自転車@ふたば保管庫[戻る]
無題
パリミキで取り扱ってる釣り用眼鏡使ってるけれど。 レンズが大きいから、前傾姿勢とっても楽ですよ。 |
無題
カラーのレンズにしたところ、その想像を絶するガラの悪さに、 小学生の男の子に突然ごめんなさい言われて、ちょっと傷ついた俺がきましたよ |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
>柏さんもスレ画みたいな眼鏡使ってたけど結局 >レーシックしたんだよな |
無題
柏さんチューンナップしすぎです |
無題
>柏さんチューンナップしすぎです 前髪の偉大さに驚いた おっさんからいきなりイケメンに── |
無題
ちょっと永島敏行に似てるわね。 |
無題
>ちょっと永島敏行に似てるわね。 ・・・本人じゃねーのか? |
無題
自転車よりも頭髪にカネがかかっている予感w |
無題
永島敏行といえば『ロングラン』 思えばあれを見てロングライドに目覚めたのかもしれない |
無題
まったくの個人的感覚でアテにならないけど SSよりGSのほうが変速性能がいい気がする。 ちゃんと調整しきれてないって話かもしれないけど。 |
無題
フロント側レバーがインデックスじゃなくフリクションなら ケージ幅広い8速用FDに10速チェーン組み合わせても何とかなるしね ただ8/9速用チェーンリングに10速用チェーンだと特にアウター側に上げるときに なかなか歯に噛み合わなかったりする |
無題
すまん 肝心な事見落としてたけどエスケープR3って初期は8sなのね 8sと9sで根本的に互換性が無くなるから全とっかえしないとダメかもしれない 8sの方が各歯もチェーンも太いので細い9s以上のチェーンをそのまま使うと はまらないと思う |
無題
RDがシマノのロングケージであると仮定して 変更する必要があるのは ・シフター ・チェーン ・カセット この三点 不安ならばRDのプーリーだけ10速用に交換すればいい |
無題
ここ数年のR3のカタログ見てるとスラムコンポなんだけど シマノが付いてた年ってのはあるのかね すれ主がハンドル周りしか弄っていないのであればコンポは総入れ替えの方が無難な気がしてきた |
無題
スラムコンポのまま弄り続ける茨の道もいいぞ!(予算的な意味で) |
無題
助言ありがとです 弄ってるのはハンドルとレバー類のみ 標準の状態ではカセットはシマノ8速、RDはスラム 目的はメイン車とギア比だけでも同じ構成にする事なので とありあえずアルテでカセット、BB、クランク、チェーンは変えてみる ダメならディレーラーも買うしかないな |
無題
>標準の状態ではカセットはシマノ8速、RDはスラム RDがSRAMだと引き量でシマノと互換性がないので SRAMの10速シフターが必要 SRAMは8/9/10/11速で引き量が共通なのでRDもそのままでいい ただし、SRAM10速シフターの価格でシマノのシフター+RDが 買えちゃうお値段なんだよね…… |
無題
せやからフリクションなんだってば |
無題
>SRAMは8/9/10/11速で引き量が共通なのでRDもそのままでいい そう思って9速用RDのまま10速化しようとしたら、10速用シフターじゃローまで引ききれなくて往生した 10速以上ならロード/MTB混ぜ放題なんだけどね |
無題
葉山のヴィンテージショップ 激レアモノが都内ショップの3分の1の値段で売ってる |
無題
レア物ってなんだ プロの直筆サイン入りフレームとか? |
無題
激レア=売れ残り |
無題
ヴィンテージ物なら普通にプレミアついてるのあるんじゃないの? ピストブームのせいでデッドストックやらなんやら片っ端から買い占められた挙句、 一度そういう連中の手に渡ると良状態で再度出回る可能性が極端に低いらしいから ヴィンテージパーツは今軒並みタマ数不足&高値維持だとマニアが嘆いてた。 |
無題
ビンテージのチューブが無かったんじゃない? |
無題
>激レア=売れ残り 確かにこれはある。シュパーブの一式探してた時に、とある店では「デットストックのレア物 一式だから高いよ」って言われて、たまたま立ち寄った近所の古い店で同じものがあったから聞いて みたら「もう何十年も売れてないものだし、バラで残っても困るから、一式で買ってくれるなら 当時の20%オフ位でどう?」って事があった |
無題
>徳にはなっても撥は当らない どこから説明したらいのか見当がつかない |
無題
飛び込みで修理頼んでもなんも言われないけどね。ママチャリメインのところで、 あ〜ちょっとおいちゃんこれはわからんけん、この先に○○ってあるから行ってみんね? と言われたことがあるくらい |
無題
街の自転車屋さんとかだと むしろ修理や整備がメイン収入だったりするんだけどねえ |
無題
地元の自転車屋さんだな 定価40万弱のフレームセットが新品20万で買えたりして嬉しい |
無題
>押しキャラは御堂筋x今泉なんだが何故か買ったロードはビアンキ >デローザは買えないんや… デローザ買って超ロングステムと超ロングシートポストまでやってたらコスプレでも認めざるを得ない。 |
無題
つーか外道筋さんはあんまり裕福じゃなさそうなのにデロ×カンパなのかしら? |
無題
>押しキャラは御堂筋x今泉なんだが何故か買ったロードはビアンキ >よーわからん... たぶん最初は荒北ファンだったんだよたぶん・・・ |
無題
>超ロングステムと超ロングシートポスト のレス見て >動く御堂筋くん の画像を見直すまで全然気がつかなかった 不思議なものだ |
無題
>つーか外道筋さんはあんまり裕福じゃなさそうなのにデロ×カンパなのかしら? 明確に描写されたわけじゃないがあの小さいフレームは子供時代から同じフレーム なけなしの金で買った入門デローザと思えば... |
無題
誰も今泉には触れないのか… スコットならコンポとホイールに目をつむれば50万以下で買えるんじゃ。 |
無題
弱泉君はかませ犬 |
無題
書き込みをした人によって削除されました |
無題
>つーか外道筋さんはあんまり裕福じゃなさそうなのにデロ×カンパなのかしら? たしか叔父さんに買ってもらった奴をずーっと乗ってる |
無題
>1376322039676.jpg 自動車だけすこしアップ気味なのは何故 バス・自転車は同じ画角なのに |
無題
>このテの実走系スレは全然伸びんよね。 「今日の気温では、外で運動したら死にます」 とか言われたら走る気も失せます…… |
無題
こんなところでお気に入りのコース晒してアホが集まってくるのが嫌 |
無題
このくそ暑い中、まともに乗ってるようなのは極一部で ちょろっとCR走って「ふぅっおれって自転車乗りwww」みたいなのが大半なように思う。 下手すりゃ自転車もってないけど荒らしにだけ来てるのも1人や2人じゃないんじゃないか? |
無題
21時頃、新練習コース試しに50km程走ってきた。 残暑が厳しいとかいわれてるけど涼しくなったねぇ… 凍らせてったドリンクが暫く飲めなくて焦ったわ。 一週間ほど前は深夜でも蒸し暑くて吐きそうになりながら走ってたのになぁ。 おかげで走ってる人も増えてたしやる気出てきたわ。 |
無題
このまま涼しくなってくれればいいねえ 俺も夜走り行きたいな 酒飲んじゃったから今夜は無理・・ |
無題
おれは暑いのも嫌いじゃないほうなんだがさすがにこのお盆は異常だったね。 とはいえ最近、六甲→六甲→清滝→箕面と山ばっかりなんで 夏らしい暑さのあるうちにアワイチ行っときたい。 |
無題
気軽って何キロぐらいなんかね?家が町よりなんでちょっとでも 車少ない所走ろうと思うとどうしても往復5,60kmになってしまう 近場に一周10kmぐらいの丁度良い山があれば...って流石に望みすぎか |
無題
>夏らしい暑さのあるうちにアワイチ行っときたい。 マジか、夏のアワイチとかタダの苦行だと思うんだが |
無題
>マジか、夏のアワイチとかタダの苦行だと思うんだが 海辺はやっぱり夏のほうがテンション上がって楽しい。 ただでさえ風強いとこなのに冬のアワイチは波の音が物悲しくなる。 |
無題
ちょろっと荒川走ってきた ふぅおれって自転車乗り |
無題
自転車もバイクもフルサイズSUVも乗る身からしたら 狭い日本の道路事情で生きる以上お互い様だとしか言えんわな 狭い道を通らざるを得ない状況で対向車と鉢合わせたらたとえ理不尽でも可能な限り自主的に下がってあげるし車道の自転車を多い抜くときも基本80センチは車幅開けてるな でも信号待ち停車中は絶対に路肩すり抜けだけはさせない何度もロードに当て逃げされたから |
無題
でかい車が路肩ギリギリに寄せて走ってもらうと、変な話少し安心する。 無理して通らなくていいんだって感じになれる。 幅寄せされるくらいなら最初からこうされたほうがいい。 |
無題
>進路変更の時に危険を感じるのは 慢性化した速度超過(守っていれば速度差はそれほど無い) 前方不注意(自転車の回避行動と回避対象を見落とす) で、漫然と走行して突然自転車が視界にあらわれて クラクションをプップカ鳴らしてるだけだろ こちとら後方確認してから進路変更してるのに DQNとジジイほどあっというまに追いついてプップカ鳴らしてくる お前ら免許返上して教習所の適性検査からやり直せってな |
無題
>こちとら後方確認してから進路変更してるのに それは確認したつもりになってるだけ ぶつかるタイミングで合図出したり進路変更すれば鳴らされることが多い これは車でも自転車でも同じ事 |
無題
>こちとら後方確認してから進路変更してるのに >DQNとジジイほどあっというまに追いついてプップカ鳴らしてくる そこまで確認しての後方確認だと思うけど 車が迫ってくるスピードとか確認してないのかな |
無題
>車が迫ってくるスピードとか確認してないのかな 進路前方に右左折なりで速度落としてる(自車走行速度より遅い)車両がいてもスピード落とさないの? 相手見て喧嘩売るか選んじゃう残念な人ですか? |
無題
>IP:182.249.*(au-net.ne.jp) ボコボコにされてもそれに全く気がつかないお前の生命力はまさにあれにそっくりだな これからもアホなこと言っては理解されないのは周りが馬鹿だからって人のせいにしとけ そういうのむしろかっこいいよ |
無題
>そこまで確認しての後方確認だと思うけど >車が迫ってくるスピードとか確認してないのかな そりゃ無理だ 速度差30km/hあるとするじゃん、そうすると1秒で8m強接近されるのな 振り返って車がいないのを確認して前見て進路変更開始ってやってる間に 漫然運転DQNのテリトリーに入って鳴らされる訳だな |
無題
スレ主に同意。維持費をもっと高額にしてデカい車から税金をふんだくれ。 デカい車ってのは法人の業務用としてだけ走ればいいんだ。 それ以外のマイカー用途なんかでは日本の狭い道を更に窮屈にして、歩行者や自転車に対しても迷惑度数、害があまりに大きい。 維持費をもっと高額にしてデカい車から税金をふんだくれ。 ほんとうに必要なシチュエーションでだけ利用を許すようにせよ。 占有面積公害の観点からして、自転車がいかにスマートかがよくわかる。 |
無題
右折合図を くるな!と言われているように解釈した子がおる? くるなのサインなんてものは存在しないんだよなぁ |
無題
ん だから実際この判例が出た後に訴えたのかは知らないけど この事故の責任はビアンキが全面的に受け持ったんでしょ? その弁護士の云々ってのは同じ裁判中にRSTを引き込むんだか共同体になるんだかっていう話じゃないの? 所謂事故の責任をビアンキとRSTで受けあうか 俺が言ってるのはビアンキの損失をRSTに払わせるか って事だよ |
無題
>フォークが完全に破損してるのが判ってる状態で乗ってたってなれば幾らなんでも管理責任発生するよね?(私なら原告に100パーセント付ける) 普通はサスペンションの中までチェックしないし そういうのひっくるめて被告の過失は1割認定 >この事故の責任はビアンキが全面的に受け持ったんでしょ? ビアンキじゃなくて輸入代理店のサイクルヨーロッパジャパン |
無題
>普通はサスペンションの中までチェックしないし >そういうのひっくるめて被告の過失は1割認定 中じゃなくって外側のブリッジ部分のお話ね ここは見えるから&根元から割れてることを認識していたが 事故で吹っ飛んだのを良いことにばっくれるって裁判戦術も無いではない まあバネの破断面がいつごろ出来たかまで検証しているようだから 考えてみるとその辺は被告(メーカー)側も検証したと思うけどね メンテの際にフォークの中まで点検しないのか?については 以前この事件の件を見て安物フォークをネジ外してチェックしたからこそ思うけど 多分分解するとメーカーはそれを口実に『被害者がバラしたのが原因だ!』と難癖付けるのは間違いないと感じるな(経験長いと身に覚えありません?) じゃあ自転車屋でやって貰おうとすると『(このクラスの安物は)分解しない方がいいと思いますよ?』だし(だからこそ水抜き穴は大切)で 裁判になった途端原因は『ユーザーがメンテしないからだ』と言うのは難癖としか言いようがないような |
無題
普通、見るとか見ないとかじゃないでしょ マニュアルになんと書かれてたかですね もし、マニュアルに書かれてないならメーカーの責任となります |
無題
IP同じかもだけど別の人です 夏休みの論破合戦はほどほどに アク禁になったりすると同じIPの他の人が迷惑します まとめサイト http://matome.naver.jp/odai/2136469497589112901?page=2 |
無題
かわいい |
無題
>この件で会社が被害をこうむったからRSTを訴えるって事だよ この部品を採用した時点でどういうものか分かってたんだから、ビアンキは訴える理由がないよね RSTがサンプルや仕様書と違うもの出荷していなきゃ |
無題
フロントサスをベントさせることに意味ってあるんだろうか? |
無題
デザインとオフセット角の為じゃないですかね |
無題
フレームの設計を変えずにホイールベースだけ長くできるとか |
無題
>必然的なんて書き込んだからじゃないか? ただの揚げ足取りでしかないじゃん。 それともトータルコーディネートやマッチングを気にすると頭おかしいの? |
無題
なるほど、もし俺が君なら LWのフレームには是が非でもLWのホイールを併せた方がいい機能的な理由を説明するかな 自転車のホイールが互換性がある以上どのフレームにどのホイールを組み合わせるかはユーザーの自由だし その理由もそれぞれのユーザーごとのこだわりの範囲内の話でしかない 実際にNo.282733は違うブランドでの組み合わせを実行してレースシーンでもそういった組み合わせは珍しくないと、かなり説得力のある論旨を提供してる それならその説得力を上回る材料を提供しないと反論にならない 単に「同じ組み合わせの方が気持ちいいだろ」じゃいかにも論が弱いし 自分が攻撃された事への感情的反発だけを述べるなら逆ギレと思われても文句言えない 高価な機材を真面目に論ずる場にあってそんなんじゃまずいだろ |
無題
>高価な機材を真面目に論ずる場にあってそんなんじゃまずいだろ 論ずる場なんて最初から無ぇの判ってるくせに。 そもそも発想の原点からして違うんだから話しても無駄。 レース機材として見るか、拘りの趣味の機材として見るかってトコからズレてんだ。 それを判ってて敢えてそういう言い方してんだろうけど、そういう煽りをするヤツは好きになれないな。 まぁuqwimaxが視野狭窄なのと煽り耐性が無いのがアレだったんだろうけどさw |
無題
まあ俺はここじゃNo.282672でふざけたボケを噛ましただけだから真面目じゃないと指弾されても文句は言えんな しかし煽ってるつもりじゃない |
無題
ドイツのストーク、AXライトネス、このライトウェイト、このへんのフレームを選択する人たちって独特の暗さを持ってるイメージがある なにか非常に屈折した性癖を持ってそうな・・ お金持ちへの偏見かな すんません |
無題
GIANTのフレームには必然的にGIANTのホイールよねー って話はこれっぽっちも聞かないので、必然的なんて強い言葉を使わずに好きに組めばいいじゃない。 最近聞くようになってきた「フレームに最適化されたホイールやタイヤ」みたいな関係性がLWにあるなら別だけどね。 |
無題
>このへんのフレームを選択する人たちって独特の暗さを持ってるイメージがある というかそこらへんを選ぶ人たちは軽量マニアという 屈折した性癖があるよね |
無題
lightweightを普段履きしてる人を見たときはおおーとなったけど 高級バイクにミドルグレードのホイールだと走り込んでるんだろうなと想像してもっとおおーとなる |
無題
軽さとか剛性とかもういいから、とりあえず乗ってみれって感じがする今日このごろ。 |
無題
FFRDやR-sys何かを試したけど、最近はオープンプロとDTスイスの手組に落ち着いた。そんなに速く走る予定もないし |
無題
遠目じゃ気づかないなぁ。 むしろスカイブルーのラインが清潔感を醸し出してる。 |
無題
これと痛ジャージと何の関係があるの? |
無題
ネットタイプの包帯止めに見える |
無題
縞なら…太めの縞なら… |
無題
じっと見てると多足症ぽい微グロ感が |
無題
怪我人に見える |
無題
アルゴスシマノ公式グローブだと言われても信じる |
無題
「おっと、ゲータレードこぼした・・・」 「あ、泥がはねた・・・」 |
無題
社会の窓はちゃんとあるのか? ブリーフに見える |
無題
なんとなく綾波レイっぽい 白は太陽光を受けても熱くなりにくいので、涼しくていいね |
無題
横からで恐縮だがクロモリにアナトミカつけるならトムソンでいいかしら |
無題
>横からで恐縮だがクロモリにアナトミカつけるならトムソンでいいかしら どのアナトミカ? 米国産のなら比較的引き気味に付けることになるはずだから セットバックある方がいいと思うよ |
無題
>米国産のなら比較的引き気味に付けることになるはずだから >セットバックある方がいいと思うよ ご指摘のセラアナトミカですが セットバックつきのトムソンはなんだかあんまり優雅じゃないですね… もしよかったら調整しやすいのでお勧めお願いします! |
無題
いやっていうかセットバック付きのシートポストなんて 通販サイト見れば溢れてると思うけど 何が欲しいの? トムソンのは何故か許されざる角度でセットバック出してるのは 好みが分かれるのは判るけど |
無題
セレアナトミカ使ってたときはNITTOのS84使ってたけど サイズ27.2しか無いしそこがわからんとどないしようもなくね? |
無題
目指す最終完成形がわからんとどうにも言えんよね。 定番モノじゃあかんの?画像のとかRITCHEYとかNITTOとか。 |
無題
>セレアナトミカ使ってたときはNITTOのS84使ってたけど ステムもNITTOなのでそれがよさそうですね ありがとうです >定番モノじゃあかんの?画像のとかRITCHEYとかNITTOとか。 ジャンク屋で画像のを買ったら溝の幅が3mm程狭くてセラアナトミカもサンマルコも安いノーブランドサドルも嵌らなかったことがありました…ポスト側の微妙な規格違いだったんだと思いますが。 1本締めの安物から変えてみるのに調整しやすいというトムソンを試してみたかったですが、もうちょっと定番と呼ばれるのものを中心に調べてからにしてみます。 |
無題
まず最初に適正サイズがラインナップにあるか(シムは×) 次に色と形(セットバック等) こっからは個人的主観だけど2ボルト系のがボルトの負荷分散や 角度調整のし易さから良いとは思うけどレトロ調に合うかは意見分かれると思う 安物1ボルトでサドルが滑る感覚覚えてからもう2ボルト以外は使えない |
無題
セレアナトミカは他種のあらゆるサドルと違って ハンモック部分が体に合わせてくれるからあんまり気張って調整しなくてもいいとは思うんだよね前後位置なんかどの幅の部分に跨るか、くらいなもんでセットバック大を選ぶのはほぼ見た目の不安感対策ブロンプトンのサドルみたいなもん、前後逆だけど(コレはコレで折りたたんだ時に意味のある付き方だし) |
無題
前後で微妙に矛盾してるような感じだけど 見た目の不安=構造的な不安=耐久性への不安 これの解消のためのセットバック大と受け取ってちょちなみに他のサドルとの違いってのはイメージ的にこんな感じになると思う坐骨が底付きせず面で支えられるので座った感覚としては大変気持ち悪いw魚の骨サドルみたいに左右にヨレる感じにもなるしね |
[0] [1] [2] [3] |