家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

253936 B
ドン・キホーテ、情熱価格のAndroidタブレット「カンタンPad」

[全て読む]
ドン・キホーテは、同社のプライベートブランド「情熱価格」より、Android 4.4を
搭載した7インチのタブレット「カンタンPad」(感嘆パッド)を11月5日に発売する。
価格は5980円(税抜)。ドン・キホーテではこれを“驚安(きょうやす)”と謳っている。

「カンタンPad」は、7インチ(800×480pix)のタッチスクリーンTFT LCDを備え、
Android 4.4を搭載したタブレット。同社では、初心者の入門用やサブ機としての
利用をすすめている。インターネットやゲームなど、よく使う機能を大きいボタンで
表示しており、初心者でも使いやすいユーザーインターフェイスとなっている。
起動画面はインパクト大 背面は黒 画面の淵と側面の一部がオレンジ色このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>専用駐車場を持たないので変な車に乗ってくるDQNが少なく
場所次第だねぇ。
伊勢崎店は駐車場が馬鹿でかいから駐車場で騒ぐDQN捕まえるのにパトカー二桁来たことあるよ。
繁華街近いから朝5時までやるのも周辺住民的に不思議

書き込みをした人によって削除されました

>使えないくせに欲しがるボケ老人にちょうど良いね
>年寄は金持ってるから、こんなゴミ買わないだろうw
新聞広告の一面広告なんかに載ってる
DQNホーテのタブレットと同じスペックな製品を
iPadなみの価格で買ってしまい本人はホクホク
に500カノッサ

>自分で交換できるバッテリーが販売されてなかったら、アップル商法になりそうだ 

一般向けタブPCで、それが出来るのってドスパラの新しいの位だろ。

>最低で1024x768以上ないとストレスが溜まる
そもそもその解像度求める様なのは
こんな用途が限定されるのが前提機種なんて買わないわなw

最近はスマホ用に低解像度でも見やすいスマホ専用サイトを用意しているHPも多いから確かに解像度は意外に問題にならないかも

18650を使うタブとか出ないかな

208834 B
18650入ってそうな気がする


>18650入ってそうな気がする
というか18650をそのまま単三電池みたいに
入れ替えられるタブがあれば…と

>18650入ってそうな気がする
NetWalker「呼んだ?」



[全て読む]
本文無し

だから電気的ロスである発熱を熱源にする暖房器具には大きめな課税をして市場から減らす努力をしないといけないと思う
原発うんぬんするんであれば

ある程度若い世代であればそれがどれだけ無駄の多い代物なのかは理解できるし理解できるから使わない
使うにしても脱衣所やトイレなどで限定的に使う
でも何か素晴らしいものだとして使う世代の場合は痛みを伴う何かが無ければ気付かない

例え気付いても変えられないんであれば実際に購入にあたって伴う出費という痛みが必要だと思う
毎年毎年数千円で店頭に並ぶ1000W超級の暖房器具を見るとエコだの省エネだの馬鹿らしくなる

エアコン用に20A対応のワットチェッカーがあればいいんだが

最近の中級機以上のエアコンはリモコン側で「電気代」表示できる
しかし、瞬間(短時間)ワットと積算ワットアワーの両方を表示してほしい

>しかし、瞬間(短時間)ワットと積算ワットアワーの両方を表示してほしい
欲しいな。
電気ストーブにも、こっちはタイマーと電卓つけておけばいいか

クランプメーター買えば?

暖めるより熱を逃がさないほうに重点を置いたほうがいいと思う
つかそっちが先

こたつは一昨日届いたがこたつ掛け布団がまだ届いてない。
仕方ないから20年の大昔に使っていたこたつ布団を押し入れから引っ張り出して使っている。掛け布団は今日の午前中に届く予定だ。
クロネコから届く。届かなかったら営業所に電話してみよう。

やっとこたつ掛け布団が届いた。これで俺のこたつ物語は終わりを告げる。

Coming soon「ロードオブOKOTA」

昔のこたつは弱だとずーーっと弱で暖かかったけど
最近のは弱だとアッチッチになってから
冷めていくんだな。
でまたアッチッチになって冷めての繰り返し
電気代節約目的のスイッチングなんやろね

それは安物のコタツだな
ヒータ電力を連続的に制御することができないやつ
ON/OFFの長周期PWMで制御する

強ヒータと弱ヒータを切り替えるやつもあったが
はじめ強である程度暖まれば弱に


すべてにおいて低レベルな記事
[全て読む]
http://rocketnews24.com/2014/12/03/517082/

事前調査もせず構造を理解してない。
そろえる道具が間違ってる。
通電している回路に金属ドライバでグリグリ!?

あきれた・・・。

画像掲示板に文字スレ立てて
ロケニューにマジレスしてるオマエさんに呆れるよ

4Sのときはスライドさせて開けたけど、違うのか?
ここまで盛り上げないとあっさりすぎてダメだからか?

>4Sのときはスライドさせて開けたけど、違うのか?
4/4s以外はフロントパネルを持上げて外す必要がある
ちなみに吸盤を引っ付けて引張ると簡単に外せる

そもそもがユーザーによるバッテリー交換を認めていない機種だし、非公認のバッテリー交換キットの発売後にバッテリー接着などの仕様変更があっても文句は言えんわな

まあ今後5Sユーザーが同じ悲劇(喜劇?)を繰り広げる可能性を減らしたという点ではこの記事にも価値はあったといえなくもなかろ

iPhone5のバッテリーはiPhone4や3GSのバッテリーより劣化が早いような気がする。うちのはバッテリー早死に問題のリコール対象では無かったのだがちょっと変な感じ。バッテリーがおかしくなる前にsimロックフリーのiPhone6plusに切り替えたからもうあまり使わないはずではあるけれども。こういう記事はヒトが見てくれるのが第一目的だから技術的な考証には全くならないね。Youtubeなんかでも酷いのが多いよ、最近。

>パソコンの組み立てに慣れているとかでなければ、多少割高でも交換に出そう。
自作パソコンを組み立てる程度のスキルもないような奴が
パーツ交換に踏み切ったこと自体かなり低レベルだよな
ny使って「オレってスーパーハカー?」と息巻くような…
あと静電気防止のアース線とかあるの知らないのか…
笑いをとろうとしてるならお寒いとしか言いようがない
そんなにスキルを必要としないものだと思っていたあたり
まさに情弱脳というか…
あ、斜め上の国の人だったら正常運転なのか

>あきれた・・・。
どう見てもネタ込みだろ
すいすい終わったら面白く無いじゃないか

グラボが壊れただけだよ
ファンが回っていようが止まっていようが
グラフィックチップが壊れればそんな症状になります。


25263 B
サンコー、USB電熱保温弁当箱ポーチ

[全て読む]
>USB電熱保温弁当箱ポーチは、弁当箱を保温することを目的とした製品。弁当箱ポーチの上下に2枚のUSBヒーターを内蔵しています。(高温になりすぎないように、温度を調節するサーモスタットも搭載)。USBポート×1基から上下ヒーターに給電すると最高約50度に、USBポート×2基から上下ヒーターにそれぞれ給電すると最高約80度に。USBケーブルを繋いでおくだけで、いつでもあったかいお弁当を食べる事ができるのです。

そういえばランチジャーって子供の頃憧れたなぁ。段重ねで、ご飯とか味噌汁とかおかずとか分かれてるやつ。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


>半端な温度で保温すると菌が大増殖するんだよ

出社してすぐほぐしたおにぎりと糀を入れておけば
仕事あがりの頃には、疲れがとれる美味しい甘酒が

USBポートの電源で温めるぐらいなら
ノートPCの下とかタワー型PCの中の方が温まるんじゃなかろうか?
と思ってしまった

>USBポートの電源で温めるぐらいなら
>ノートPCの下とかタワー型PCの中の方が温まるんじゃなかろうか?
>と思ってしまった
消費電力だけでみるならそんな風に思えちゃうんだろうけど
ファンで放熱してるから高温にはならない

と、いうか先に書かれている雑菌の繁殖に丁度いい感じで
中途半端に暖かいから食中毒でやられちゃうよ

>USBポートの電源で温めるぐらいなら
>ノートPCの下とかタワー型PCの中の方が温まるんじゃなかろうか?

弁当の蓋でも明けておかないと弁当事態の熱遮蔽で中まで熱が伝わらずまったく温まらないと思うけど・・・ホコリだらけだな・・
昔のアルミ弁当箱ならいけるのかな。
ってそんな面倒な事するくらいならUSB電源で温める方がいい。

USBじゃなくて普通にコンセントから給電するものでいいのでは?

カップウォーマーもあったけど、ステンレスのマグカップ置いても保温すら出来なかったな。

>カップウォーマーもあったけど、ステンレスのマグカップ置いても保温すら出来なかったな。
ステンレスは熱を伝えにくいから不適切な使用方法だね

タンブラー(サーモマグカップ)や魔法瓶とかの保温性能も真空といった構造の他に、熱伝導性が低いというステンレスの素材特性も活かされているよ

>>ステンレスは熱を伝えにくい
なるほどね

常に暖めたままだと傷みやすいし腐るな

熱伝導率はガラスを1としてステンレス20、鉄85、銅400って憶えさせられたな
ググったら水が0.6、プリエチレンが0.41、空気が0.0241だそうな


2807 B
スマホのアプリは

[全て読む]
スマホに変えてからアプリの便利さとかはわかるんだが
アプリの頻繁なUPデートは常に更新しとくものかな?
聞くと無視してる人も多いし
アプリのレビューでは更新したら使い勝手が悪くなったとか在るので
セキュリティ面では必要なんだろうが

モノによる
としか言えない。
特に怪しい機能を使ってるヒトはアップデートで塞がれる可能性がある。
アップデートで広告なしだったアプリに広告が入ったりというのもあるね。

権限が増えてなかったら基本的に更新
自動更新は危険

>自動更新は危険

毎回確かめて判断するしかないって事だね
スマホのFirefoxをアップデートしたらアドオンのNoScriptが使えなくなったよ
正確には有効にしてるとどのページも真っ白なまま

楽しく使ってて
アップデートしたら広告だらけとかあるよね。


65876 B


[全て読む]
小学校の頃 母親が必死で洋裁の内職をして
これを買ってくれた
そのころの俺はソニーのが絶対欲しかった
案の定 友達に 思い切り馬鹿にされた
俺は母親を凄く恨んだ
高校の時母親がミシンの前で泣いていた
親父が飲み屋に凄い借金をしてるらしい
俺は高校を辞めて 必死で働いて 気が付くと社長になっていた

>自分でかねためて買えって言われたわ俺
録音できるメリットを理解してくれないからね
俺の場合は友人にレンタルレコードをカセットに落としてもらったり
ダビングさせてもらうと説き伏せてやっと買ってもらったわ

でも実のところオールナイトニッポンの録音用だったけど、これ言ったら
絶対に買ってもらえなかったし

>録音できるメリットを理解してくれないからね
あと、トドメが
「自分が子供の頃にはこんなモノがなくても
生活できたから必要ない」

社長でも借金漬けで何時首括るか債権者がひやひやしてんのも居るけどな

叔母のお下がりのカセットレコーダーと雑誌の懸賞で当てた3wラジオをケーブルで繋いでた。

うちは、母が結婚した時に高校生の時に買ったという母の実家から持参したナショナルのステレオラジカセと結婚した時に買ったというパイオニアのコンポ(レコードとアンプとラジオチューナーとカセットデッキがバラバラのやつでスピーカーが幼稚園児位の背丈と同等の大きさ)があったけど
平成元年にWデッキのパナソニックCDラジカセを親が買い(品番がDD何とかというやつ)
19年前にビデオCD対応のアイワのミニコンポを買い(自分の小遣いで買った)これが壊れたので
約7年前にビクター(まだケンウッドとの合併前)のMP3でラジオが録音できるMDコンポを買った。
昔のリモコン付きCDラジカセはラジカセ本体にすべての機能のボタンがあったけど、今売っているのはリモコンが無いとプリセットとかタイマー録音とかできないから困る。

スレ画見て思い出したけど、昔うちの親戚にリッカーの販売店やってる家があったので
家のミシンはおろか、電子レンジ、ファンヒーターもリッカーだった
レンジは自社製の筈だったけどファンヒーターはシャープのOEMだった。

音のMAC

昔、町のミシン屋さんで家電等の【 積み立て購入制度 】ってのがあって
各ミシンメーカは他社OEMで一般家電がラインナップされてた
今に比べて家電製品の所得に対しての単価が高くて手が出ない
でも欲しいって家には重宝していたけど、あとになって
月賦販売やローン制度の発達や銀行法の問題があって徐々に
衰退いったが今も残るラインナップはその名残り。

今の子供はジャンクで拾ったタブレットを可動品にした上改造し、どこのWiFiでも拾って接続できるようにしたりして遊んでいるんだろうか?

PCぐらいならやれるんじゃないのかな?
ドライバーさえ何とかすれば動くパーツの組み合わせで
復活できる可能性はあるだろうし
ただうちら世代ならシーケンサー使ってパラレルからターミナル制御とかできるけど
ガキだとゲームぐらいしか使い道が思い付かないだろうな


85493 B


[全て読む]
こういうのって
なかなか流行らないよねぇ

まともな選択肢は年々確実に増えてきてると思われ
でも誰でも持ってるみたいには永遠にならないと思う

78793 B
これ欲しい


24010 B
良くも悪くも周囲から遮断されちまうからな
画像はエースコンバットに使ってゲロ吐いたやつ

ソニーの買ったけど
性能より装着感があまりにも悪くてすぐ売った
あれは馬鹿すぎる

この手のは視力調整メガネ無しで調整できるようにならないかなぁ

1977 B
実際に届いた商品はその予想をはるかに下回る代物。


http://www.youtube.com/watch?v=pQFFjvUeZb0

51173 B
>>画像はエースコンバットに使ってゲロ吐いたやつ
それは俺も買ったエアロダンシングでお世話になった>>これ欲しい今はそれかsonyの←か迷う

393882 B
海外でおっさんたちがスゲー面白贅沢なことしてんぞ。
シュミレートやってる場合じゃねー。http://www.youtube.com/watch?v=ZwL0t5kPf6E

>1416736613292.jpg
それ持ってた。リサイクルショップで売ってたんで買った。
個人的には結局画面が小さいのが気になるから
あんまり使う気にはなれないなぁ・・・。


30838 B
日本の高級ホテルの宿泊客端末から無線LANで情報窃取 「朝鮮語使う」攻撃者

[全て読む]
ロシアの情報セキュリティー会社「カスペルスキー研究所」は12日までに、日本などで高級ホテルに宿泊する
企業幹部や研究責任者らを狙い、ホテルの無線LANサービス「WiFi(ワイファイ)」に接続した宿泊客の
端末から機密情報を盗み取る被害が相次いでいると発表した。

 同研究所によると、攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握している
もよう。少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

 攻撃者はまずホテルのシステムに侵入した上で、WiFiを利用する宿泊者の端末にソフトウエアの更新を装
った画面を表示させ、攻撃に必要なプログラムをインストールさせて企業の機密情報を盗んでいるという。ホテ
ルや被害企業の名前は明らかにしていない。

 同研究所は世界で確認した感染端末の3分の2に当たる2千台超を日本で発見したという。
http://www.sankei.com/affairs/news/141113/afr1411130005-n1.html

>契約に利用許諾についてはあったけど権利の委譲や消滅の具体的記載はなかった

日本の著作権は作成者に手続きなしで権利として発生して、仮に契約で譲渡証明で著作権を契約側に譲渡してもなくらない。
もしも譲渡を受けた側が権利を独占したいのなら、人格権の不行使についても権利者から承諾を得ないとけない。
もっと厳密にいうと、官公庁であればその譲渡された著作権は国有財産として登録しないと権利として行使できないそうだけど。

> 西洋人は申請しなければ発生しないと考えるそうだ
アメリカもベルヌ条約に加盟したので、方式主義を採っている国はほぼ無いと言っていい

>・日本の知事も市長も反日韓国人の出身が多い

帰化しても反日だよね
もう遺伝子に反日って書いてあるんかな

ディズニーの話だったと思うが、映画の著作権を登録するためにフィルムの全コマを印画紙に焼き付けて登録所に持ち込んだとかの逸話を聞いたことがある。

>これは、民主党が自衛隊に欠陥タイヤを使わせたので
バカ保守野郎のたわごと。
もしくは自民ネトサポ乙。

本当にそうだっていうなら、その被害者とともに民主を訴えたらいかがかな?

民主を応援したくても投票権さえもたない奴は大変だねえ

事実だから公判が維持できて訴えが認められるかどうかは別なんだけどね

その時の政権が違ったというならそれはそれで示せばいいだけのこと

要するに日本人はアフォって事でFA?

特亜の横暴を許してるという点ではアフォというのは正しいよ。

偽日本名で住民票や投票権がある
運転免許証は偽日本名がOKになり、国籍隠蔽の為に本籍欄が空欄になった


26632 B
ツインバード、 コンパクトフライヤー EP-4694PW

[全て読む]
>カラっと揚がったジューシーな唐揚げやとんかつが無性に食べたくなることがありますが、自宅で揚げ物をするのは何かと面倒。思い立ってネットを駆け回ったところ、3000円以下という超低価格のTWINBIRDの「コンパクトフライヤー」という商品を見つけたので、実際に購入してその性能を確かめてみました。

>感想をまとめると、コンパクトフライヤーは1人暮らしの人にとってはかなり使える調理グッズ。食材によっては油はねが気になりますが、新聞紙などで対処可能で、夕食のメインになるおかずをサッと揚げることができて、冷めた揚げ物の温め直し程度にも最適です。http://gigazine.net/news/20141108-twinbird-compact-fryer/

メタボへ一直線だな

書き込みをした人によって削除されました

>その上昇気流を真上のレンジフードで効率よく吸い出すことが大事だそうです
そういうのが無いと結局はIHと同じということでもある。

>良い食材を目にしてしまうとどうしても自分で揚げたくなる
自分で揚げられる串揚げ屋に行けばいいのに。
食い放題の自分で揚げられる串揚げ屋があるでしょ。

油の容量が少なくないか
いくら一人用でもこれじゃすぐ温度が下がってカラっと揚がらなそう
工夫して鍋自体の熱容量をふやしてあります!とかはないだろうなぁ
最低でも1Lできれば一升は欲しい

234632 B
こういう感じでIH卓上コンロに天ぷら鍋を置いてというのなら、油容量の問題と温度制御の問題が解決できそうだな。


139431 B
これ 使ってるけど一切油はね無し


129166 B
しかも てんぷらプレートが ついているので
楽チン

型番記載しないし
ぐぐってもヒットしない画像あげるのは
掲示板的にいかがなものか

SUN サン 電気揚げ物器 クリーンフライヤー DF-542

御丁寧にすみません


44762 B
萌える掃除機“ツンデレ妹”

[全て読む]
「おはようダーリン、起きてー! 今日は恋人みたいに起こしてみました〜♪」――シャープは11月7日、妹のような声でおしゃべりするロボット掃除機「プレミアムなCOCOROBO<妹ver.>」のWeb限定販売を始めた。春に非売品としてトライアル版を発表していたが、大きな反響を受け受注生産形式での製品化に踏み切った。価格は14万8000円(税込)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6137670

41079 B
こういう掃除機欲しい


声にバリエーションがあれば食指が動く
個人的には草薙少佐のような渋い声がいい

「汚物は消毒だー!」
ってしゃべるのがほしいな

お肉はササミを使っているのかな?
とかなんとかしゃべるやつください

腕時計型の送信機に向かって「ロボ、掃除を始めろ」とすると、ロボから「マ゛」と返すギミック

ミッターマイヤーバージョンは市販しないんだね

総合家電のシャープと儲かる商材しかやってないダイソンを単純比較するのはいかがなものなんですかね?

>腕時計型の送信機に向かって「ロボ、掃除を始めろ」とすると、ロボから「マ゛」と返すギミック
それだと、最後は命令無視してオマエさんを後ろから抱きかかえ、隕石に向かって自爆だが、、、
それでいいのか?

38973 B
こういうカバーを何種類か用意してかぶせ「ゆっくり掃除するね」としゃべらせる
タコルカが踊りながらというのもアリ

>総合家電のシャープと儲かる商材しかやってないダイソンを単純比較するのはいかがなものなんですかね?

売り方の上手い下手は会社の規模や扱ってる商品とは関係無いだろうし単純比較しても良いと思う


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6