アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]

488951 B


[全て読む]
カワニナ入れてみました
ガラスがきれいになります
稚貝だらけになるのが心配です

  カワニナを採ってきてカメに与えようと思うんだけど
寄生虫とかやばいかな?

  カワニナの増える条件が偶々揃ったらしく日淡水槽で大繁殖した
増えたカワニナをサカマキガイの猛威を振るう別水槽に放り込みまくったら
サカマキが駆逐されだした
すげえ

  >寄生虫とかやばいかな?
冷凍orレンジでチン
凍らせても死なないのも居るんで自己責任で。
綺麗な川で取ったやつなら冷凍しなくても十分大丈夫なハズ。

  サカマキ食うのかー すげえ!

  川がきれいでも駄目なもんは駄目じゃなかったっけ

  カワニナからモズクみたいなのがたくさん生えているのを見つけたけど、これってヒル?
ヨシノボリの水槽で一緒に飼ってるけど大丈夫かな

  >カワニナからモズクみたいなのがたくさん生えているのを見つけたけど、これってヒル?
>ヨシノボリの水槽で一緒に飼ってるけど大丈夫かな
ヒドラじゃね?

  近所の川の水辺にスレ画と似たような貝がウヨウヨいた
1センチくらいで、もうちょっと細くて半透明っぽい

あれもカワニナなんですかね?

  >あれもカワニナなんですかね?
蓋があればカワニナかナガタニシ
無ければサカマキガイかモノアラガイ

  >モズクみたいなのがたくさん生えているのを見つけたけど

それは超絶レアなモズクではないか?
もしかして

カワモズク


21392 B


[全て読む]
本日の昼間、近所の沼にカニマンションという商品名の仕掛けにサンマの切り身を入れて沈めて夕方回収したらミドリガメ5匹入っていたのですが1匹変な色の個体がいました。
老成体かな?

  水いっぱい入れて蓋しないと雷魚が飛び出るぞ!

  >雷魚
2〜3年飼って20cm届かなかった事があるな。
そういう種類だったんだろうか。

  >2〜3年飼って20cm届かなかった事があるな。
水槽が小さかったとかではないでしょうか?
そういえば雷魚と言われている魚にははタイワンドジョウとカムルチーの2種類いると聞いたことがあります

  >今日捕獲した、というか水揚げされたクサガメもそんな感じ>だったわ
>いったいなんなんだろ
貝類(タニシやシジミなどを)メインに食べて育ったクサガメは顎が鍛えられると同時に頭も大きくなると聞いたことがあります

  >タイワンドジョウとカムルチーの2種類いる
50cm級がウヨウヨいる池で釣った奴なのでどちらかのお仲間だとは思うんだけど、
フナの仕掛けの練餌に掛かったとか、金魚の餌を好んで食っていたとか、
図鑑で得た知識とは随分違う奴だったなという記憶が(笑)

  前に釜山の料理屋で観たのはカムルチーだった。
1m弱、褐色化して模様判別困難、店主がカムルチー
言うとったので信用。日本円で1500円程。
(調理代、テーブルチャージ別ね)

姿揚げ、ネギ油で。コレは御馳走だった。魚の姿の
獣肉言う感じで.以降、日本でも中国でも見掛けない。
(韓国行って、中華料理屋行く時点で・・・)

  沈めた仕掛けだと窒息して死んだりしないの?
スレ主です
  >沈めた仕掛けだと窒息して死んだりしないの?
朝、夕1回位引き上げるようにしていれば窒息死や溺死はさせずに済むみたいで今までそのようなことで亀を死なせたことはありませんでした。ところでスレ画の亀の正体が分かりました。チズガメの成体だと亀に詳しい人から聞きました。
家の近くの池で繁殖している外来種の亀はミドリガメだけではなかったみたいですねorz

  チズガメなら店によっちゃ買取ってくれそう

  水棲半水棲のカメは尻穴でも呼吸できるからなかなか溺死しない


10062 B


[全て読む]
ボトルアクアリウムスレ
何かとあれこれいじりたくなる性分の人間は
手を出しちゃいけない趣味だねこれ

  > こうですね
綺麗にまとまってて理想的ではあるがこれじゃない感がはんぱないっす

  この便所水槽、写真見るたんびに思うんだけど実際に売ってるの?
興味有るわ。

  http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=03&catId=1290000000&pageno=1
予備知識無しならここから好きなの注文しなされ

  > 予備知識無しならここから好きなの注文しなされ
こういうのありがたいです

  >何かとあれこれいじりたくなる性分の人間は
>手を出しちゃいけない趣味だねこれ
色々実験してるとやたらとボトルが増える挙げ句にホムンクルスを錬成してしまうってまぁアオミドロなんだが素人にマリモだよ〜んってだまして遊ぶんだが

  筒状の容器は横から見難いぞ

  >←25×15×24cm
その水槽使ってたけどガラスの質があんまりよくなかった
最終的には30cm規格水槽に落ち着いた、これ以下だとメンテが辛い

  95404 B
二年使ってるが特に問題はないぞ
もう一個買ったらズレて接着されてたけどな!

  見づらいしメンテもしづらいしスペースあるんなら水槽置いたらええやんとなるよな

  229402 B
チャームから届いた
カブトムシの幼虫用で1.5Lと2.3L


23361 B


[全て読む]
アクアステージ横浜店閉店
ホムセンに支店増やしてるから従業員足りないので閉店とか
ホムセン優先で本店を閉店とか時代だねぇ

  今日ホームセンターにアカメとマーレーコッド(8000円)売ってた
絶対飼えないだろ

  確かにホムセンのアクアコーナーってホムセンが
運営してるとこは巨大になる生体を普通に売って
たりしてオイオイって思う。

  日本に輸入されたピラルクの稚魚と、それを飼えるアクアリウム趣味の人口はどっちが多いと思う

  アクアの専門誌(主にアロワナ)なんかみると
金持ちの道楽なんだなって思うよね

  >金持ちの道楽なんだなって思うよね
俺、金持ちになったら水族館建ててピラルクいっぱい飼うんだ・・・

  新装開店したホムセンの水槽を泳ぐ可愛らしいサイズのスッポンモドキ、チョウザメ、ハイギョ、etc…
数年ぶりにのぞいてみたら生体コーナー自体が無くなってた

  その前はランボルギーニ屋だったな。

  なんかもう最後の方はスタッフもやる気なさ気だったし
こんな閉店間近に新人さん?みたいな巨漢の兄ちゃんとかしかおらんかったな

  立地悪かったよあそこ

  歯医者とか開業医の待合室、特に小児科医院、に熱帯魚水槽を必ず置いてあったなぁ
デパートや店舗の客寄せ用ディスプレイとかそういう需要は少ないのかね


35869 B


[全て読む]
品種改良スレ

00年代から日淡で増えやすい生物を品種改良するのが流行ってるね
画像はオレンジミナミヌマエビ

  52892 B


  36125 B


  書き込みをした人によって削除されました

  38122 B


  すごい!って思うけど赤はチェリーシュリンプやな

  黄色はクチナシ食わせたらなるしなぁ

  青は鯖食わすしね


53696 B
宍道湖の“厄介者”セイゴ 学校給食で有効利用

[全て読む]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131023-00000052-san-l32
>料理に不向きなどとされ、網にかかっても湖に戻されることが多かった。
>近年は生息数が増え、湖の生態系を脅かしたり、網を傷つけたりする“厄介者”になっていたという。
料理に不向きとか意味わからんし、生態系を脅かすとかツッコミどころ満載

  いや、普通に食えるぞ
ただ、頭がデカイから思ったより身が少ない
ちなみにギルも食える
しかしこちらは薄いから更に身が少ないのでめんどくさいんだよ

  >ただ、頭がデカイから思ったより身が少ない
十分料理に不向きなんじゃなかろか
特に商業ベースには乗せられないかと

  思ったよかってだけで30cmもあれば十分食うとこあるよ
小骨が異常に多いとかもないし料理に不向きというのはわからんなあ

  セイゴ フッコ ってスズキの軽では?

  バスやギルも給食に利用できないかしら

  >特に商業ベースには乗せられないかと
>思ったよかってだけで30cmもあれば十分食うとこあるよ

うん、30センチぐらい有ると、厚みも増えるから取れる身の量が違うよね
20センチ以下のコバッチーとか言われる奴は
もうちょっと大きくなったらまたおいでって言いたくなる
あとギルも面倒くさいだけで不味くはないよ

  宍道湖ならボラも問題ないはず

  蒸し魚にしたら美味しいよ
ブラックバスでもいける

  刺身で食うと美味かった記憶が

  25cmのセイゴを塩焼きで食べてみたらわかるけど
滅茶苦茶美味しいぞ
by鳥取出身


68427 B


[全て読む]
この魚はなんという名前ですか?
子供が釣ってきて聞かれたのですが
「ハヤかなんかだろ」で済ませてしまいました
本当の名前を教えてあげたいのでよろしくお願いいたします
相模川産です

  スゴモロコ?

  オイカワ?

  カワムツ

  とりあえずオイカワは全然ちがう
細長くて側線の上のとこに黒点ラインがあるからスゴモロコじゃないかなあ

  スゴモロコ、調べてみるとこれが似てますね
ありがとうございます!

  琵琶湖原産のはずだけど相模川にも普通にいるんだな

  鮎とヘラの放流で琵琶湖の魚は全国へばら撒かれてるからな

  >鮎とヘラの放流で琵琶湖の魚は全国へばら撒かれてるからな
子供の頃読んだ釣り本知識しかないからモロコやムギツクは関西の魚ってイメージだったわ


97809 B


[全て読む]
エサ用のドジョウ買って来た
1匹30円のドジョウのために水槽とか全部込みで8000円くらいかかった
でもいいドジョウは癒しなんだ・・・

  慣れると金魚みたいに立ち泳ぎしながら餌くれダンスするようになるよ

  >飛び出すと言っても水位によるでしょ
たまに滅茶ジャンプするから10〜15cmは無いと不安だな

  >たまに滅茶ジャンプするから10〜15cmは無いと不安だな
15cmってどれだけデカイ水槽が必要になるんだ・・・
60cm水槽だっても普通に水入れたら10cmも残るまい

  因みにうちのは5cmもないが飛び出した経験はないな

  初心者の頃ドジョウ飼ったらばんばん飛び出した
水質調べたら酸性だった ごめんよドジョウ達

  そういやどじょうって冬眠するんだっけか
今頃は冬眠に備えて餌をめいっぱい食ってるのかなぁ

  >今のところ近づくとすぐ逃げてしまうんだが寄って来てくれる日はいつか来るんだろうか
どじょうだけの水槽にしておけば
次第に慣れて水面まで上がってくるようになるよ
振動に敏感なんでそっと餌やりしないとダメだが
なー
  なー

   ナマズですら、えさとなると塩ビ管から出て、水面へ出てくるよ、基本肉食だが、鯉のえさも食うと言う。
今あまり見かけないが、釣りえさのサナギ真空パックも好物
だったな。
 水槽から投身自殺、享年十七歳、オタマジャクシみたいな
稚魚から飼ってたんだがな。ビジュアル感皆無のキャラ。

 ドジョウも慣れる、水面上がってえさをねだる様に。
水槽の縁、コツコツ叩くとか動機付けすると面白い。

  えさをやる前に一動作か
なかなか面白そうだ



[全て読む]
ホツマツアがほしくて水槽立ち上げたけど一向に入荷がないwww
どうしたものか

  ショップに取り寄せ依頼して入荷しないのかただ単に待っているだけなのかで話は変わってくるんだが?

  ロングフィンアカヒレまた入荷しねーかなあ…程度しかないなそういうの

  シーズンこれからやろ


45367 B


[全て読む]
ガジュマルとかうまいこと育ててマングローブ風水槽とかできないもんだろうか

  今日新宿のパウパウに言ったら細いカジュマルの苗が売ってた
俺は淡水しかわからないけどアレは海水水槽用のレイアウトじゃないかね

  かいわれとかスプラウト系は苦手なんだ
クワイは球根なるまでに時間かかり過ぎるし収穫時に水槽めちゃくちゃになるだろjk

菜っ葉もので頻繁に収穫できるやつキボンヌ

  クレソンならその辺の川にも生えてるくらいだしいけるだろ

  こういうのもあるみたいだしハーブ系ならいけるのでは?

http://gigazine.net/news/20121211-aquaponics-kit/

  >こういうのもあるみたいだしハーブ系ならいけるのでは?
めっちゃ欲しいな、どうにか手に入らないかな

  >めっちゃ欲しいな、どうにか手に入らないかな
水作から似たようなの出てるぞ

  >水作から似たようなの出てるぞ
ありがとう探してみるよ!

  >ありがとう探してみるよ!
プランツアクアスタイルってやつかな、これハーブでも大丈夫なのかな
でも楽しそうだな

  >ありがとう探してみるよ!
っていううか、上部フィルタの中身入れ替えるだけで、いいんじゃないの?
家は、屋外だけど自作のフィルタの構造がまさにコレだよ
軽石&ゼオライト→竹炭→綿→ここで分割できるようにして→赤玉土→植物で循環させてる
分割構造にしているので、上下分割して綿だけ定期交換している

  30979 B
こんなのもあるぜ



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7