アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫[戻る]

82856 B
無題

今年の春頃からサワガニを飼い始めたんですけど
40センチ程度の水槽に4匹(オスメス2匹ずつ)入れてるんですが
やっぱりサワガニって繁殖させるの難しいですね
ブログとか見ていても繁殖に成功させているのを見たことないです

一度、サワガニが身ごもったんですが
どれもこれも真っ赤な卵でポロポロと落として
一日経てば元のサワガニになってしまいました…

どなたかサワガニを繁殖させた方っていますか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  大阪南部(堺)で、汲み上げた地下水の中にたまに居たりする。
南部の山地由来の地下水脈の中に生息してるそうで。
無題
  家の前の汚い生活排水の溝にもたまにいる、雨のあとはメダカも現れるので流れて来た個体だと思う
無題
  個人的な経験談だと水質と温度が結構重要に感じた。
無題
  お腹に子ガニがワラワラしてる光景は人によってはNGかもしれんな
無題
  48410 B
滝畑ダムの近くで発見。
石川流域には居ないと思ってた。
無題
  五体満足な個体が少ないのは気のせいかな。川は海より修羅の国なのか
無題
  いや海でも五体満足じゃないカニ多いよ
無題
  > 滝畑ダムの近くで発見。
>石川流域には居ないと思ってた。

滝畑ダムの最寄りの河内長野駅からすぐの某キリスト教学校出身だが、あの辺りは結構サワガニいたよ。石川自体にも居て、アメザリと一緒にサワガニがいる変な環境だった。田んぼじゃないのに。
無題
  30年以上前に歓心寺の近辺で捕まえた事があるので
千早赤坂方面には居るんだろうと思ってたけど、
ダムから北の218号線沿いでははじめて見つけたんよね。
探し足りなかったのか。
無題
  何で地元民ばっかいるんだよ…


66037 B
無題

アナカリスを買ったら着いていたようです
何貝でしょうか? 同定願います。
(左上は鉛筆です)
無題
  ある程度成長してたならまだ忘れたころに出てくるぞ
モスの隙間とかに卵みつけてスポイトで吸って捨てたら出てこなくなったけど
無題
  タモロコ田んぼの用水路で救ってかってたら口に入る大きさならサカマキ貝とか食いまくるから駆除にいいよちっさいプラケでボトルアクアの実験に飼ってみたが底床に赤玉土敷いただけでエアレも水換も無しで夏越えも平気だしその気になれば幾らでも釣れる程でガキの頃は良く釣ったな唐揚げにして食っても美味いらしい
無題
  プラ舟の側面や縁に1mm満たないくらいのが湧いたから指で潰して水中に落してたらメダカが食べた
無題
  別にいても困らないから放置
無題
  メダカや金魚は捕食しないがこいつだけを食うような生物いないかね
無題
  キラースネール入れたら一気にいなくなったけど
キラースネールに駆逐されたのか環境の変化に耐えられなかったのかは分からない
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  カメが喜んで食べるので、養殖モードで放置してます。
無題
  >メダカや金魚は捕食しないがこいつだけを食うような生物いないかね
トーマシー
しかし他に餌が有ればそっち食う。エビなんかバリバリ食う
無題
  魚移動してアベニーパファー投入したら殻ごと顎で粉砕して全滅させてたよ
まぁその後にこのフグどうするか困ったんだけど


23053 B
無題

おはマツカサ
無題
  尻尾側から頭に向けて指で撫でてザワザラと
鱗が当たったら松かさの兆候だろうか
無題
  27898 B
>故人でレスつけるな
故魚だろいい加減にしろ!
無題
  35399 B
熱帯魚業界からもマツカサ参戦

無題
  1250413 B
>←デフォでマツカサ

無題
  それは鎧じゃね?
無題
  マツカサウオは1種で飼育しないと難しいらしい
無題
  コモリガエルはいけるが、これはダメ…。リアルで見たときは背筋凍った(確かエサ金)。病気だからだろうね。
無題
  鱗の隙間全てからレーザー射出?とか連想したらダライアス病です
無題
  今更だけど魚病はエグいの多いよな
無題
  かゆかゆ


874206 B
無題

レイアウトをいろいろ考えてたくさん作った後にひとつの結論にたどり着いた
偽者の水草でもいいじゃないか、だって枯れないんだもん
水槽に入れる人工的なレイアウト道具について語りませんか
無題
  もう魚も模型で代用していいともう
あと水も入れなくていいんじゃないか
無題
  HDモニタでビデオ延々流す、バーチャルアクアリウム。
モントレー湾のタイドプールとか、ケルプの森とか。
水族館のお土産DVD。世話しなくていいという点ではね。
無題
  偽水草は魚がケガしちゃって困ったわぁ
無題
  >偽水草は魚がケガしちゃって困ったわぁ
トゲトゲの部分が刺さったり硬い場所に挟まれたりかな
緊密に配置するとそれだけで危険度は増すよね
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  透明なアクリル水槽に透明な砂利引いて
透明な水晶や透明なアクリル造形物でレイアウトして
透明な魚を飼う

だが透明ナマズは野暮ったいのでNG


132680 B
無題

タンタンタン ニッタンタンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  メダカかこれ?
カダヤシ臭い
無題
  尻ビレが四角くて立派だからメダカでしょ
無題
  メダカとカダヤシって似てるようで違うと思う
フエダイとフエフキダイぐらいの違いのような
無題
  88546 B
No.72270の画像あげたものなんだけど、このドジョウって何ドジョウ?
マドジョウでいいのかなついでに同じ用水路で掬ったこいつも何者なのか教えてほしい日淡詳しくないんで全くわからんのです
無題
  >マドジョウで
いいとおもいます

>こいつ何者
ドンコかな
無題
  >というか、日本淡水魚なんか本当に存在してるの?
>ニホンウナギのように
>ニホントキのように
>アジア全域に分布して同種のものを
>勝手に日本起源デス!と騙ってるだけじゃないの

台湾にも鮎とか岩魚とか居たよね
無題
  トゲウオがいた所も都市河川化し、昔からいるのはボラ位に、昔遠賀川の支流に確かにいたのに
ふたばは俺の日記帳
  庭に埋めた箱でメダカ飼ってるんだが
10何匹かいたのにすべていない
生まれた子メダカは見える。タニシもいる
親の死体がない 何故だ

よしずと金網でブロックしてるので鳥や猫が押しのけた痕も無い
推理よろ
無題
  トンボのヤゴいるんじゃないか?
無題
  その手の密室殺メダカの犯人は大体ヤゴだよね
気がついたときには羽化してどっかいってるっていう


139280 B
無題

最強エサと名高い「おとひめ」スレ
無題
  120水槽のロイヤルプレコ巨大化しようと思って買ったんだけど
植物食嗜好強いせいか全然食いつかんかったわ


15696 B
無題

ココア浴
転覆病治療で塩浴させて8日後でも治らないので
ココア浴がいいと検索で出てくるので純ココアを10L2gで入れたら
8時間後に死んでしましました
窒息死だと思いますが、ココア浴で窒息するなんてどこにも書いてなかったのに…
無題
  >何でこんなウソ書くかね?

いや事実
らんちゅうが大丈夫なように水質管理してるから丈夫なように錯覚してるだけ
無題
  白点病にトウガラシは実際効果あるだろ
無題
  むかしトウガラシの変わりに
自家栽培のハバネロ入れてエビを全滅させたとしあきがいたなぁ・・・
無題
  白点病は鷹の爪使うより0.5%の塩水だけで水温30度まで上げる方が確実だよ
この場合薬を併用すると事故る確率が高いので絶対使わない事
薬を使う時はヒーターがなかったりする常温治療で
無題
  >白点病は鷹の爪使うより0.5%の塩水だけで水温30度まで上げる方が確実だよ
どんな病気でも↑これで治らなかったら諦めろっていうのが潔し
無題
  赤斑病とえら病はちゃんと処置しないと治らんよ
無題
  >むかしトウガラシの変わりに
>自家栽培のハバネロ入れてエビを全滅させたとしあきがいたなぁ・・・
ふいた
無題
  意外と知られてないがブラックウォーター飼育が療養に良い
無題
  >意外と知られてないがブラックウォーター飼育が療養に良い
んなわきゃーないw
無題
  ブラックウォーターって茶苔だらけになった時に青水が黒くなるあれ?
白点病だらけになるよ


1470580 B
無題

やった!フグさんが餌を食べた!3週間ぶりだよ

もうね…餓死するのも覚悟してましたよ…
なんで絶食なんてするんだろ?
無題
  やっぱり部屋のクーラー付けて冷やすしかないですかねぇ
無題
  地域によるかもしれんけど今週になって極端に夏になった
先週までかなり涼しかったのに

とにかくだけどよっぽどのことでなければエアコン使うのが一番いいよ
木目調の昭和のエアコンつーかクーラーしか機能が無いようなのしか無いんじゃなければ
ましてそんなのだったら安いのでいいから買い替えすればいいし
今のエアコンは驚くほど効率良くて電気代安いから

2000年代初頭あたりのエアコンが一番買い替えしにくいかもね
なんだかまだ使えそうで
でもこの10年で異様に高効率になってるから買い替え検討してみ

室温40℃ってのは水槽だけじゃなくて部屋のあらゆるモノに悪いから
30℃設定にして出かけな
無題
  アベニーは淡水だから別として、汽水のフグの水槽をファンで冷やすと蒸発が激しいので比重の管理が大変そうだ
無題
  一番近い観測所が37℃、部屋が32℃で水槽28℃キープだから今のファンで夏を乗り切れるということかな
海水だったらヤバいんだろうけど
無題
  ミドリフグ買ってきてから6年目位に水槽用クーラー買ったら今まで夏がくる度に氷用意したり色々手間かけてたり今日は何℃まで上がったとか一喜一憂してたのがアホくさく感じた。
今は選択肢も結構あるし面倒臭がりな人は思い切って買った方がいい。
無題
  今日仕事から帰ってきたらミドリフグが見当たらない
嫌な予感がして周りを見たら案の定小さな干物が落ちてた
1匹だけ飼ってたんでちょっと心に穴が開いた

フグってなんでジャンプすんのかな?
無題
  うちのフグさんは脱走経歴5回以上
その内2回は飛び出し1時間近く経ってから発見でピクリともしなかったけど、水槽に戻したら数分後息吹き返して半日でもとのわがままさんに戻りましたよ
無題
  水替えや掃除で水槽いじられるのが大嫌いなうちのフグさん

最初は暴れまくり
次は飛び出し
その次は角で暴れて大量に水をこぼす技を覚え
最近はこちらに向かって水を飛ばす技を仕掛けてきます

なにその無駄に高等技術?
無題
  >No.72297
うちのフグちゃんもそうだった
無題
  小さいフグさんは愉快だな
小さくても毒あるの?


29983 B
無題

←金魚の正体このスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  本人(本魚)の生活に支障が出るほど形を変えるようなの大嫌い
無題
  >肉腫とか飛び出た目とか変化の方向が奇形に偏りすぎなんだよ金魚は

金魚の作出目的ってそんなもんじゃね?
金魚の大先輩中国じゃ古代からすでに水泡眼とかいたというし
無題
  >ベタだって改良しまくりだけどキモい言われんだろ
>肉腫とか飛び出た目とか変化の方向が奇形に偏りすぎなんだよ金魚は
ヒレがでかすぎる、色が病気みたいなのは気持ち悪い
無題
  もこっち
無題
  ピンポンパールとか中身が気になってしょうがない。解剖してみたい。
無題
  いつでも解剖できるだろ
とっととやれば?
無題
  67846 B
何が入ってるかわからん恐ろしいピンポン体型なのにそんな安易に解剖できるのか?

無題
  単純に中国産のは中国人が好きそうだなって思う
無題
  最近はカシラが乗ってないらんちゅうが売れ筋らしいよ
「らんちゅうっぽいのが飼いたいけど肉瘤がキモい」んだってさ
無題
  >ピンポンパールとか中身が気になってしょうがない。解剖してみたい。

表面は柔らかいが少し握ってみると意外に肉圧がある
ほんと何が入ってるのか


72887 B
無題

ホテイアオイの花が 咲いている…(クワトロ風に)

浮き草って、節操なく増えるよね
無題
  我家のホテイ草は9割形駅化してしまった・・・
原因は水温と直射日光かなぁ〜
無題
  一匹のバッタが住み着いて葉がかじられ続けている


[0] [1] [2] [3] [4] [5