家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

122261 B


[全て読む]
シスコン=システムコンポ だった時代があった(遠い目

本体や、スピーカーを持ち上げてみると軽いことに衝撃をうけた

リサイクルショップに行くとシスコンのスピーカーだけ売ってることがよくある

>専用ケーブルで
>繋がっているので単体利用できない

SONYのリバティがそんな感じだった
持ってる人がいて、チューナーだけもらおうとしたら無理だった

>リサイクルショップに行くとシスコンのスピーカーだけ売ってることがよくある
リーパイなんかのデジアンにつなぐと
PC用とかにちょうど良かったりする
コネクタが特殊形状なのは使いようがないが

>専用ケーブルで繋がっているので単体利用できない

ミニコンポに仮装した、ラジカセだからな

>SONYのリバティがそんな感じだった
ヘリコンポもそうだったけど中開けたら基盤にLINE IN LINE OUTの記載があってピンプラグ繋げられた

>AIWAシュトラッサー
オプションのDATが秋葉原で投げ売りされてるの買った思い出

こっちのデパートでは
オプションか一体型かを選択できた。
エアチェックが簡単にできる一体型を選んだわ。
5万円だったかな。
まあこれがDATにはまるきっかけとなった。
そしてアナログカセットを全く使わなくなった。

うちにあるデジタル三昧リバティのケーブルが光タイプで
今探してもなかなか無いんだよな
最初のやつ移動した拍子に切ってしまって今はなきSONY辻堂サービスで予備として10本纏め買いして9本未使用で残存w

あとはオーディオマニアの友人の助言でカセットデッキ、CDデッキ関連の駆動ベルト、モーターを部品最終保有年に買い込んだのは正解だったかもしれん

>まあこれがDATにはまるきっかけとなった。
今大変でしょ
マイナーな規格に乗った人の悲劇・・・つらすぎ

>今大変でしょ



自分にとってはいい思い出。
音のよさと使い勝手が気に入っただけで
ライブラリー化とかしてない。


88568 B
「全録」ビデオレコーダーはなぜ流行らないのか

[全て読む]
>さらにハードディスクの大容量化と低価格化が進むと、地上デジタル放送のチャンネルすべてを放送開始から終了まで録り続ける「全録」機能が登場します。録画予約なしにすべての局のすべての番組が自動録画されるため、録り逃しが発生しないことが特徴です。

>テレビの視聴スタイルを根本から変えかねない「全録」ビデオレコーダーですが、どの程度売れているのかDIGAシリーズで知られるパナソニックに訊ねてみると、『台数ベースで約5%程度』だそうです。一方、「全録」に対し懐疑的な見方もあります。全録モデルを発売していないソニーにその理由を聞いてみると『過去の番組をすべて録画したところで、時間的に見られる番組は限られてしまう。弊社では、好みのキーワードを登録して効率よく録画/再生できる「おまかせ・まる録」を推進している』とのことです。

テレビを見ているだけで一日が終わってしまったら悲しい。

偏見なんだけど、全録してる人って放送事故という他人の不幸を嬉々として待ち構えているような気がしちゃってムムム・・・な感じ

平成以降のテレビ番組に面白いのないからな
CSでやってる昭和の再放送とか最高に面白いわ
特にドリフと昭和ドラえもん

全録ってあまりお利口じゃない気がする

CMマニアというジャンルのマニアがいるそうだ
そういう連中は重宝するらしい

30年以上前に録ったビデオ見ると
実際面白いのはCMなんだよな

>CMマニアというジャンルのマニアがいるそうだ
そういう連中は重宝するらしい
静止画CMなら好き、肝心な事に俺が住んでいる所はローカル放送局がないから静止画CMが映らない
噂では最近は減ったって聞いたけど本当かな?

とりみき「いい時代になったもんだ」

映画館のローカル店CMも見なくなったなぁ

>静止画CMなら好き、肝心な事に俺が住んでいる所はローカル放送局がないから静止画CMが映らない
痔にはボラギノールのシーエム

>30年以上前に録ったビデオ見ると
>実際面白いのはCMなんだよな

そう、私が録画したビデオテープにも
長崎屋の100店突破謝恩セールとか
車のCMがフェンダーミラーだったり
ロッテガムでレーザーディスクを当てよう
なんてのが入っている。
ハガキで応募する懸賞は郵便番号が5桁で
応募先の宛先(テレビ局所在地)も字幕で出る。


9256 B
IH調理器はメチャヤバイ

[全て読む]
IH調理器は、これまで人類が遭遇した調理器具のなかで、もっとも危険極まりないものです。猛烈な強さの電磁波を発生するからです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kanmon3nen/17547253.html

5092 B
不思議!電車の床でクリップが立つ!
https://www.youtube.com/watch?v=H272cjPeeM4最近の鉄道各社が携帯の電波云々を¥言わなくなったのも納得

健康になりそう

ピップエレキバンとか磁力系のアイテムで病気になったって聞かないね
でも実は騒いでる奴っているんかな?

ビデオテープやフロッピーディスク落としたら影響あるかな

仕事で研削盤の巨大マグネットチャック使うのだが
相当やばいのか・・・

MRI検査したら即死しそうな人たちがいるな

直流か超低周波の強い磁力線と、波長の超短い電磁波とでは、
健康への影響もペースメーカなどの電子機器への影響も全然違うだろ
電車の漏れ磁束は、一部座席における携帯電話使用禁止を解除できる理由にはならん

足のむくみがとれそうでいいじゃん
これで通勤電車も苦痛じゃないな

電場、磁場、電磁場これらの区別ができてない人が語るトンデモ電磁気論の発表会場はここですか?

>健康になりそう
そもそもピップエレキバンが実際に効くのかという
ファインテンあたりは論外としても、磁力系でさえ
メーカーがいう理論が実証されてるわけでもない。

それいうと鍼灸なんて理論がわからんもんが国家資格になってるけど

>それいうと鍼灸なんて理論がわからんもんが国家資格になってるけど
「こうしなきゃいけません」ってことよりも
「アレをやっちゃいけません」ってことが多いからじゃないか?


481346 B


[全て読む]
今もジューサーミキサーを使っている人っているのかな?このスレは古いので、もうすぐ消えます。


うちは東芝のジューサーミキサー(しかも1970年代)が現役で動いている。

>懐かしいコレを見てみたい
昔「西村雅彦のさよなら20世紀」と言う番組で初めて見たな、スタジオで実働機のデモンストレーションがあったはず
一杯10円(当時の値段)と聞いてビックリした当時小学生の頃の俺

今は季節柄使ってないが夏場はほぼ毎日使用
食事メンドイ時やオヤツの代わりに(大体)バナナジュース
駅の売店で買うのが馬鹿らしくなる

家はスレ画の系列機(160)だったな。懐かしい

8月の終わりに酷い夏風邪をひいて喉をやられたときに
バナナシェーキを作って飲んだ
こんな具合に流動食を作るにはミキサーはいいね
ジューサー付きのはメドイので使う気ないけど

ミキサーで手製のジュースを売る店は首都圏の駅地下だけでも幾つか見かけるからそう珍しくもないと思う
ジューサーは動きが地味なせいか店頭ではあまり見ないか。子供の頃はよく野菜ジュースを作ってもらった経験があるけれど

書き込みをした人によって削除されました

昔はカウンターにミキサーをたくさん並べてそれぞれ違うジュースが予め作り置きされてるのを
注文があるとちょっとだけ回して撹拌して飲ませるジュースカウンターが至る所にあった
で、暮しの手帖がジュースを検査したら大腸菌がウヨウヨと・・・
それ以来自分は絶対飲まないが今時のやつは衛生面で大丈夫なのかな

お腹弱い方だけどその手ので変になったことはないな

自分が買ってゴクゴク飲んでて、たぶんそれ見て
触発されて続いて買ってる人がいたときなんか嬉しい

書き込みをした人によって削除されました

>懐かしいコレを見てみたい
どこがで見た記憶が…。


96437 B


[全て読む]
アイフォン売ってガラケーに戻したけどまたスマホほしくなっちゃった寝そべってネットしたいだけだからタブレットでもいいが

>寝そべってネットしたいだけだからタブレットでもいいが
布団に入ると出たくないのな。これからの季節。

こたつむりの出る季節か

コタツの天板にタッチパネル仕込むってのはどうでしょうか?

枕元にプロジェクタを置いて天井に画面を投影…これだ

11910 B
こうゆうタッチモニターがあるが3万するなそれならタブのほうがいいかな


win8タブなら寝ながらでも捗るよ

>win8タブなら艦これも捗るよ

>win8タブならオリョクルも捗るでち

タッチモニター使いたいから7と8デュアルブートしたよ

On-Lap 1002タッチモニター買ったけど中々いい有線だからパソコンの近くじゃないと使えんが部屋狭いから問題なし


120586 B


[全て読む]
iPhoneで使うポタアンで良いのない?
DDA-LA20RCBKとALLCH21Kが候補に上がってる
Apple Losslesでインポートしたのを再生する予定


14064 B


[全て読む]
28mm以上の広角レンズ
ズーム30倍くらい
性能のいい手振れ補正
防塵防水
パソで簡単に編集できるフォーマット
お手軽価格

こんなムービーカメラ教えてください。

>28mm以上の広角レンズ
あれ不思議に思うんだけどどーして広角側強化しないんだろう
遠くてもズームすれば大きく出来るけど広角は後ろに下がれない状況で入らないことが多いのに
デジカメ達の24mmどまりなのでも不満なのにビデオはかなり狭いものがほとんどで伝統。変な伝統

そうそう それなんだよ。
そして広角を売りにしているモデルは
なぜかそれだけで高価。
10年前のコンデジの世界を見るようだ。

結局ザクティ(の後釜)しか無いのかなぁ。
レンズ口径がなぁ・・・

一眼レフやミラーレスの交換レンズの値段を見ろよ

明るくて歪みが少ない広角レンズは値段がべらぼうに高いぞ

教えても絶対にお前が使いこなせない

>お手軽価格
無理でしょ
タモリカメラでレンズをつけて10万円コース
画質が劣化するデジタルズームなら可能だけど

ズームなしで、流行り物好きならGoProがあるけど

>変な伝統
主要な購買層が、
・運動会で子供を望遠で撮る客
・自宅で赤ちゃん1人を撮る客

デジカメは、鏡筒が長いほうが性能を上げ易いのに
なぜか、銀塩と同じ形にしようとするアホな伝統

コンパクトデジカメと違ってムービーはワイコン簡単に付けられるでしょ

ビクターのEverioで写真がこれだけ撮れますと説明しているパネルを映しながら表示される撮影枚数は、画質が一番悪い設定で、印刷した時は荒くなるような画質だときいたことがありますが本当でしょうか?

シャープのサイクロン掃除機にスティック型掃除機のセットなんて変なもの通販してたよね昔。
2個も掃除機いらない。

撮像素子の面積が小さいので 広角は造り辛いのでは

>あれ不思議に思うんだけどどーして広角側強化しないんだろう
動画の場合はパーンで広さをある程度は演出出来るからなー
スチルの場合は一枚絵で広がりを写し込まないとダメだから
広角レンズが求められるけど

あとは通常求められるのがガキのお遊技や運動会で望遠が必須で、
いざとなりゃワイコンが簡単に付くからじゃね?


41644 B


[全て読む]
3dsでスイカ使えるようになったらしい
これスマフォ(アンドロイド)で出来れば完全にアイフォンのせるのに

ゲー板池

これで課金し放題・・・

休日、子供がパパの財布の上から
「シャリーン♪」

「パパ、おかえりー、ダッコ、ダッコ」
「なんだ、今日はあまえんぼさんだなあ」

シャリーン♪

アンドロイドがのされる方が理想的

県に自動改札一台もねえよ。四国なめんな。

僕ペッパーです
おばあちゃん、通帳と実印を...


752017 B


[全て読む]
エアコン暖房のせいで湿度低すぎ34%

ダイキンは加湿もするよ

飽和水蒸気量というか今は湿球と乾球を使った湿度計の原理とか学校で習わないのかな?

湿度は露点で表示すると結露の目安が判っていいんだけど
露点を表示する湿度計は工業用しか見たこと無いかも

>相対湿度一定のまま気温が上昇すると
それは無理があるぞ
完全に温度と水蒸気量をコントールできる実験室ならともかく

密室でエアコン暖房すれば相対湿度低下のはずなんが、
普通の住宅では水蒸気に関しては密室でも閉じた系にならんということだ

書き込みをした人によって削除されました

スレ主の部屋はエアコン暖房を入れて間もないときの湿度かと思うのだが、どうなのだろう?
暖房温度一定のままで時間が経つと、材木や畳み、書類や衣類から水蒸気が放出されて、
いったん相対湿度が下がってもじわじわ上がってきて、結局元と同じくらいにはなる

お高いけど気化式加湿器併用が快適よ
エアコン暖房は湿気足りんようになるから
んでスチーム加湿器ももエゲツナク電力食うから若干の初期投資で電力を食わない気化式を
まぁ思いっきり湿度上げたいなら手入れをこまめ超音波式でもいいけど
超音波式の欠点は今更ドヤ顔で語るまでもない(ドヤ顔で
石油ストーブや石油ファンヒーターと違ってエアコンは湿気出さんから面倒ではある

洗濯物干すとか

洗濯物は凄く良く乾燥するよ。

このスレ現状の家電板を良く現してる
まともな人が参加しにくいという現状を


22744 B


[全て読む]
ロボット家電のなかで
初めて強烈に欲しくなった。

こういうタイプは吸引力で貼り付くから騒音が凄い

ムダ。
六畳一間の畳部屋にベッド置いてる人がルンバ欲しがるようなもの。
業者が使っているウォッシャとスクイージ買ったほうが安くて早い。

窓枠を乗り越えて隣の窓まで拭いてくれると南側全面窓などの家のヒトには便利だね。結構重労働だから。

23780 B
この程度の段差を乗り越えてくれるとありがたい。


書き込みをした人によって削除されました

>窓枠を乗り越えて
窓に張り付く構造を考えたら、ムリだと思うが。
あと、針金の入った網入りガラスで表面が波打っているガラスも
吸着できないので駄目かと思う。

ちなみにスレ画はこれかな?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20140716_657826.html

まあ、一度床に降りてから次の窓へ行くのでもいいんだけどね。
あとは目立たないレール様のモノを使ってもいいかな?

248356 B
モノレール?


>業者が使っているウォッシャとスクイージ買ったほうが安くて早い。
新聞紙最強伝説

まぁでも1枚終わるごとに人間がとなりのガラスに
移動させるくらいの手間なら楽なモンだと思う
窓拭きはかなり体力消耗するから・・・


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6