しょくぶつ@ふたば保管庫[戻る]
無題
本文無し |
無題
バインバイン体験植物 |
無題
サトイモの仲間と聞く |
無題
うちの近所は長い根が一本の浮き草ばかりで、金魚の本に載ってた 根がふさふさの浮き草に憧れていた。 |
無題
>サトイモの仲間と聞く 昔からサトイモ科の隣に載ってたけど APGVでサトイモ科そのものになったんやな |
無題
>水槽での育成も容易だよね なるほど、これが最近ネットニュースで人気と 言ってた水草だけを育てるアクアリウム、水草水槽 ですね。 |
無題
道頓堀がエライことになってるらしいぞ |
無題
そういえば、今から5年くらい前、 淀川がウォーターレタスで緑一色に覆われていた時期があったな。Google Earthで当時の様子を確認することができる。 |
無題
>淀川がウォーターレタスで緑一色に覆われて 今はアゾラクリスタータ(オオアカウキクサ・特定外来生物)が増えまくってる。 ウォーターレタスは水生生物センター(旧淡水魚試験場)の関係者の人が大増殖開始直前の春過ぎに駆除してくれてるお陰で何とかなってるけど、アゾラクリスタータだけはどうにもならん。ちなみにアマゾンフロッグピットも帰化しているらしい。 |
無題
どんどん掬って緑肥にするしかない |
無題
アマゾンフロッグピットを掬って間引きするのが日曜日の日課です |
無題
ハロウィンシーズンの観賞用に売れそう |
無題
握りこぶしぐらいの大きさがあればね。 |
無題
青空とのギャップがまたw |
無題
そもそもこれなんなん? |
無題
髑髏 植物 で検索するヨロシ |
無題
サンキュー >髑髏 植物 で検索してみた なるほどこれが金玉草… |
無題
キンタマグサ? |
無題
錯視とは、部分的あるいは断片的な情報を 脳が勝手につないで全体的な何かを作り出すモノだと思う。(俺理論) |
無題
ん? 肌色の何か居る? |
無題
昔戦隊モノでレア植物&解毒剤って設定で 似たようなのが出てたな。 |
この者、本文無しにつき・・・
ユリダヨ・・・ユリ・・・ /■\ プチュッ (*´∀`)丶 ( つ=||二l=(⌒ ∧ミ∧ ミギャァァァァ!!!! と,,_)_) と c. ミ*゚Д゚ミっ )) |
無題
赤いのはシモツケかな? |
無題
日本全国にあるものとばっかり思ってた 本州中部以北だと… |
無題
西には鉄砲があるじゃないかぁー |
無題
>赤いのはシモツケかな? シモツケですね。もう終わりそうだけど。山百合はこれからです。 |
無題
この赤いものがシモツケなのか… じゃあ俺がシモツケだと思って育ててる小盆栽はいったい何なのだろうな? この前もよく分からないものがヤマウルシみたいだったし… |
無題
こっち(北海道)で山百合を咲かせたので貼ってみました 最近じゃホームセンターで安く球根が売っていていい時代になりましたよね(山野草店だと株の割に高い) |
無題
ヤナギハナガサで 三尺バーベナって名前の方が有名だね 割と最近になってメジャーって言うほどでもないけど そこそこ園芸用で人気は有りますね 個人的には花茎が三股になるので ミツマタバーベナなんて名前はどうかなとよく思います |
無題
どうもお世話様でした。ヤナギハナガサというんですか。勉強になりました。 >ウィロー・フラワーハット なるほど、ヒントだったのね…。 |
無題
けっこう道端に一人生えしてるね |
無題
バタフライガーデンの花 |
無題
バーベナガーベラナベナ |
無題
♪花が咲いたとと思うベナ |
無題
「と」が1つ余計だった |
無題
無題の左の□クリックしててからページの下にある削除でレスが消せるます。 |
無題
真夏の強い日差しの下、紫の花はひときわ涼しげでいいねえ ゴマの花とかも好き |
無題
後荒れ地は長さも土手から見るとパッチワークされたみたいで色がいいですね 抱き葉っていうのも頭に花冠しているみたいに咲いててね |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
>そこらへんに野生化してるサボテン ええー 野良サボテンとか見た覚えがないw 意識して見てなかったせいかなあ おいしい実のためや 探索してみます。 |
無題
朝日百科 植物の世界 には、ウチワサボテンは全種類で実が食える!とか 書いてなかったっけなあ? ただし果実の外果皮が棘だらけだから、 それを取り除くのに物凄く手間が掛かると 注意書きつきw バーバンクは棘なしサボテンを育種した バーバンクのジャガイモ、は その名前のせいで白黒写真でハンバーグにしか見えなかったw |
無題
>果実の外果皮が棘だらけだから メキシコじゃ、すぱっと半分に割って、果肉部分だけ スプーンなりナイフなりでえぐって「喰うべし、喰うべし」 おつゆだけ吸って、種は大地へ還れ!だった。 こぶし大の一個、日本円で10円もしない(亭主が黙々と 割ってくれる)まぁ、郊外行けば取り放題な代物だし。 果物用?で、甘味が強いのを栽培している。 サボテンの実のジュースと、紫トウモロコシのジュースは 日本では見たことがない。 |
無題
>メキシコじゃ、すぱっと半分に割って、果肉部分だけ 味とか香りとか食感を詳しくヨロ |
無題
カクタスライムというジュースがファミマで売ってた。 飲んだらあまったるくて 後味に若干青臭いサボテンを感じた。 (自分はタンシウチワの実しか食った事無いけど) |
無題
タイではあちこちでサボテンが野生化していて ウチワサボテンが実っているのも見かけたが やや実が古くて、また棘がものすごくて とても手を出せなかった |
無題
わっ、スレ伸びてる。 ウチワサボテンでも、日本の「宝剣」とは違うかも。 日本で実るのの倍か3倍くらいの大きさで、赤紫色。 味は…完熟キウイから酸味を抜いたもの、が近いか。 先に書いたように、種が多いし固いので、果肉と種を 口に入れて、おつゆだけ吸って、種は吐き出す。 栽培しているのは、実も大きいし、トゲもない種類。 トゲ取った若葉を千切りにして、ピーマンみたいに 野菜としても喰う。 |
無題
トゲが無くて実が大きいのはトゥナ系ってやつだな |
無題
>サボテンの実のジュースと、紫トウモロコシのジュースは 日本では見たことがない。 サボテンのなら地元のローソンに それ風(果汁10%)なのがあって、紫唐黍のは それらしきものがここで売ってたよ http://www.viva-alpaca.jp/ 味は紫トウモロコシ風味の 林檎(入ってる)ジュースでした |
無題
やっぱり早めに駆除した方がいい? |
無題
それとはまた別にもう一種類 こっちはそれほど繁殖力は高くないみたいだが抜いてもやっぱり毎年生えてくる・・・ |
無題
コミカンソウかな? これほっとくとすごい勢いで増えるよ。 うちにも生えてる。 |
無題
ありがとうコミカンソウで検索かけて見たら間違いなさそうです しかし完全駆除は難しそうな感じだな |
無題
下のはナガエコミカンソウじゃないか 沖縄方面にはこの仲間が多そうだから、上の2枚は ちょっと言及を避けるが |
無題
マメ科かと思ってたんだよなあw トウダイグサ科に入っていたが、 現在は独立したコミカンソウ科 |
無題
もうすぐ葉っぱの裏にミカンがたくさん並ぶからお楽しみ〜 |
無題
今年は野菜高いですよね 近所のダイエー系スーパーはキュウリ1本38円から40円でした |
無題
キュウリ臭いキュウリが食いたい |
無題
むかし南極二号だったか作ったけど採りたて旨かった なかなかのネーミングなのは後で気づいた |
無題
瑞々しいキュウリをポキッと折って、 金山寺味噌を付けて食うと最高! |
無題
>むかし南極二号だったか作ったけど またまた〜w と思って調べたらマジだったOrz 一号だったけど… 昭和基地の不倫の話思い出しちゃったw いろいろ深いわ〜 |
無題
きゅうり 場所手間かからずに大量収穫だから野菜栽培でコスパ一番良いよ 他の野菜は趣味抜きでは買ったほうがいい場合がある |
無題
まあ自家栽培は収穫までの過程を楽しむようなもんだからな |
無題
ネーミングの話は大昔から知ってた 名付け親も何か思うところがあったのだろう しかしまぁ…見事な! 日除けを兼ねてこれだけのものができるなら上出来でしょう 浅漬けでよし味噌をつけてよし冷やし中華に使ってもよし 夏は茄子かきゅうりしか食うものがないですなぁ… |
無題
きゅうりは イボイボはなくなるしキュウリ臭さもなくなった |
無題
今日は8本まとめて収穫しました 南関東は35℃猛暑が衰えてから暑すぎず涼しすぎず、適度に夕立の雨でキュウリいい感じで育ってます |
この者、本文無しにつき・・・
サボテンは水も肥料も少なめに ∧ミ∧ プチュウウウゥッ ミ*゚Д゚ミ || ̄ ̄ ̄ ̄l丶 ( つ二二||特濃肥料l二二(⌒ /■\ ハァァァァン!!! と,,_)_) .||____l と c .(* ´д`)っ )) |
無題
dクス |
無題
葉緑素少なさそう |
無題
その置き去り巣、抜かないと大変なことに… |
無題
↑↑葉緑素少ないから殖えんのだよ。。。 ↑いちおう草むしりは時々しているので。。。 |
無題
これサボテンの実? 食べれるの? |
無題
実じゃなくて斑入りのなんだっけ、アサヒノデってやつ? 100円ショップに売ってる |
無題
初日の出 |
無題
>アサヒノデってやつ? むずむずするわーw |
無題
こんな小春日和の〜♪ ・・・て季節じゃないわなw |
無題
公園の花壇のも咲いてて驚いた。@関東 うちの花壇はまだまだだけど。 早咲きってことではないんだよね? |
無題
コスモスなんぞ短日植物ってだけだから 早めに播種しとけば盛夏にはもう咲いてしまう むしろヒマワリみたいなもんだw |
無題
いつも去年こぼれた種から生えてきてるけど大阪北部はまだまだ蕾もついてないわ |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |