ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]
超ヒロイン戦記で満足しちゃって単独ゲースルーしちゃったんだよな |
使用キャラ少なすぎでクソ扱いされるのが目に見えてる |
なんで5pb絡んでんだよ |
カネになるから |
前に萌えキャラでバーチャロンのモドキがあったがあのノリなのか |
>前に萌えキャラでバーチャロンのモドキがあったがあのノリなのか ギャラリー見たときマジでそれにしか見えなかった |
空飛べないの? |
>空飛べないの? サターンのガンダム外伝3部のニムバス戦みたく上段下段的な感じだった それ以外はバーチャロンを単純にしたような感じ |
アクションにするなら プリキュア・なのは・ISの三本柱のスパロボOGもしくは魔装機神風味のシュミレーション出して欲しい 超ヒロイン戦記は中途半端で駄目すぎた あの路線で行くなら番長・ツインエンジェル・ミリゴ(敵限定)のスーパーパチスロ戦記作った方がまだ売れたと思う |
あれだけごちゃ混ぜして美味しいもので来たのに中途半端って |
>時流が読めず何も生み出さない人間が選ぶ戦略だ なんていうか未来のないやり方だよね |
>時流が読めず何も生み出さない人間が選ぶ戦略だ 規模を追わずとも言ってるし これ以外の戦略を選択してもろくな物にはならないな 客じゃなく金を見てる |
もう新機軸の商品で需要をリードしていく会社ではなくなったということかね? サムソンやシャオミと叩き合うメーカーになったか。 早晩三洋みたいに買われたりしてw |
利益度外視、規模だけ拡大だと増収減益。 今回の発言が増収増益か減収増益のどちらを目指しているのか疑われてしまうんだな。 後者なら単なる事業整理の言いかえ。 |
スマホは切るのか |
下らん |
別にソニーに限った話じゃないが 生活必需品みたいにコスト削減して安くて質さえ良ければ売れる物作る所はともかく 嗜好品作る会社って上層部が下に対してあまりチャチャ入れ出すとどんどん駄目になってくよな… |
ゲーム関係の売り上げ数は明言したの? |
利益重視より日本の場合はユーザー重視のが利益上がるのにな |
利益重視ならエンターテイメントやめればいいのに |
偉い奴が強いは日本のゲームに限らないのよ RPGの元祖たるD&Dには貴族のルールもあるんだが レベルの高い強い戦士は貴族になる権利が得られるって物で 領地を経営してると自動的に金と経験値がはいるので 大領主は自動的に強くなるってルールだった |
>そこらへんは和ゲー洋ゲーの価値観の違いなんだろうけど Namedが単騎で戦闘力が高いのは和ゲーも洋ゲーも同じ |
小ボス・・・アイテム担当 中ボス・・・チェックポイント、フラグ担当 大ボス・・・エンディング担当 これでいいんじゃね |
FARCRYの最初の大ボスと最期の大ボスが まったくもって意味不明だった 海外だとアリなのかああいうの |
大ボスとラスボスは違うって言うけど最強って隠し以外ならラスボスしかないよね |
RPGなら 現在いるエリアでは出てこない強い雑魚が小ボス その小ボスを引き連れてくる名前付きが中ボス その上が大ボスかなぁ |
小ボス→ブンブン 中ボス→コクッパ 大ボス→クッパ ドラクエだとバラモスは大ボスで中ボスはボストロールとかなイメージだな個人的には |
今度の新作でミドルボスやスモールボスが出てきたら面白い |
>SFC版DQ3 の裏ボス神龍は雑魚の色違い&雑魚曲 PSDQ4のエッグラとチキーラはカジノの曲だったな |
音に割れは初耳ですね。 個体差ですかね。 フォライゾン2で大満足 |
ライティングやらシャドーマップやら 一切出来ないんだろうな アニメ絵だからそれでも良しって判断か |
>ライティングやらシャドーマップやら 俺もそれが気になってた いくらトゥーンでもその辺加味できないと前世代的な絵にしかならんと思うのよね ゲームはインタラクティブ要素があってこそだしね |
>シェーダ 顔だけポストエフェクトみたいなもんだろうから 体やレベルと同じ様にライトを適用するのは無理っぽいよね グローバル光源だけグラデーションの素材とかで共有して 基本的にはポストエフェクトでの表現を考えてるか 物理ベースとは程遠い手法だし テクスチャ主体の古めかしい環境表現で問題ない題材向けに と考えてるのか |
動画で触れていないあたり あおりと俯瞰は相変わらずイマイチなんだろうな |
>動画で触れていないあたり >あおりと俯瞰は相変わらずイマイチなんだろうな まだ商品になってないからね 研究中って言ってたよ |
ライティングを適用するには エフェクト用の3Dモデルを別途用意して そいつの結果とマージする方法がまず考えられるな。 欠点はやっぱ3Dの顔が必要になるってことw |
>将来ラブプラスのようなゲームで採用されるかも? バーチャロンにうってつけだと思いました |
アトムの髪型を例に出すなら、スネ夫や悟空の髪型でデモを見せてほしかった。 |
眉毛とか睫毛を手前に持ってきたりとかの二次元の嘘再現できるのは大きいな 限度はあるんだろうが |
>アトムの髪型を例に出すなら、スネ夫や悟空の髪型でデモを見せてほしかった。 アトムの頭はミッキーマウスクラブハウスのミッキーの耳が答えだと思う |
>1万高すぎとかいうてるけど肥のSLGゲームなんて昔から1万が定価だから 三国志なんて定価14800円でしたけどね |
信長は大抵12800円だったよな 何が原因で2000円の価格差発生してたんだ…? |
適正価格かどうかは判断できんが 安く多く売るという考えはそもそもないのかね |
当時、FC版をPC版と同じ値段にしたのは PCユーザーに申し訳ないからだとか |
>適正価格かどうかは判断できんが >安く多く売るという考えはそもそもないのかね 同時期に数多あったPCゲーのソフトハウスがブッ潰れたなか 未だに健在で、新作も出してるのを見るに アレで正しかったんだろうねえ 廉価版出して安く売るってのは、後年やってたね |
>どんどんちっちゃい勢力なくなっちゃうから >なんかCPUと競争してる気分で落ち着かない 設定でCPUの侵攻頻度一番下げてもまだ結構動くよね つーか内政やってないよねCPU |
もうグラフィックを革新ぐらいまで落としていいから 内容もうちょっと力入れてくれって感じだな… >>設定でCPUの侵攻頻度一番下げてもまだ結構動くよね >>つーか内政やってないよねCPU CPUに内政させるとロクな事にならん 問題なのはAIの出来だよ 大閣立志伝5で敵大名の城の持ち金何も出来ないほど減らすと増やす事すら出来なくなるみたいな ハメがどうしても発生するからな シヴィライゼーションみたいに内政しないけど出来のいいAIのほうがいい |
会戦ましにはなったけどやっぱり物足りない マップほぼ全部同じって・・・ |
>CPUに内政させるとロクな事にならん そこちゃんと作らないと全然面白くないと思うが |
エルダースクロールみたいな雰囲気ゲーでNPCがプレイヤーと同じルールで動いてると生活感出て雰囲気出てよくなるけど あくまでストラテジーの重視する所はバランスであって雰囲気じゃないからな… 妨害手段が一切なく戦争以外の手段で相手に影響与えられないならいいかもしれんが それはそれで面白く無いし ヌルゲーになるくらいならNPCに内政させんでいいと思うで NPCに内政させると具体的に言うと特定条件下だと兵力補充しないとかそういう自体が絶対出てくるから |
壁ボン |
壁をドンドン登る |
PC時代からある壁が無ければゲーム |
これがないとはどういうことなんだあ? |
>壁 |
急いで256回ドンすると克服できる。 |
壁ドンからのタイトルドン からの筐体ドン |
妖怪大魔境 |
http://www.poisoft.co.jp/mansion/index.html |
本文無し |
所詮日本のゲーム業界はオタク文化の乞食だからな ゲーム作成技術はないが国内のオタク文化的に海外ゲームが売れにくいという状況に寄生して 糞垂れ流してきて技術開発を怠ってきただけの話 そもそもDL販売の強みは流通が不要であり 全世界で売れる事に他ならない 日本でDL販売は成立しないのではなく 日本のゲームは世界に通用しないってだけの話 |
日本のオタク&一般人はゲームに求める技術レベルの閾値が低いが 文化的に海外産を受け付けないから そーなるのも仕方ないやね |
書き込みをした人によって削除されました |
米国で100万枚売るバンドでも日本で全然売れないなんてのはよくある 日本のゲームが米国で売れなくても仕方ないし、それはテイストの問題 技術論はまた別の話だと思うし、どちらかと言うとR&Dにカネを出したがらない 経営陣の価値判断の問題が大きいと思う |
「カイガイ」や「世界」が何をさすのか謎だけど 均一化したものしか出てこない状況ってつまんないので 別に世界で売れる必要はないと思うんだけどな。 まあ色んな嗜好の人がいるのが自然だけど 米や仏の会社が大作の箱庭とかFPSとか作ったり 北欧の会社がマニアックなSLG作ってたり 日本の会社がロボゲーとかパンツゲー作ったりする方が いろいろなものを遊べるから全体としては豊かじゃないかな。 |
>R&Dにカネを出したがらない >経営陣の価値判断の問題が大きいと思う 同意する部分はある一方で 開発会社に中小多いとか、雇用形態が固定とか 英語圏のギーグが働きやすい環境の有無とか 市場規模の違い、投機マネーが流れ込みやすさとか CGやITの最新技術は基本的に英語圏発ということとか色々あると思うけど 日本のお客さんの大半のゲーム需要はグラとかAIよりも 対人コミニュケーション系の方向にあるから リソースや金のかけ所が見えにくくて ちょっと違う部分もあるんじゃなかろうか。 このへんマニアックで少し古いだけど 「オンラインゲームを支える技術」とか読むとおもろい。 |
>DL版でも任天堂やソニーの取り分が多いんでしょ スマホでコンシューマー用の、せめて7割くらいの値段設定が通用するんならともかく… |
>>別に世界で売れる必要はないと思うんだけどな。 全てのゲームがそうある必要はないが 世界で売れるゲームを作れる技術は必要だよ 商売の基本だけど売り込める人数が多ければ多いほど儲けも出るわけで 儲けが出れば出るほど技術開発に金も回せるわけで どんどん技術レベルの差が開いて行く事になるわけで ゲーム開発の常だけど 売れるゲームがあるから売れないゲームも作れるわけで このまま日本のゲーム業界がオタク文化におんぶに抱っこだと版権ゲーとかギャルゲーとかストーリー見せるタイプのRPGとか比較的予算がかからず一定数販売数の見込める作品以外出てこないっていう状況になりかねないだろ というかそういう傾向に傾きつつあるだろ… |
なりかねないっつーか とっくの昔にそうなってるだろ もう日本のゲームは任天堂とアトラスと チュンソフトくらいしか遊ばんな あとは全部、洋ゲーだ |
>例えばゲームのレンタル化など ゲームショップにとっては中古販売自体が 形を変えたレンタルみたいなものだったからねぇ昔から 店側がソフトの人気に応じてレンタル価格を決められるようなもんだよ 売値と買い取り値の差額がレンタル料みたいなもん まぁ中には売る事は無い自分みたいなのも居るけど |
旧世代機でもできそうな事をアップデートで対応しない時代遅れの糞メーカー |
オンラインの接続数増やしてほしい 16人くらいでワイワイ共闘したい |
>旧世代機でもできそうな事をアップデートで対応しない時代遅れの糞メーカー 開発者かなんかですか? |
暗闇は怖い よく考えたら明るすぎるんだよなぁ光源もなにもない洞窟なのに |
進撃の宇宙人かと思いきやそうでもなかった でも応用で進撃の巨人ゲーは出来そうだな |
この手のゲームで暗闇って初回無駄に迷うだけ、 というかEDFは明るくてもやたら迷うしストレスの元にしかならんような… 基本狭い通路に引っ張り込んでレーダー見つつ死骸が詰まるまで撃ちまくれー!だから 敵といきなり出会ってびっくり仰天なんて要素は薄いし |
>でも応用で進撃の巨人ゲーは出来そうだな それなんてワンダと巨像? |
>>16人くらいでワイワイ共闘したい 何言ってんだ4人でも無双なのに16人とか面白みもないだろ 合わせて敵を多くして処理落ちとか文句言われるだけ |
>基本狭い通路に引っ張り込んでレーダー見つつ死骸が詰まるまで撃ちまくれー! 「エネミーゼロ」みたいな音で知らせるレーダーの方が面白いかも ビー!ビー!ビー!ビー!ビー! 近いぞ! |
>近いぞ! 残念ゲームオーバーです |
というか完全に聖剣伝説… |
ドット絵のクオリティが今ひとつかな エフェクトとかもっと上手い人にやらせろよ |
GBAに戦国革命外伝っていう似たようなゲームがあったな |
まんま奇々怪界でしょ? |
天神怪戦? |
つうかがしゃどくろじゃねえじゃん |
サムライメック様ディスってんの!? |
やってみたがつまらんかった まず4職業のうち3つがいきなりDLCで萎える 術の出が遅すぎて使いづらく通常攻撃だけで事足りる アクションの作りが雑で回避や誘導などの細かいテクニックは必要なく ただ敵が出てきた順につっこんで通常攻撃振り回して終了 すぐ飽きた |
実際、発売直前のe-shopスレとかでも不自然なゴリ押しな書き込みが多かった 一昔前のゴキみたいな感じ それでキャラは各500円だし致命的なバグはあるし ヘタクソなステマしてる暇があるならバグを何とかしろっての ただでさえ値段に見合わないショボさなのにさ それでも最初にDLのキャラ全部買ったけどな 今は後悔してる |
どうしたの?病気なの? |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |