最近、個人のカメラ屋 - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



32000 B
konicaUBの使い方を教えてくだスレ

最近、個人のカメラ屋で衝動買いしたのですが、フィルムの装填方法が分からず弱っています。
良ければアドバイスください。

以前使っていたcannonF1は裏蓋を開ければ巻き上げ回数がゼロにリセットされたのですが、このカメラはそうならないみたいです。このままフィルムを装填して、巻き上げ回数自体は無視したまま使用してもいいのでしょうか?
それともちゃんとしたリセットの方法があるのでしょうか。

29844 B
あとこちら側のノブもどう解釈すればいいのか……ASAの選択ができるわけでもなく、また表記されているcolorといった文字が意味しているところもよく分からない状態です。


33080 B
連投すみません。これで画像最後です。
その店の主人は女性の方で、カメラに詳しいご主人を亡くされてからカメラのことはとんとわからない、と仰ってました。そのお蔭で説明代割引、ケースもついでだからとタダで貰ったのですが、装着したまま使用すると距離を調整するハンドルに干渉してしまいます。どうも別機種のカバーのようです。

フィルムをセットして裏蓋を閉めて3コマ程度巻き上げたらカウンターの数字を「自分で」ゼロにセットする
以後は巻き上げる度に目盛が示す数字が増えていくのでフィルムの撮影可能枚数に達するまで撮影する
手動順算式カウンターなどと呼ばれるタイプ

巻き戻し側の目盛りはフィルムの「覚え」用
カメラに装填したフィルムの種類を忘れぬようにセットしておけばいいよ
と言う程度のものなので無視して構わない

もうお気づきと思いますがコニカUにはストラップを繋ぐためのアイレットがないです
本来は革ケース側にストラップがつくのですが
その革ケースが専用品でないようですから撮影の際には落下にご注意ください
三脚穴を使うタイプなどでも構わないのでしっかりしたストラップを着けておくべきです

>カウンターの数字を「自分で」ゼロにセットする
カウンターを手で回してると
ビジジジジ
って独特の感触があったね
機種とかによるのかも知れないけど

スレ立てした者です。
アドバイスありがとうございます。手動順算式という言葉は初めて知りました。
完動品として購入しましたが、どうも低速でシャッター幕が完全に閉じ切らない事が何回かに一度の割合で発生するようです。それ以外は特に不具合は見当たらないので、これから撮影しながら慣れていこうと思います。

構造や場合にもよるだろうけど
レンズシャッターはシャッターチャージする前に
シャッタースピードを決めておいた方がいい
特に、開いてる間「ビジーッ」って音のする低速側

>どうも低速でシャッター幕が完全に閉じ切らない事が何回かに一度の割合で発生するようです。
レンズシャッターの場合はシャッター幕と言うかシャッター羽根ですね
動作が不安定ならばシャッタースピードも信用がおけないので何らかのメンテナンスが必要です
ベンジン洗浄と注油でだいたい問題なく動くようになりますが自分でやるか業者に出すかは思案のしどころです

>構造や場合にもよるだろうけど
>レンズシャッターはシャッターチャージする前に
>シャッタースピードを決めておいた方がいい
>特に、開いてる間「ビジーッ」って音のする低速側
シャッターをチャージしてから最高速に切り替える操作も
繰り返しているとシャッター機構にダメージを与えるので避けましょう
実際やると切り替える操作が重いし嫌なクリック感があるからちょっと怖くなる

レンズシャッターの最高速はバネのテンションにもの言わせて
結構力技で出してるのもあるしね
1/250の次が最高速で1/300とかだともう微妙な速度を稼いでる感じ
モノによっては最高速だけ別の段?に切り替わるのも