カメラ@ふたば保管庫 [戻る]
コンデジで申し訳ない 拡大鏡プラスモードでリサイズ30% |
DSC-TX30 |
>スレ主はRAW現像してない 無線で飛ばしているので,RAWは重たすぎ。ソフトが無いし,よくわからないんですよ。誰かやり方を教えてください。>いつも主要被写体がアンダーすぎそうでしたか。露出はオートにしてるんですが。 |
EOS60D使ってんのならDPP付属してるじゃん |
発注していたレザック66が届いたので マクロの練習もかねて参戦プライズだけどまあまあかな |
シロとクロ 背景全面を真っ白にすると眩しいので、自分は、ちょっと輝度を落として「ややグレー」にしてます。背景紙:白・・・ペルーラ・ラスター スノーホワイト黒・・・羊皮紙 すみ>発注していたレザック66黒レザックもいいですね。 |
>無線で飛ばしているので,RAWは重たすぎ。 EOS60DにWiFiはないからEye-Fi ProX2でも使ってるのかい? RAW+JPEGで撮影して、WiFiではJPEGのみ転送でRAWはUSBで取り込んだらどうかな >ソフトが無いし,よくわからないんですよ。 >誰かやり方を教えてください。 前の人も言ってるけど60DならDPPが標準添付だからそれで現像なら大体のことはできるよ ”キャノン dpp 使い方”とかでググればすぐに解説ページが出てくるよ ピクチャースタイルファイルで写真の雰囲気を簡単に変えられるしね >そうでしたか。露出はオートにしてるんですが。 露出オートでもいいけどホワイトバランスとかどこに露出があってるかとかを意識するようにしたらどうだろうか あといつもアンダーに出るならEVを+2/3ぐらい調節してみては? そういったものも含めてRAWで撮っておけば後で変えられるので便利だよ |
>No.257743 ご教授ありがとうございます。RAWやDPPは,以前にもトライしてみたのですが,データ量が重くて,断念してました。良い機会なので再チャレンジしてみます。>EV+2/3やってみます! |
もう一度届いたもっかんで参戦 |
本文無し |
必要なのは明るいレンズと周りの迷惑にならない程度の三脚? |
レリーズかリモコンも要るんじゃないの あと、懐中電灯とかで遊ぶと怒られるゾ |
いっぱい撮って明合成、撮ったら作例upしてね。 |
こいつ動(ry かと思った |
by GOOGLE |
書き込みをした人によって削除されました |
マジレスすると洞窟内にうっすい霧がかかっていたんじゃないかしらん |
コレはやばいな 除霊しとけ |
>コンクリートの型枠はずすと オリの「工一郎」には「除霊モード」ついてます |
>オリの「工一郎」には「除霊モード」ついてます それ左右同じデータから処理されてるの?凄いな |
雪降り現象って名前なのか 知らなかった |
普通の室内でもレンズにチリがついてると フラッシュ焚くと出るね |
たまゆらですね |
盆のクソ暑い日に秋芳洞にカメラ持って入ったら 出てきた時にレンズのフィルターが真っ白に曇ってて 冷や汗かいたことあるな 外と中の気温差が20℃くらいあるし |
>冷や汗かいたことあるな 人間も結露 |
何度目だよ |
70Dも微妙だしな |
Canon機って性能はともかく デザインはもっさりで格好わるいね |
7Dのスレが立つといつも現れるよな |
AFとかは7Dには勝てんが使い勝手では バリアンがあるから勝負にならないだろ? |
レンズ買い足しのために、本体以外は全部売り払った。 ほとんど使う機会無いけど、サブ機としてはとっておきたい。 |
連投すみません。これで画像最後です。 その店の主人は女性の方で、カメラに詳しいご主人を亡くされてからカメラのことはとんとわからない、と仰ってました。そのお蔭で説明代割引、ケースもついでだからとタダで貰ったのですが、装着したまま使用すると距離を調整するハンドルに干渉してしまいます。どうも別機種のカバーのようです。 |
フィルムをセットして裏蓋を閉めて3コマ程度巻き上げたらカウンターの数字を「自分で」ゼロにセットする 以後は巻き上げる度に目盛が示す数字が増えていくのでフィルムの撮影可能枚数に達するまで撮影する 手動順算式カウンターなどと呼ばれるタイプ |
巻き戻し側の目盛りはフィルムの「覚え」用 カメラに装填したフィルムの種類を忘れぬようにセットしておけばいいよ と言う程度のものなので無視して構わない |
もうお気づきと思いますがコニカUにはストラップを繋ぐためのアイレットがないです 本来は革ケース側にストラップがつくのですが その革ケースが専用品でないようですから撮影の際には落下にご注意ください 三脚穴を使うタイプなどでも構わないのでしっかりしたストラップを着けておくべきです |
>カウンターの数字を「自分で」ゼロにセットする カウンターを手で回してると ビジジジジ って独特の感触があったね 機種とかによるのかも知れないけど |
スレ立てした者です。 アドバイスありがとうございます。手動順算式という言葉は初めて知りました。 完動品として購入しましたが、どうも低速でシャッター幕が完全に閉じ切らない事が何回かに一度の割合で発生するようです。それ以外は特に不具合は見当たらないので、これから撮影しながら慣れていこうと思います。 |
構造や場合にもよるだろうけど レンズシャッターはシャッターチャージする前に シャッタースピードを決めておいた方がいい 特に、開いてる間「ビジーッ」って音のする低速側 |
>どうも低速でシャッター幕が完全に閉じ切らない事が何回かに一度の割合で発生するようです。 レンズシャッターの場合はシャッター幕と言うかシャッター羽根ですね 動作が不安定ならばシャッタースピードも信用がおけないので何らかのメンテナンスが必要です ベンジン洗浄と注油でだいたい問題なく動くようになりますが自分でやるか業者に出すかは思案のしどころです |
>構造や場合にもよるだろうけど >レンズシャッターはシャッターチャージする前に >シャッタースピードを決めておいた方がいい >特に、開いてる間「ビジーッ」って音のする低速側 シャッターをチャージしてから最高速に切り替える操作も 繰り返しているとシャッター機構にダメージを与えるので避けましょう 実際やると切り替える操作が重いし嫌なクリック感があるからちょっと怖くなる |
レンズシャッターの最高速はバネのテンションにもの言わせて 結構力技で出してるのもあるしね 1/250の次が最高速で1/300とかだともう微妙な速度を稼いでる感じ モノによっては最高速だけ別の段?に切り替わるのも |
たった一カットを切り出して 悪意のある見出しをつけて印象操作みたいな |
花を背景に撮ってるんだろ |
撮った写真を確認してる可能性も高い |
盗撮やん |
[0] [1] [2] [3] [4] |