどうでもいいけど
新しい底モノ用の砂を探している人は少し高価だけど試したほうがいい

今のところ底モノ用砂史上最強なので行ける距離の人は店舗で確認すべき


314622 B


[全て読む]
水槽によってウイローモスの育ちが全然ちがうんだけどなんでだろ
一枚目
育ちが悪い方の水槽全景このスレは古いので、もうすぐ消えます。

302840 B
ウイローモスのアップ
半分以上が茶色くなってる

305001 B
三枚目は育ちがいい方の水槽全景


321519 B
ウイローモスのアップ
全体的に青々と茂ってる

髭ゴケでてるじゃないか
普栄養になってるよ

ウィローモスは新種によって影の方が育ちが良かったりする場合があるので光が強すぎるんじゃないかと

養分を髭コケにとられてるのか
暫く暗くして枯らすしかないかな

オールガラスに上部?

水流の影響だと思う
日陰に置いたバケツで数日毎に1/3位の水の入れ替えするだけで凄い勢いで増えるよ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6