しょくぶつ@ふたば保管庫[戻る]
無題
あの辺はひっくるめてエリカとか呼びたくなるw |
無題
モクマオウを忘れるなー! |
無題
>キキョウの人は発芽率云々以前の問題だろw >数千粒でゼロはへこむわ。 種埋めたのは3年前の秋でした 翌春wktkして待ってたら・・・ショボーン 数年後に発芽する場合もあるとのことだったので、その次の春、今年の春と見ているんだけど・・・ 家族には種埋めたと話していたんだけど、雑草と間違えられてってことも・・・ 種は庭の一角に四半世紀前から植えてある株から採取したものです 日当たりはけっこういいとこが多いのに |
無題
今年はリベンジで植えるつもり 約一年乾燥させた種と今年採れる予定の種を使ってチャレンジしてみますわ |
無題
がむばれ! 一部じかまき、一部鉢で、とかいろいろ条件変えるといいかも |
無題
>がむばれ! 一部じかまき、一部鉢で、とかいろいろ条件変えるといいかも ありがとうさんです 青みが強い国産の花もかなり好きなので庭をキキョウジャングルにすべく程良く適度に頑張りたいな たくさん生えたら根を乾燥させて薬にしたいよ |
無題
>つたない記憶だが、勇払原野のハスカップの花は、もっと白い花だった気がする(クリーム色?) 画像の色味の都合かも我が家(スレ主)の株の花色はクリーム色です 花の時期ハスカップにもマルハナバチが来てたけど ツツジの方が良く来てたな マルハナさんは寒い時期地下室に入り込んでるらしく、春先よく☆になった個体がいます マルハナもミツバチみたいに一回刺したら死んじゃうタイプなのかな? |
無題
>マルハナもミツバチみたいに一回刺したら死んじゃうタイプなのかな? あまり刺さないせいかググってもあんまり引っかからないけどしんじゃうのはミツバチのみっぽいですねえ。 自分の住んでるとこ(九州)ではマルハナさんあんまりみないなあ。単に同定できてないだけかもしれないけどw 自分は花の写真とるんだけど、人の存在を全く気にせず仕事するミツバチやクマンバチが大好き。 |
無題
>あまり刺さないせいかググってもあんまり引っかからないけどしんじゃうのはミツバチのみっぽいですねえ。 遅くなりましたが情報thxです 先日本屋に行ったらマルハナバチの図鑑が出てた 日本だけでも20種もいるとは驚いた >自分は花の写真とるんだけど、人の存在を全く気にせず仕事するミツバチやクマンバチが大好き。 最近は街中のビルの屋上で養蜂してそれを売るビジネスもあるとかやってたな〜 |
無題
>日本だけでも20種もいるとは驚いた 打ち間違え 20種以上 確か27〜28種でした |
無題
ブナのどんぐりは年によって当たりはずれが大きいな。 |
無題
どんぐり エサで 豚がいい |
無題
子供の頃ヤギにドングリ食わせてたけど、あれって食わせていいものなのか未だに疑問… |
無題
いいみたいだね。コメとか穀類は腸にガスがたまるので避けたほうがいいみたいだけど https://www.tobuzoo.com/pdf/press/press20121203-2.pdf |
無題
なんだっけ?すごく高い生ハムはどんぐり食わせた豚で作るみたい。 |
無題
イベリコ豚やね。最初イベリ子豚かとおもってたわーw |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
>いいみたいだね。コメとか穀類は腸にガスがたまるので避けたほうがいいみたいだけど 家畜に米食わせてるとこ無かったっけ? |
無題
>穀類は http://www.famic.go.jp/ffis/feed/kokuji/k51n760.html >>穀類 60% とうもろこし、大麦(小麦) |
無題
めんどくさいので「ヤギ 鼓張症」でググッて |
無題
象の足((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
無題
タヌキのキンタマ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
無題
キクラゲの親分((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
無題
巨大センマイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
無題
こちらももうすぐ |
無題
ローリフォリア。 astrophylla亜種然とした蔓と木の中間で生長がおそい。 |
無題
Passiflora coriacea 思いの外耐寒性もけっこうあるし、耐暑性もばっちりだが茎に蜜腺があるため虫を呼ぶわ呼ぶわ。それ以外は育てやすく花もかわいい。 |
無題
十三階段。 |
無題
キリストの受難の具現化という意味の学名を付けられた植物。お茶は不眠にいいらしい |
無題
以上、日本海側の洋モノ農場のブラックホール、インフェルノファームよりお届けしました。 またね! |
無題
もう一枚 |
無題
クマツヅラじゃないの? |
無題
どーもありがとございました。クマツヅラという花は初めて知りました |
無題
無駄に働いてんの人間だけっぽいけど |
無題
働くってのは、見た目に動くことだけではないけどな。 大量に酸素を供給することも立派な働きだと思うが。 |
無題
働くとは 労働のことです |
無題
すると、積極的に働かずにネット三昧の俺は植物判定だな |
無題
働くというか、あまり動く必要が無い生物が植物ダナ 高エネルギー物質を自分で作り出し、装甲とする。まさに要塞 |
無題
しかもものによってはクローンで容易に増える |
無題
>あまり動く必要が無い生物が植物ダナ すると、イソギンチャクやサンゴの類も植物ってことに・・ |
無題
勝手な妄想で俺様定義を語られても・・・ |
無題
そもそも「働く」の定義が曖昧だから、 いろいろな解釈が発生するわけで・・ |
無題
浅漬けだったらどうだろ? |
無題
スイカも腐るとくっさいよね あのにおいなのかしら |
無題
何漬けにしても毒はぬけないんじゃないかな |
無題
>腐敗法によるスゴイ臭い バケツに入れて蓋してビニールかけてあっても臭う 痛んだきゅうりとかのような臭いだった思うけど量が違うからひどい |
無題
やぱ相当くさいんだなー 自分も細工物つくるときはひょうたんごっこにしよっと |
無題
ヘチマタワシは小学生の時に作ったな 臭かったのとヘチマ水しか覚えてないや |
無題
嫌気性発酵っつうか腐敗なのでアンモニアやメルカプタンのたぐいが発生し、ドブのにおいだ。臭いが抜けるまで結構掛かる。 案外薄い次亜塩素酸ナトリウムなかんかで洗ってすすげば臭いが抜けるまではやいかもね。 |
無題
昔にひょうたん作ったけど、腐らせたいじゃなくて乾燥してから振って中身出したよ 腐らせたら皮まで腐って失敗した |
無題
腐ってやがる。若すぎたんだ。 |
無題
とりあえずためしてみました 丸一日放置でワタはなくなりました 臭いもなく確かに楽でしたが種は残るので一番手間な種出し作業はそのままです |
無題
タブノキに確かに似ているなあ |
無題
みかんが出来るところは栽培可能だったとおもう |
無題
何年かかるんだ… |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
>どこなんだろ 画像のは静岡県 東北と北海道以外なら 太平洋海側の地域であれば栽培できるとのこと >何年かかるんだ… 接木苗で4年、種からだと6年以上はかかるとのこと あと、木を2本植えた方がさらに実付きが良くなるらしい |
無題
異品種を2本な |
無題
> タブノキに確かに似ているなあ クスノキ科らしいな |
無題
旧大陸のタブノキ、新大陸のアボカド タブノキは台湾などでクワガタが来るのだが アボカドを植えたらやっぱり樹液にクワガタが 来たとの事w |
無題
20年くらいじゃないかな。 |
無題
40年超えても実ならん俺様 |
無題
ハマノカリス |
無題
ハマカンゾウの方? |
無題
当たり。 ヘメロカリスが日本で普及しないのは、野生でたくさん生えているからかな? |
無題
ヤブはどこでもあるけど ノが生えてるところは大抵昔から土地改変の少なそうないいところ |
無題
ヤブならうちの庭にも何故だか自生してるぞw |
無題
>ヘメロカリスが日本で普及しないのは 日本人の好みに合わないから |
無題
そもそもヘメロカリスが日本で普及していないという根拠は? |
無題
ノとヤブは7月下旬には終わっちゃうけど、ハマは8月後半からが花期ですね。 |
無題
○○○○・サンタマリアw |
無題
は? 何 ら 的な? |
無題
ゼフィランサス の何か いろいろあるから調べてください。 |
無題
ゼフィランサスで調べてみます、ありがとう |
無題
ハブランサス・・・ |
無題
よく似たハブランサスと良く混同されるが、 ハブランサスは斜めあるいは横向きに咲くのに対して、 ゼフィランサスの花は真上を向いて咲く受咲きである。 ・・・・・・テヘペロ |
無題
カリナタ |
無題
サフランモドキって最近野生化してるよね。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |