家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

189209 B
iPad Air, iPad mini Retina

[全て読む]
ただいま発表されました。
先日発売になったiPhone5Sと同様、64bitのA7チップとM7モーションコプロセッサ搭載。
iPad Air は従来よりフチが狭くなり小型化、そして薄くなりました。
iPad mini Retinaは大きさ以外の仕様はAirと同じで、遂に画面がRetina化(2,048 x 1,536ピクセル)されました。

iWork
ワープロソフト(Pages)、プレゼンテーションソフトウェア(Keynote)、表計算ソフト(Numbers)を合わせたもの
iLife
写真加工管理ソフト(iPhoto)、映像編集ソフト(iMovie)、音楽制作ソフト(GarageBand)を合わせたもの
の全アプリがMacOSX、iOS版双方とも無料化されます。

iPad Airのプロモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=XOPZBbbF9bA

  とりあえず草MAXは落ち着け
支離滅裂過ぎる

  ちなみに今回のiPadはスピーカーがステレオ化されたのも大きな改善点かな?
今までモノラルで通してたのも凄いが。

  >No.154755
他のWIMAXユーザーに迷惑だから消えてくれ

  どうも、自転車板のwimaxです。
家電板がどうとか言ってたので見にきたら・・・。
みんながみんなそうじゃないとは思うんだが誰かを攻撃するために双葉見てるような人が多数紛れてるね。
広告バナーから連想されるような住人が多いのかしら?

  ちょっと話題が違うけど
7.0.3にしたら通知センターに天気が表示されなくなったんだけど、僕だけかな?

  出ないね。画面の上からスワイプで天気が表示されるようになったから不要になったんじゃないかと。そのまま天気のところをタップすると天気アプリに移行するようになってる。

  店頭で実機が触れるようになるのはいつ頃かな?

  Airの方は11月1日発売。
mini Retinaは11月中とアナウンスされてるだけでまだ未定だね。
当初はかなり入手困難になりそう。

  >店頭で実機が触れるようになるのはいつ頃かな?
発売日以降

  >天気のところをタップすると天気アプリに移行する
あらホントだ
結構変わってるとこあるのね
7.1としてもいいくらいのような気がする


373792 B


[全て読む]
ダメ元で聞くのだけど、このコネクター?の名前というか種類というか、わかる人いません?
ハンドリューターの本体とコントロールボックスつなぐ線なんだけど、垂直に刺さるわけで、アダプターか何か使ってL字(ケーブルが横向きに出るように)に挿せないかなと・・・

  >DINプラグ
おお!ソレっぽい!
ちょっと調べてみます

>直径くらい書くだろう普通
手元の定規で測った限りでは13ミリでした

>東洋アソシエイツに聞いてみたら?
うーん。聞いて教えてもらえるもんなんですかね
手軽だったから、ココで質問しちゃったんですけど

  16996 B
共立エレショップに5P、6Pはあるけど聞いてみな


  半田ゴテ いるぞ

  もし3ピンのDINが無い場合は5ピンを買って
ラジペンで間の2ピンをもぎればいいと思うよ

  X68のテレビコントロール端子ェ…

  昔のPCではDINコネクタ多用してたな
CMT・ライトペン・デジタルRGB・B/W等
全部DINコネクタだった

  ドイツ工業品標準規格 (DIN)のコネクター
古い業務用機材だと結構使われてる。

  昔は有線のリモコンなどで良く使われてた。
未だに使われてる代表格はMIDI端子がそうだね。

  mini DINコネクタは今でもよく見る

  MIDIプラグもDINだっけ
まだまだ現役の規格だねい


34274 B


[全て読む]
ああ、思えば遠くへ来たもんだ・・・

'78-87 家電CM集vol.11 コンポ1
http://www.youtube.com/watch?v=CT78_-GtlJ8
1977〜1993パイオニアCM集
http://www.youtube.com/watch?v=hYB-uumFAnE

カノッサの屈辱 オーディオの歴史@
http://www.youtube.com/watch?v=6PpyTdGFs88
カノッサの屈辱 オーディオの歴史A
http://www.youtube.com/watch?v=9zhD148jh4c

未来は予想の斜め上を行ったなぁ・・・

  http://www.nicovideo.jp/mylist/38630102


124415 B


[全て読む]
JBL CONTROLE 1 のウレタンエッジは注意

  セーム皮じゃセンター維持が難しいんじゃないの?

  布エッジにビスコロイド塗りのオールドサンスイ(グリルが組子細工)は
当然だけどいまだ異常なし
むしろコンデンサの劣化とかが問題か
変な音にはなってない気がするが

  オンキヨーのゴムエッジの40年物はまだ大丈夫そう
耐久性しか考えてない感じだが

  >修理キットがあればいいんだけどね

ぐぐったhttp://www.funteq.com/

  うちも以前このスピーカー使っていた。
確か10年くらい経って低音が変になってきたから、ネットを外したらスレ絵のようになっていた。
タバコは吸わない、日陰に置いていた。

  JBL系のウレタンエッジは10年でダメになるね。
まぁ、ファンテックのキットが豊富にあるから器用な人なら交換可能だけど。

布エッジでも古くなると劣化があり固くなる。
固くなると低音が出なくなって、中音域に変なピークができる。
これも交換するしかないが、布エッジはなかなか交換キットが少ない。

紙コーンのフィクスドエッジは劣化は少ないが、よく鳴らしてると破れてくる。

ONKYO等のゴムエッジは硬化して破れてくる。

ScanPeak等のSEAS系ユニットのゴムエッジは意外と丈夫で、古くなってもしなやかさを保っている場合多し。

  > 布エッジにビスコロイド塗りのオールドサンスイ

同じ作りのダイヤトーンはエッジがガチガチに硬くなるけど
サンスイのやつとは成分が違うのかしら
どっちにしても製造中止とか闇で販売とか怪しすぎて補修は無理か

  >同じ作りのダイヤトーンはエッジがガチガチに硬くなるけど

馬油塗ってみたけど二三ヶ月で元に戻った

  ゴム動力飛行機に付属してくるゴムは劣化防止用と思われる油脂が滲み出てギトギトしてるね。
天然ゴム系は油脂で保護できるんだろうね。スピーカーエッジで使われてるかは知らないけど。

  破れたエッジは、また貼れば良い


貼ってもたいして手間食わないしね
ただセーム皮は駄目だね
センタリングがヘビーな事になる
コントロール1位なら良いが、大きくなるとボイスコイルすって切っちゃう事例が多いです
大事なものでしたら、ウレタンのほうが良いですね
どうしてもウレタンはと言うのであれば、ゴムのエッジもありますし

私はコントロールよりもCM系のほうが、個人的に音が好きですね
と言いながらも、コントロール10以上の出物無いかなと探してますが


25975 B


[全て読む]
メガネの次は腕時計だけど、ソニーも出すならガラケ時代のバックライトがなくても見れるモニターを使っておくれよ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131010_618290.html

  生体電流から充電くるで

  >生体電流から充電くるで
体に密着させ、その体温と外気温との温度差で発電する腕時計ならありましたね。

  普通に振り子で充電の方が効率よさそうだ…

  靴の裏

それ行けスマフォ


73642 B


[全て読む]
こいつのダメなとこを教えてください。

  >こいつ

  OS

  スレ主

  グーグルのやつとどっちがいいんかね?

  はよLTE対応版を売れ

  重量も動作も重い

  なんだかんだnexusのがいいんでしょ?

  一年たってもまともなアプリが無い
でも音だけはタブレットとおもえないほどいいので
動画や音楽再生とラジオとして使っている

  >なんだかんだnexusのがいいんでしょ?
冗談はよせ

  高品質のオーディオ出力ができない
これ1台で楽しむならいいが、オーディオ機器につないでもっといい音を、と思ってもできない


19968 B


[全て読む]
コイツ、今日発売だろ?
買ったヤツ レポよろしく

  >最近の最低限のライン以上になると、もう後は好みとかヘッドフォン性能次第じゃないの?と思うが

そう思いがちだけど、それに慣れて、他に良い物があるとなると欲が出てくるもの

  誰もレポってくれないからこうて来たわ
スマホからの乗り換えだが
まぁこんなもんかなぁという印象。
元の録音がよくないから性能もイマイチわからん

とりあえず、純正はなんか気に入らないからニュートロン入れて使うわ

  >最近の最低限のライン以上になると、もう後は

これ。
外でイヤホンで聞くなら外の音も入ってくるし、
もう今レベルだとどれも同じに聞こえる。
あとは機種、イコライザ、イヤホンそれぞれの好みかと。

  けっこう品薄になっとる…

  音質はそこそこでいいから、もっとドーンと容量を増やして欲しい

  外見は無個性なスマホって感じだったな
シンプルすぎちゃって購買意欲が…
Zみたいなゴテっとした感じが欲しかった

  大きさ手頃でそこそこの音質だから結構欲しい
でも今のiPod touchのBB2Cやpdf閲覧に慣れてるからなあ

  書き込みをした人によって削除されました

  スマホで十分じゃね
bluetoothでヘッドホンやカーオーディオに飛ばして聞いてるんだけど
ガラケーでも出来るし

  逆にコレがあればスマホ要らないって人もいるからね。
支払総額はスマホの方が遙かに高いし。

Zは確かに良い。
外付けスピーカ要らないほどの爆音だし、HDMI出力も重宝してる。
買い換えたいけど、Zを手放すと失うモノが結構多いんだよな。


57288 B


[全て読む]
家庭用カラオケがこの先生きのこるには

  なにこのエロい口枷プレイ?

  >安眠のために防音ルームをマジで買おうか悩んだ。

つ【ノイズキャンセリングヘッドホン】

無音より環境BGMのさざ波の音でも流している方がより効果的。
ただ・・・何か有った場合避難指示を聞き逃す恐れがあるけど・・・

  便所にあるアレだろ

  >安眠のために防音ルームをマジで買おうか悩んだ。
持ち家・分譲マンションなら後付け二重窓マジオススメ

  生キノコりたい!生キノコりたい! まだ生きてたくぅーなるぅー♪ 星座ーの導きでー今ーめぐぅりあぁっーたぁー♪

  >安眠のために防音ルームをマジで買おうか悩んだ。
>つ【ノイズキャンセリングヘッドホン】
ここでは無響室を勧める

  >No.154128
サイレントブラスを思い出した。
静かにはなるけど抵抗感があって微妙に吹き辛いんだよなアレ。

  >これとヘッドホンでおもいっきり
とんだツバが悪臭はなちそう
こまめな清掃が必要だな

  吐き出した空気は消滅?

  ニコ動の「歌ってみた」な人が洋服ダンスに籠もって歌っていたとコメントしてたな
カラオケルームとしても使える洋服ダンスをニトリが売り出せばいい


73988 B


[全て読む]
今朝から映りません
電源入切と音量調節以外の操作が出来ない状態は
只今製造元にて原因を調べているそうです。
サービスセンター経由で判り次第連絡が来ますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


  家のレグザは普及機だから、枯れたコードしかつかって使ってなくて安定してますよ

  枯れたコードならYAMAZENが一番安定。

  あの電脳史に残る
東芝クレーマー事件以降
ここら辺の顧客からの対応は
なんらかの改善は果たされたのかな

  >>安定してますよ
電源は付くよて意味でしょ
東芝はBCAS不認識や録画の失敗はしょっちゅうある

  通常では考えられない不具合だな、さすが東芝w
こんなことしているから信頼されないのだろう

  オリオンは元オーディオメーカーだから手を抜かないのかな?

  オリオンを7年も使ってます

  >オリオンは元オーディオメーカーだから手を抜かないのかな?

パナの型落ちチップを使ってるからバグが全部抜けてる

  http://www.sony.jp/bravia/info/20131018.html
ブラビアをご利用のお客様へ 「再起動が繰り返されテレビが視聴できない」障害のお知らせ

  LANケーブルを抜いて再起動


28119 B


[全て読む]
かなり反響が大きいようですね

  >俺ピアノやるけどセッティングだけとしてもやはりバリアンあればいいと思う
>スマホで確認してもどうせカメラ移動しにカメラのところ行くのにスマホ使う意味わからん
カメラに備え付けの小さな小さな画面だと近づいて見ないと見れないよね色々
スマホやタブレットなどが手元にあれば最終的に撮影される位置で最終的な画面が確認できる

それこそ「カメラを移動しにカメラに近づく」のはまぁカメラに移動システムを搭載しないと無理だけど
自分の撮られ具合を最終的な状態で確認するのにはスマホやタブレットでできるようにするのは
現状の世の中では非常に適したやり方だと思うけどね
有線であれば例えばカメラにテレビを接続してカメラの背後にテレビを置いてやれてたことだけど
それを現代風にアレンジして本体から不要な仕組みを排除しただけでしょ

  >スマホやタブレットなどが手元にあれば最終的に撮影される位置で最終的な画面が確認できる
だから、その機能はライバル機種も搭載してるんだが。
これ独自の機能じゃない。
その上、そっちはバリアングルモニタも付いてるし。

  だから、そんんなにバリアンが必要ならライバル機種とやらを買えば良いだろ?
iVISminiのほうが撮りやすいことは撮りやすいだろう。
ただし仕上がり品質に関してはMV1の方が圧勝ということ。
音質はもちろん、音量もレベルメータで確認可能だし、
映像も広角120°の割に歪みが少ない直線的な画が撮れる。
iVISは広角160°だけど歪みがかなりキツイ。
ごく特定の用途やニーズでは確かにiVISminiに軍配が上がるかも知れないが、
より広い用途において、明らかにMV1の方がイケメン機。
バリアンが付けば性能的にMV1が負け無しだとは思うが、
コストやスタイルや競合を考えれば、削る機能としては最も適切だと思う。

  なんか強引だなあ(笑)

  そこまで言うなら、
どんな環境で何に使うんだ?具体的に言ってみなよ。

  そこまでってほど言ってないし(笑)
なぜそこまで未発売で見てもいないこの製品を推すか逆に聞きたい(笑)

  そこまで言ってないなら、どうでも良いんじゃね?
どうしてもバリアンが良いという話だと思ったので

  いやどうみてもキミの対応がどうでも良いように見えないし(笑)

  付属のバリアングルファインダー使うよりも
タブレットとかに映して使ってる例もあるから
割り切って省略したって機種でしょ
これでコストが下げられるとか、録音性能に注力したんなら
そういうコンセプトなんだよ
もしかしたらバリエーションでバリアングル液晶付きの上位機種?が
出てくるかもしれないし

  いやこれはワンポイントステレオマイクでしょ
録音機能付きの


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7