アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]
どうしても水槽台の中や下にタップを仕舞いがちになるけど その時に水が伝わって行かない工夫もあるのでやっておくべき見た目を許容できるならそもそもコンセント類は水面より上でしぶきの絶対に掛からない斜め横上方に設置すべき |
1388898778079.jpgに更に付け加えると、紐を結びつけて垂らしておくと更に効果的。ケーブルの上から垂れてきた水は紐の結び目で阻止され、垂れ下がった端から流れ落ちていく。アマ無線の知恵だけどね。 |
メンテを請け負ってた熱帯魚屋は何処かねぇ? 有楽町ってので短絡的に1店思いついたが |
こういうの店側は火災保険とか入ってるけど委託業者側はどうなんかね? 熱帯魚屋とか規模でかい店でもたかがしれてるから1発で潰れそうなレベルだけど |
>有楽町ってので短絡的に1店思いついたが ペンギン? あそこって海水魚やってたっけ? |
http://www.penguinvillage.co.jp/yuurakuchoutenjouhou.html やってるみたいね 距離としては近いけどペンギンなのかな? 距離関係無しに遠くのが通ってることもあり得るけど |
そんな簡単に火事になるもんかな? いまいち想像できない |
これは単に保険金詐欺事案でしょ 失火じゃ無さそうだし、損害賠償で追い込んじゃえば良いよ |
水槽関係で火事って久しぶりに聞いた |
2hドラマ系でもネタにされた、でも最近の物は安全対策されてるんですがのフォーローセリフ付きで |
滑って踏ん張りが効かないのか |
>底砂なしだと足が細くなるって聞くな そうなのか…底砂ありだと誤飲する事故が起こるって聞いたんだが 悩ましいな |
鉢底ネットを敷くといいと聞いた |
>そうなのか…底砂ありだと誤飲する事故が起こるって聞いたんだが 川砂みたいな細かいのだと誤飲してもどってことないよ |
自分はベアタンクで竹炭を沈めてる 浄水の足しにもなるし |
色々情報見てみると誤飲というより、鶏みたいにわざと砂利食べて胃石として消化の補助に使ってるってのが今の定説らしい となると、やはり砂利あったほうがいいのかとも思うが、幼体のウチに大磯なんか飲み込んだらやっぱり死にそうだし 小さいうちはベアタンクである程度でかくなったら砂利入れる感じにすることにしたよ |
うちでは田砂で飼育してるが別に問題はないな 原産地だとドロっぽいところに住んでるらしいが |
ウパルパって多頭飼いできるの? |
できるが手足が無くなる個体が増える まぁ生えてくるんだけどね |
共食いっていうか甘噛みしちゃうのね… |
ヒーターによる火傷+その傷に水カビ病でも感染したのではないでしょうか?ヒーターにカバーを付けることをお勧めします。 |
穴あき病じゃないの? |
しかしヒレは齧る |
検索したら一度味覚えると小魚食いだすというね |
しょせんふぐはふぐか |
ミドリフグちゃんのほうが可愛いもん |
フグ系の良心アミメハギ フグ科だとキタマクラ属がせいぜい |
見た目は好きだけど他のフグと比べて泳ぎが直線的でせわしなくない? フグっぽくないのが人気出ない要因な気がしてる。 |
確かにカエルっぽい顔のミドリフグとかファハカとか代表的なフグとは少し見た目が違うな しかし膨らむし鳴くからフグなんだろう |
http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/724/ このサイズまで育ててみたいなあ |
>フグ系の良心アミメハギ >フグ科だとキタマクラ属がせいぜい 寝てる姿が超可愛いよなー アマモ場とか潜るとペドハギがワラワラいて最高 |
他おとなしいのはアオサハギがいるけどなぜか餌食べないらしい 次に、ギマの幼魚は葛西臨海水族園によると「1日に何度も餌が必要」という無理ゲー |
コラじゃないです。 |
とりあえず二番目がコラじゃないという根拠を聞こうか |
スレ画は中国の井戸で発見された伝説のキノコだろ |
他にも多数の目撃例があるそうです コラじゃないです。 |
いまさらニンゲンとか どこのタイムトラベラーだよ |
ニンゲンなんて言ってるのは壷のやつらだけ |
UMAよりUMAを真剣に信じてる人の方が怖い |
>UMAよりUMAを真剣に信じてる人の方が怖い こーゆー思考の人間が一番怖い |
熱いお茶が怖いな(饅頭食いながら) |
ネタにマジレスとか 某スレの長文荒らしかよ |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] |