自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫[戻る]

パソコン
これのLM-GH500Xって奴と :http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/index.html#lm-gh500x

これの i630BA1-SPって奴なら :http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/

どっち買います?
PS, 4770Kと4770ってどのくらい差あるの?
無題
  intelのは使ったことないが
確かCorei7-4770KはCPUの倍率変更ができて
Corei7-4770はできないモデルだと思う。
差と言えばオーバークロックする時に
倍率変更できるCorei7-4770Kにすれば
ベースクロックを上げるケースよりも効率的にオーバークロックできるくらい。
無題
  マウスのケースって窒息して熱篭もりそうなので
オーバークロックしなくてi630BA1-SPを選ばないなら
im540BA1-SPあたりを選んだ方がいい気がする
マウスのとの価格差はグラボの差で1万としてもあと一万円高く感じてしまうかもしれないが
無題
  >4770Kと4770ってどのくらい差あるの?
この程度をWeb検索出来ない人はMCJの評判自体も調べていないのだろう
まぁ何事も経験ですよ カネをドブに捨てるのもレベルアップのひとつ


31061 B
無題

Adobe Readerのようなソフトが
インストールするとデスクトップにショートカットを作る理由は
いったいなんでしょうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
無題
  "かまってちゃん"なんじゃね?
お前みたいに。
無題
  なるほど!
無題
  世の中にはアプリ起動→ファイル(F)→開く(O)と順々に選んでファイル開く人も居るんですよ・・・

メールの添付ファイルをD&Dで追加出来るのを教えるだけで「何それ、もっと早くに教えてよ!」とか言われるんだから
無題
  メニュー職人の階層は深い
無題
  フォルダは広大だわ
無題
  文字通り机の上と判断し作業する人もいるので、その人たち対応も含む為


117552 B
無題

挑戦的な広告このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無題
  0844って廿日市市の市外局番だっけ?
無題
  >0844って廿日市市の市外局番だっけ?

84局は福山市で、廿日市市は、829局みたいだね

つうか、UKも0発信なんだな〜
北米が1発信だから、欧州もそうだと思ってたが、北米が特殊なだけで他はあらかた0発信だった・・
無題
  廿日市市って最初読めんかったわ


85490 B
無題

ここ12年間ノートパソコンを改造して生きてきた私が、
とうとう自作PCに手を出してしまい、先ほど注文いたしました。
好き勝手にパーツを組み合わせていくと、10万円ほどになり、
予算を大幅に上回ったため、4770Kを4670Kに、
SSDをHDDにして妥協し、8万円にまで下げました。
アマゾンで購入したものが、この画像のもの(webカメラはついでの購入です)、
ソフマップドットコムで購入したものが、
BIG SHURIKEN 2リビジョンB (SCBSK-2100) 、
B85M-ITX、acubic E20 ACE-E20-S
(Mini-ITXケース/150W ACアダプタ付属/シャイニーシルバー) です。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  >アマゾンの当日発送翌日到着は別料金がかかります。
>そのサービスでの収益を維持するために、
>わざと1日遅らせて発送しておるのだと思います。
そうそう。
どっちも在庫あってもアマゾンって
ツクモとか他のPCショップ系に比べると
最大1日くらい遅れるんだよな。
>>ノーマル4770Kを上回る能力を4670Kのオーバークロックで生み出し
>>Mini-ITXケース/150W ACアダプタ付属
>電源容量的に大丈夫なのか?
ここまで来たんだったらスレ主は是非
その後の負荷テスト込みの動作報告をやって欲しい
無題
  >コンセプトがハイパワーコンパクトマシンって書いてあるじゃん
ハイパワー名乗るのならロープロでもいいからグラボ積まないと駄目じゃん
CPU内蔵してるのが結構性能良いとはいえゲフォ9600ぐらいの性能しかない
無題
  128727 B
新PCからの書き込みです。
asrockのホームページからドライバー類をダウンロードするのにかなり時間がかかっております。こういう時にはブルーレイドライブなんかがあれば、DVDを読み込むだけで一気に終わるのにと思うのですが、貧乏なのでダウンロードで我慢します。Windows8.1はなかなか快適です。
無題
  >新PCからの書き込みです。
評価版のwindows8.1がインストール成功したんだね。
ドライバとか入れ終わったら後はprime95とかで負荷かけて
1時間くらいノーエラーだったら一定のゴールだな。
memtest86で1pass程度かけてみるのもいい。
無題
  >prime95とmemtest86
俺は双方とも12時間は完走しないと気持ち悪いなぁ
この辺の皆さんの見解をお聞きしたい
無題
  375507 B
A-Tuningというプログラムが、このパソコンに適したオーバークロックを教えてくれました。
4.3MHzです。
無題
  594966 B
そして自動的に4.3GHzに設定してくれました。
私は、なんも頭を使っておりません。便利な世の中になったものです。
無題
  650673 B
RAMDISKのほうはちょっと頭を使いました。
SSDの20倍くらいの速度があるというRAMDISKには、メモリ全18GBのうちの6GBをあて、HDDのキャッシュとして働くとされるReadyBoostに2GBをあてました。何もしなくても全てが早いので、効果はあんまり実感できません。一通りのアプリを入れたら、ベンチのたぐいでもやってみようかと思います。
無題
  384213 B
A-Tuningというソフトがやってくれるオーバークロックは、
電源を切るまでの一時的なものでした。再起動などをすると、次回から普通のクロックに戻ります。反対に、A-Tuningが作ってくれるRAMDISCは、電源を落としても引き継がれます。A-Tuningのオーバークロックは、A-Tuningを起動させるとすぐに復活します。普段は定格で使って、パワーが必要な時だけ、A-Tuningを起動するというやり方も、熱や電気代の負担が少なくていいかもしれません。A-Tuningは起動後に消してしまっても、電源を落とすまではオーバークロックが続きます。なお、恒久的なオーバークロックはBIOSのほうで設定できます。
無題
  他人が立てたスレに出張してまで自己主張するのはやめろ!


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6