ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]
なんかラストサンのMSの特徴を活かした動き 宇宙空間の障害物とか利用した戦闘がワクワクしてきた |
クロボンはセルフパロで倒す流れが良かった 長く続いた蛇足だけど王道でSFしててガンダムもちゃんとしつつ面白くて良かった |
この回BGMもギアスぽいとこがあったり |
ランスロットにfateのランスロットが混ざったような このポーズコクピット背負ってないとなんか締まらないな |
>今週の話は井上脚本 日曜のニコ生で本人が脚本書いてた事すっかり忘れてたんだが 今回の脚本を執筆したのは相当前なのかね |
脚本なんて最初にあがるもんだし 出来上がりが半年1年後とかザラ |
>中の人は子安 そして相手はスザク 谷口アニメのOBをよくみかけるアニメだな 元々同じ声優よく使う監督だけど ちなみに次回はスザクとヴィレッタさんが 痴話喧嘩をする話です |
白鳥声のギャンブラーは超重要キャラとして再登場したりするのだろうか… ガンソのどう見ても1話限りのモブとしか思えんアレの使い方は 面白かったなと |
ギャンブル回、なぜか沼津にカジノが出来てて吹いた 俺沼津市民 |
OP・EDともに完成版が流れ始めたけど ぶっちゃけ前の方が好きだ…。 |
もうOPは別物だな 第八メンバーのほとんどがウィルウェア装備してることを 早めに明かしておけばもうちょいワクワク感も出たのにな 初期の数話だけだとポンコツヒロインあさみちゃんをオチするアニメかと思ったわ |
>初期の数話だけだとポンコツヒロインあさみちゃんをオチするアニメかと思ったわ すっかりダイハチに染まってるあさみちゃんを見てほっこりするアニメ |
書き込みをした人によって削除されました |
>とりあえず連携決めてみようぜなノリだったとか 柳生の暗殺剣みたいな多人一殺じゃないかな まがりなりにも相手はコーディだし万全を期して |
この時点ではまだ味方だったからセーフということで |
>リゼルはしょんぼりだったけどね まあ派手にやられる場面もまた量産機の華だから |
>側面・背後のやつらって突撃する意味ないよなw ガッシャンガッシャンと走ってきて刺した後凄い勢いで飛んで逃げるのすき |
>側面・背後のやつらって突撃する意味ないよなw 「前後左右からの同時攻撃! 回避できるものなら、してみるが良い!」 のはずが、なんかタイミングは合わない・・ でも別に避けられなかったから結果オーライ! みたいな事だったりして |
連合の兵士ってMSにまだ慣れてないしパニック状態だったという可能性は |
コーディネーターは反射神経に優れるからMSの操縦が間に合うけどナチュラルは操縦支援ソフトを必要とする、という設定なので 焦って必殺技ボタンみたいなもの(突撃からバックジャンプまで一通りやってくれるコマンド)を操作したらタイミングがかち合った、みたいな状況なのかも |
味方量産メカが活躍してると「主人公達だけが戦ってる訳じゃないんだな」ってのが絵としてよく実感できていいね 無名のパイロット同士がいかにも超人感の無い戦闘してるのいい…ワクワクする |
地上用ジャハナム唯一の戦果ではないだろうか |
>ぶっちゃけジムからの流れ? スタジオぬえ版パワードスーツ→ガンキャノン→ジム→ という流れが恐らく。 因みにゴーグル風の意匠で最初に有名になったロボは 「地球の静止する日」のゴート辺りかと。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ゴート |
はよドルバックの完全版設定資料出してくれや |
>これもゴーグルのカテゴリー? >それはキャノピーだろうこれはゴーグル? |
>元々怪獣とか敵のデザインで使われてたのを >主人公側に持ってきた リアルロボットブームで人気を得た感じだけど ゴッドシグマ・ダイナロボ・アルベガス・ビスマルクといった スーパーロボットにも採り入れられるようになったのは やはり村上天皇のおかげかな 「近頃は顔に目鼻が無いロボでもウケてるのか→じゃあウチもやっちゃおう」的な フットワークの軽さというか |
>これはゴーグル? だいたいその辺から、意匠はゴーグルだけど役割はキャノピーっていうのが出てくるんだよね |
そこまでいくとキャノピーではなく たんなる窓ガラスなのでは |
>はよドルバックの完全版設定資料出してくれや 同人誌では前半のがあるのよ オク出たらかなり高値かもしれない メカの設定自体をメカデザインの方がお持ちだととしあきが言ってたの だからリクエスト次第だと思う |
>ぶっちゃけジムからの流れ? >スタジオぬえ版パワードスーツ→ガンキャノン→ジム→ という流れが恐らく。 人間の顔付きロボは幼稚、顔無しがリアルっていう リアルブームの産物だよね その流れで女性型のスキャニーまであんな顔になっちゃったり |
>パイロットもゴーグルしてるし! |
リアリティを追求するとガングリフォンの AWGSみたいに顔無しで戦車みたいな偵察カメラとかペリスコープになるんか。 |
ついでにダムウォー版 もう何が何やら |
ゲームの設定はその中のみの物とサンライズは言ってますので |
>No.1456340 こっちはゲームに出たデザインそのままっぽい |
>No.1456338 こっちはゲームのフュンフの元になってるであろう08ドムそのものっぽい色はリックドムIIのコロニー仕様という謎 |
連邦と5年…いや3年、おおまけにまけて 2年戦争してるってことだったら あとからあとから湧いて出てくる新設計機や 派生機にもまだ合理的整合性をつけようと思えるんだけど…やっぱムリ |
C.D.A.若き彗星の肖像7〜9巻にもドムヒュンフ出てくるよ 宇宙用だけど画像はリックドム外宇宙用装備 |
フュンフと発音できずどうしても「フユンフ」か「ヒュンフ」と言ってしまう |
CDAのフュンフは完全にデラーズドムなんだっけ |
ドムフンフフ〜ンってなんぞね? |
ふんふ! |
台湾だと何言ってるか分からなくても何となく文章の意味が分かるのがありがたい |
刑天参戦!って海外特撮のアレかと思って驚いたけど神様の名前なのか |
>神様の名前なのか 首を刎ねられても不屈の闘志で顔が出来たあたり元祖クビライである |
>いろいろ、アレとかアレっぽいデザインが多いのが面白い メタリックガーディアン思い出した |
台湾は 「公序良俗に反するものには著作権が保証されない」 という法律があるから合法コピー(国産化といいます)が出来るということみたい |
>が出来るということみたい もっと露骨に言うと、蒋介石達が逃げ込んだ頃の台湾にはまったくロクな産業がなかったので 海賊版での稼ぎを政府が黙認どころか煽ってた 欧米も中国(中華人民共和国の方ね)に対する防波堤とか嫌がらせとして 日本、韓国、タイあたりも含めたアジアの一大パチモン市場を80年代くらいまでナァナァで対応したので いよいよお盛んに |
TCGというかトライエイジとかジャイロゼッターみたいなゲーム機で連動するようなやつか これ動画の投稿みるに2、3年前のやつなのかな かっこいいな |
鎧甲勇士 刑天ですよねコレw |
書き込みをした人によって削除されました |
>ネモとジム系統を統合した機体ってのが昔の設定だったけど そこにバージム(RGM-87)も含めて、一旦枝分かれした連邦系量産機の 集大成として生まれたのがジェダ、ジェガンだったら面白いなと。 股関節周辺にはバーザム系の遺伝子も入ってる気が。 |
>股関節周辺にはバーザム系の遺伝子も入ってる気が。 頭もかなりバーザム度高いよね 目立つモノアイ隠してバルカンポッド一体化しました的な |
股間は前垂れがないだけでスタンダードな構成だと思うよ バーザムは胴体から直接足が生えてる感じが独特なわけだし バルカンやバックパック構成見るとガンダムmk2やジム3の血を濃く受けている感じだけど |
F91のJ型やジェガンシリーズ最強のR型の性能は大したもんなんだけど それでも小型には勝てなかったよ… |
日本が未だにF-4使い続けてるのと同じだろ。主力のF-15ですら40年前だしね 世界から見たら何であんな骨董品使ってんだと思われてると思う |
ドイツだってF-4は現役だし同世代のMIG-21もお盛んやで アメリカが極端なだけで日本が遅れてるわけでは無いよ |
>ノーマル(J)・A(M)・B(R)だったかな? >呼び名がややこしい デアゴのシリーズでもそのまま使われてるし、アニメスタッフの間で 使っていた符丁を設定に組み入れるのをいい加減止めればいいのにね |
>バーザムは胴体から直接足が生えてる感じが独特なわけだし ジェガンタイプの股関節だと思ってた もしくはアッシマー |
>時期的にはゼータ計画で培った技術をフィードバックした量産機なんかな >一応ネロの後継機って設定もあったりするし 戦犯EB |
>いや割とマジでガガガに関しては >新ブランドが出るたびにお約束のように立体化されるポジションだと思うんだが・・。 ダンクーガ同様、子供よりオタ客に受けたヒーローロボだから オタ商売で真っ先にチョイスされやすいというか |
>結果論かもだけど、取材のやり方の面でバーザムは岡本が文句ありげな感じだね 股間砲問題は、岡本がZZの現場の裏話を喋り過ぎたのを叱られて、 「俺はもう語らん!」ってなってたのが原因のひとつみたい。 永野護にしろ藤田一己にしろ明貴美加にしろ、明かしたい事や 正したい事は沢山あるんだろうな。 |
Z中盤以降〜CCAまでのデザインについてはとにかく描ける人に発注掛けてたりっていう乱雑な状態で 採用してないものからアイデア出し、クリンナップも含めてとにかく色々やられてるとかで 表に出てることですら真相とは違う事実だったりするとかなんだって話 世の中に"出渕がやらかしてる"で知られてるのは多少は「オレが責任かぶるよ」ってされてるのもあるとか |
所謂オタク向けトイとしてとりあえずチョイスされるのって 大抵初代とかシリーズとしての草分け的存在なんだけど ガガガの場合シリーズ最終作って所が色々難しくなってしまった |
小林誠が自著で「ガルスJのデザインは出渕じゃなくオレだ!」と怒ってたが、これも 表に出ていない事情があるのかもしれないな。 ただ、小林は勘違いや思い込みを平然と吹聴する癖があるので、真相は不明だが |
>(08小隊のノリスとかも相当に被ってるし) センチネルで被ってるキャラって誰のことだ… |
>小林誠 まこっちゃん、年々頭がおかしくなっていってるので・・・ |
>>(08小隊のノリスとかも相当に被ってるし) >センチネルで被ってるキャラって誰のことだ… 大先生だよその人 |
>>ウーンドウォートプラモ化ずっとずっと待ってるよ… >>BFT最終回とトライエイジ参戦でワンチャンあるかと思ったんだが… >最後のチャンスを逃してしまった感じがするよね 諦めてどうなるものでもなしまだまだ待つさ ヘイズル改が立体化されてるだけ大分マシ |
>小林誠が自著で「ガルスJのデザインは出渕じゃなくオレだ!」と怒ってたが、これも 一から十まで自分でデザインしなきゃ気がすまないような人はガンダムみたいな企画には向いてないんだよ |
>タカキとアキヒロも華麗に死亡フラグ回避してる そいえば、そうだった、 鉄血は、フラグで話しを先読みされにくくするために、 積極的に空フラグを立てていくって演出方針でもあるのかねぇ? |
>火星に帰ったら 片方は責任無いのに、兄貴が二人とも死んだって言わなきゃならんのよね… |
>片方は責任無いのに、兄貴が二人とも死んだって言わなきゃならんのよね… 利用されたとはいえ事態の引き金を引いた武器密輸の実行犯なわけだから、全く責任がないかというと… |
>会社なんだから死亡したメンバーの家族に遺族年金出して当たり前じゃないか? 遺族年金ってのは知ってたけど、民間軍事会社でも出るかまでは詳しくなかったから、突っ込まれるのが怖くて避けてしまった でもそうじゃないと現実でもガードマンやSPなんてやってられないか >鉄花団の今後しだいではあるけど >オルガの社長としての給料の中から >つまり、ポケットマネーで >援助するという選択肢もある。 これが個人的には一番綺麗に収まると思った ビスケットは、オルガを突き落すことで命を救ったわけだから、その恩義に報いる意味でも |
一期のオチ想像つかないと思ってたが 考えてみたらテイワズ親分がノブリスと組んで圏外圏独立同盟設立宣言とかして火星占拠+火星ギャラル殲滅とかすると一気に話進むんだよな けど最前線は火星になる訳だから…鉄華団は後方にいけるけど 割り切れず火星に留まるとか |
>考えてみたらテイワズ親分がノブリスと組んで圏外圏独立同盟設立宣言とかして >火星占拠+火星ギャラル殲滅とかすると一気に話進むんだよな 2期ではテイワズとも戦うことになるんじゃないかなと思ってる コロニー労働者の件の暗躍とかもあったし 個人的に鉄血って三国志をモチーフにしてる部分があるんじゃないかと思う 魏=ギャラルホルン、呉=テイワズ(大喬小喬といった女性達=タービンズ、タービンズのMS名=孫権の宝剣宝刀)、 蜀=鉄華団(義兄弟に始まる家族単位の集団から一大勢力に、戦闘力はそれほどだが人徳のリーダーを中心に集まる戦士たち) もしそうなら諸葛亮ポジの某仮面の人が鉄華団に入って大躍進とかかなーと いい加減なこと言ってスマンね |
>17歳がラジオでカルタが嫌われるかもと言ってたが とりあえず真面目にお仕事してただけだし、嫌いになる要素無いよな |
ビスケットが死ぬってマジ化よ!? 誰かを殺さないと話が創作れないってんなら、三日月こそ死なすべきだろ! ・・・鉄血は駄作決定だなこりゃ |
二期、数年後双子は鉄華団に入隊してたりするかな 二人とも出るとこは出てる体つきに アトラはその・・・永遠のゼロな感じで |
ビスケットが死ぬとは思わなかったけど Vガンダムのオデロの死のほうが驚いた。 |
[0] [1] [2] [3] |