軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]

268187 B


[全て読む]
ホテルを臨時の大使館にするんですね…

  白人や黒人の顔は皆同じに見える。犬の顔が識別できないのと同じ。

  書き込みをした人によって削除されました

  昨年12月頭の時点の動画を見ると広場周辺の建物の損壊も少なく市民も投石だけだったのに2月中旬過ぎると市民も兵隊みたいな恰好になってタイヤで黒煙が舞い火炎瓶が治安部隊を火達磨にして銃声が鳴りやまない状態になってる

  自由と資本主義の新革命ですね

  武装集団、議会を占拠か=ウクライナ南部クリミア(時事通信)

  クーデターはおこすよりきれいにまとめるほうが大変だしな
 外国の介入や内側の諸々がどさくさにやらかすし

  親欧反露政権だと、ロシアの援助が打ち切られて経済が悪化
→食うに困った民衆が親露政権に戻す、というのを繰り返してきたんだけど
今回のヤヌコビッチは極めつけの無能だったみたいだね

あれだけの援助を受けて、どうやって経済を悪化させる事が出来たのやら
あれに変わる有能な傀儡を担ぎ出さない事には、親露派の巻き返しは難しいだろね

  50089 B
>ティモ子様と言えば数年前までは軍板のアイドル的存在だった希ガス
こんな宣伝もしてましたね

  自治政府にもあるよ親ロシア派にもいる

  >こんな宣伝もしてましたね
俺が乗ってるバイクだしかも社外製スクリーンも同じw


66931 B


[全て読む]
日本とトルコが戦車用エンジンの共同開発に向けて進めていた政府間協議が打ち切られた。
トルコの軍事産業担当の高官は「協議の議題から外す
ことで合意した」と述べた。トルコは開発したエンジンを載せた戦車を第三国に輸出する考えだったが、日本が事前同意を条件としたため、折り合いが付かなかった。

  へー


68122 B


[全て読む]
改良型のJ-20 2011号機が初飛行したそうです

最新型「殲20」初飛行=中国のステルス戦闘機

中国のニュースサイト・台海網などは1日、開発が進められているステルス戦闘機「殲20」の最新型が同日、初飛行に成功したと伝えた。殲20は2011年1月に試験飛行を実施しており、今回はその改良型がテストされた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030100281

ATD-Xの公開はよ!

  93932 B
本文無し


  388424 B
本文無し



15577 B
OLYMPUS 世界初ドットサイト照準器「イーグルズアイ」搭載カメラ発売

[全て読む]
オリンパスは、50 倍のズームレンズ (24〜1200 mm) を搭載しながら、
フレーミングを容易にする「イーグルズアイ」(ドットサイト照準器) を
デジタルカメラとして世界で初めて内蔵した
OLYMPUS STYLUS SP-100EE (Eagle's Eye) を
2014 年 3 月下旬に発売する。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp100ee/

  ガンキャノンみたいに、両肩に白玉CANON砲担いでる人の写真を見たことある
航空祭ぽかった。
あのシステムは自前なのかな。

  21071 B
スレ画をポチりそうになったが、ニコンが凄いの出してきた
光学60倍「COOLPIX P600」!「鳥モード」「月モード」とかあるしバリアングル液晶だし!ただEVFはキヤノンと同じ20万画素・・ぶっちゃけどっち?と問われればコレな気がするhttp://www.nikon.co.jp/news/2014/0207_p600_02.htm

  とか思いながら「SX50HSの後継機は出るのか?」とググったら、
どうやら確実に近日中に出るらしい
しかもキヤノンはコンデジ用100倍ズームの特許を出願中で
それを後継機に搭載する可能性すらありそうな雰囲気・・
どうやらどれを選ぶのかはコレが出てからの方が良さそう

  http://www.youtube.com/watch?v=xOVswSEXsYk

  連射はどうですかね?
連射が出来ないといくらレンズが良くても動く物は追えないし。

  >連射はどうですかね?
>連射が出来ないといくらレンズが良くても動く物は追えないし。
え?

  19136 B
>連射はどうですかね?
動画がいけるので大丈夫です

  36451 B
野鳥の撮影のほか、
飛行機のアクロバット飛行、バイクのスタント走行、電車の「流し撮り」など動くものを撮るカメラです

  軍事でしかあまり縁のないダットサイトが
一般で使えるのは素直に嬉しいです

  >レンズが良くても動く物は追えないし。
レンズの良さって基準が人それぞれだけど一眼用の交換レンズ単品で
イーグルズアイが3台も4台も買える値段のヤツもゴロゴロ有るし
それで写る画像と大差無かったら交換レンズの立つ瀬が無いだろうなぁ‥


88584 B


[全て読む]
LCSが予算削減で新規契約打ち切りだそうだけど
一体何がいけなかったのか

  しまった。「33DD 護衛艦」でぐぐって出てきたのを鵜呑みにしてしまった
削除キー入れとくんだったorz

  >>33DD:あやなみ型護衛艦
海軍時代から3隻目ですか・・・

  波高あると思いっきり揺れるよね
悪天候下はどうするつもりなんだろう

  こう…電子制御で…トランスフォームしたりで…なんとか…

  ひとつ間違えると
イタリアミサイル艇の末路に

  30184 B
インドネシア海軍のトリマラン型ステルス船「KRI-625 Klewang」
公試期間中の炎上と沈没の原因が何だったのかは知らないが再建造や2番艦以降の建造話も聞かない。ポシャったのだろうか。

  >公試期間中の炎上と沈没の原因が何だったのかは知らないが
やたらとよく燃えてるんだがFRP船?

  あら
インドネシアのやつ
燃えちゃたの…
酷い

  5542 B
作ってまもなくしてから燃えちゃったよねインドネシアのやつ
最初インドネシアがこんなん作ったんか、凄いなと思ってたのにいきなり無惨な姿になって可哀想だった

  CFRP(カーボン繊維強化プラスチック)のサンドイッチ構造とか何とか
排水量219トンで乗員29人、漏電が原因とかサボタージュだとか謎ばかり


45044 B
米陸軍、兵力大幅削減、戦後最小に アジア重視は維持 共和党反発も

[全て読む]
 【ワシントン=青木伸行】ヘーゲル米国防長官は24日、2015会計年度(14年10月〜15年9月)の国防予算案の概要を発表した。現在約52万人の陸軍兵力を第2次大戦後、最小規模の44万〜45万人に削減する。一方、アジア太平洋重視戦略は維持するとした。

 戦費を除く国防予算は4960億ドル(約50兆8400億円)。装備の削減と調達計画の変更は、厳しい財政事情による国防予算の削減という要請から陸、海、空軍の全般にわたっている。国防総省は、「より小規模で能力が高い軍」を掲げ、装備の量的な削減を、即応・機動力、技術革新性などで補うことを基本としている。

 これに加え、陸軍兵力の大幅な削減は、イラクとアフガニスタンからの米軍撤退により、もはや長期にわたる大規模な部隊の駐留は想定されないとの判断から、決定された。特殊作戦部隊は現行の約6万6000人を、6万9700人に増強する。

  >ワシントンの次に横須賀来るのはロナルド・レーガンあたりかな
先月にCNFJが公表してるけどな

  >オバマがチェンバレンだな

という事は尖閣諸島が中国に奪われる・・・
まぁ最終的に宣戦布告してくれるならOKかな

  >まぁ最終的に宣戦布告してくれるならOKかな
第3次大戦になるのだけは勘弁してほしいなぁ

  共和党政権になったら復活しそうだけどな>A-10

ところでオバマって無能なんだろうか?
それとも有能なパンダハガーなんだろうか?

  世界の警察辞めます宣言は要らんかったのでは・・

  オバマはともかく軍部もとい海軍と海兵隊はピリピリしてるなあ
何か起こるとしたら尖閣よりも実は南シナ海のほうがヤバイ
アキノ大統領やる気のようだ

  良くも悪くもアメリカという迷惑なタガが存在するから水面下の殴り合いに留まっていたのも大きいしな

  >ところでオバマって無能なんだろうか?
金さんが「オバマが白人だったら大統領になれなかった」と発言したら騒ぎになったみたいね

オバマが白人だったらでぐぐると出てくる

同意見の人って多そうだけどな

  >良くも悪くもアメリカという迷惑なタガが存在するから
アメの枠組みの中で活動してたわけだからね。
日本なんてまだ良い方、とは言えないけど
イスラエルやサウジはブチ切れ寸前。

これまで独裁者のいる国の反政府組織や部族の支援とかして
紛争の火種起こしては政策転換で
そいつら見捨てて悲惨な目に合わせてきたけど
それを国家レベルでやったらどうなるか・・・・。

  >第3次大戦になるのだけは勘弁してほしいなぁ
正直サブプライムローンが破綻した時点でフラグが立ってる、その後の行動で更に突き進んでる感じだし


83196 B


[全て読む]
第二師団も機動師団になるらしいけどそうすると今第二師団に配備が進む10式戦車はどうするんだろう。そもそも機動師団ってどんな編成になるんだろうか?

  >国内に限って、敵の着上陸地点に急行して、戦闘を行う事を考えたら、ジムニー程度でスタックするような岩場とかある?

北海道の山林だと路外は普通にスタックするよ。
岩場だけじゃなく湿地や水田を無視してないか?
あと雪。

  じゃあ敵も水田に水が入ってないころ狙うだろうな

  敵の集結を衛星で確認したら直ちに水田に水を張る。
これでOK。

  >じゃあ敵も水田に水が入ってないころ狙うだろうな
水田で問題なのはぬかるみじゃなくってそれが作りだす形状なんじゃないの?
水路が対戦車壕みたいになるし
丘陵地なんて階段状になるし

  >装輪じゃ下手すりゃこの程度の車止めも越えられないんじゃないの
超えられないだろうけど無限軌道だってピアノ線や履帯に入った石で止ることもあるのでそんなものじゃないかな

  これを参考にしてくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=p05mf6rk18A
エイブラムスのスタック動画
http://www.youtube.com/watch?v=5i_hIEfIuGU
T-90のスタック動画

  >エイブラムスのスタック動画
砲塔の上のチカチカ光ってるの何?

  タンクは死んだ
という意味だそうだ。演習中なのかね。

  >じゃあ敵も水田に水が入ってないころ狙うだろうな

水田以外でも湿地はどうすんだよ。
道東なんて路外機動はほぼ不可能な湿地を横切る道路がいっぱいある。山岳地帯も同様に森や斜面に阻まれて路外起動できない地形がいっぱいある。ジムニーならウィンチ掛けて通れても20トン超える重量級車両にそんなことは不可能だろ。

この手の装輪車は高速性を活かしてトラック移動する普通科に随伴し広範囲に機動戦闘するのが持ち味なのであって、路外機動性はおまけみたいなもんだ。
少ない数で防御戦闘しなきゃならない自衛隊には合っていると思うよ?

  >超えられないだろうけど無限軌道だってピアノ線や履帯に入った石で止ることもあるのでそんなものじゃないかな

現代戦車はピアノ線で止まらんよ。


195700 B
脳に電流を流し、スナイパーの能力を向上させるデバイスが市販

[全て読む]
米・連邦通信委員会(FCC) の承認を受け、
脳の能力を脳機能を倍増「オーバークロック」させるデバイス
『foc.us』がついに発売
このデバイスは脳に電流を流す「tDCS (経頭蓋直流刺激)」という技術によって、
集中力、反応速度、学習能力を高める。
ネイチャー誌によると、ニューメキシコ大学の研究が被験者の学習能力が
2倍に増加することを確認、米・国防高等研究計画局(DARPA) も
スナイパーの技術習得が向上したと発表している
http://japan.digitaldj-network.com/articles/26785.html

  日本でも既に受験用に取り入れている家庭もありそうだ

後々子供がどうなるかは知らんがな

  新世紀のDr.キャッポーだな

  ヤバいって。
自分のゴーストがそれは使うなと囁いている。

  千葉真一の映画で見たことあるよ
電気流すんだよね

  二万五千円という絶妙な値段が胡散臭さを増すのに一役買っていますな

  秒速で効果のあるマムシドリンク的に理解すればいいのかな
使い過ぎは意味無いだけで、過度に有害な気もしない感じ

  >新世紀のDr.キャッポーだな
いやアレ、指先から脳に刺激とかいうものじゃないんですよ

  チンチンに装着して彼女もビックリみたいな広告が
ヤング○○裏側の広告に…

  書き込みをした人によって削除されました

  https://www.youtube.com/watch?v=oK0EdI_RluY

装置付いて無いな


234012 B


[全て読む]
キャッスルブラボーより60年


12644 B
2014年02月20日 米の水陸両用車が日本に到着

[全て読む]
政府が、陸上自衛隊に発足させる上陸作戦専門部隊の参考にするため、およそ5億円でアメリカから購入した4両の水陸両用車が横浜港に到着し、20日夜、自衛隊の駐屯地に向かいました。横浜港の岸壁では午後3時ごろ、コンテナに囲まれるように保管されている4両の水陸両用車からカバーが外され、迷彩塗装された車体が姿を見せました。

そして、自衛隊やアメリカ軍の関係者が立ち会うなか、クレーンでゆっくりとつり上げられ、駐屯地に運び込むため用意された大型トレーラーに載せられました。この水陸両用車は、アメリカ海兵隊の主力装備の「AAV7」で、全長およそ8メートル、重さは20トン余りあり、ボートのように浅瀬を進み、そのまま上陸することができます。

防衛省は、陸上自衛隊に発足させる上陸作戦専門部隊、「水陸機動団」の参考にするため、今年度、合わせて4両を、およそ5億円でアメリカから購入しました。トレーラーに載せられた水陸両用車は、20日午後9時ごろ横浜港を出発し、関東地方にある自衛隊の駐屯地に向かいました。

  海が荒れてたら揚陸できないのはどのタイプの艦でも同じだけどな

  >配備先は北海道で
北海道で何に使うの?
青函連絡船?(懐かしすぎ!)

  いっそ地面効果機の輸送機を作ってだな…

C130辺ならその辺の魔改造にも耐えそうなのが怖い

  >配備先は北海道で
北方四島電撃上陸作戦用w

  おまけはMRAPにも購入して下さい

  >青函連絡船?(懐かしすぎ!)
戦後の混乱期に米軍のLSDを使ってたそうだが、写真が出てこない

  142476 B
>戦後の混乱期に米軍のLSDを使ってたそうだが、写真が出てこない
LST(戦車揚陸艦)ですかね?、LST-53が使われたらしいです。写真もこれくらいしか見たことないです、どこで撮られた物かもはっきりしませんが…

  >LST(戦車揚陸艦)ですかね?
素で間違えた
八甲田丸の展示でその内容の記述見かけたので、ずーっと気になってるんだけど、詳細が無い…

  >八甲田丸の展示でその内容の記述見かけたので、ずーっと気になってるんだけど、詳細が無い…
昔気になって調べた時で、調べ切れなかったので分かった範囲ですが
LST-1級戦車揚陸艦が2隻運用された
LST-53 1946年SCAJAPに貸与(SCAJAP番号Q021)
1946年、三菱重工業横浜造船所で改装
1948年3月SCAJAPに返還

LST-?? ????年SCAJAPに貸与(SCAJAP番号Q022)????返還
もう一隻はよく分からんかったです>_<

  次はM2ブラッドレー歩兵戦闘車ですね


[0] [1] [2] [3